• ベストアンサー

薬局の待合室にティーサーバーをおきたいのですが、、

患者さんが20人もお越しになると待合室が一杯になってしまう 小さい薬局ですが、このたび待合室にティーサーバーをおいたらどうか と言うことになりました。現在ティーサーバーをお使いの方、またどのようなモノがあるかなど、どんなことでも良いのでご意見ください。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私がよく行く病院の薬局(病院とは隣接して建っており、そこで処方箋を 渡して薬をもらうシステム)にはポットに入ったやくぜん茶がおいてあります。 紙コップもいっしょに置いてあり自由に飲めるようになっています。 (とてもおいしいお茶です) それは普通の押すだけポットで、いつも熱々でたくさん入っています。 たくさんは飲めないので小さい紙コップもうれしいです。 (子供に飲ませる時など少ない方がすぐに冷めるから) ちなみにそのやくぜん茶もそこで購入できます。

tamanomiya
質問者

お礼

ティーサーバーと、ばかり 考えていて普通のポットでも代用できることに まったく気づいていませんでした。とても参考に なりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rikax
  • ベストアンサー率42% (118/276)
回答No.3

20名も入る待合室であれば、UNIMAT(ユニマット)さんとかに依託してしまうのも 手ではないでしょうか。一度頼んでしまえば、コーヒーサーバー(もちろんお湯も あるので紅茶、日本茶などもtea bagでOK)の準備から、メンテナンス、内容の 補充などもすべて一括でやってくださいます。コンタクトして料金などを 確認してみてはいかがでしょうか?

tamanomiya
質問者

お礼

早速、ユニマットさんのホームページを 見ようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

一番大事なのは利用する側が何を求めているかを考える事です。 よく失敗するのが、利用者にとってあまり意味のないものを置いて 逆効果になるパタ-ンです。年齢層によって違いますからね。 ですからまず、利用する患者さんにアンケ-トをとってみたらどうでしょう? 自分たちの独断で決めるよりは患者さんに待っている間をアンケ-トを とらせた方が分かりますよ。 老人が多ければほうじ茶やお茶などを揃えたり、年齢層に沿った細かい気配りが 大事です。それだけでも評判はグンと上がりますよ。

tamanomiya
質問者

お礼

私もNayamuotokoさんのおっしゃるとおりだと 思います。これからも患者さんの立場で物事を 考えていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 調剤薬局の待合室で携帯電話を使わせて良いのか?

    1日に300~400枚の処方箋を受ける調剤薬局に勤める物です。 ペースメーカーと携帯電話の物理的、心理的経営的の関係的について教えてください。  うちの調剤薬局にはペースメーカー患者さんも、おこしなのですが、 たとえ、薬局内で携帯電話を使用する患者さんがいても注意したりしません。驚かれると思いますがそういう方が沢山いらっしゃるのは、現実です。私は、そういう患者さんを見つけたときは、ご遠慮をおねがいしております。  薬局としてこんな事でいいのか?私は、そう思い、店長に以下の質問をしてみました。 『薬局内で携帯電話を使用する患者さんがいらっしゃいます。ペースメーカーを使用している患者さんがいるので、その患者さんの安全を守るため、また、たとえ携帯電話がペースメーカーがに及ぼす影響が物理的にないとしてしてでも、付けていらっしゃる方は、とても不安になると思います。ですので、携帯電話の利用を薬局内では、控えてもらうようにポスターを貼ってはいかがですか?』   と提案しました。店長からの返事はこのような物でした。 『まず、本当に携帯電話がペースメーカーに影響を与えるか調べなくちゃ だめだよね。それと、もし、本当に電話をかける用事のある患者さんがいたら、どうするの?薬局としては、一部の患者さんのために他の患者さんに迷惑をかけるのはどうかな。と言われました』 確かに、薬局だって商売です。少しの人のために、たくさんの人に迷惑をかけることに納得がいかないのでしょうか。私としては、このような考え方をする、店長に心変わりをしてもらいたいと思っています。 どうしたら店長にわかってもらえるのでしょうか。 それとも私の考え方が間違っているのでしょうか。 ペースメーカーを使っている方・薬局経営者、そのたどなたでも結構です。ご意見お持ちの方、返事をお願いします。 宜しくお願いいたします

  • 待合所の水が無くなった!

    ドラッグユタカ ***店の待合所のウォーターサーバーが無くなりました。 毎週薬を処方してもらっていますが、ウォーターサーバーがあるからその場で薬を飲むことが出来たのに! 近所には薬局が沢山あり、差別化していたのに、残念ですが他所の薬局に変えます。 他にもそう考える方は居られると思います。

  • ティーサーバーの使い方

    紅茶のセットが欲しいと頼まれ ネットで見たティーサーバーを、知識もなく 買ってしまったのですが・・・ 使いかたの載ってる本も売っていないし ネットで探してもなかなか見つかりません。 やっぱりティーポットを買うべきだったか・・・と 後悔していますが、もしティーサーバーの使い方を 知っている人がいらっしゃいましたら 教えてください!!13日にプレゼントしたいので それまでには!!!ぜひぜひおねがいします!! なんとなくの使い方は分るのですが・・・。 プレゼントする相手は、すごく本格的なものが 好きなので、ティーサーバーは失敗だったかな・・・ と思っています・・・。やっぱりティーポットの方が おいしくいれられるんでしょうか?! 私は紅茶を飲まないので全然わからないのです・・・ 誰か教えてください!!!!!!! ちなみに、私の買ったティーサーバーは 筒型で、上から押さえつけるやつです。

  • 待合所のyou yube

    通院している病院の待合所でyou tube でダウンロードしたものが待っている患者用に流れていました。 これは法律違反ですか? それとも意見の分かれるところですか?

  • マ○エン薬局のハーブティー、味はどうですか?

    最近、雑誌などでよく見かけるドイツのマリエン薬局のハーブティーなのですが、実際飲んでる方、味はどうですか? そろそろ妊娠後期にさしかかり、ようやくつわりがおさまり、妊婦生活を楽しもうという(笑)元気が出てきました。妊婦向けの安産ブレンドのハーブティーなんて試してみようかな…と思って。 もちろん、薬とは思ってないので、まあリラックスできてカフェインがなくていいかな程度のことなのですが、これまで飲んだハーブティーというのが、正直あまり続けて飲みたい味ではなかったんです。 雑誌や薬局自体のサイトなど見ると、どれも「ハーブティーなのにとてもおいしい!」という感想が出ていますが…。妊婦向けのブレンドと産後の授乳期用のブレンドを飲んだことある方感想を聞かせてください。

  • 精神科の待合室の質問

    ご覧下さってありがとうございます。 精神科に通ってる方にお聞きしたいです。 精神科の待合室なのですが、うつ以外の患者さんもきてると思いますが、 たとえば、待合中に、突然発狂しだす人や、 過呼吸になったり、あるいは突然泣き出したりなどに遭遇したかたいらっしゃいますか? 実は、私は、病院に通っていたのですが、待合室が突然おもたく感じることがあり、 恐怖のような不安な感じの気持ちになり、呼吸が乱れたり、 吐き気をもよおしてしまい、大声で叫びたくなったりすることがありまして、それ以来、病院に行ってません。 やっぱり、突然そうなってしまうのは、周りの患者さんに迷惑ですよね。 そうおもって、飛び出すようにして、受付にも何も言わず、家に帰ってきてしまいました。 できればまた、病院に行きたいと思っていますが、 いまは、自宅にいるからか、落ち着いた気持ちですが、 病院に行くと、いつまた、先ほどのようになるかが、心配でたまりません。 もし、そうなってしまった場合、なにか、自分で対処できると思いますか? 多分、そうなってしまったら、アドバイスを思い出せるかどうかも、不安です。 なにか良い方ってありますでしょうか? 待合室で、我慢しないでよいのでしょうかね・・・・・。

  • 何でここに来たの、という待合室での質問

    精神科の外来の時に、待合室で待っていると、患者の方から質問を時々受けるのですが、「何でここに来たの?」という質問です。意地悪で言っているのか、返答に困るのですが、こういう場合、正直に答えますか。 良い返答の仕方を教えてください。

  • 待合室

    仕事上(歯科)お客様一人一人30分程度治療にかかるため、どうしても、客がまとまって来店しますと 40分60分とお待ちいただくことになります。以前予約制もしましたが、やはり、何かと、順番制が良いとなり、順番制になりました。 さて、皆さんに質問なのですが、こうした事情で客の待ち時間が最低30分、多くて60分待ちの客が毎日発生します。 当方待合室の工夫でなんとか、待ち時間を快適にと試していますが、これといってわかりません。 現在の待合室は横3メートル縦6メートルの待合室です。 なんとか40分程度逆に言いますと、喫茶店には40分位皆さん要られますよね。ま、喫茶店と歯科ではちがいますが、そのように、待合室はこうしたほうが良いという、助言ございますでしょうか?

  • 薬局に勤めだしてから風邪をひかない。なぜ?

    薬局に勤めだしてから風邪をひかない。なぜ? 調剤薬局に勤めだして半年を過ぎるのですが、 それまでは毎年、ひと冬に何度も風邪をひいていたのが この冬はまだ一度も風邪をひいていません。 私にとっては本当に珍しい事です。 ちなみに私だけでなく、今までそこに勤めた人みんなが 全てそんな感じだったらしいのです。 調剤薬局ゆえ、ひどい風邪の患者さんなどがお薬をもらいに 一日に何人も来られますが、それでもうつらないどころか ひと冬を風邪一つひかずに乗り切れる・・・これは一体なぜなのでしょう? 患者さんと至近距離で接するのではなく、適度な距離で接するので いい具合に免疫がついたりするのでしょうか? すごく不思議です。どなたかおわかりになる方、よろしくお願い致します。

  • 調剤薬局のプライバシー?

    薬剤師です。私の勤務している調剤薬局は待合に大きな窓があり、陽がさんさんと差し込むきもちのいいところなのですが、管理薬剤師がすぐに全ての窓のスクリーンを下ろして外を見えなくしてしまいます。 せっかく大きな窓がついてるのに暗いじゃないの!と私は事務さんと上げて回るのですが下げては上げの繰り返し・・・。なんでだろう?と疑問に思っています。患者さんのプライバシーを守るとかそんな理由からなのでしょうか?みなさんの所ではどうされていますか?窓があってもある程度外が見えないようにするものなのでしょうか?