• ベストアンサー

赤ちゃんって何ヶ月頃から温泉に入っても大丈夫??

こんにちは。子供は現在4ヵ月半です。今年の7.8月頃に旦那と3人でスパリゾートハワイアンズに旅行に行こうと思っています。おととし子供が生まれる前に2人で一度行った時に子供連れの人たちが大勢居たのでそこにしようと決めました。そこで質問なんですけど、みなさん赤ちゃんとの入浴はどうしているのでしょうか??家のお風呂と違って温度が熱いので赤ちゃんはビックリしてしまいそうで・・・。かといってせっかく温泉があるのに内風呂に入るのもなんだかもったいなくって・・・。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

温泉に赤ちゃん連れで泊まりに行くのは(連れて行く人が大変でなければ、そして赤ちゃんが環境の変化に驚いて?多少の変化があっても対応できそうなら)大丈夫です。 でも、温泉に入れるのは、やはり諦める方向でいた方がいいと思います。 熱くてビックリしてしまうのもそうですし(少なくとも長くはお湯につかれません)、床が滑りやすいかもしれないので、赤ちゃんを抱っこしたまま転倒したら大変です。(1人なら転倒しても手をつくなどで体を守れますけど、そういうわけに行かないかもしれないし) また、温泉(お湯)の中でオシッコやウンチされたら、困っちゃいますよね。内風呂と違って、そう簡単にお湯を取り替えたり清掃したりできませんから。(不可能ということではなく、内風呂のように手軽には出来ないかもってことです) 赤ちゃん連れだと、大人が温泉に入れない。内風呂にしか入れないってことはないです。「赤ちゃんと一緒に、温泉(大浴場)での入浴」が難しいだけです。 No.1さんも書かれてるけど、赤ちゃんは誰かが面倒をみて、1人ずつ温泉につかるといいです。親は親で温泉につかり、赤ちゃんだけ内風呂。 「親が両方とも入るのかい!」って感じですけど、普段の入浴でも、赤ちゃんの入浴だけサッとして、赤ちゃんが寝てから親だけゆっくり入る人もいるので、あまり不思議なこととは思わないです。

sayaka18
質問者

お礼

たまに家の風呂の洗い場でもおしっこしちゃったりするし、親もゆっくり入りたいのでやっぱり子供は内風呂にして親は後からゆっくり入ることにします☆これで安心して楽しく旅行に行けそうです。どうもありがとうございましたっ。

その他の回答 (1)

回答No.1

温泉自体に害はないと思いますよ。 ただ、赤ちゃんは熱いお湯に我慢して入ることはできませんし、入れたところでちょっとのんびり入っているとのぼせてしまうので、いつもより短めのお風呂にしたほうがいいですね。 私も子供が7ヶ月の時に温泉旅行に行きましたが、子供を大浴場に入れるのは(上記のような理由で)難しいし、頑張って入れても入れる親がとてつもなく疲れてしまいそうなので、子供はお部屋についてる内風呂に(いつもと同じように)入れました。 それで私とダンナが替わりばんこに、大浴場に行くということにして、温泉を楽しんできました(^^) どっちみち、赤ちゃんはまだ温泉を楽しめはしないと思うので、そういう方法はどうでしょうか? 楽しい旅行になるといいですね☆

sayaka18
質問者

お礼

そうですね。赤ちゃんの安全や周りに迷惑にならないように赤ちゃんだけは内風呂にすることにします☆経験者のアドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 9ヶ月児 温泉は大丈夫??

    現在8ヶ月の女の子がいます。 義父母から来月一緒に温泉に行かないかというお誘いがありました。日程は8月末なので子供はちょうど9ヶ月になります。 もともと主人の実家へは年に2度程しか帰らないのですが、主人の仕事が忙しく今年のお盆は帰る予定がたっていません。私個人の思いは、離乳食も始まっているから移動距離が長いと時間の調整もしにくいし、夏の暑い盛りに温泉なんて・・・とも思うし、正直義父母といるとかなり疲れるので行きたくないというのが本心ですが、せっかく誘っていただいているのと、普段子供の顔を見せてあげれていないのとで、今回は頑張って参加しようと思っています。 そこで質問なのですが、赤ちゃんは温泉に入れてもいいものなのでしょうか?硫黄がきつい温泉に入れるのは不安があるのと、まだお風呂の温度も調整している状態で少し熱くなると泣いてしまう為、温泉に連れて行くことに不安を感じています。 まだどの旅館に泊まるのかも決まっていないようで、内風呂(部屋風呂)があるかどうかの確認ができません。温泉が赤ちゃんによくないと言う事を説明できれば、内風呂がある旅館を探して欲しいと伝えるつもりです。 温泉が赤ちゃんに良いのか悪いのか、ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんを初めて温泉旅行へ連れていったのはいつですか?

    お正月に親戚一同で1泊の温泉旅行のプランがもちあがっています。 そのころ生後9ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、 ふつう子供を温泉旅行へ連れていくのは何歳くらいからがふつうなのかなと思って質問してみました。 どっちみち赤ちゃんを入浴させるのは大浴場ではなくて 内汤(この場合は温泉の水につけることになりますね)か、 部屋についているお風呂(この場合は水道水ということになりますが) ですが 私てきには、温泉地の硫黄なんかのニオイのただよっている環境の中に赤ちゃんを長時間いさせて大丈夫のかなとか、温泉成分の水に赤ちゃんをつけて皮膚とか大丈夫なのかなとか心配なんですがな、旦那はそんなこといったら温泉地に住んでる人とかどうすんの、大丈夫だよって言って、そういわれたらそうだなとも思うんですけどどうなんでしょう? 何かご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。 ちなみにウチの場合は..とかそんなのでもいいです。 よろしくお願いします☆

  • 4ヶ月の赤ちゃんは温泉に入れるの?

    4ヶ月の赤ちゃんは温泉に入れるの? 今度、熱海の温泉宿に泊まりに行きます。そのときに4ヶ月の子供を連れていきます。そのときの子供の入浴をどうしたらいいか悩んでいます。経験のある方、知識をお持ちの方、教えてください。

  • 赤ちゃんって温泉に入っていいんですか?

    今度家族で温泉に旅行することになりました。 3ヶ月と15日の赤ちゃんがいるんですが、みんなと同じ温泉に入ってもいいんでしょうか? まだそんなに免疫も出来てないから、赤ちゃんだけ室内風呂に入れた方がいいか悩んでいます。 皆さんはどうしましたか? 宜しくお願いします。

  • 8カ月の娘との温泉旅行 冬におすすめな場所は?

    いつもお世話になっています。来年の話になってしまうのですが1月の中旬 にその頃8カ月になっている娘をつれて家族旅行に行こうと思っています。 で、そろそろ予約を取ろうと思っているのですが、なんせ子連れ旅行は初めてなんで、どんなところに行こうか迷っております。季節も冬で寒いので 温泉にでも行こうかな?と考えております。赤ちゃんは温泉は入れませんよね?家族風呂または内風呂があるところがいいのですがちなみにうちは東京です。なるべく近いところがいいのですが・・・。どなたか、ここに行ってよかった。この旅館はまた行きたいとかそういうのがあれば教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。なお、2泊する予定です。

  • 赤ちゃんを連れて泊まれる温泉

    今生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 来年の5月の連休位に温泉旅行に行きたいと思っています。お部屋に露天風呂が着いていて、赤ちゃんが一緒でも安心して泊まれる旅館をご存知の方教えてください。長野県在住なので近隣の県でお願いします。

  • 赤ちゃんを連れての温泉旅行

    もうすぐ4ヶ月になる子供を連れて、箱根に旅行に行く予定です。 にごり湯が自慢の宿なのですが、赤ちゃんを温泉に入れても大丈夫なのでしょうか?

  • ブタペストの温泉施設に赤ちゃんも入れますか

    1才の子供を連れてブタペストに旅行することになりました。 ブタペストと言えば温泉が有名なので是非行きたいのですが、温泉施設に赤ちゃんも入れるのでしょうか。ちなみにおむつが外れてないことと、感染等心配なので子供を温泉には入れないつもりでいます。そうなると親がかわりばんこで子供を見ていることになるため、水着着用の男女一緒に入れる温泉が良いなと思います。よろしくお願いします。

  • 生後1カ月半の赤ちゃんとのお風呂の時間

    おはようございます! 生後1カ月半(55日目)の初ママです。 出産後、病院では午前中の沐浴でした。退院してから今も同じペースで朝に入浴しています。 生後1カ月くらいまでは、夜の寝付きも良かったのですが、最近、夜寝付くのに時間がかかります。 朝、お風呂に入り、オッパイを飲むとすやすや寝るので、「やっぱりお風呂は夜かな?」とも思うのですが、旦那の帰りが遅いので、自分たちがご飯を食べてから赤ちゃんのご機嫌をみてお風呂に入れていると寝るのが遅くなってしまうのです。 でも、やっぱりお風呂は夜に入れた方がいいのでしょうか?

  • 温泉旅行

    旦那と旦那の両親と兄家族で秋に旅行に出かけるのですが、行き先が決まりません。 最初は北海道だったのですが、子供がいるため移動時間や金額的な事を考えると、無理っぽくて… 次にディズニーになったのですが、子供が小さいし「大きいお風呂がいい」と言うことで、私としては温泉がいいのでは…と思いました。 有名な温泉で子供も遊べるお薦めな所はありますか?

専門家に質問してみよう