• ベストアンサー

教えてgooとOKWave

noname#98543の回答

noname#98543
noname#98543
回答No.1

登録は別です(同じアドレスでの登録はできません) 普通の質問と回答は両方で見ることができますが マイページは登録した方のサイトでしか見られません

noname#100876
質問者

お礼

このサイトにOKWaveが記載されてたので、同じだと思ってました。違うサイトだったんですね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • OKWaveと教えて!gooって同じようですが・・・。

    OKWaveと教えて!gooって同じようですが・・・。教えて!gooのほうが検索でいっぱい出てくる上、回答数もOKWaveより多いようですが・・・一体どういう風になっているのでしょう?OKWaveと教えて!gooの会員登録は1つしかないのでしょうか?どういうふうにしたら教えて!gooくらい回答いただけるのでしょうか・・・。

  • goo と OKWaveは同じなんですか?

    goo と OKWaveは同じなんですか?。 OKWaveに登録しようとしたら、このアドレスは既に登録されています。と出てしまいます。 だからgoo と OKWaveは同じなのかな?と思ってgooのIDとパスワードログインしようとしてもなりません><。 goo と OKWaveの関連性を教えてください。

  • OKWaveと教えてgoo

    OKWaveと教えてgooは関係あるのでしょうか。 OKWaveに登録した後に、教えてgooにも登録しようとしたところ、 同じような登録画面が出てきました。 また、そのメールアドレスは使われていますとメッセージが出ます。

  • 教えて!gooとOKWaveについて

    以前、「教えて!goo」に登録しようとした時に使用したメールアドレスが、既に登録されていますと出て(登録した覚えは無かったのに)、なかなか登録できませんでした…。 調べてみると、自分が知らない間に「OKWave」に登録していたみたいで(ユーザーネームがもう存在していました)…それでよく分からないまま今に至っているのですが。 「教えて!goo」と「OKWave」って、どういう関連性があるんですか? よく分からないので教えて下さい!!

  • 「Okwave」と「教えてgoo」

    「Okwave」に登録しています 「教えてgoo」にも登録したいのですが、何回やってもできません どうやったらできますか?

  • 質問するならOKWaveと教えてgooは同じサイトでしょうか?

    質問するならOKWaveサイトより会員登録しょうと思い正規のプロバイダ メールアドレスを入力しても、登録ページで受け付けません 今教えてgooに登録していたのを思い出し、投稿していますが どちらかの登録を抹消しなければ出来ないのでしょうか?

  • なぜ「OKwave」と「教えて!goo」は同じメールアドレスで登録できないのでしょうか?

    先程、「教えて!goo」に登録しました。その後、「OKwave」の会員登録しようとしたところ、『教えて!gooに登録しているアドレスは使えません』と表示され登録できませんでした。 ひょっとして、この二つのサイトってリンクされていて、両方登録する必要がなかったりしますか? できたら、同アドレスが使えない理由も教えてください。

  • gooとokwave

    okwaveにログインしたいのですが、gooで登録している場合、そちらから、ログインしてくださいと言われました。しかし、gooでログインしても、okwaveでログインとはなりません。もちろん、okwaveのログイン画面で、gooのidをいれてもだめです。 gooと共通であると伺いましたが、両方ログインして使えている方教えてください。

  • OKwaveと教えて!gooについて

    OKwaveと教えて!gooはどういった関係なのでしょうか? 登録フォームがすごく似てるのですが、同じなんですか?

  • 私がOKWaveにした質問が教えて!Gooにも

    たまにKOWavedで主に質問をしている程度ですが,教えて!Gooにも登録だけしてました。 未だ一度もGooは使った事がなかったのですが,今日Gooを久しぶりに見に行きました。 そうすると何と天文欄でしたが,私がOKWaveにした質問がそのまま入っているではありませんか。 即ちOKWave=教えて!Goo なのでしょうか? なお登録名はそれぞれ違います。