• ベストアンサー

有料セキュリティソフトのメリットとは?

tarepanda009の回答

回答No.1

電話やメールでサポートを受けたければ有料のものしか選びようがないです。 あとはどれを信ずるかですかね。それが有料のソフトであればお金を払ってでも使うわけです。 ソフト会社だってお金を払ってでも使いたいと思わせられるものをつくらないといけませんから、定評のあるものはやはり有料のものであることが多いと思います。

singha1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 有料のセキュリティソフトと無料のセキュリティソフト、どう違うの!?

    有料のセキュリティソフトと無料のセキュリティソフト、どう違うの!?   私は現在ウイルスバスター2011クラウドを使用しています。 しかし、avastなど無料のセキュリティソフトも、 かなり性能がいいと聞きました。 そこで、無料のセキュリティソフトと、 有料のセキュリティソフトでは、 どこがどう違うのか、教えて下さい! なんだかんだ言っても、やはり有料のほうがいいんでしょうか!?

  • セキュリティソフト

    現在はキングソフトのインターネットセキュリティを利用しています。 マイクロソフトからMicrosoft Security Essentialsというものが提供されていますが、 キングソフトと比較してセキュリティの性能はどうでしょうか? (ウィルス対策、スパイウェア対策などの総合的なセキュリティ対策ソフトなのか?) 2つともインストールしたりするとやはり不具合の可能性はあるでしょうか? 目に見えて不具合が出るならアンインストールすればいいことですが、 判らないところでチェック機能が働かないことがあったりすると考えたほうがいいでしょうか? また、大雑把な質問ですが、 この2つの無料ソフトは他の有料ソフトと比較して見劣りするものでしょうか?

  • セキュリティーソフトについて

    セキュリティーソフトについてお尋ねします。理想はウイルスバスター最新版を購入し期限がきたら購入更新していく形がベストと聞きました。ただ、予算の関係で現在ネットのフリーソフト「キングソフト無料版」を使用しております。今のところは特に問題はありません。この状態で続けていくとネットセキュリティー上問題あるでしょうか?また、フリーソフトでおすすめのものがあれば教えてください。

  • 有料のセキュリティーソフトについて

    現在無料のセキュリティソフトを利用しておりますがウイルスの検出力に疑問を感じております。 このような場合はやはり有料のセキュリティソフトなどに変更した方が安全面などは変わるものなのでしょうか? 特に怪しいサイトに出入りすると言ったことはなくウェブの使い方は日常的に検索や動画視聴などです。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 2つのセキュリティーソフト

    ウイルスバスター(先日最新版へのバージョンアップ完了)とMcAfee Security Scan Plus(無料)が入っています。2つの有料セキュリティーソフトを入れることはお互いに干渉しあい絶対に良くないことは理解してます。が、McAfee Security Scan Plusは無料でスキャンして問題点を探し出してくれるだけのソフトです。探し出すだけのソフトでも入っていると問題がありますか?たまに小さなウイルスが入るとウイルスバスターはすぐに処置してくれますし、McAfee Security Scan Plusは警告だけを発してくれます。(McAfee だけ反応する時もあります)

  • 無料のウイルス対策ソフトと有料のセキュリティソフト

    過去の質問を検索して、いくつか拝見させてもらったのですが、いまいち、理解できなかったので、ここであらためて質問させていただきます。 現在、ウイルスバスターの体験版を使用しているのですが、そろそろ使用期限が近づいているので、セキュリティソフトの購入を考えていました。そこで、以前から比較サイトなどで掲載されている無料ウイルスソフトの導入もこれを機に視野に入れてみようと思うのですが、ひとつ疑問があります。 有名なavastなどは「ウイルス対策ソフト」で、ノートンでいうならantivirusにあたるソフトと考えていいのでしょうか? そして、もしそうなら、もしavastなどを入れた場合インターネットセキュリティの機能については別途無料のソフトが必要ということでよろしいでしょうか? 私の希望としては今のウイルスバスターより軽ければいいな、と考えているのですが、仮に上に書いたように、いくつものソフトをセキュリティのために入れた場合、かなり重くなってしまうんじゃないかと心配しています。 あと、よろしければ皆様のお勧めの軽い、かつウイルスの駆除が最低限問題の無いソフトを教えていただけないでしょうか?

  • セキュリティソフトについて

    現在、自宅のPCにウイルスバスタークラウドをインストールしていますが、3月末が契約更新期限で、更新には3年版で13,000円ほどの費用が掛かります。 必要不可欠なものであることは分かっているのですが、今の自分には痛い出費です。 そこで、これを機にキングソフトのセキュリティソフトに乗り換えようと考えているのですが、どう思われますか? 原則フリーソフトで広告を抜いても2,000円の費用で済むそうですし、他の有料セキュリティソフトにもひけを取らないらしいのですが、自分の周囲には利用者がおらず実態・評判などがよく分かりません。 実際に当該ソフトを導入されている方、または他にお薦めのセキュリティソフトがありましたらご教授ください。

  • 無料セキュリティソフト、キングソフトについて

    ウイルスバスターやノートンなどと同じようなセキュリティ機能がありがなら無料ソフト「キングソフト」があるとネットにありました。 評判も「無料にしてはまあまあ」「いまいち」などいろいろな意見があり導入しようか迷っています 1:無料のセキュリティソフト(キングソフトなど)で最もよいと思われるもの 2:その理由 3:無料セキュリティソフトの機能一覧が載っているサイト を教えてください またパソコン内のセキュリティ状態を無料で診断してもらえるサイトもご存じでしたら教えてください(複数ご存じでしたら複数)

  • 総合セキュリティソフトについて

    総合セキュリティソフトについて質問させてもらいます。 現在、スーパーセキュリティZEROを検討中です。 その他お勧めのソフトはありますか。 ウィルスバスターとか、ノートンなどのサイトを確認したら、 それぞれのサイトで、自分のソフトがナンバーワンと評価しています。 口コミ情報も見ましたが、いくつか見てもそれぞれ違うことが書かれています。   軽くて、操作の使いやすいのが良いです、 現在、無料のKINGソフトを試しに使用中ですが、 使いやすさは、良いです、自分でチェックの操作ができて、見やすいです、 ただ、無料で使用中のため信用性がわからないため、 ほかの、対策ソフトを探しています。 サイトの観覧が一番多いと思います。 説明不足と思いますが、 よろしくお願いします。

  • Androidの無料のセキュリティソフト

    スマホのAndroidの無料のセキュリティソフトについてお伺いいたします。 いままで有料のウィルスバスターを導入してました。 価格を押さえるため、次の無料のセキュリティソフトを3つ入れてます 360セキュリティ AGV AVAST 常駐ソフトなので 重たくて仕方ないです。 そこで 質問があります。 1 無料なので心配なのですが、無料でもウィルスバスター並のセキュリティは保てるでしょうか? 2 どれかひとつに絞るとしたらどれに絞れば良いでしょうか? 3 ウィルス対策ソフトを複数導入すると安全性は高まるでしょうか? 4 どんなウィルス対策ソフトを導入してますか 広くお伺いしたいので皆さんからのご回答をお願い申し上げます。