• 締切済み

確定申告について

以前勤めていた会社を辞めたのが、97年の12月で、98年の1月からフリーランスで仕事をしています。 99年の確定申告で、98年のぶんを申告しなければいけないのでしょうが、未だにやっていません。 今現在でも98年の確定申告ができることは知っていますが、今現在98年分や99年分の確定申告をすると、市県民税などの徴収を受けるのでしょうか? またそれは、どのくらいの延滞金(?)がかかるのでしょうか?

みんなの回答

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.2

説明不測でした。 期限後申告とは別に延滞税がかかりますのでたっぷりと払ってみてください。 うししし!

  • mizushi
  • ベストアンサー率37% (54/145)
回答No.1

期限後申告は税額の15%相当が加算されますが、自主的に申告した場合は5%に軽減されます。 市県民税も課税されるくらいの所得があればさかのぼって請求がきます。 詳しくは下のURLにてご確認ください。 でも、自営業をはじめたばかりでしたらよほど儲けていたり、怪しい申告をしなければ3年間くらいは税務署が調査することは無いでしょう。 無視して次回の申告からきっちりと行えばいいと思いますが、もし、ばれても責任は負えません。 自己判断にてお願いいたします。 たくさん税金収めることになるのですか? 私は赤字すれすれなので税金を払いたくても払えません! うぅ・・うらやましい!!

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/2024.HTM

関連するQ&A

  • アルバイトの確定申告について

    はじめまして、アルバイトの確定申告についてお聞きしたいのですが 平成18年に社会人になり同年11月に退職し、年末調整済みです。 19年に確定申告をし前年度分の市県民税を昨年払いました。 19年はアルバイトで、国税庁の確定申告作成コーナーで入力したら非課税になりました。 納付税額0円でも確定申告しなければいけないのでしょうか。もししないと市県民税の徴収はどうなるのでしょうか。 ほっておいたら、前年度と同額の税金がくるのでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 確定申告と国民年金について

    期限を過ぎてしまいましたが、21日(金)に確定申告に行きます。 【状況】 2007年1月~8月まで派遣社員で勤務しておりました。 その間、県民税の納付は1回分支払いをしています。 9月~無職となり、現在は職についたのですが 職についたばかりで支払いができません。 そのため、市役所に申告をして、徴収猶予手続きをしてもらいました。 また国民年金ですが、2007年9月~12月までは未納となっております。 【質問】 1.派遣で働いていた間の源泉徴収票を持って、確定申告に行くのですが  県民税等の徴収猶予のことについては、考慮されるのでしょうか? 2.国民年金についての未納分はどうなるのでしょうか? 自分でもいまいち確定申告について理解していない部分があります。 わかりにくい部分や不足情報がありましたら、補足させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告の控除について

    確定申告、市・県民税や健康保険料の扱いについて教えて下さい。  私は定年退職後、今年の3月まで6年間嘱託の仕事をしておりました。確定申告は、毎年送られてくる年金と嘱託の仕事の源泉徴収票により行っておりました。いつも少しですが、還付金がありました。しかし、19年度の確定申告時は、仕事の状況等は全く変わっていないのに、これは国税と市民県民税の税率の改定によるのでしょうか?逆に税金を納付することになってしまいました。仕事を辞めた今年の4月からは、市民県民税及び健康保険(社会保険)は、送付されてくる納付書に従って収めています。今度の確定申告時には、この市民県民税とか健康保険料は控除対象にならないのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 確定申告?市県民税申告?

    はじめまして。 わからないことがあるので、おわかりになる方、教えていただけると助かります… わたしは去年、6月まで社保つきのバイトをしており、同じく6月にコンビニのバイトに変わりました。 以前の職場では、毎年年末調整をしてくれていたので、何もしませんでした… その前までは、自宅に、市県民税の申告?的な封書が送られてきてたので、指定された場所へ行き、同時に確定申告もしていました。 しかし、最近、市県民税が非課税であることを知りました。 (わたくし母子家庭で、小1の子供がおります。) なので、封書は送られてきません。 そして以前の職場では、所得税が1円も引かれてなかったのですが、今の職場では、毎月引かれていて、昨年6月から、12月までの分が返ってきました。(店長から源泉徴収のお金だと) なので、発行してもらった源泉徴収票の源泉徴収税額は0円になっています。 この場合の確定申告は必要でしょうか? 源泉徴収税額が0円だと、やらなくてもいいと言う人もいれば、やらなきゃいけないという人もいて、どうしたらいいのかわかりません… わたしの中では、確定申告は、引かれていた所得税が戻ってくる手続きだと思っているので… ただ、母子家庭で、児童扶養手当なども支給されているので、所得税の申告はしなければいけないと思うのですが、やはり確定申告をしなければいけないのでしょうか? また違う申告で市役所での手続き、とかになったりするのでしょうか? ちなみに、二つの職場の給料、去年一年間で108万1589円でした。 そして、確定申告のことをスッカリ忘れていたため、国保税の納付書の控えを捨ててしまっていて、手元にないのですが、これは市役所に行けば、いついくら支払ったという証明みたいなのはもらえますでしょうか..もらえなかった場合、自己申告でも問題ないですか? 文章わかりづらかったら申し訳ありません… ご回答いただけると助かります… よろしくお願いいたします。

  • 確定申告教えてください!

    弟が2年前位に転職して自分で確定申告しなくては ならなくなったようなんですが、分からないから私に尋ねてきま したが、我が家は会社員なので分からないので答えられません。 どなたかお詳しい方教えてください。 まず弟は2年前に建築業に転職しましたが、1人親方の下で働いて います。しかし、日雇いの月給払いで雇用保険などの保険関係は一切 ありません。税金も引かれていない状態です。よって源泉徴収はありま せん。確定申告は自分でして欲しいと言われているようです。 *月手取り大体20万ちょっと、ボーナス、寸志等は一切なし。 *作業服、工具等自分で使う物は自費。 *妻パートで月2~3万の収入あり。 *小さい子供二人。 *昨年10月頃安い新車(150万位)を購入 *健康保険は「国保」 去年の申告は「市県民税」の申告はしたようです。 なぜ「市県民税」だけをしたのかよく解りません。 「市県民税」の申告だけでいいのでしょうか? 税務署での申告をしなくてもいいのでしょうか??

  • 市民税・県民税申告&確定申告について・・・

    夫が2002年6月~2003年3月まで働いていない期間があったからだと思うのですが・・住んでいる市から「市民税・県民税申告用紙」が来て、一通り読んではみたのですが理解出来ず、市役所に勤めていた父に聞いてみたら、「市民税・県民税申告」は出さずに「確定申告」した方が良いのではないかと言われました。 どちらを提出するにしても、3月15日まで出さなければならないのですが、詳しく知っている方がいればと思い、投稿しました。困っています・・。宜しくお願い致します。 ※一番長く勤めていた会社が倒産して働かなくなった ※2番目に勤めた会社は二ヶ月で自主退社(2003年4~5月)(源泉徴収票は貰っていません・・・) ※3番目(2003年6月から勤務中~源泉徴収票あり)

  • 確定申告と市県民税の申告。

    確定申告と市県民税の申告。 先日、確定申告を済ませてきました。 給与所得者(サラリーマン)で、毎月土地の収入(土地を貸している)があります。 妻と子供一人の家庭で妻は専業主婦です。 確定申告は会社から源泉徴収票を発行してもらいました。 (源泉徴収額は0円でした。) 質問ですが… 1、市県民税についてですが、この申告は必要ですか? 2、確定申告により市県民税が減額されることがあると聞きましたが、どうやって決まるのでしょうか?(ちなみに会社で天引きされていないので、自分で支払います。) よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    H28 2016年2月(つまり今年の2月)からフリーランスで働き始める予定ですが確定申告は今年(2016年)するべきですか? それとも来年(2017年)にすべきですか? ちなみに今夫の扶養に入っていますが住民税は別々の普通徴収にしたいのですがその場合今年確定申告しないと役所に連絡しても手続きしてもらえませんか? 無知ですみませんが回答宜しくお願いします。

  • 結婚相手に知られますか?「確定申告をしたことや、それによって支払った申

    結婚相手に知られますか?「確定申告をしたことや、それによって支払った申告所得税・切符で払った市県民税について」 数年前に家でネットでのお仕事を1年程して、1度だけ確定申告をしたことがあります。 申告所得税と、4期分市県民税を払いました。 もうすぐ結婚するのですが、できれば今後彼にそのことを知られたくありません。 お仕事をしていたときは、「私は無収入」と彼は思っています。 過去に確定申告をしたことや、税金を払ったことが分かる「機会?」ってあるのでしょうか? (例えば、過去の支払記録が家に届いたり、何かの手続きをしたりする時です)

  • 期限を過ぎた確定申告について

    現在、ある会社でフリーで働いています。 フリーという形態ですので、平成12年度分の確定申告は自分でしなくては いけなかったのですが、気づいたときには期限が過ぎており、その後 しなくてはいけないと思いつつ、今日まできてしまいました。この点は非常 に反省しており、罰則金は払う覚悟でいます。 先日、市の税務課から、所得の申告がされていないので、市・県民税の 申告を行いに来てくれとの連絡がありました。これは、税務署の調査が 入ったということなのでしょうか? 私は今から確定申告しに行くつもりですが、市役所へ市・県民税を払いに行く 前に、税務署へ行ったほうがよいのでしょうか? それとも、先に市の税務課へ行ったほうがよいのでしょうか? (市役所で確定申告してくれる??) それから、所得税の計算方法ですが、 事業所得 400万 必要経費 20万 だとすると 所得税 = (400万-20万-38万)×0.2-33万 この所得税に、無申告加算税(所得税の15%)と延滞税(所得税の14.6%) がプラスされた金額が、今回私が支払う金額になると思うのですが、 この計算方法で正しいでしょうか? 結構大きな金額になりますね。必要経費の金額をもっと増やしたい けれど、領収書を取っておかなかったので、せいぜい交通費くらいです。 来年からは、きちんと準備して申告しに行こうと思います。 長くなりましたが、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。