• ベストアンサー

家の建て替えの時、近所への挨拶は?

2年程前に家を購入しました。 築40年ほどの古い家なので、そろそろ建て替えを・・と 話を進めているところです。 そこで教えていただきたいのですが、ご近所への挨拶は どのようにすべきでしょうか? 古家の解体もあり、騒音などの迷惑を考えて仮住まいに 引越す前と新築後の2回、挨拶に伺うつもりではいるのですが。 その場合、よく向こう三軒両隣っていいますけどもっと 広範囲にしたほうがいいのか、挨拶の品はいくら位がいいのか・・・。 どちらかというと、シルバーのかたの方が多いのですが どんなものがよいのか。  ちなみに近所づきあいは、年が離れていることもあり 挨拶程度、立ち話をたまーに・・といったところです。

  • manga
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

ご挨拶は工事でご迷惑をかけます,という意味で向こう三軒両隣はもちろん 裏のおうちにもなさったほうがいいでしょう. あと大きな車が出入りしますので,車が止まる場所が迷惑になりそうなあたりや 車が入ってくる道路側も気を配ったほうがよろしいかと. 品物はそう高くなくてもいいと思いますが(菓子折りが無難)この先ずっと 住まわれるのですから,迷惑をかけそうなところにはその度合いに応じて ご挨拶にいかれておいたほうがあとあとトラブルがないと思います. 家の周りは2~3000円くらい,それ以外は1~2000円とか あと工務店の担当の方に相談されると,その地域の相場を教えてもらえると思います.

manga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに普段静かな住宅街なので、車の音は響くのです。 少し挨拶の範囲を広げた方がよさそうです。 工務店の方にも聞いてみることにします。 丁寧に教えて頂き、感謝しきりです。

その他の回答 (4)

  • yamphack
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

工事前には、『(白い木綿の)手拭い』を、工事の後には、今後とも末長く宜しくとの意味合いを篭めて、『(蕎麦等の)乾麺』を直に手渡すのが習わしです。

manga
質問者

お礼

まさに関東で暮らしています。(^^) このような習わしがあったとは・・・。 ご近所の方々の年齢から言っても、これはいいですよね。 若い方には消耗品、などのように分けるのもいいかも知れません。 大変参考に、なおかつ勉強になりました。 ありがとうございました。

  • yamphack
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

関東では、『(木綿の)白手拭い』または、『(細長い)乾麺』を挨拶と共に、直接手渡すのが習慣です。共に意味が有ります。

回答No.3

私も、最近家を建て替えましたが、工事車両の事もあって家の前の通りにある家全部に挨拶しました。持っていったのは衣類用の洗剤です。解体やその他の工事でホコリがたって洗濯ものを汚してしまうかもしれないから、という意味です。

manga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど! そう考えての洗剤ですか! 逆に私のところにそう言って挨拶に来られたら 「なんて気が利くんだろう」と思っちゃいますね。 やはり挨拶の品は消耗品がよさそうです。 貴重な意見、感謝します。

  • cheese
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

向こう三軒両隣で十分だと思います。あとは業者さんのトラックが行き来するので曲がり角の家に迷惑かかるようであれば一言声をかけたほうがいいでしょう。品物は¥1000位で十分です。素敵なお家ができますように、、、

manga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 曲がり角の家までは気が回りませんでした。 言われてみて、「そういえばそうだ!」と思うのです。 恥ずかしい限り・・・。 参考にします。

関連するQ&A

  • 近所への挨拶回りの範囲

    来週、地鎮祭の後ご近所にあいさつ回りをします。(もちろん入居前にもするつもりです) わたしの家を建てる両隣と裏3軒(真裏とその両隣)は挨拶しようと思うのですが、よく「向こう三軒」といいますよね。向かいは歩道と2車線の道路で離れているのでどうしようか迷っているのでアドバイスをお願いします。 また、あいさつ回りのとき持参する品の表書きは「粗品」と「ご挨拶」どちらなのでしょうか?

  • 引越し後のご近所さんへの挨拶

    度々、質問をさせて頂きます。 今回、戸建に越す事になりました。 もちろん、隣近所の方に挨拶をと考えています。 そこで、隣近所へのご挨拶はどの範囲まですれば良いのでしょうか? 1・両隣の家だけ 2.両隣+向かいの家 3.両隣+向かいの家+α 勿論、手ぶらで行くのも気が引けてしまうので 何か包んで行こうかと思うのですが どういった物が良いのか? 皆様の、知恵をお借しください。

  • 建替え時の地盤調査について

    築数十年の家の建替を計画しています。 建替えの時の地盤調査についてお尋ねします。 地元のHMに見積もり依頼をしたのですが、 解体前の調査も行うが本当にそこの地盤が大丈夫かどうかは 解体後の建てる部分の調査で調べるとのことです。 解体後となると契約後の話になるのですが、どこのHMでも 古い家のある土地は解体後に地盤を調査しているのでしょうか? 契約後に予想以上の出費があるのではと家族が萎縮してます。

  • 近所から挨拶がないというクレーム

    家の建て直しで、もうすぐ上棟という段階です。 今日HMの営業と会ったときに、教えてもらったのですが、匿名で挨拶がないというクレームがHMに電話があったそうです。 それで、営業の人は、ご近所さんに会われたときに挨拶されていますか?と聞かれたので、勿論20年来住んでいる土地なんで、家の出来具合を見にいくときに近所の人にあったら必ず挨拶しているのでその旨を伝えると、営業の人は、もしかしたら、現場の業者さんのことかもしれないので、私の方から業者さんに伝えておきます。ということでその話は終えたのですが・・・・ 今、ふと思ったのが、もしかしたら通りにアパートがあるのですが、家を解体するときに、その住人(2家庭程度)には挨拶には行っていないね、と思い出しました。 一応、アパートの住民を除く通りの住民全部(同一町内会)と、家に面している別の町内会の家全部の挨拶には行っています。 このような経験は初めてなんですが、通常建て替え前の挨拶は、通りのアパートの住人にも挨拶に伺うものなんでしょうか?アパートの住人は帰宅が毎晩深夜のようなのでその辺も挨拶しなかった理由のひとつです。 そのアパートの住人には回覧板の回覧もありませんし、殆ど顔をあわせることもありません。 かといって解体前の挨拶は2月頭に済ましてあるので、例えそうでも、今更という気もしないではないです・・・。 この辺、どうなのでしょうか?

  • 家の建て替えはどのくらい大変?

    離婚後、子供二人を連れて実家に戻り、築36年の実家で6人で暮らしています。家が水廻りを中心にあちこちいたんできており、また、地震など来ては大変だ、ということで建て替えを検討していますが、母が、「建て替えした家の高齢の奥様がよく亡くなるんだ。」と言うのです。確かに、私の近所ではここ数年間で建て替えしたお宅のおばさんがことごとくお亡くなりになっているのです。入居後すぐや、引渡し直前など・・。皆よく知った人なので母が怖くなるのも仕方ないな、と思えます。 ただの偶然とも考えられますが、私はそれだけ建て替えというのは大変で、しかもその家の女性には心身ともに負担が大きく掛かるのが原因では、とも考えました。建て替えを経験された方にお聞きしたいのですが建て替えというのはそんなに大変なものでしょうか? また、そういう(高齢の女性が亡くなる)という話を聞いたことがある、という方、いらっしゃいますか?

  • 近所への挨拶

    家の建替えの際近所に品物を持って挨拶にいきますがその品物の 「のし紙」にはどの様に書けばいいのでしょうか? また工事が終わって入居の際も挨拶に行くのでしょうか?

  • 新築時のご近所への挨拶

    普通は引越しをすませてからするものだと思うのですが、まだ建築中で、引渡しまであと10日というところで、町内会の班での食事会があるということで、町内会役員の方が知らせてくれました。ぜひ出席しようと思うのですが、やはりご挨拶は改めて引越し後にしたほうがよろしいでしょうか、それともその食事会の折に(向こう3件両隣の方たちもくるとおもうので)挨拶をし、その際挨拶の品物をお渡ししたほうが良いでしょうか? 近所の方達は何度か今まで軽い挨拶はしたことがあるのですが、きちんとした初顔合わせはこの食事会のときになると思います。又挨拶の品は何が良いでしょうか?

  • 家の建替えを考えているのですが

    築40年経つ家を建替えようと考えているのですが30坪ほどの家で建替えをする場合費用をどれくらいかかる物なのでしょうか?もちろん材質など条件で費用もかわると思うのですが。 なにしろ素人ですので検討がつきません・・・。 もしくは建替えより他に新築物件を購入したほうが安くなることもありますかね?? 詳しい方宜しくアドバイスお願い致します。

  • 上棟式・近所への挨拶

    10/4に上棟式をします。 色々なサイトやこちらで勉強しているのですが、 一つわからない事があるので教えて下さい。 上棟の時に近所の方へ挨拶に行くのですが(「ご迷惑 おかけしますが」と。引越しの挨拶ではありません)、 熨斗にはなんと記入すればいいのでしょうか? 名前だけでいいのでしょうか? また、3000円ぐらいの品を考えているのですが、 妥当でしょうか?(これから約2ヶ月、騒音などを 考えると1000円じゃ安いかな?と思いました) よろしくお願いします

  • 建て替え時の地盤補強について(家の建て替え)

    家の建て替えを検討しているのですが、その際の地盤補強についてお聞きしたいことがあり、質問させていただきました。 大手住宅メーカーで聞くと、地盤補強にかかる費用は解体前にはっきりと提示できます、といいます。しかし、地元の工務店では、本当に地盤の強さを確認するには、絶対に解体後でないと分かりません、といいます。工務店の人の言うことのほうが理にかなっていると思いますが、そうなると大手住宅メーカーの「解体前に分かる」というのはどういうことでしょうか? たぶん、多めに補強費をとっているのだろうなと思うのですが、やはりそうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう