• ベストアンサー

自宅安静後死産、産休後に退職、失業保険は?

質問です。約1ヶ月の自宅安静後(基本給の支払あり)子供を死産してしまいました。そのまま8週間の産後休暇に入り約3ヶ月仕事をしていない状況です。死産した事もあり、このまま退職して暫くはゆっくり考えたいと思っているのですが、失業保険の計算方法が退職前の6か月の賃金を180で割った日額と聞いていますが、私の場合はどのような計算になるのでしょうか?また、2年間の育児休暇を頂いており、勤続年数が7年になるのですが、その間は勤続年数から差し引くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

退職されるのですから、退職日をもって被保険者期間は終わりです。 その退職日からさかのぼった過去2年間に12ヶ月の給与支払い月があれば受給資格があります。給付額はお書きになったとおりです。途中支給のない月は省いて、支給のあった6コマ月にて、受給額が決まります。 育休と勤続年数についてはわかりません。 離職票がまわってきても職探しをしない正当な理由(病気療養)がないと、有効期間は退職日から1年間です。正当な理由が認められれば、受給の延長手続きができます。理由がやみ、職探しを再開する日から1年、失業給付の対象となります。

bananakitc
質問者

お礼

ありがとうございました。延長手続きについてなど調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 産休後復帰してすぐの退職の場合の失業保険

    産休を約3ヶ月取得し、育児休暇は取得せずに復帰しましたが約2ヶ月で退職することになりました。 子どもが1歳になるころにはもう一度仕事を探そうと思っているのですが、産休後一旦復帰しても育児を理由とした失業給付の延長をすることは可能でしょうか? また、退職前6ヶ月の給与を基本として失業給付金がきまるそうですが、それは産休で無給だった3ヶ月分も含めて計算されてしまうのでしょうか?

  • 育児休暇後退職した場合の失業保険

    この度、1年間の育児休暇の後、自己都合により、退職することになりました。 1年間の育児休暇中は無給でしたので、給付条件の 「離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6ヶ月以上あり」を満たしておりません。(雇用保険には加入しておりました) この場合、給付されるのでしょうか? 給付されるという前提でさらに質問させていただきますが、 「基本手当日額」は原則として離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(これを「賃金日額」といいます。) のおよそ50~80%とありますが、私の場合はどうなるのでしょうか? もちろん復職するつもりで育児休暇を取得したのですが、夫の転勤により、やむなく退職という形になりました。子供を預けて働くことができます。こういう場合も3ヶ月間は支給されないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 育児休暇後に退職する場合の失業保険の算出方法

    妻は、2年間の育児休暇後に、4月から復職しており正社員として働いていますが、現在、退職を検討しています。退職するとすれば、自己都合となります(勤続年数は8年くらいになります)。 退職をした場合、失業保険は、どのような基準で算出されるのでしょうか。知識がなくてすみませんが、失業保険というのは、「退職前の直近の1年間の給与額の50%」というような形で計算するということを聞いたことがあります。(すみません「年」や「%」はいい加減です。) こういう基準だと、育児休暇期間は給与がないため、育児休暇明けでは「直近1年間の給与」は非常に低くなるため、失業保険もとても低い金額になってしまうように思います。 失業保険のことを考えると、せめて1年間くらいは働いてから辞めた方がよいのではないかとも考えています。 「育児休暇明けの退職」の場合の失業保険の算出はどのような方法で行われるか教えていただけますでしょうか?私が考えているように、1年間くらいは働いてから辞めた方がよいということになるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中に退職。失業手当を受給後、再就職したい。

    現在妊娠4カ月、勤続7年目になるものです。 今月末で会社都合で退職し、失業手当をもらいながら再就職を目指す場合について教えてください。 妊婦を解雇できないのは承知していますが、会社側の経営状況により強くお願いされたので、退職を考え出しました。 ここで質問です。 (1)再就職してから産休と育休に入った場合、育児休業給付金は、給与6ヶ月分を合計してその金額を180日で割ることによって算出するとのことですが、どの期間のもので計算するのでしょうか。 失業保険の期間は省くのか、新しい会社で例えば2カ月しか給与が出ずに、そのまま産前産後休暇に入った場合は、どの6か月が適用されるのかがわかりません。 (2)同様に、出産手当金の標準報酬日額に関してなのですが、4・5・6月の3ヶ月間を対象として、計算するとありますが、退職する会社での給与で計算するということでしょうか? (再就職できるのは早くて11月以降になりそうです。) (3)そもそも、失業保険をもらうと育児休業給付金が支給対象にならない。 或いは、雇用保険加入期間が少ない為、育児休業給付金が出ないということはありますか? 尚、出産手当金の受給には、被保険者期間は関係無いということは認識しております。 以上、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    私は、今育児休暇中です。 一人目と二人目と続けて育児休暇をとっています。 今、自己都合で会社を辞めたら、失業保険はもらえますか。 普通は離職前、過去6ヶ月給料から日額の計算をすると思うのですが、 もちろん育児休暇中なので給料はありません。 ちなみに、会社都合だった場合との比較を分かる方、誰か教えてください。

  • 失業保険の受給資格について

    夫の転勤に伴い、7月上旬に退職しようと考えております。 ところで、私は2年前に育児休暇を取得。 この4月に復帰したばかりです。  育児休職:2009年8月~(産休は5月~)  仕事復帰:2011年4月~ 失業保険の受給資格を調べると「離職日以前の2年間のうち、12か月(賃金支払基礎日数が各月11日以上)の被保険者期間が必要」とありますが、育児休職中はカウントされるんでしょうか? 休職中はもちろん給料は0円でした。 ちなみに、勤続年数は20年近くです できれば、この辺がクリアになってから退職したいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の基本手当日額について

    失業保険の基本手当日額について質問させて頂きます。 半年前から会社を休職しており、復職が難しい状態になっていますので近いうちの退職を考えています。 そこで失業保険について調べているのですが、基本手当日額の計算方法に不明な点があります。 調べると失業保険の基本手当日額は、   基本手当日額=賃金日額×45~80%(年齢や賃金日額による)   賃金日額=退職前6ヶ月からの給与総額÷180(30日×6ヶ月) で計算されると知りましたが、私は休職している為、給与は減額されております。 会社からの給与明細を見ますと、基本給23万円に賃金減額として23万円で総支給は0で調整されております。 その代わりに会社の共済会から休業の手当が基本給の40%ほど(月に約9万前後)支給されており、そこから社会保険などが5万円ほど引かれます。 この状況で半年が経過していますので、この場合、退職後の失業保険の賃金日額は、 賃金日額=9万円×6(退職前6ヶ月からの給与総額)÷180(30日×6ヶ月)=3000円 基本手当日額=3千円(賃金日額)×45~80%(年齢や賃金日額による)=1350~2400円 最低日額は1640円ですから、基本手当日額は1640~2400円ほどになるという事でしょうか。 この額では退職後に生活が厳しくなる為、不安を感じ質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 【至急】失業保険について教えて下さい

    ◎日給月給制 ◎欠勤時は実労働日数÷月所定労働日数×賃金で日割計算 ◎休日に対しては賃金を支払わない(土日祝休み)との規定有り ◎賃金支払は1日か ら末日迄 を25日支払 上記のケースで2015/7末に自己都合退職。 7/14迄有給休暇取得し、7/15から7/31迄欠勤になったとします。 この場合、7月の賃金支払基礎日数は所定労働日数22日-欠勤日数12日=10日となり、失業保険の日額計算に含まれないという解釈であっていますか? 会社に確認したところ、離職証明書の賃金支払基礎日数は欠勤がなければ暦日数を記載し、欠勤があれば月所定労働日数から欠勤日数を引いて記載するとのことでしたが、日額計算についてはハローワークがするので…とはっきりした回答が得られませんでした。 尚、この1ヶ月が除外されても、受給資格に影響はありません。 自分なりに調べてみたものの、様々な回答があり何が正解なのか分からなく途方に暮れています。 回答宜しくお願い致します。

  • 育児休暇中の退職の場合の失業保険

    現在育児休暇中なのですが急遽勤務先の営業所が閉鎖することになり、会社都合での退職をしなくてはいけなくなりました。 会社都合なので比較的早い段階で失業保険をもらうことができると思うのですが、給付金は離職前の6ヶ月間の給与の総合計から算出されるとなると私の場合その6ヶ月間は育児休暇中のため無給です。 そうなると失業保険の金額もほとんど0ということになるのでしょうか? それとも育児休暇前の6ヶ月間で計算されるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険料の基本手当額について教えて頂きたいです。

    失業保険料の基本手当額について教えて頂きたいです。 退職日から直近の6カ月の月給合計が1,080,000であった場合まず賃金日額が6000円となると思います。 ここから基本手当て日額を算出する計算方法を教えてください 賃金日額の50%~80%だと思うので単純に60%かけるというのではないと思いますが