• 締切済み

寮のある公立高校について教えて下さい。

noname#97975の回答

noname#97975
noname#97975
回答No.1

URLは、全国の寮がある中学校・高校の所在地と、学校名です。 詳細は自分で検索してください。 自立はいいことですが、先ず。ご両親の賛成が必要です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AF%AE%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

baziru33
質問者

お礼

早速見て見ます! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 寮があり不登校対策やってる高校

    どうも中3で不登校の親です。 寮が有り不登校対策やってる高校ありませんか? 理由は高校になったら今の自分を一新したいからだそうです。 偏差値は35~45くらいです

  • 寮のある高校

    僕は、親などがうるさく勉強に集中できないので、 去年から寮のある高校などをさがしています。 しかし、さがしてもなかなかぴんとくる高校が見つけられません。 自分が希望する学校は、 1.偏差値は50前後の学校 2.実績がある学校 3.しょうもない(いじめなど)やつがいない学校 それとできれば、英語を集中的に習える学校、です。 自分は大阪在住で、親に「寮にはいるなら府から離れろ」 と言われています。なので、府外の学校でお願いします。 あ、自分は今年中3で男です。 回答よろしくお願いします! m(--)m

  • 高校受験について

    中学三年生です。東京に住んでいます。 今年受験なんですがいろいろ親と問題があり家にいるのが辛いので、高校は地方の高校を受けたいと思ってます。今のところは、鹿児島の寮のある高校に通いたいと思っています。 地方の寮のある高校に入る場合は、身元引受人は必要でしょうか?また、身元引受人は親戚じゃないといけないですか? それと、他県の高校に入る条件、必要なことを教えていただきたいです。 受験不可能であれば、教えてくれるとうれしいです。 お願いします。

  • 不登校でも行ける寮がある高校

    私は茨城に住んでいて、今中3で不登校です。 高校は東京にある寮がある高校に行こうと思ってます。 インターネットで調べたのですが、なかなか見つからなくて困ってます。 もし知ってる方いたら教えて下さい。おねがいします。

  • 公立高校に寮はあるんですか?

    私は今、中学2年生の大阪住みなんですが、高校受験は大阪市内ではなく東京にしたいです。 それでいくつかの疑問が出てきたのですが、 ・大阪から東京に受験するのにあたって、受験する前に東京の住所に変えておいたら公立で受験は受けれるのでしょうか? ・親自体は大阪に戻るのですが、一時的に居て途中から1人暮らしという形でも大丈夫でしょうか? ・親には「自分でお金の管理ができて、1人暮らしをするにあたって家賃なども自分でできるのか」と言われましたがどうしても行きたいです 西東京市に行きたいのですが、安いところはありますか? ・寮でも大丈夫かなと思ったのですが寮は公立でもありますか?できれば大体の家賃も教えていただきたいです。 お金のこともありますし、、、、。親は東京に行くとなったら一切手は貸さないつもりでいます(まだ母にしか言ってないのですが^^;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さっきこんな質問をさせていただいたのですが(いらないところは省略しました) 解答欄を見ていると、言うに反対が多かったです。 私立の学費も調べてみるととても払える額でなかったので、、、。 親についてきてもらうよう後2年を使って頑張ろうとも思ったのですが私には一つ下の弟がいるので無理だと思いました。でもこれだけは諦めたくないんです。 私の知ってる人で寮で生活している人がいます。私立か公立かは分かりませんが、、、。         寮は公立でもあるんですか?         あるとしたら必要なお金をだいたいでいいんで教えていただきたいです。         どうか回答お願いします。 ずうずうしくてすいません。どうしても諦めたくないんです

  • 偏差値が25~37の寮のある高校を探しています。

    神奈川に住んでいる中学一年です。 私は、頭がとても悪くて不登校気味です。勉強がとても嫌いで、不登校は、最近直しています。でも、もう10日休んでいます。 私は、早いうちから高校を決めたいと思っています。 行きたいと思っている高校は… 偏差値が25~37で寮があり、規則がまぁまぁゆるく、共学、普通科ところです。 (なるべくなので…) すみません…ただでさえ偏差値が低いのにこんなにあって… 市立でもどこでも、行けるところなら。 場所は、新幹線で5~3時間程度で帰ってこれるところならどこでも。 寮のある高校が行きたいと理由は…両親、兄に迷惑をかけたくないからです。兄は法政にいっています。 兄は一年の時から目指していたので、推薦でも入れました。 なので早く決めて両親、兄に迷惑をかけない寮のある高校に希望しています。 どうかよろしくお願いします。 (意味のわからないところは、言ってください。)

  • 偏差値が25~37の寮のある高校

    偏差値が25~37の寮のある高校を探しています。 神奈川に住んでいる中学一年です。 私は、頭がとても悪くて不登校気味です。勉強がとても嫌いで、不登校は、最近直しています。でも、もう10日休んでいます。 私は、早いうちから高校を決めたいと思っています。 行きたいと思っている高校は… 偏差値が25~37で寮があり、規則がまぁまぁゆるく、共学、普通科ところです。 (なるべくなので…) すみません…ただでさえ偏差値が低いのにこんなにあって… 市立でもどこでも、行けるところなら。不良がいても、ある程度は、大丈夫なので… 場所は、新幹線で5~3時間程度で帰ってこれるところならどこでも。 寮のある高校が行きたいと理由は…両親、兄に迷惑をかけたくないからです。兄は法政にいっています。 兄は一年の時から目指していたので、推薦でも入れました。 なので早く決めて両親、兄に迷惑をかけない寮のある高校に希望しています。 質問にそった回答をどうかお願いします。 (意味のわからないところは、言ってください。)

  • 寮のある・・・・

    中学生の時は不登校だったので 真面目に一人で自立しようと思って 関東周辺の定時制か通信制で寮のある高校を 探しています。 ですがあまり関東周辺の学校には詳しくないので 寮がある学校を教えてください。

  • 寮制の高校を探しています

    現在私立高校一年生です。今通っている高校に不満があり、不登校生です。 自分を変えたいという気持ちがあって、全国の全寮制や寮制の高校を探しています。本当に自分にあっている学校を見つけたいと思い、質問させて頂きました。 ただ漠然と全寮制や寮制の高校を探しています。希望としての条件は、編入可能な学校で、入学指定区のない学校を探しています。 質問をまとめると、 1,全寮制や寮制(=寮のある、寮生活可能)の高校 2,入学指定(=入学試験限定)区のない学校 3,現在(=いつでも)転・編入学可能 この3つの条件があてはまっていればぜひその高校を教えてください。たくさんの情報よろしくお願いします。

  • 寮のある高校(個室)を探しています

    現在、中3の男子です。 東京~広島くらいで、個室の寮のある高校(共学校)を探しています。 偏差値はわかりませんが、定期テストは5教科350点ぐらいです。 できれば不登校生の受け入れをしてくれるところで、 大学進学にも積極的な学校が希望です。