• ベストアンサー

iPodかCDデッキどちらがいいか

koukou32の回答

  • koukou32
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.6

微妙だけどiPodに一票。 ってのも、失礼ながらこまかく選曲したりとかベストチョイスのプレイリストを事細かく作成したり、とかしないと思うんですよ。 iTunesは細かく設定してもいいんですが、しないで使うのも可能です。 とにかくBGMが流れてりゃいいってんならiTunesのが楽でしょう。 取り込み方は簡単で、iTunesが起動してる時に音楽CDいれて3分程度待てばOK。 全曲からランダム再生できるのが一番の魅力になるかと。 容量小さめのnano(旧世代でも十分かと)と、iPodをリモコン操作できる スピーカーがいいんじゃないかなあ。 スピーカーは5000円もだしゃ音は気にならないレベルです。

cotone
質問者

お礼

ありがとうございます。こまかく選曲・・しないと思います。 取り込み方法が簡単ということが知れてホッとしました。 iPodにしたいと思います!

関連するQ&A

  • IPODをCDデッキで聞く方法

    IPODを家庭で使うためにスピーカーの購入を検討していることを友人に話したところ、 「IPODからFM電波を飛ばしてそれを自分のCDデッキでキャッチすれば、スピーカーを買う必要はない」と言われました。 その友人も詳しい方法は知らなかったのですが、どなたかその方法や、必要な機材と額について教えていただけませんか? またその場合、音質はやはり下がるものなのでしょうか? ※私のCDデッキにはLINE端子がついていないため、直接的にはIPODは使えません。

  • iPodの曲でCDをつくる

    iTuneの中の曲が全部消えたためiTuneには曲がなくiPodに曲がある状態で、CDを作りたいんですけど、 やっぱりiTuneにiPodをつないでも、iTuneに曲が入ってないと作れませんか?

  • CDデッキについて

    基本的にCDが使え、スマホからブルートゥース等を飛ばして音楽を聞くのに、どのようなデッキを買えばよいのですか?スピーカーは、BOSE の101MMをコードで、デッキへ繋げるので、デッキのみでスピーカーは必要ありません。画像のデッキを使っていますが、かなり古いので、新しいデッキを購入するのに、種類など教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ipodがCDの音楽を表示しない

    おはようございます。 買ったCDの音楽をipodに入れたいのですが、何故かipodで再生ができません。 ituneにはちゃんとインポートされていて、その上でipodに同期をしてもipodのメニューにはそのCDの曲名が一瞬表示されるだけで次の曲に移ってしまうんです…。 これは何が原因なのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。 お願いします!

  • iPodのCD読み取りが出来ない

    iPod(30GB)を購入して、色々な曲を入れて 楽しんでいるのですが、市販されてる音楽CDから 音楽を入れようとすると、一部のCDをiTuneで自動で 読み込まないのです。iTunedeで左の列に名前が出ないと いうか・・・。読み込まないので、音楽もダウンロードできません。 ガードがかかってるのかと思いましたが、10年前ものCDなので 関係ないようですし・・・。 読み込むにはどうすれば、良いのでしょうか?一応調べてみたのですが わからないので、どなたか教えてください(--;)

  • ipodについて

    失礼します。質問させていただきます。 私は音楽を聞く際ipodを使用しています。この間itune内の曲を数曲消してしまいました。ipod内にはその曲はあるのですが、ituneにはない状態です。この間新しくipodを購入したのですが古いほうのipodにはituneで消した曲が入っていて新しく購入したipodのほうには入っていません。 私としては新しいほうにも入れたいのですが消してしまった曲が収録されているCDは売ってしまって手元にありません。 このような状態ですが古いipodを使用して新しいipodに指定した曲を移し変えたりすることはできますでしょうか? またそれが不可能ならなにか他に方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。(カテゴリー間違えていたらすいません)

  • CDからパソコンに取り込んだ曲の編集

    現在、CDからパソコン(WindowsXP)に取り込んでパソコンにスピーカーを取り付けて音楽を聴いています。ですが、パソコンを使いながら音楽を聴きたいので、音楽以外の音までスピーカーからながれてしまうので、ipodか他社製品を買いたいと思っています。 CDからパソコンに取り込んだ曲の中で、自分の好きな曲だけを集めて編集したいのですが、Media Playerさえろくに使いこなしていません。なので、私の場合、どこのメーカーの製品を買うか決めるのに、対応しているアプリの操作性が大きくきいてくると思います。 ipodだとituneというアプリを使うようですが、ituneはそういう編集はしやすいですか?他社の対応ソフトはどうですか?その他、ハード、ソフト面、なんでも結構ですので、お教えいただければ助かります。こういうことに疎く、何をどう聞いたらよいのかもわかりません。説明がまずければお許しください。音楽を聴くのは、主に家です。 よろしくお願い致します。

  • ipodでCDをドラッグ&ドロップできません。

    iTuneでCDをipodに入れる作業をしているのですがうまくいきません。 CDをPCに入れiTuneを立ち上げ、インポートをしたところまでいきました。 今は、「デバイス」の「Audio CD」の中に曲(音声)が入っています。 トラック01等名前の左側には黄緑色の「チェック」が入っています(インポート終了の印かな?) これらをドラッグ&ドロップして、「□□□□のipod」の上に落そうとすると、 「○+×」のエラーが出て落すことができません。 急ぎで入れたいので困っております。 どなたか解決策をご存じありませんか?

  • iPodへCDの曲を送りたい(初歩ですね)のですが

    初歩的な質問ですみません。同期について教えてください。 機械音痴の友人のiPod shufful と CDを預かってきました。曲を入れてくれ!というのです。んなもん楽勝ですよ。と言ったものの・・。 手順:パソコン(WIN XP)に音楽CDを入れiTuneが勝手に認識してインポートを始めました。 次にiPod shuffle をUSBに差込みました。すると登録画面が出てくるのですが(iPod+iTune)  預かり物なので「後で登録する」を選択しました。 次にiTuneは同期しています。と表示するものの瞬時に「同期しました。接続を解除できます。」となります。 ところがiPod shuffle には何も入っていません。 ちなみにマイコンピュータにアイコンは存在しています。 よろしくお願いいたします。私も機械音痴・・・他のPCでも同じことでした。もしかして登録しないと使えないとかでしょうか?

  • ipodについて

    ipodについて質問です。 この前ipodclassicを購入して,音楽を入れるところまでは出来たんですが 何百曲か入れてるうちにPCの容量が少なくなってしまい,ipodの容量はまだ余ってるのに曲が入れられなくなってしまいそうです。 CDから入れてるのですがitune→同期 という手段で入れてます。 PCのファイルを削除しなければいけないのでしょうか。 パソコンには80Gの容量はありません。曲はもう入れられないのでしょうか。 回答よろしくです。