ダックスの避妊手術と食ムラの関係について

このQ&Aのポイント
  • カニンヘンダックス5歳の避妊手術後、食欲にムラが生じています。血便や嘔吐も頻繁に起こり、血液検査では血が濃いと言われました。
  • 食ムラの特徴は、朝ごはんを食べないことやご飯やおやつを一切口にしないこと、食べる前におなかがキュルキュルと鳴ることなどです。
  • 避妊手術をしてからの変化について、専門医の意見や経験のある方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダックスの避妊手術と食ムラの関係について

カニンヘンダックス5歳です。平成20年12月(当時4歳)に避妊手術をしました。それ以来食欲にムラができるようになりました。 避妊手術と関係があるのでしょうか? それと同時に血便や嘔吐も度々繰り返しています。 平成19年12月(里親になったころ)と今年の2月(手術したあとで血便、嘔吐、食ムラが出てきている)に血液検査をしてもらったところ、血が濃い目と言われました。2月の時には消化不良を起こしているとのことで粉薬をもらいました。 そして1週間前には痙攣を起こし血液検査をしたところ、Htが基準値を超えていました。(痙攣の原因はそれだと獣医から言われました) 食ムラの特徴としては、 (1)特に朝ごはんを食べない。その夕方にはがっついて食べる(なので飽きたとも考えにくい?) (2)残すのではなくご飯もおやつも一切口にしない (3)食べる前におなかがキュルキュルとなっていることもある (4)食べるときと食べないときが極端です。 血が濃いとのことで、水分と栄養をしっかり取れるように食事など工夫をし、体重も少し増えてきました。 食ムラは、栄養や水分が取れていれば気にしなくてもいいものなのか、よくないことなのか… 1週間に2回ほど食欲がなくなるみたいです。 とにかく避妊手術をしてから変化がおきているので、たまたまなのでしょうか。 専門医の方や経験ありの方宜しくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • whimix
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

そこまで間隔は短くないですがうちの子も食欲にムラがあります。 未熟児で胃腸が弱く、嘔吐(朝方が多い)したあとは 食欲がないですが、夕方には食べることも多いです。 何便になるとすぐに血便となることもあります_(^^;)ゞ 朝食べなくて…というのには血糖値も関係してますが フラフラしてない&血液検査をされているのであれば気にすることはないでしょうか? HT値は少しなら高い場合が多いです。 緊張すると軽い脱水を起こしたりしますからね。 病院に行くと興奮&緊張するワンコが多いのでは? とにかく胃腸を気遣ってあげるといいかもしれませんね。 フードが合わなかったり、アレルギーのものが含まれている可能性もあると思います。 ・・・ちなみに我が子は寒くなる冬に調子を崩すことが多いです(苦笑) 湯たんぽなどを入れて体制万全にすると大丈夫なんですが 季節の変わり目とか、急に寒さが来たときなど油断してて・・・ なので、丁度避妊時期=寒くなった時、だったのかも知れませんね。 定期的に血液検査をしていれば体重が減らない限りあまり心配はないように思います。

ha88ha88
質問者

お礼

whimixさん ご回答いただきありがとうございます。 >定期的に血液検査をしていれば体重が減らない限りあまり心配はないように思います 少し安心しました! whimixさんのわんちゃんも食ムラがあるんですね。 血糖値が関係…参考になります。 とにかく今は、体重維持に心がけて水分を取れるように工夫してみます。 >緊張すると軽い脱水を起こしたりしますからね。病院に行くと興奮&緊張するワンコが多いのでは? なるほど、確かに病院へ行くとブルブル震えていますね。そうすると血液検査でもちょっと高めに出たりするんですかね? 1日朝夕2回の食事回数なんですが、朝食べなかったら夕方はいつもの量だと確実に栄養不足になりますよね?(食ムラが多い場合) かといって、夕方にその日の摂取カロリー分を与えるのは、良くないですよね? 1週間のトータルで考えて摂取カロリーを考えるといいでしょうか? 細かい話ですいません 違ってたら教えてください。。。 胃腸によい食材をいろいろ勉強してみます! ご経験者のお話を聞けて嬉しかったです ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • whimix
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

再び失礼いたします。 嘔吐でもいろいろあります。 (ウィルス感染、胃酸過多、消化不良ets) 朝食べなくて、夕方食べる場合、 いけそうなら1日分あげます(笑) でも胃腸が弱っている時に一気に上げるのもよくないので 寝る前にあげたりもします。 胃酸過多で空腹時に嘔吐する場合または血糖値が関係している場合は 寝る前にもあたえて食事の回数を増やすことが改善策にもなると思います。 朝、フードを吐いた時は消化不良なので、缶詰に変更したり 暖かくしてあげるように心がけています。 こういう慢性的(食欲不振や嘔吐下痢)な場合 コチラが慣れてくる場合もありますが 嘔吐と下痢が一緒に来た場合は常に注意が必要です。 嘔吐が2日続く&嘔吐下痢の場合はすぐに病院でお薬をいただいてきます。

ha88ha88
質問者

お礼

whimixさん 再びご回答ありがとうございます。 >胃酸過多で空腹時に嘔吐する場合または血糖値が関係している場合は寝る前にもあたえて食事の回数を増やすことが改善策にもなると思います。 うちの子は空腹時で嘔吐することもありました。(最近嘔吐は少なくなっていますが、まだ油断できません) その場合は、回数を増やしたたほうがいいんですね 朝食べなかったら、夕方と寝る前に分ければいいんですね!なるほど! 嘔吐でもするタイミングなどで判断基準が違うとは知りませんでした。 そして病院にいく判断基準もわかりました! どのタイミングで病院に連れて行けばよいのかわからなかったので、とても参考になりました。 ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 避妊手術後について

    10ヶ月の犬ですが避妊手術をしてから食欲旺盛で、今まで朝と夜の2食だったのが、昼も半分の量を与えています。成犬になったらあまり食べなくなると聞きましたが、与えたら与えた分食べます。手術をしたら太ると聞いたのでどれくらい与えたらいいのでしょうか。 それに手術後から気が荒くなった気がします。よく噛み付きます。お腹がすいてイライラするのでしょうか。

    • 締切済み
  • 8歳の避妊手術

    8歳になって一ヶ月のミニチュアダックスの女の子ですが、 避妊の検査で血液には問題が無いそうですが、 避妊の手術をしたら良いか迷ってます。 やっぱり体力的にまずいですか? 生理も去年くらいからまだきてません。 避妊手術の理由は子宮の病気などにかかるって聞いたからです。 散歩は仕事柄遅くなったり付き合いで飲み等もあったりして月に一回あるかないかの散歩です。 医者には避妊の手術でも病気になっても手術をしなくてはならないから、どっちにしろ麻酔はうたなければならないから。 と言われました。 自分的には、病気になって数年後に亡くなるか今、手術をして亡くなるかもしれない? ってのが怖いです。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術をした猫が亡くなりました

    長文です。 7ヵ月の猫が避妊手術の直後(退院時)から呼吸があらく、獣医さんは緊張しているせいだと診断し帰宅しました。 帰宅後は徐々に呼吸のあらさが悪化し、口で呼吸するため電話で獣医さんに状態を伝えたところ「猫が口で呼吸するのはかなり体調が悪いからすぐに連れてくるように」と言われ入院されました。 レントゲンをとった後肺が少し汚いとのことで、恐らく鼻水が何かを飲み込んで気管につまっているのだろうと診断され、「そういえば血液検査もしてないから、落ち着いたらしますね」と言われそれから5日間入院しました。 5日後元気になったとの連絡をうけ迎えに行きましたが、退院出来たことが嬉しく血液検査について何も獣医さんが言わなかったことを気にも止めずただ、全く食事していないからとの言葉だけを気にとめて帰宅しました。 その後2日しても食事をせず、帰宅した日から血が混じったような嘔吐を繰り返したため別の病院に連れて行きました。 そこの先生は体を触ってすぐに体温が低いとわかり検温した結果35°5分しかないとわかりました。 血液検査もすぐにしてくれ、極度の貧血状態だといわれ入院させました。 1日たち、本来なら抜糸の日だった今日、病院から早朝連絡があり虫の息だと言われ病院に向かう車の中で息を引き取ったと連絡をうけました。 診断は白血病と腎不全。 ただ白血病でもこんなに酷い腎不全になることは稀で、恐らく避妊手術によって引き起こされたのだろうと言われました。少なくとも1日やそこらでこんなに悪化することはなく先日までいた病院での入院中にも進行していたとも言われました。 そこで改めて診療の料金明細を見た結果、血液検査の記録はありませんでした。恐らく、誤診して必要ないと思ったのだと思います。 長くなりましたが、レントゲンや猫の食欲不振や嘔吐(入院中もしていたと前の病院の看護師さんに退院時に聞いていました)などで腎不全は判明しないのでしょうか? 私があの獣医をもっと疑っていたらとすごく後悔しています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊・去勢手術のメリット・デメリットについて

    10月で3歳になるオスのミニチュアダックスですが、いろいろ悩み、考えた末 先日 去勢手術をしてもらいました。 手術後、特に変わった様子もなく 食欲もしっかりあって体調の変化などは今のところ見られませんトイレもサークル内でシートに上手にしています。 ただ、いろいろな情報を見てみると 避妊・去勢手術をすることによるメリット・デメリットについて賛否両論あり 否定意見としては、防げる病気そのものに罹患するリスクが低いのに健康な体にメスを入れることの弊害 肯定意見としては 将来起こる可能性がある病気にかかるリスクをなくすことのほうが 手術を行うことのデメリットより大きい など いろいろな考え方があって 真実はどうなのかわかりません。 避妊手術を受けていないメスのカニンヘンダックス(3歳半)もいて、犬の健康面を第一に考えたとき手術を受けるのがよいかどうか 悩むところです。 多くの獣医さんは、メリットを強調されて手術を勧められるようですが 実のところはどうなんでしょうか。 ご愛犬が手術を受けた飼い主さん まだ受けておられない飼い主さん そして専門家の方などのお考えを聞かせていただけないでしょうか。   

    • ベストアンサー
  • 10歳のダックス(オス)です。

    2か月ほど前に血便が続きました。症状は便はやや柔らかく、細く、周囲に血がついていて、一緒に血の混じった粘液が必ず出ます。元気は良く、食欲もあり、吐くことはありません。一見普段と変わりなく見えます。病院で整腸剤、感染症の薬を出され1週間与えたら次第に血便は止まりました。でも、その後半月後くらいから再び血便が出るようになり、しばらく様子を見ましたが、よくなる様子が無いので再び同じ病院に行き血液検査をしました。しかし特に異常はないと言われましたが、前回より強い薬(ステロイドのようです)を8日分処方され飲ませてきましたが、薬が無くなるころからまた血便が出るようになりました。便の様子はいつも同じ感じです。犬も特に変わりなく元気です。もし重病だと困るので他の病院に変えようかとも思っています。今の病院では考えられる病名も言ってもらえないのでとても不安です。それとも再度同じ病院で治療を続けた方がよいでしょうか。迷っています。可能性のある病気にはどんなものがあるでしょうか。どなたか回答を頂けるととてもありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術の傷跡について。

    チワワ♀2歳なんですが、4月29日に避妊手術をして 一泊入院して今日お迎えにいきました。 変わった様子は特にないのですが お腹の傷跡を見たら絆創膏で隠れているところの 下のほうに小さい斑点みたいな傷ができてました。 最初は血が拭き取られていいないのかと思い、 コットンで拭き取ってみたんですがやっぱり傷っぽいです。 これは手術の時にできてしまう傷なんでしょうか? 避妊手術を受けたわんちゃんの 画像を検索してみたのですが そのような傷跡がなくて 気になり質問しました。 どなたか詳しい方いらしたら 教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬の避妊手術後について

    フィリピン・セブ島在住の者です。6月13日に、犬の避妊手術を行いました。その3日後くらいから、腹部がはれてきました。獣医のところで、レントゲンを撮りましたが、「内臓に異常はない。何かわからないので、一週間くらい様子を見て、腫れが引かないようなら、再手術をする」と言われました。 今日、別の獣医に見せたところ、ぶよぶよしているので、脂肪では?と言われました。 いったいどうしたらいいのでしょうか。できれば、犬の負担も考えて、再手術は避けたいと思います。なお、カラダは元気で、食欲も普通どおりあります。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後の出血

    6ヶ月のラブラドールですが、昨日避妊手術を行いました。 手術は無事成功し、当日のうちに自宅に戻りました。 患部は、ガーゼと大きなカットバンのようなテープで保護されていたのですが、 今朝になって、血がガーゼにしみ込むどころか、テープにまで溜まっている状態だったため再度受診。 診ていただいたときは、血も止まっていたらしいですが、 念のためガーゼと今度はガムテープのようなかなりしっかりとした包帯でウエスト部分を何重にも巻き、止血の薬まで処方していただいたにもかかわらず、また血が滲んできました。 患部はどうなっているのか見えませんが、 しっかりした包帯に滲むくらいなので、少量ではないと思います。 だいぶ元気も出てきて、動き回っているので、止まりにくいのでしょうか? 一般的には、どのくらい出血が続くものでしょうか? ちなみに出血以外、食欲、排便、排尿等気になる症状はありません。 軽い貧血持ちの犬なので気になるのですが、 心配性の飼い主と思われそうで、 再々度の受診は躊躇しています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術について

    去年の9月ごろに子猫を拾って、里子に出しました。 その子猫もそろそろ6ヶ月なので、避妊手術をしたのですが、その病院での決まりだからと、1週間の入院をさせられたそうです。 しかも最初は、避妊手術2万ぐらいと言われていたのですが、引き取りに行ったら入院費なども含めて合計5万以上と言われたそうです。 里親さんは2万円だと思っていたので現金を持っておらず、とりあえず手術台の2万円を払ってきたそうです。 里親さんは猫を飼うのが初めてなので、ご飯の事や病院探しなどのアドバイスをしていたのですが、 私は前からその病院(里親さんが見つけた)には不信感を抱いていました。 必要のない薬を出したりなど・・・。 でも里親さんが信頼しているようだったので、特に何も言わずにいたらこの結果です。 早目に病院を変えるよう言えば良かったと後悔しています。 そこで質問ですが、この場合、残りの入院費などは支払わなければいけませんか? (里親さんは払う気でいます。あまり疑ってないみたい) 里親さんから1週間入院していると聞いたとき、『入院費は別ですか?』と聞いたら、『避妊手術が2万ぐらいと言われた』とのことなので、入院費についての説明はされていないと思います。 そもそも、避妊手術で1週間も入院なんて納得できません。 みなさまの、ご意見を聞かせてください。 頭に血が上っているので、正確な判断ができないでいます。 また、こういったことを相談できるサイトなどあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月のダックス 血便について…

    2ヶ月のダックス 血便について… お世話になります。 わが家で2頭(6歳、2ヶ月)のダックスを飼育しているのですが、この子たちのことで気になる点があり、質問させて頂きます。 まず2ヶ月のダックスなのですが… 先週の金曜日に我が家に迎えました。 岡山から鹿児島まで空輸して頂いたので、体調面が心配だったのですが、到着してから元気に走り回って食欲もありました。 しかし、昨日から嘔吐はないのですが、えづくような動作をするようになったんです。 そして、今日の夕方、少し柔らかい便をしまして、その中に卵の白身のようなものと血が混ざっていました。 便をした後も、至って元気で食欲もあるようなのですが、心配です…。 環境変化によるストレスなのでしょうか? ブリーダーさんが、フードをふやかさずに固形のまま与えていたとのことで、我が家でもそうしているのですが、噛まずに飲み込んでいるみたいで…。フードをうまく消化しきれていないのでしょうか? 次に、6歳のダックスなのですが… 今日の昼頃、黄色の液体を嘔吐してその中に1~2ミリほどの粒状の血が混ざっていました。 嘔吐は稀にするのですが、血が混ざっていたのは初めてで…。 食欲も元気もあるのですが、この子もストレスが溜まっているのでしょうか? もしくは、何か病気なのでしょうか…? 様子を見て、改善されなければ明日獣医さんに診て頂こうと思うのですが。 同じような体験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー