• ベストアンサー

個人の確定申告について教えて下さい。

個人の確定申告で、事業所得or雑所得について迷っています。皆さんの知恵を貸してください。お願いします。 去年、会社を退職し、今年より、個人事業を立ち上げました。細かい仕事をいろいろやっています。経理の事務代行や、ネットオークション、インストラクター等です。しかし、売上は今の所、合計収入で13万弱です。果たして、事業所得で申告していいのでしょうか?雑所得にすると、赤字の繰延や損益通算ができなくなると聞きました。 私が調べる限り、事業の範囲(所得税法施行令63条)で、「対価を得て継続的に行う事業」とありますが、具体的に、事業所得の「事業的規模」がわかりません。どうか、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問にあるとおり、不動産所得には基本通達で定義がありますが、 ご指摘のように、事業所得には明解な規定はありません。 社会通念上、その規模、収益の状況その他の事情を総合勘案して判定するようです。 合計収入で13万円弱ならば、雑所得に該当するでしょう。 来年、少なくとも事業と見られるぐらいの規模、私見を申しあげれば 最低でも年100万円程度の所得のでる規模かな?と思います。 なお、今年分の申告は不要です。(雑所得の場合) 合計収入金額が所得税、住民税とも基本控除以下ですので税額が でません。

NIJIN12345
質問者

お礼

「eightman33」さん具体的でわかりやすいご回答ありがとうございます。やはり、「事業所得」には明解な規定はないのですね。とても参考になりました。感謝。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2 です。 基本控除ではなく基礎控除でした。訂正します。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>事業の範囲(所得税法施行令63条)で、「対価を得て継続的に行う事業」とあります… だから、あなたが来年以降もそれらの仕事を続けていこうと思っているなら、事業所得でよいのです。 13万円の売上が、今年たまたまあっただけで、今後とも引き続きやっていくつもりはないのなら、雑所得です。 別の観点からは、「開業届」などの諸手続を済ましてあるなら、たとえ売上がどんなに少なくても、事業所得として申告するべきです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm 要は、個人の税金に関することはすべて自己申告が基本であって、収入の多寡によって所得の種類が違ってくるものではないということです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

NIJIN12345
質問者

補足

ご回答感謝します。 こういう事例がありました。 友人(サラリーマン)が、ビデオ(DVD)を5,000本仕入れ、レンタル業をネット上ではじめました。売上も少しですが、対価を得て継続的に行っておりました。しかし、確定申告の際、税務署より指摘をうけ「雑所得」に該当するとの事でした。規模的に「事業的規模」ではないと言うのです。個人の確定申告で「不動産所得」の場合、事業的規模とは「貸家なら5棟以上、貸室なら10室」というハッキリとした境界線があるにもかかわらず、「事業所得」には、事業的規模の境界線がないように感じます。その「境界線」になるようなものがあれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 確定申告で雑所得は損益通算できますか?

    確定申告の基本的なことを教えてください。雑所得のも必要経費を書く欄がありますので、雑所得が赤字になったら、他の所得(給与、不動産、事業、山林)などと、損益通算できるのですか? 損益通算できるできないは、白色でも青色でも共通ですか? 教えていただけないでしょうか。

  • 白色申告:副業での事業所得の赤字はどのように申告すればいいでしょう?

    給与生活者ですが、副業を開始したところ赤字決算です。 損益通算しようと思うのですが、 白色申告で損益通算する場合は、損失申告書は必要ないと聞きました。 事業所得の赤字は、申告書Bにどのように記入したらいいのでしょうか? 国税庁のHPから書類を入力してるのですが、事業所得に「マイナスいくら」と入力してもエラーが出て入力できませんでした。 素人で申し訳ありません。

  • 確定申告で税務署から問い合わせがありました。疑問がたくさんあります。

    確定申告で税務署から問い合わせがありました。疑問がたくさんあります。 内容を平たく言うと、 「給与所得と事業所得の2つの所得を得ているが、損益通算の結果マイナス申告 となって税金還付の状態が数年続いている。副業は本当にまともな事業なのか?」 というものです。 事実私は2か所から給与を得ていまして、一つは普通の会社員。 もう一つがフリーのカメラマンで、此方が大赤字の事業です。(収益40万に対して赤字120万) この事業所得の赤字と、給与所得を損益通算し、更に各種控除を引くとマイナスになってしまい 還付の状態が数年続いているわけです。 時期にすると3年程で、額は毎年5万円から10万円程度です。 追徴課税だろうかと思っていたら意外に税務署はそうではなく 「その程度なら雑所得でしょう。来年からは雑所得申告してほしいです。強制は しませんが」という趣旨のことを言われて終わりました。 しかしこれすごく謎です。 副業は確かに赤字ですが、元は趣味から始まったモノの、ちゃんと依頼を受けて撮影して 出版社に写真を提供して本が出る。これは普通に事業だと思うので事業申告と しているんですが、趣味的な要素から始まった、赤字が続き上述のような状態にある 事業は事業所得としての申告はアウトなのでしょうか? 近所の税理士さんに聞いたら、 「正直言ってそれは本人が副業を強く事業だと主張したら多分通ってしまうだろう」という やるせない回答でした。そんな馬鹿な!!!?!?! そこで聞きたいのですが、 (1)これは不法行為なのでしょうか? (2)事業とみなされる基準は何なのでしょうか? (3)仮にすべて認められず雑所得だとしたらどの程度の追徴課税になるのでしょうか? (4)この様な状況にある方は実際いるのでしょうか?

  • 副業の確定申告について

    確定申告について質問です 。私は一般の会社で働いている分の給与収入の外に副業での収入があり(音楽の演奏、作曲、アレンジ、講師等)、収入金額的には副業のほうが多く給与収入&事業収入(白色申告)で申告しています。 元々は雑所得で申告していましたが、税務署の方に副業を事業所得として申告してみたら?と促され、2年前から事業所得として申告しています。 この2年間は大体、 給与収入 170万円 事業収入 220万円 くらいでした。 そして給与所得が大体101万円前後で、 事業所得が90万円前後でした。 事業収入については、楽器や機材購入、自宅兼事務所の家賃按分等でそれなりに経費かかり、 給与所得金額より事業所得金額のほうが少ない状態が2年続きました。 事業所得の赤字は出したことは無く損益通算もしていません。 事業収入を得るために使っている時間や労力は給与収入を得るためのそれよりも多く説明がしっかりできるのですが、 給与収入金額<事業収入金額 給与所得金額>事業所得金額 の場合、 私の事業所得は雑所得で申告し直すよう税務署から言われる可能性はあるのでしょうか? 給与所得と事業所得で確定申告している人は、 税務署からすると損益通算させたくないので必ず税務署に呼び出され雑所得に変えての再申告や経費の説明を求められると言っているユーチューバー税理士がいました。 呼び出されたとしても説明がきちんとできれば問題ないとは思いますが心配なので確認したいです。

  • 青色申告特別控除について

    青色申告特別控除について質問です 個人事業の所得が赤字の場合、青色申告特別控除に意味はあるのでしょうか? 事業所得-50万 給与所得+80万 で青色申告特別控除10万の場合 損益通算後の80万-50万=30万に10万の控除が付くのですか? それとも事業所得の-50万に10万の控除(-に控除だから無意味)になるのですか? 青色申告特別控除は事業所得が黒字じゃないと控除の役に立たないのでしょうか?

  • 退職後の確定申告

    質問させて下さい。 去年会社を退職し、フリーランスのウェブデザイナーとなりました。 確定申告の事ですが、「青色申告決算書」は税務署のサイトで 作成したのですが、送付されてきた書類の方を見ると「所得税の 確定申告B」という書類があります。こちらも作成が必要なの でしょうか。 したい事としましては、フリーの所得は赤字なのでサラリーマン時代 の所得と損益通算?をしたいと思っています。 (損益の通算の計算書というものは書式をサイトからDLし、印刷し  ました。これはどこかで入力サイトはないのでしょうか)

  • 確定申告における雑所得について

    確定申告の際の雑所得について 雑所得は公的年金等とその他との項目に分かれているようですが、これらの雑所得は損益通算ができると聞きました。そこで質問ですが、FXの所得は雑所得と位置づけられています。それならば、公的年金とこのFXの損益は通算可能なのでしょうか。利益がでている場合はいいのですが、損失が出ている場合も通算可能でしょうか。

  • 土地譲渡所得の黒字と事業所得の赤字を損益通算

    個人の事業が赤字なので、土地を売りました。 土地譲渡所得の黒字と事業所得の赤字を損益通算しようと思っていたのに、今年からできなくなったと聞き、あわてています。 青色申告なので、事業の赤字はとりあえず繰り越しておくとしても、土地の短期譲渡所得税の節税方法は何かありませんでしょうか。

  • 投資マンションの仕訳と確定申告

      投資マンションを先日売却しました。損が出ました。   その際の仕訳はどのようにやるのでしょうか?   また確定申告は損益通算できないことは分かっていますし、本業が赤字なんで、もともと通算できないんですが、売却益が載ってしまうと、数字上は所得があがってしまいますよね?   よろしくお願いします。

  • 事業所得として認められる最低額は?

    アフィリエイト+FXで個人事業を考えています。 一応、給与所得もあります(専業規則はない)。 青色申告+複式簿記でやるつもりです。 どうしてもわからないことがいくつかあるので教えてください。 (1)事業所得が赤字になった場合、給与所得と損益通算できるのか。 いろんな意見があるので、本当のところどうなのか聞きたい。 (2)事業所得として認められる最低限の額があるのか。 もしそれがあるなら、申告時認められなかった場合どうなるのか。 (1)青色申告の特別控除は事業所得にのみなのか、損益通算した場合給与所得にも効くのか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう