• ベストアンサー

耳掛け式インナーイヤホン探してます。

 最近、街で見かける耳掛け式インナーイヤホン探してます。 特徴は、イヤホン は細身のステンレスのシンプルなデザイン。 耳掛け部分もシンプルな細く黒いフレキシブルワイヤーです。  ちなみに大手家電量販店数店に問い合わせてみましたが、 「大手国内家電メーカー製品ではないので扱っていない。」 とのことでした。いろいろ探しましたが見当つきませんでした。  漠然とした特徴で申し訳ありませんがどなたか知っていたら よろしくお願いします。

  • etc
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikousen
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

バング&オルフセン社製のイヤホンのことだと思います。 スウェーデンの会社です。 定価12000円です。完全な定価販売です。 扱っている店は大手オーディオ店、ヤマギワ電気、伊勢丹、松屋などで扱っています。 家電量販店では扱っていません。卸してくれないそうです。独禁に触れるのではないかと個人的には思っていますが。 製品としてはデザインも良く、音質スペックは数値的に特徴はありませんが耳にフィットするために音質感は良いようです。 私も愛用しております。

参考URL:
http://www.bo-ss.com/,http://st5.yahoo.co.jp/yamagiwa/809a8.html
etc
質問者

お礼

hikousenさんありがとうございます。この製品です。 今年の始めから探していたのですが、手がかりが掴めずにいました。 気分爽快です。

その他の回答 (1)

  • rickys
  • ベストアンサー率45% (80/175)
回答No.1

これのことでしょうか? とりあえず、パイオニアのを下記に載せておきます。

参考URL:
http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/air_fit/airs_fit3.html
etc
質問者

補足

rickys さん、回答ありがとうございます。 恐縮ですが、ビックカメラやヨドバシ、さくらやでは扱わないメーカーらしいのです。 形もきゃしゃな金属製といったかんじです。 例えると眼鏡のみみかけみたいなものです。 よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • インナーイヤー型イヤホン

    iPodのイヤホンが使えなくなったので、代わりのものを買うことにしました。 iPodのイヤホンと同じタイプのaudio technica製のインナーイヤー型イヤホンを買いましたが、iPod付属のものに比べ、耳に入れる部分が大きくて、痛くなってしまいました。 そして次にカナル型のイヤホンを買いましたが、インナーイヤー型に比べて耳の奥まで入ってくる違和感と、歩きながら聴いたりすると振動が伝わってくるのにも慣れません… 要するに、耳に入れる部分が比較的小さめな(とゆうかiPod付属のものと同じ大きさで構いません。)インナーイヤー型イヤホンを探しています。 ゲーム用に手もとでボリューム調節できるものは店頭で見つけましたが、そのような機能は必要ないです。 値段はなるべく手頃な物がいいですが、お勧めなものがあれば検討したいのでぜひ教えてください。 また、店頭に並んでいない場合などは大手家電量販店で取り寄せることなどは可能でしょうか?タイトルの趣旨とは異なりますが、わかる方教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhoneリモコンのついてるインナー型のイヤホン

    iPhoneリモコンのついてるインナー型のイヤホンをさがしています。 黒で、iPhoneを買うとついてくるコードを束ねるポッチがついているものがよいです。 マイクはなくてよくて、ミュージックの再生、停止ができれば問題ありません。 家電量販店で売ってるイヤホンの9割型がカナル型で、困ってとります。 よろしくおねがいします。

  • ヤマダ電機の戦略

    ヤマダ電機が、家電量販店国内最大手となった背景には、どのような戦略上の特徴があったのですか?? また、他の家電量販店とは違う戦略で現在も行っているヤマダ電機の戦略とは、どのようなことでしょうか? 私が考えたのは、ポイントシステムと大型店舗戦略くらいしか、ヤマダ電機の戦略が思いつかなかったのですが、教えてください。

  • 保証が一番手厚い家電量販店は?

    家電製品(TV、レコーダーなどのAV機器)を購入した時、保証が一番手厚い家電量販店を知りたいです。 各、量販店の保証の傾向・特徴など。 ヤマダ電機は一番大手ですが、意外にもパソコンやレコーダーなどのHDDは、保証対象外らしいと聞きましたので、やや心配です。

  • ヘッドセットのオススメ

    おせわになります コールセンターで勤務してます 備え付けのものが大変聞き取りにくく困っています 家電量販店で探したのですが性能の良い物が見つからず・・・ (ゲーム用を使わないと仕方がないですよね?) アマゾンで探してます。 本来はインナーイヤホンが良いのですがマイク付き、有線のものが (予算は5千円~9500円)なかなかないです どういうものがオススメでしょうか? 宜しくお願い申し上げます

  • 家庭用電話に使えるインカム、またはマイク付きイヤホン

    携帯のとも違って、コードレスのものを探しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3513 検索してみたところ、↑のような質問と回答があったので、 大手家電量販店に電話してみました。 が、どの店もそういうものはない(扱っていない、ではなく)という返事でした。 置いたままてぶらで使えるタイプのものを勧められましたが、 うちは四六時中家族がわいわい言っていて騒がしいため、 自分と相手の声だけが聞こえた方がいいですし、 家の中を動き回って使いたいので、やはりインカムや マイク付きイヤホンか、ヘッドホンが欲しいです。 「あったらいいなグッズ」ではあるのですが、我が家のFax付き電話機が 不調になってとても不便なため、近々買い替えたいと思ってます。 インカムが使える電話機があるなら、それにしたいと思うので すぐに回答ほしいです…にしました。 どうぞよろしくお願いします。

  • スマホカバー、デコ用シールなどの取り扱い店舗。

    月・クロス・翼(羽)などのデザインの スマホカバーやシール、転写シールなどを探しています。 そういったグッズを多く取り扱っている 店舗など、どこが品揃え豊富でしょうか? ロフト、ハンズ、家電量販店など ありますが、どこの店舗が多く取り扱っているかわかりません。 ロフト→横浜店(2店舗)、イオン鶴間店 ハンズ→横浜店、町田店 家電量販店数店舗 上記の店舗には行きましたが、 取り扱いが少なかったです。 神奈川県内、東京都内で ロフト○○店、ハンズ○○店 ○○の○○店と言うように 教えて頂けると助かります。 チェーン店だけではなく、 個人店などでも構いません。 ちなみに、イラストレーターの First Moonさんのイラストのような 月・翼(羽)・クロスのデザインを 探しています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
    • au
  • イヤホンに付ける"耳掛け"はないでしょうか?

    携帯で話をしながらコンピュータを操作する必要があり、両手を空けるため携帯用のイヤホンマイクを買いたいと思っていました。コンビニで見ると1000円以上していたのですが、道交法改正の影響でしょうか? 3極4極共通のものが100円ショップで手に入るようになってしまい驚いています(私としては十分使えそうです)。しかし、100円ショップのものはすべて耳に入れるタイプ。使用中にポロポロ落ちてしまうので、耳に引っ掛けるタイプのものが希望なのですが、耳に入れるタイプのものを耳に掛けるタイプに変身させるいい方法や器具はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新宿・秋葉原圏内の安いゲームソフト販売店

    UMDのソフトを買うつもりでいますが、 ゲームはまるで無知なため、どういうお店がいいのか 全く見当がつきません。 本体は安全に大手家電量販店で済ませようと思ってますが、 (ギガパック3万ぐらいです。高いですか?) ソフトについては新品・中古問わず安く済ませようと思います。 そこで、関東(できれば新宿が望ましい)でここは良いというお店で買い物した方がいらっしゃれば、 店舗名を教えてほしいのです。 よろしければ、回答よろしくお願いします。

  • 電車内でクラシックを聴くためのヘッドホン

    電車内でクラシックを聴くためのヘッドホンを探しています。 通常タイプでは音量の小さい部分が聞こえなくなってしまいます。 そこで、ここで検索をしてカナルタイプのインナーイヤホンで、ノイズキャンセラーのついたタイプを買いました。 これで小さな音も電車内で聴こえるようになり、その点は解決しました。 しかし、今度は新たな問題が発生しました。 イヤホンのコードが上着のポケットから伸びてるわけですが、このコードが服に当たる度にその音がダイレクトに耳に伝わってきます。 この音にはノイズキャンセラーも効きません。 そこで、それらを解決するイヤホンやヘッドホンってありますでしょうか? コードレスタイプのかなるタイプイヤホンがあればいいのですが、先日見に行った家電量販店では、そういう商品はありませんでした。 何かおすすめの物があれば教えてください。

専門家に質問してみよう