• ベストアンサー

ハイカの端数

ハイウェイカードを使っていますが、いつも10円単位・100円単位の金額が余ってしまい、うまく使い切ることができません。 で、どんどん枚数ばかりが増えていきます。 高速の出口で何枚ものカードを出すのは(渋滞を呼びそうで)、できません。 みなさんは、どのようにして使い切っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.5

一度に出して一番最後のカード(残量が多いカード)だけ これを一番後にと指定すれば良いですよ。

rays_suzuran
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 「一番後に」という指定方法は考えつきませんでした。 失敗がなさそうなので、ぜひ実行してみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • tom4649
  • ベストアンサー率28% (85/303)
回答No.6

料金が機械収受のところなら、あんまり迷惑にならないかもしれませんねー。自分のペースでできますし…

rays_suzuran
質問者

お礼

なるほど~。 自分で機械に入れるなら、思い通りにできますね。 目からウロコでした。 ありがとうございました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

少ないほうだけ最初に出し、「不足」と言われて2枚目を出せばOK。(あなたの場合は複数か?笑い。)

rays_suzuran
質問者

お礼

自分の後ろに渋滞を作るのはイヤなので、複数といっても3~4枚でとどめたいと思います(笑)。 回答ありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.3

私は、一度に3枚~4枚出した事があります。 1枚の高速の券を入れて次々にハイウエイカードを 入れていくだけですのでそんなに手間では無いみたい でしたよ。時間としても渡す準備をしておけば料金所で 何かごそごそ探している人に比べたらはやいものですよ。

rays_suzuran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3~4枚なら、そんなに時間もかからないんですね? 今度しっかり渡す準備をして、トライしてみようと思います。 ちなみに、渡すときには全部一緒ではなく、1枚ずつ渡したほうがいいのでしょうか?

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

私も端数と新品と2枚出します。 こちらから先に使ってくださいと念を押します。(笑) 余談ですが3万円、5万円のはいかが売られなくなったので2枚出すことが 多くなりそうです。

rays_suzuran
質問者

お礼

「念押し」は効果ありそうですね! 早速の回答ありがとうございました。

  • e-gf8
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

一緒に出しますよ。残額僅かなハイカと新しいハイカ(若しくは現金)を一緒に出します。別に時間もそんなにかからないですし・・・。ただ、10円・100円とかのを10枚~で出すとイヤがられるかもしれませんけど(笑)

rays_suzuran
質問者

お礼

今ある端数のカードを一気にやっつける方法は、やはりないですよね…。 地道に消化して行こうと思います(笑)。 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイカ廃止について

    この前ニュースで見たのですが、将来的にすべてのハイカを廃止するそうです。目的は偽造防止とETC普及のためだそうですね。 でもそこにはいろいろな問題があると思います。まず第一にETC車載器が未だに高いこと。営業車のようにいつも高速を使うのならば元は取れるでしょうが、たまの帰省時にしか高速を使わないのならなかなか元は取れないでしょう。 もう一つに、クレジットカードが作れなかったりする人や、使いすぎて支払えなくなる人が出たりする恐れです。ETCには前払いもありますが、これも同様ですよね。クレジットカードを持てない人のために、ポイントカードのようなものを導入することも考えられていますが、これも偽造されないとも限りませんよね? 忘れてはいけないのは、2輪ライダーにはハイカの廃止はとても大きな痛手だということです。バイクにはETCはつけられませんが、国は何の対策も練っていません。 みなさんはハイカが全面廃止されたらどうしますか?やっぱりETCを買いますか?私は買わないですね。現金をじゃらじゃらさせてでも買いません。後がつかえて迷惑かもしれませんが、車載器を標準装備にしない国が悪いと思います。次の車を買う時に値引きの代わりに車載器をつけてもらおうかと思いますが、今の車にわざわざつける気など起きません。どっかの元大臣が言いましたが、一杯の酒なんかよりよっぽど高くつきますからね。 既にETC車載器をつけている人に伺いたいですが、感想はどうでしょう?元は取れていますか?東名高速の東京出口など出口よりずっと前から混んでいるので、ETCの恩恵はそれほどではないと思うのですが、どうなんでしょう?

  • 偽造ハイカ

    ヤフーのオークションで¥32500分のハイウェイカードを購入しました。東名高速の一部のインターで使えてましたが、東京の方のインターで使えず「磁気障害等の異常があります。受付場所で確認して下さい。」と言われました。 帰って出品者にメールしようとしましたがメールが送れず、電話してもつながりません。評価欄で「返金して下さい。」と書き込みして二週間たちましたが何も連絡がありません。 私のハイウェイカードは鑑定には出してないんですが、他の落札者の評価を見ても偽造だった方が多いようですし、現在確認されてる偽造ハイウェイカードの一覧に同じのが載っていたので、ほぼ偽造に間違いないと思います。 警察に相談しても警察はほとんど動いてくれないような気がして行く気がしません。対応策が思い当たりません。泣き寝入りするしかないのでしょうか?私のオークションに対する注意力が足りなかったのかもしれません。自業自得と言ってしまえばそれまでですが、たまに思い出して憂鬱になります。どなたか詳しい方いたら教えて下さい。

  • ハイカの管理方法

    会社で用意しているハイウェイカードの管理についてなんですが、うちの会社は高速代をハイカの貸し出しで行っています。 で、この管理が煩雑になっています。同じような管理をされている方がいらっしゃいましたら、どのような管理をしているかおしえてください。 また、どのような管理がよいと思うか教えてください。 よろしくお願いします。

  • プリペイドカード(ハイカ)の額面上の価値

     JHから正式にハイウェイカードの廃止がアナウンスされました。平成18年4月1日から、すべてのハイカが使えなくなりますが、払い戻し方法について少々納得いかないところがあり、日本の商習慣としてあるいは法的にはどうなのか、質問させていただきます。  JHのウェブサイトによれば、次のようにして払い戻し金額を計算するということです。  払戻し金額=お手持ちのハイカの残数 × (販売価額÷券面金額)    たとえば、未使用の販売価格1万円のハイカ(額面1万500円)の払い戻し金額は1万円ですが、これはすでに1万500円分、高速道路を利用する権利が付帯されているはずです。発行者側の都合によって、それを利用させない、とした場合、発行者側は販売価格の1万円でなく、1万500円で払い戻しを行わなければならないはずだ、と考えるのは無理があるでしょうか。  同様の問題はさまざまなプリペイドカードで起こりうるものだと思います。

  • ハイカ!!

    長距離ツーリングの季節になりましたが、みなさん、バイクの時の高速の通行料金の支払いはどうしてますか?高額ハイカは廃止になったし。そこで・・、ETCカードでゲートを通らず普通にハイカのように決済できないものかと思うのですが やってみた方いらっしゃいますか?。車だってETCゲートの無いところはふつうにカード手渡しで決済なのだから できそうだと思うのですが・・・。

  • 見積書で「消耗品」項目で全体の端数を調整するにはどうするのでしょうか

    いつもお世話になります。 エクセルで見積書を作ったとします。 製品項目名を並べ(金額1円単位)、「消耗品」という項目を入れ(1円単位)、そして合計金額(1円単位)を計算したとします。そのとき合計金額を切り上げて1000円単位とした場合「消耗品」の金額を自動的に合計に合わせるような操作は可能なのでしょうか。「消耗品」のセルに何か関数を入れるとできることなのでしょうか。 よろしくご教示願います。

  • ハイカとクレジットカードの組み合わせ

    こんにちは。 ちょっと質問なんですが、高速の料金をハイカで払いその不足分(通行料5000円でハイカの残金が2000円だった時の3000円分)をクレジットカードで払うというカードとハイカの組み合わせというのは可能なのでしょうか?

  • ハイウェイカード

    最近高速に乗ることが多くなってきて、ハイウェイカードを購入しようと考えています。 まずどこで買えるのでしょうか? 料金所で買えるのですか? またハイウェイカードが使えない高速ってあるのですか?

  • 消費税の端数切捨について

    飲食店を経営しています。 今までは、内税だったのですがこの4月からの消費税増税で外税とすることにしました。 ところが、金額が50円単位だったのでおつりも50円より小さい硬貨は用意していません でしたが、外税とすることで1円単位の消費税が発生することになります。 お客様にいただく金額を50円単位で丸めたいのですが、可能でしょうか? 例えば、飲食代金が1,000円、消費税が80円で合計1,080のところを合計1,050にすることは できるでしょうか?

  • 初めての高速道路の心配事!!!!

    初めて高速道路を使います。中央道です。 運転は余裕なんですが料金の支払い方が分らない。 ハイウェイカードって何?素人には便利なの?こんな感じで心配してます。お金を払えたとして出口で何したらとか不安なんです。不安材料が運転につながり事故らないかと思う日々です!!!!