• ベストアンサー

旧車と言う分類の疑問点

よろしくお願いします。 当方、1981年製のCB750F(ノーマル)に乗っています。 先日お若い方から「旧車に乗られているのですね」と言われました。 その方の年齢はバイクより若いので、生まれる前のバイクは基本的に旧車と言う分類とのことです。 どの方でも自分が生まれる前のバイクはあるので(100歳なんてのは除きますが)、そんなバイクは旧車だそうです。 30歳の方なら1979年以前のバイクは旧車でそれ以降は大雑把に中古車なんでしょう。 20歳の方なら1989年以前のバイクと言う事になります。 旧車の考え方はこんな分類なのでしょうか? それから・・・ クラシック、ビンテージ、オールド、ノスタルジックなんて言い方もあるようなのですが、何か使い分けのようなものはありますか? ~風と言う最近のバイクをわざと古く仕立て直したものは除きます。

noname#97639
noname#97639

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人それぞれでしょうけど、旧車と古いバイクって、私の中では微妙に違います。 古いバイクというと、生まれた年代にかかわらず、20年くらい前なら、もう古いバイクっていうイメージです。 でも旧車というと、まだオン車とオフ車がはっきり分かれていなかった時代のバイクって感じです。 もっとも私の中での旧車でも、キレイにレストアして乗っていると旧車って感じですけど、ボロボロで乗っているとスクラップ寸前ってことになるかもしれません。(w

noname#97639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のバイクもスクラップと言う分類にならないように日々精進します。

その他の回答 (4)

回答No.5

今のノテクノノジー、設計思想年代から前の設計は旧車です。 まず、ABSがあり、フレームやら、ホイル、タイヤ等々、 300k/hが誰でも体験できる?以前のバイクは古くなった車、 乗ったら壊れるのに、壊れても大枚かけても直すのが、旧車。 w1は欲しいと思いますが、wスポーツはタダでも辞退します。 って、感じでしょうか。 質問の回答で無い事をお詫びします。

noname#97639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 W1ですが私の手元に1台ありますが、レストアされないまま眠っています。 私の中では旧車じゃなくて修理待ち車なんです。

  • MIIDA01
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.4

昭和の時代だと、戦前のものを旧車、 戦後のものは、中古車と言っていた記憶があります。 時代も平成になりずいぶん経った今では、 そういう切り分けも、合わなくなってきたんですかね。 まあ誰かが制定したわけでもなく、 制定出来るものでもないでしょうから、 最近はその人が感覚的にどう思うかで 旧車という言葉を使われていると思います。 ビンセントあたりの古い希少車とかは バイク雑誌ではビンテージとか記述してあったりしますね。 ネモケンさんあたりに質問すれば 歴史的背景を元に、自分の考えを教えてくれるのではないかと思います。

noname#97639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ビンセントは古いですね。 実車は展示でしか見たことがありません。 メカニズム的にはほぼ現代と同じじゃないかなと思います。 旧車と言う言葉はやはり使う人の感覚なのでしょうね。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.3

趣旨と外れてしまって車の話になってしまうのですが、 日本は自動車の歴史が浅いので1980年代ぐらいでも旧車という呼び名で使っていますよね。 でも本来は1940年までの車をクラシックカー、 それ以降はモダンカーといいます。 もう1940年代になってくると車の基本構造の技術が確立してくるので、それ以降は電子的な技術を除き、最近まで構造自体はあまり変わっていませんでした。 バイクでも世界的に見れば区分けはあると思います。 おそらく戦前までをクラシックカーとしているのではないでしょうか。

noname#97639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国内のクラシックの分岐点は戦前戦後なのか、スーパーカブの出現なのかどうなんでしょう。

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.2

所謂「絶版車」を旧車と言ってるみたいですね。 今現在では「生産する事が出来ないバイク」でしょう。 排ガス規制やメーカーの自主規制なんかの「規制前」のモノは「生産出来ないバイク」です。 逆にメーカーの自主規制なんかだと「解除」された「モノ(事)」もあり「生産してないバイク」もあるけどね。 (「出来ない」じゃなくて「してない」ね) 「旧車」って言葉自体「最近の言葉」ですから、明確な「線引き」があるわけでもないようです。 ですが、雑誌などでは「規制前」のモノを「旧車」とか言ってるみたいですね。 >クラシック、ビンテージ、オールド、ノスタルジックなんて言い方もあるようなのですが、何か使い分けのようなものはありますか?< これは「全部同じ」と解釈しちゃっても構わないくらいに「線引き」がありませんねw それぞれの言葉の意味から「適当」に言ってるだけですけどね。 (厳密にはそれぞれの言葉の意味が深く違いますが、、、) (それぞれの意味は割愛します) (事典で引いて、英文を調べ、英語辞書を引けば色々深い意味があるようです) ま、古くてもカッコいい、傑作品、高級品を「なんとなく」「適当」に当てはめてるだけでしょうね。 個人の感覚によってるので「ああ、そんな感じなんだなぁ」程度に受けておけばいいんじゃないかな?

noname#97639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 折角回答を頂いておりならがこのようなことを申し上げるのは失礼かと思いますが、あえて言わせていただきます。 回答者様は「」()を多用するので文章の見通しが大変悪いです。 一体何が仰りたいのか回答の本質がつかめません。 「」()は多用せず。本当に必要な部分だけに使って下さい。 その方が質問者にとっては分かりやすく有意義な回答になります。 また機会がありましたらよろしくご指導願います。

関連するQ&A

  • ヴィンテージ(VINTAGE)ギターについて。

    私は、ヤマハの30年くらい前の、L-10というアコギをもっています。最近このギターはヴィンテージの分類に入るのでは?と思いました。 それとも、オールドギターにあたるのでしょうか? 当事、10万円位で、今中古で10万円だそうです。 日本製で価格が変わってないので、もしかしたら??と思ってます。 そもそも“ヴィンテージ(VINTAGE)”の基準とは何でしょうか?認定されないとダメなのかな... お願いします。

  • 旧車のシフトパターンについて。

    単車には必ずチェンジペダルのカバーのあたりにシフトパターンが刻印されていますよね?CB750K0にはシフトパターンがもともと刻印されていません。購入後初車検で陸事に持ち込もうと思っています。こういった旧車はそのままでも問題ないんでしょうか?それともちゃんと刻印をしたり、刻印のあるカバー(k1以降は刻印有り)に換えないとだめなのでしょうか?前はよくシフトパターンのない改造車両はガムテープ貼り付けて書いてOKでしたが、3年位前からダメになりましたよね?旧車はどうなのでしょうか?わかるかたお願いいたします。

  • 旧車とはどんなバイク?

    よろしくお願いします 一般的に『旧車』とはどんな車種を指しているのでしょうか? 明確な定義は無いのかも知れませんが、皆さんがお考えの『旧車』を教えてください もし線引きするとしたら何年前に線引きしますか?(10年前25年前免許制度改定・・・) それから『旧車』と『旧車会のバイク』とはイメージ的に違うものなのでしょうか?

  • 旧車の燃費

    現在絶版大型バイクの購入を検討しています。候補に挙がっているのはCB750FOURとCB400FOUR(408 cc)です。 そこで一つ気になることがあります。ズバリ燃費です。 整備などについては、信頼できるショップを見つけ、相談すればいいかと思いますが、燃費についてはどこの店で聞いても、「いや~、旧車は燃費で乗るモンじゃなからね~」、「まあ現行車よりは劣るかな」というあいまいな返事ばかりで、具体的な数字は教えてくれません。 現行車に比べ、燃費が悪いことは覚悟していますが、現在のガソリン値上がりでは、どうしても気になります。 どなたか、(CB750FOUR、CB400FOURに限らず)旧車に乗っている方いらっしゃいましたら、街乗り、ツーリング時の燃費、及び一回の給油での走行距離をお教えいただけないでしょうか?また、ついでに乗っててよかったこと、悪かったことなんかも教えてくれるとうれしいです。 ちなみに私は現在ゼファーχに乗っています。燃費は街乗りで、17 km、ツーリング時は22 km程度です。

  • レットバロンの注意点

    無事バイクの試験は受かり、 あとは学科だけなので・・・ そろそろバイク購入を考えています。 購入店はレットバロンなんですが・・・どのサイト某2掲示板でも 悪いことしか書かれておらず。。違うサイトでも・・・ ここでも・・・ だんだん心配になってきました。 そこでいくつか質問を><;(購入予定CB400SF) 当方まったく初心者などで。。騙されたり・・・悪い部分を見逃す と言う危険性が大です。  購入に当たって注意点など 細かく教えてくれませんか? たとえば店員にどういう質問をすればベスト等お願いします。 当方の事情で来月以降に引越しを考えてるため購入店にいけなくなるのは不利でしょうか? レットバロンでは当たりとはずれの店があると書かれていたんですが 見分ける方法などありますか? 前回店に行ったときに CB400SF型落ちなどは安いなど言われたのですが・・・ 分かりやすく説明お願いして良いですか?(;ω;) 出来ればお勧めも・・・ どうか よろしくお願いします。

  • 旧車 ヴィンテージカー ヴィンテージバイク駐車料金

    旧車.ヴィンテージカーあるいはヴィンテージバイクに完全に特化した屋内の駐車場のオープン準備を進めています。京都市内から車で1時間です。旧工場(40mx40m)でコンクリート床、約80台収納可能です。都市部在住の方がコレクションのクルマやバイクをおけるように企画しました。まず第一期分20台を予定しています。そこで質問です。クルマ/バイク1台あたり幾らぐらいの料金(1ヶ月)が適当でしょうか?

  • レトロ・クラッシック・ビンテージ風のバイクって・・・

    よろしくおねがいします。 東京モーターショーに出品されたYAMAHAの「XS-V1 Sakura」に代表されるような、レトロ・クラッシック・ビンテージ風のバイクってはすきですか。 アメリカンならガターフォークにリジットサスで古めかしい雰囲気を出しているバイクです。 質問1 レトロ・クラッシック・ビンテージ風のバイクってはスキですかキライですか。 よろしければその理由もお聞かせください。 質問2 貴方にとってレトロ・クラッシック・ビンテージはどのくらい前を想定しますか。 また貴方にとってその代表的なバイクはなんですか。 質問3 もし質問2で回答されたバイクを入手する機会があったとします。 状態は長年風雨にさらされ『ギリギリ自走できる(自転車程度)』レベル(書類は完備で事務的な問題はない)だとします。 購入しますか、又いくらまでお金を出せますか。

  • CB400のマフラーについて。盗難に遭いました。

    盗難に遭ったので、 CB400VTECのマフラーとエキパイ をヤフオクで中古で買って 、バイク屋に接続してもらおうと考えています。 それで、当方のCB400のスペックが分からないのですが、 まず、NC39という型番は99-07年製造のバイク用のものですか。 (それほど新しくないのでおそらくスペック1か2) (念のため、、スペック1以前のCB400VTECはありませんよね?) (車検証紛失で自分のバイクのことをよく分かってません) http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54861487 こちらに、「NC39(99-07)なら装着できます。」とありますが そうでしょうか。 CB400VTEC のエキパイとマフラー は NC39であれば、 CB400VTECのスペック1でも2でも接続できますか。 ちなみに、マフラーとエキパイに型番が書いてあるのでしょうか。 マフラー、エキパイ以外に用意するものはありますか。 あまり高価でない、ネジとかそういったたぐいのものは、バイク店に用意してもらうので 構いません。 以上、色々とよろしくお願いします。

  • 旧スイフトか旧フィットか

    初めて車を購入しようと思うのですが 金銭的な問題もあり、2004年のモデルチェンジ前の 旧スイフトを中古で購入しようと思っているのですが この車の評価はどうなんでしょうか? 所詮keiの拡張だとか聞きますが、実際はどうなんでしょう? 基本的には乗るのは自分だけ、もしくは二人。多くても三人です。 荷物を積む事も少ないと思うので、室内の広さは、それほど気にはしていないです。どちらかと言うと走行性能が高い方が良いですね。 他にはフィットなんかと迷っているのですが こちらも金銭的な問題で、旧フィットになりますけど どっちの方が良いですかねぇ? 主観で構いませんので、ご意見頂けないでしょうか?

  • 旧車は毎日乗っても大丈夫??

    当方Z400FXに乗っております。 学生という身分のため、もう1台2種登録の原付を維持する経済力もないため、FXで通学や出かけるなどの用途を満たしておりますが、さすがに旧車のため、現行車ほどの安心感がありません。 基本的にバイクは毎日乗ってあげたほうが調子がいいといいますが、これは旧車にもあてはまるのでしょうか?? 私のイメージでは旧車は月に1度あるかないかのペースでツーリングに行く時だけ出動するというイメージがあります(私は完全に違いますが^^;)完全に趣味の乗り物なのかなと。。 毎日通学などで乗っていて大丈夫なのかな??とちょっと心配になったので質問させていただきました。 回答のほういただけたら幸いです。