• 締切済み

VHSテープが取り出せない

お世話になります。 故障してから、半年以上が経ちました。 その当時も、いろいろ検索しましたが、解決せずそのままにしておりました。 ふたも開けませんでした。 先日、別の件で、検索していたら、ビデオデッキのことがあり、調べることなりました。 私のデッキは、SONY WV-TW2 です。VHSとHi-8のダブルです。購入は、1997年ごろです。 早速、カバーをあけて見ると、巻き戻しの状態でした。テープは、ぜんぜん絡まっておりませんでした。(一安心かな!?) 左側の正常な、Hi-8のを見て、ヘッドに巻きついていたテープをはずしました。 (よかったのか、悪かったのか!) いろいろ(コンセントから抜いて、1時間、一晩置いたりした後で、取り出しのスイッチを押す、また、少し長く押すとか、早送りも同時に押すなども試しました。 テープを上げようにもびくともしません、ロックされています。どこかに、解除のボタンなどないのでしょうか? 手元にあるテープなら、何度か手動で、ふたを開けたり、棒で押して、テープを巻き取ったりしました。(これも、できない状態です。) 今は、取り出しボタンを押したとき、どのような作動をするかチェックしました。ヘッドが回るだけで、その他は、まったく動きません。数十秒で、ヘッドも止まります。 よろしくお願いいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

noname#229064
noname#229064
回答No.4

こんにちは、昔の記憶ですから、間違っている可能性が大きいです。 あくまでも気休め程度と考えてください。 写真の右側のカセットのふた辺りに、歯車らしいものとモーターが写っているとおもうのですが、これは、カセットのエジェクトのメカだったと思います。割と簡単に手で動いたと思いますので、やってみてください。 つまり、カセットを排出するには、ヘッドの部分にM型に巻きついた、テープを収納して、カセットのふたが閉まり、アップして、取り出せるというプロセスなので、スタートギアさえわかれば、取り出せるわけです。そのギアが、カセットの(画面下の部分)どこかにあったと思います。

leo1234
質問者

お礼

shibainu3 様 ありがとうございます。 早速、挑戦したいと思います。 家族に内緒で、ふたを開けていますので、もう少し時間がかかります。 前に、記載いたしましたが、一度、M型にまきついたテープをはずしました。 その後、今度は、素人判断で、たるみがあるから反応しないのかと思い、再度、M型にテープを巻きつけました。 スタートギアを探して見たいと思います。

leo1234
質問者

補足

お世話になっております。 おそるおそる、ギアをまわそうとしましたが、簡単に回るギアが、見つかりません。 スタートギアって、どんなものでしょか?(どこか?) また、モーターもどれかわかりません。別の質問者様の様に、はっきりしたのがありません。 少し、アップの写真があるのですが、追加のアップの仕方がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • gootera
  • ベストアンサー率35% (50/140)
回答No.3

参考まで テープ取り出しだけでしたら料金は安いですよ、 修理ではないので懇意にしている家電屋さんなら無料もありえます。

leo1234
質問者

お礼

gootera 様 ありがとうございます。 ちょっと、安心いたしました。 特に、親しい方はおりませんが、修理屋さんがありますので、聴いて見ます。 ただし、別の修理屋では、家族がいやな思いをしています。 食器乾燥機を持ち込み、コンセントを抜き差しで、3000円支払いの経験ありました。 もうひとつ、gooteraの経験からは、どうでしょうか? テープの出し入れ口からプラの長定規を挿したら、多分回転していた、ドラムに接触してしまいました!! 多分、OUT でしょうね!?

  • oshienejp
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.2

>大体どの辺にあるのでしょうか? 何処かと言われても記憶にありません。 ウォームギアに掛かっている大きめな歯車だったような気もしますが、 定かではありません。 残念ですがご自分で探って頂くしかないです。

leo1234
質問者

お礼

oshienejp 様 ありがとうございます。 おっしゃる通りでございます。 恐る恐るやってみました。強くやると壊れそうで!! (Hi-8の方の取り出しを何度かやりながら、トライしましたが、どうも、うまく行きません。 写真は、撮ったのですが、アップの方法が!?

  • oshienejp
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.1

一般的には修理に出して取り出して貰う。 自分でどうしてもやるなら、、、 幾つもあるギヤを探って手で回してみる。 ローディング系のギヤが見つかればおそらくテープはゆっくり排出方向に動き出す。 くれぐれも電源は切っておくこと。コンセントを抜く!!! 感電死することもあるし、あなたが巻き込まれ出てこれなくなったらしゃれにならない。

leo1234
質問者

お礼

oshienejp 様 早速の回答ありがとうございます。 修理代は、多分8000円は下らないと思われます。(自分で・・・) 同じSONYのデッキを今は、時々使用してます。ただし、TW2がメインで、つながっており、別のものを使用するときは、大変です。接続コードを、再生と録画で、差し替えています。特に、BSの録画は、最悪です。・・・デッキ(両方とも)bsチューナーなしです。 教えて、でまことに恐れ入りいますが、ローデングギアは、大体どの辺にあるのでしょうか?(画像のアップがないのですが?) よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • VHSの画像乱れ

    古いVHSテープを再生したところ、うまく再生できるのテープと、画像が上下に送られたり途切れ途切れにしか写らないテープがあります。 音声は聞こえています。 早送り再生にするとちゃんと写ります。 デッキはSONY WV-BS2です。トラッキング調整とかすればよいのでしょうか。 早送りでは写るのでテープ劣化のせいではないように思えるのです。 ご意見をいただけると幸いです。

  • こんな操作ができるVHSビデオデッキ探してます

    再生中の早送り・巻き戻し操作についてなのですが、最近は、早送り・巻き戻しボタンを押したらボタンを離しても再生もしくは停止ボタンを押すまで自動的に早送り・巻き戻しし続けるビデオが多いようです。 私が探しているのは、早送り・巻き戻しボタンを押してる時だけ早送り・巻き戻しをして、ボタンを離したらすぐに普通の再生画面に戻る、という操作ができるVHSビデオデッキです。これだと微妙な早送り・巻き戻し操作が可能なので。よろしくお願いします。

  • スゴ録からVHSテープが取り出せません

    VHSの映像をDVDデータへ整理するため、2006年発売のVHS一体型DVDプレーヤー、ソニー製スゴ録「RDR-VH95」のビデオデッキにVHSテープを挿入。数分再生した後、一旦取り出そうとしたところ、排出されないばかりか、再生、取り出しなどVHSのあらゆる操作が無反応となり、VHSテープが認識されていない(挿入されていない状態?)です。DVDデッキやハードディスクは問題なく操作できます。 ハード的に寿命も過ぎているため修理に出すようなものでもなく、分解するしかないと思い左右と裏面のネジを外しましたが天板が外れません。このようなハードはネジを外して後ろにスライドさせればたいてい外れるのですが、天板はまだどこか(前面パネルに近い方)でとまっているようで外すことができません。強制排出もできない状態で困っています。どなたかこれらの製品の対処法がお分かりの方、または天板の外し方だけでもご存知の方いらっしゃいませんか?

  • VHSテープにカビが生えていました

    久しくあけていない箱を開けてみたら、保管していたVHSテープがたくさん出てきました。子供の成長記録です。保存状態が悪かったので、このテープの窓からテープにカビが生えているのがわかります。このままデッキにかけたらデッキヘッドも壊れてしまうのではないかと思います。 このカビを取り除きハードデスクに保存しなおしたいのですが、何か良い方法はありませんか。カビをとる方法があったらお知恵をお貸しください、お願いいたします。

  • ビデオデッキの故障かテープの問題か

    VHSデッキの調子が悪いので質問させていただきます。 SHARP VC-BF90 19MICRON HEADS HQ VHS BS Hi-Fi ↑これが型番かどうか分からないのですが・・。 先日、新しいVHSテープを購入して録画したところ、起きた現象について説明します。 ●再生したときの映像に横線が2~3本入るようになりました。音声も乱れます(人物が喋っているときはダミ声のようになります)。 ●「巻き戻し」が遅くなりました。 ●再生しながら「早送り」をするときに2~3本の横線が入りますが(これは異常ではないことは分かっています)、再び再生を押すと一瞬だけ、その横線が一箇所に集まって黒っぽくなります。再生が始まると元に戻ります。 ●デッキ内でキューキューとテープが引っ張られている(?)ような音がします。 ●↑こうなると映像が消え、真っ青な画面になります。しばらく待つと戻りますが、その間の映像は静止ではなく進んでいるようです。 ●(重要)メーカーの違う新品のビデオを幾つか買って試しましたが、どれも同じでした。逆に、古いビデオの余り部分で録画してみると、再生画像にそういう現象は起きません。巻き戻しも本来の早いスピードです。 ※ビデオヘッドクリーナーは試しました。 デッキも購入後5年ほど経っているので変えどきかなと思ったのですが、テープによっては異常が見られないことがあるので迷っています。 テープが悪いのかデッキが悪いのか見極められずに困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオデッキにテープカセットが詰まって出てこなくなることがある!

    ビデオデッキにテープカセットが詰まって出てこなくなった! 症状は、デッキにテープを入れて取り出そうとして、 取出しボタンを押したですか、出てこなくなりました。 テープが入ってる表示が表示窓をみたら消えていました。 分解して、取り出したのですが、それから又入れてテストしようとして、カセットをデッキに入れたら テープが入ってる表示があるのですが、巻き戻しとか、早送りや再生とかデッキの操作が全くできなくなりました。効くのはデッキのチャンネルを変えることだけです。 取り出しを押したらブーンと中が動いている音がするだけで、また、表示が消えました。 また、分解して取出しました。 それから1ヶ月ほどコード抜いて置いてました。 一か月後に電源入れてテープ入れたら正常に動きました。 取り出すことも正常にできてました。 それからちょっとして入れたら また、テープは引き出せなくなってしましました さっき書いたのと症状は同じです。 また、取出してその後 デッキは正常に動いています。 今でもデッキは正常に動いています。 このままつかってても大丈夫なのでしょうか? いったい何が故障してるのでしょうか? このままつかってても発火しないでしょうか? 最初に症状が出たのは買ってから6年たっています。 もう、今は買って7年たっています。 メーカ 松下 型番NV-H55 回答くださいお願いします。

  • ビデオデッキで再生・巻き戻し・早送りができないテープがあります。

    何本かに一本再生・巻き戻し・早送りができないテープがあります。 ビデオデッキでテープを入れて再生しようとすると 機械の中で少し動く音がして止まります。 このときに再生はできてません。 それから巻き戻しと早送りも機械の中で動く音がしてすぐに止まります。 テープは取り出しボタンを押すと普通に取り出せます。 別の調子のいいビデオテープは普通に使うことができます。 自分でどうにかできないですか? よろしくお願いします。

  • VHSテープのカビ

    昔録画したVHSテープにカビが生えてしまいました。 テープのフタを外してカビをふき取ろうとしたのですがテープにボビン(巻き取りガイド)があってうまくふき取れません。 かと言ってきれいに拭き取らないとデッキの不調の原因になってしまいます。 完全にしかも簡単にカビを拭き取る方法を知っている方、実際にやってうまくいった方法等教えてください。

  • VHS

    VHS、HDD、DVD一体型レコーダーで今までたまっていたVHSを整理しようと何度か高速早送り、巻き戻しをしていたところ古いVHSテープを利用していたところで変な音が鳴りそれから再生しようとすると全く映らなかったり声だけ出たりするようになってしまいました。 これはやはり故障ですよね; まだ買って一年保証書もありますが適応になるのでしょうか? またもしならなかった場合いくらくらいかかるのでしょうか?

  • カセットテープ再生できない

    再生するとデッキが出ようとします。どうすれば再生できますか早送り、巻き戻しはできます。再生ボタンを押し、停止ボタン押しても戻らないこともあります。