• ベストアンサー

PC環境の変更を考えています

wandarsshoの回答

回答No.3

普通スペックアップ考えるならCPUやグラボ、それに合わせて電源、SSDといったところが定番ですが。

noname#186641
質問者

お礼

スペックアップよりは拡張性アップが目的ですね 今のM/BはVGAとサウンドカードの間がほぼ無かったりと色々不安なので・・・いっそのことなら変えてしまおうかと思いまして

関連するQ&A

  • HDD増設後、PCが立ち上がらなくなってしまい、困っています

    HDDの容量がいっぱいになってきたため増設用(3台目)にHDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)を購入しました。BIOSで認識し、HDDのフォーマットまでできたのですが、翌日PCを立ち上げるとOSの読み込みから一向に進みません。購入店で事情を説明し(お店のPCでは問題なかったようです)、WD10EADS (1TB SATA300)と交換してもらいましたが全く同じ状況におちいっています。試しに外付けHDDで使用しているHDT725032VLA360(320G)を接続してみたら問題なく立ち上がりました。お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 スペック マザーボード:ASUS P5LD2-VM CPU:PentiumD 3.0Ghz 使用HDD:WDC WD3000JD-00KLB0(300G) HITATI HDT725050VLA360(500G)

  • HDDの回転数とキャッシュ、どちらを重視?

    1TBのHDDを購入しようと思っています。 HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)かWD10EADS (1TB SATA300)のどちらか迷っています。 価格はほぼ一緒のようです。 それぞれの違いは 回転数 日立7200rpm WDは5400rpm(?) キャッシュは日立16MB WD32MBのようです。 システムとして使用するにはどちらがいいのでしょうか? 回転数とキャッシュ、どちらを重視すればいいのでしょうか?

  • OS向きのHDDをお聞きしたいです

    現在、HDT721032SLA360にWinXPを入れて使用しています。 ですが、容量不足が深刻になってきた為、OS用HDDの新規購入を考えています。 現在は資金があまり無いので、4000円~6000円程の予算の中で探してみたところ、以下の製品が良さそうだと思いました。 HDP725050GLA360 WD5001AALS WD5000AAKS-00V1A0(1プラッタ) WD6400AAKS この中で、HDT721032SLA360よりも体感速度(OSの起動時間やデータ移動、アプリケーションのロード等)が速く、ある程度の耐久性がありそうなHDDはありますでしょうか? また、予算内で上記のHDD以上にOS用として優れた製品があれば教えて頂きたいです。 ※サムスンやシーゲートの製品が含まれていないのは、メーカーに対する不信感からです。

  • どのパーツを相性保証に入れるべきか(初めての自作PC)

    以前このカテゴリで自作PCの構成に関するアドバイスをいただいたものです。今週末に秋葉原でパーツを購入する予定です。全てを一つの店で購入したほうが良いとのアドバイスをいただいたので、そのようにする予定です。 今回は相性保証について教えていただきたく、質問いたします。基本的には全てのパーツを相性保証に入れるのが安全とのことですが、10%の保証料を考えると、予算的にある程度選別しなければいけない状況です。 そこで、各パーツを(A)絶対入れるべき、(B)余裕があれば入れたほうがよい、(C)必要なし、の3種類に分類する場合、どのパーツがどれに該当するかご意見をお聞かせください。これはかなり主観的な判断だと思いますので、多くの方のご意見が伺えると大変参考になります。 参考までに、今回予定している構成は下記のとおりです。店員さんの意見もお聞きしながら、適宜在庫のあるものに変更するつもりです。また、お店は今のところドスパラ秋葉原本店を考えていますが、この店以外にお勧めの店がありましたらお教えください。 1. CPU:Core i7 920 BOX 2. マザーボード:GA-EX58-UD5 3. メモリカード:DDR3 PC3-10600 1GB 3枚 4. ビデオカード:H467QT512P (PCIExp 512MB) 5. コーデックアクセラレータ:FIRECODER Blu 6. 地デジチューナーカード:DT-H50/PCI 7. ブルーレイドライブ:BRD-SH6B 8. HDD1:WD3200AAKS 9. HDD2:WD10EADS 10. HDD3:WD10EADS 11. HDD4:WD10EADS 12. HDD5:WD10EADS 13. HDD6:WD10EADS 14. 電源:M12 SS-700HM 15. ケース:TEMPEST 16. ディスプレイ:G2400WD 17. キーボード:未定 18. マウス:未定 19. OS:Windows Vista Business 以上よろしくお願いいたします。

  • 6年ほど前の自作PCに最近のHDD付けられますか?

    内臓HDDを増設しようかと思っているのですが付けられるのかよくわからなかったので質問させていただきます。 GIGABYTEのGA-8IPE1000Pro2というマザーボード(だと思います)にHDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)を付けることはできますか? 今IDEで内臓HDDを2つ付けていますが上のHDDが付けられるとして、このままでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • PC構成の診断をお願いします

    【CPU】Core 2 Quad Q9550 BOX 【M/B】GA-EP45-UD3R Rev.1.0 【メモリ】 【VGA】GF PGTX260+-OC/896D3 (PCIExp 896MB) 【HDD】HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) 【DVDドライブ】GH22NS40BL(バルク) 【電源】EarthWatts EA-650 【ケース】ANTEC Mini P180 【ケースファン】Omega Typhoon 120mm CFZ-120L ※メモリはどれを選べばいいのか分からないので、この構成にあったものを教えて頂きたいです。 また皆さんがどのように選んでいるのか教えていただければ嬉しいです。 用途はcrysis,cod4,,gta4,mw2などのゲームです。 診断よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • CPUの取り外しと取り付けで注意すること

    現在、E7300をG31MX-KからGA-EP45-UD3Rへ移し替える予定です。 ですが、LGA775のCPUの使い回しについて「これだ!」と思える解説サイトが中々無いので困っています。 グリスなども、銀よりも普通の物の方が塗りやすいと言う話があったりと迷ってしまっています。 そこでお聞きしたいのですが、この場合の移行について注意する点はありますか?

  • 初自作PC。これで問題ないでしょうか?

    初PC作りに挑戦しようと思っています。 まだ勉強中なのですが、 OS:Core2 Duo E8400 BOX マザーボード:GA-EP45-UD3R Rev1.0 メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) ケース:Nine Hundred Two 電源:EarthWatts EA-650 ハードディスク:HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) モニタ: E2200HD BDドライブ:GGW-H20N Os:Windows XP で、10万ちょっとぐらい(価格.com調べ)で作ろうと思っているんですが、何か問題があるでしょうか? パーツの使用や相性など問題点・アドバイス初心者に教えていただけると助かります。

  • 初自作について

    はじめまして。このたび初の自作に挑戦しようとしているものです。 使用用途はオンラインゲームです。主にリネージュ2 サドンアタックをやっています。 予算は15~18万ぐらいです。 構成は下記にしようと考えています。 ご指摘等ありましたら、ぜひお願いします。 ------------------------------------------------------------ COSMOS RC-1000-KSN1-GP     ケース Core 2 DUO E8500 E0          CPU 忍者 弐 SCNJ-2000           CPUクーラー A-DATA SDRAM PC2-6400 2GBx2 メモリ GA-EP45-UD3R Rev.1.0        マザボ MODU82+ EMD625AWT         電源 GF8800GTS-E512HW          グラボ(中古) DVR-A15J-BK               ドライブ WD1500HLFS                HDD(OS) WD10EADS                 HDD(データ) Windows XP Professional SP2     OS【DSP版】(FDD付) ------------------------------------------------------------ どうかよろしくお願いします。

  • 自作PC 相性教えてください。

    以下の相性教えてください。 CPU:PhenomII X4 920 マザー:GA-MA790GP-UD4H ケース:Nine Hundred TWO 電源:CMPSU-450VXJP メモリー:DCSSDDR2-2GB-800 HD:HDT721010SLA360 BD:GGW-H20N BOX ブラックベゼル OS:WindowsXP Home Edition SP3 OEM です。 CPU720にしようと思っていたんですが、今なかなか手に入らないということなんで920に変えたんですが、ちゃんとできるでしょうか?