• ベストアンサー

CDを編集したいのですが・・・。

お世話になります。 今度、発表会で、合唱をすることになりました。 しかし、時間の都合で、1番を歌ったら、2番をカットし、さびの部分をもう一度歌って、終わりにしたいと思っています。 ピアノ伴奏ができればいいのですが、できませんので、CDを編集しようと思っています。 そこで、 (1)上に書いたように、曲の途中の部分をカットして、うまくつなぐためのソフト (2)CDから、歌声を抜いて、カラオケにするソフト のようなものがありましたら、ぜひ教えていただきたいのです。 発表会は、来週の土曜日です。日が迫ってきましたので、ぜひ、お助けください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkonkaz
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

操作を覚えなくてはいけないので、なかなか難しいのですが、 自分なら下記のソフトを使います。 (1)(2)であれば十分だと思いますが・・・ SoundEngine Free http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ SoundEngine FreeでカラオケBGM作成 http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2007-11-10 なかなか高機能でフリーソフトです。 カラオケは基本的にステレオの音源で、ボーカルがセンターに ないと旨く消えないということもありますので、参考までに。 蛇足ですが、CDからデータを抜き出したりということは 大丈夫ですか? また、著作権・規約関係はご留意下さい。 それでは楽しい合唱会を(^^)/

chamap
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 教えていただいたフリーソフト、さっそく試してみます。 著作権等のことまでご心配いただき、ありがとうございます。 法には触れていませんので、ご安心ください。 また、分からないことが出てきたら、ご助言をお願いします。

その他の回答 (1)

  • ddmat312
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.2

私は Adobe Audition を使用してそのようなことをしています。 Adobe Audition 3を試してみる価値はあるでしょう。 違和感なく編集するのは大変ですが、コツをつかめれば大丈夫だと思います。 また、ボーカルを抜く機能も搭載しています。

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/products/audition/
chamap
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 URLを参考にして、チャレンジしてみます。 もし、分からないことがありましたら、また、ご助言をお願いします。

関連するQ&A

  • カラオケCDは作れるか

    Windows XPでカラオケのCDを作りたいと思ってます。市販のCDをPCに 読ませて、ボーカルだけを取り除き、伴奏をのこしてWAVEファイルに することはできますか? それから、自分の声で歌って、それをカラオケCDに合成して伴奏付き の自分の歌声CDを作ることはできますか?

  • 合唱コンの伴奏について。

    14歳、中2女子です。 10月に合唱コンがあります。 私は課題曲の伴奏をやることになってしまいました。 曲名は「明日へ」です。 私は4歳から小3、一回辞めて、小6から3ヶ月ほど前までピアノを習っていました。 ですが、伴奏をやるのは初めてです。 一応一番まで弾けるようになりました。 このままいけば、今週中には仕上がると思います。 だけど、心配なことが2つあります。 一つは合唱に会わせられるかどうか、です。 合わせたら、焦って早くなりそうでこわいです。 速さを安定させるためにメトロノームを使っていますが、速さがいまいちよくわかりません。 今は138でやっていますが、「明日へ」はどれくらいの速さなのでしょうか。 二つ目は、私がとんでもないあがり症だということです。 ステージでピアノを弾く自分を想像するだけで緊張します。 歌のテストや学習発表のときはかならず声が震えます。 また、私はいつもピアノの発表会には参加しなかったので、舞台でピアノを弾いたことがありません。 元々前に立つようなタイプじゃないんです。 今回だって、クラスのピアノを弾ける子の中で一番暇で、ピアノ辞めて日が浅い。という理由で伴奏者になりました。 同じ小学校出身の子ですら、私がピアノを弾けると言うと驚きます。 とにかく自信がないんです。 あがり症を克服、または、緊張をほぐす方法があれば教えてください。 また、伴奏を弾くにあたってのアドバイス等をくださると嬉しいです。

  • 発表会などで教本を止めてしまうこと

    ピアノ教室に通っています。合唱の伴奏など引き受けることがあって、レッスンがてら見てもらうの ですが、いつもその曲しかレッスンの時にやらなくなってしまいます。伴奏は何度か見てもらうだけで私としては十分なのですが。夏休み後半~10月下旬まで伴奏曲でした。  合唱が終わり発表会の曲が始まります。いまからだと3ヵ月を切りました。曲は楽譜3枚の曲です。 1ヵ月もあればなんとか形にできそうな曲を渡されました。それでも、教本を止めて来年の2月までは 発表会の曲のみにするというので、これでは半年もきちんとしたレッスンができないと思います。 いろいろ考えているうちに発表会への参加も考えてしまうようになりました。  出ないにしても出るにしても、先生にどう伝えればいいのか悩んでいます。

  • 合唱曲「君とみた海」ピアノ伴奏に必要な練習量

    3週間後に中学校の学習発表会があり、 クラス対抗の合唱コンクールで、「君とみた海」のピアノ伴奏を娘がすることになりました。 この曲を伴奏された経験のある方、 伴奏されるお子さんや生徒さんのサポートをされた方、 1日どのくらい練習して何日ぐらいで仕上がったか等、 参考に教えていただけませんでしょうか。 娘は小2の中盤からピアノを始め、のんびりと続けてきまして、 現在のピアノのテキストは、ツェルニー30番、ソナチネです。 普段の練習は、1週間に1時間たらずですが、これでは到底仕上がりませんよね。 Youtubeなどで実際の演奏を見て、かなり無理なものを感じるのですが、 運悪くクラスにピアノを習っている子が少ないため伴奏者もなかなか決められなかったらしく、 日程的もギリギリとなっているので、辞退出来ない状況なのだそうです。 学習発表会では、娘の所属する文化部も公演があり、 これから毎日練習があって帰りも遅くなるため、 生活時間の計画を立てたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • CDの歌声だけを抜き取る?

    CDから、歌声だけ消してカラオケにするものはあるのですが、逆に歌声以外を消すソフトと言うものはないのでしょうか? できたら面白いと思いませんか?知っていると言う方ぜひ教えてください、お願いします。

  • クラシックのカラオケCDを知りませんか?

    声楽が趣味です。 でもピアノは弾けません。弾いても雨だれ程度。 先日レコード屋さん(CD屋さんというべきか)でクラシックの練習用のピアノ伴奏のCDを見ました。入っている曲が難しいと言うか、専門過ぎと言うか…。 ほかには無いか聞いて見ると、CDの番号は分かるが、曲名まで無いので取り寄せて見ないと何が入っているかわからないといわれてしまいました。 イタリア歌曲かドイツ歌曲でソプラノ(どっちか言うとメゾソプラノです。)用のカラオケCDご存知ありませんか。ちなみにコンコーネとピアノ弾き語り『癒しのアリア』の伴奏CDはあります。 よろしくお願いします。

  • 音楽編集ソフトで・・・

    音楽CDから歌声(ボーカル)を消す事の出来る、つまりカラオケCDを作成出来るソフトを探しています。出来れば無料のソフトで・・・。どなたかご存知ないでしょうか??

  • ベートーベンの第9が入っているCDでオススメ

    ベートーベンの交響曲第9番が入っているCDでレンタルショップに置いてある オススメのCDってありますか? 一度クラシックを聞いてみようかとベストピアノ100をレンタルして聞いたところ ほとんど知らない曲ばかりで全然楽しめませんでした ですので、できれば他の曲もどこかで聞いたクラシック 交響曲第9番も良く聞く合唱部分がメインになっているCDがいいです 沢山好みをつけてしまいましたが、オススメのCDがあったら教えて下さい

  • 大地讃頌のオケ伴奏

    私は中3女子です。 私の学校では秋に合唱コンクールがあり、毎年3年生は大地讃頌が課題曲です。 そこで、音楽の授業で大地讃頌は本来、オーケストラの伴奏がついた合唱組曲であることを教えていただきました。実際にオーケストラの伴奏がついたものを鑑賞してピアノ伴奏との違いをまとめるプリントが配布されたのですがピアノ伴奏との違いがうまく説明できません。間奏部分は合唱がないためわかりやすいとともに、ピアノ伴奏と明らかに違うところがあるため文章でまとめられるのですが… どなたかオーケストラの伴奏とピアノ伴奏の違いをうまく文章で説明してください!お願いします。

  • 合唱のピアノ伴奏について

    私は今度音楽会で合唱のピアノ伴奏をすることになりました。 しかし、皆といつもずれてしまいます。しかも私が伴奏をしていると息継ぎが結構大変みたいです。(音楽の先生だと自分でも歌いやすいと思っていました)一応先生からは指揮を見たり息継ぎの部分を意識するといいと言われましたが息継ぎを意識するとは具体的にどういうことなのでしょうか?また、合唱とうまくあうコツなども教えていただけたら嬉しいです。音楽の授業が少なくなかなか聞くことができず困っています。なにかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう