• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユーザーフォームの内容が一部だけ残らない。)

ユーザーフォームの内容が一部だけ残らない

このQ&Aのポイント
  • VBAを始めてまだ1週間ほどなのでどの部分を変えればよいのかわかりません。
  • 問題:下記の構文でTextBox2の内容だけが残らない。
  • 下記の構文はネット上でいろんな方のものをコピペして製作したので、訳の分からない文字がたくさんあり理解をしていない部分はあります。ですので回答をいただけるならTextBox2の問題解決と下記の内容をもっとスマートな形に変えて不要な部分を削除して頂けたらと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんにちは。 >VBAを始めてまだ1週間ほどなのでどの部分を変えればよいのかわかりません。 どの程度のプログラム言語自体の経験があるのかは分かりませんが、いきなり、UserForm では、ちょっと敷居が高いのです。確かに、VBでは、フォームを使いこなさなくてはならないのですが、Excelは、そういう必要を求められないので、もう少し基本的な構文から進めることが出来ます。 最近、プログラム言語のテキストで有名な林晴比古さんの著書を読んでいて、プログラム言語を覚えるために、早く実務に結び付けたいと考えるのではなく、一つ一つの過程を楽しむところから始まると書かれていました。 Webサイトで情報を求めるのはやめましょう。まず、テキストからです。 一週間ぐらいですと、まず、記録マクロから、それぞれのモジュールの違いを覚え、 Ret = A + B などの基本的なコードや構文からはじめるべきだと思います。 今回の質問で書かれたコードは、ここの掲示板の回答者でも、ミスなく書ける人は、ここの掲示板でも、残念ながら、半分にも満たないと思います。細かいミスがいくつもあります。 '------------------------------------------- Private Sub CommandButton1_Click()   Dim n As Long   'B4に予め文字等があるという前提   With Worksheets("履歴表")     n = .Range("B" & Rows.Count).End(xlUp).Row 'Bの一番下を検索する     .Cells(n + 1, 2).Value = txtDate.Value     .Cells(n + 1, 3).Value = TextBox2.Value 'C列へ代入     .Cells(n + 1, 4).Value = TextBox3.Value 'D列へ代入     .Cells(n + 1, 5).Value = TextBox4.Value 'E列へ代入     .Cells(n + 1, 6).Value = TextBox5.Value 'F列へ代入     .Cells(n + 1, 7).Value = TextBox6.Value 'G列へ代入     .Cells(n + 1, 8).Value = TextBox7.Value 'H列へ代入     .Cells(n + 1, 1).Value = .Cells(n + 1, 2).Row - 4  'A列に番号を順番に入れる   End With   '' TextBox2.Value = "" '不要   TextBox2.SetFocus End Sub '-------------------------------------------

suanleba
質問者

お礼

回答有難うございます。 自分で記録マクロを作成し変わっていくのは確かに面白かったのです。 そこで無理を承知で色々試し、作ったのが質問の構文です。 ですが、上を見すぎたのでしょう。 現在自分が海外に在住の為、本などの書籍が手に入り難く WEBから情報を取ってる次第です。 構文まで書いていただき有難うございます。 書いて頂いた構文は保存し、簡単なことから始めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.5

#3の回答者です。 >現在自分が海外に在住の為、本などの書籍が手に入り難くWEBから情報を取ってる次第です。 そうでしたか! 海外といっても、英語圏だけではないので、必ずしも英語でというわけにもいきませんが、日本語でも、英文でも、Amazon で手に入れて良いと思います。Microsoft 社監修以外のものなら、結構読めると思います。Amazon.com のお勧め度で選んでも良いと思います。 私は、本のテキストのほうが良いような気がします。昔、Perl は、Webで覚えられるといわれたのですが、結局、ある大学の先生の書いた本が、とても分かりやすかったです。ただ、Perl は、モノにならなかったというか、面白みがわかなかったです。 それと、私の学ぶWord やWord VBAの勉強は、8割ぐらいは、英文です。分かりにくい部分は、一度、マクロを通してみれば、書いてある意味が分かります。とにかく、ページの最初から最後まで、コードを触ってみることですね。日本語よりも、英文のもののほうが良いものが多いような気がします。 日本語なら、ここを参照してください。 http://vbae.odyssey-com.co.jp/training/text.html 順序よく、自分でコードを書いてみることです。あまり、覚えるということにはこだわらないほうがよいです。長いコードは禁物です。数行だけのコードが良いのです。その点で、Excel VBAは比較的短い時間で学習できます。どんなに長いものでも、短いコードの寄せ集めですからね。自分の手でコードを入れて、実行してみることです。毎日3個ぐらいのマクロを入れて実行すれば、半年ぐらいでモノになります。数をこなすことです。 たぶん、こんなコードから始まるものが良いです。 Sub Main()  MsgBox("Hello, World!") End Sub 当たり前すぎますが……。

suanleba
質問者

お礼

Wendy02様 追記して頂き有難うございます。 中国に駐在しており、書籍等に関しては日本へ戻ったときに購入をいたします。 現在何時日本へ戻るかわかりませんが・・・ URLにあるPDFをDLして参照しました。 やはり何度もすぐに読み返せるテキストの方が良さそうですね。 WEB上では自分のほしいコードを一括して全て載せている所はないので コピペしてもそれぞれを統一するのは今の自分では困難な気がします。 だからあのような訳の解からないコードになるんでしょうね。 とりあえずはWEBで基本の基本のようなページを探し 一つの短いコードを書き、実行していきます。 今の自分には当たり前の事が重要なことだと思います。 アドバイス有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

>テキストボックス2に自動で日付を入れてB列へ この辺でテキストボックス2に日付を入れるのだろうが 左辺にテキストボックス2が出てくる行は見つからないが。 テキストボックス2には手入力するのか。 現在日付でも入れるのか。現在日付なら、テキストボックスを設ける 必要ないでしょう。 この質問はちょっとした勘違いでは。

suanleba
質問者

お礼

回答有難うございます。 ご指摘いただいた箇所は皆さんの回答が来てから気づいたのですが、 「テキストボックス2に自動で日付を入れてB列へ」ではなく 「テキストボックス1に自動で日付を入れてB列へ」でした。 自分の書き間違いでした。申し訳ありません。 7つのうちのTextBox1(txtDateに名前を変更した)に UserFormを開くたびにその日の日付けが自動で入るという事です。 UserFormに現在日付を入れるのにTextBoxが必要が無いという 情報自体知りませんでした。 余計なお手間を取らせてすいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>訳の分からない文字がたくさんあり理解をしていない部分はあります。 理解していない場合は、コードを一つずつ動作させて確認する癖をつけてください。 >n = .Range("B" & Rows.Count).End(xlUp).Row  'Bの一番下を検索する にブレークポイントを設定して、F8でステップ実行し、各変数の値を良く見てください。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/vba_vbe.html TextBox2の内容がどこで消えるのかよくわるはずです。

suanleba
質問者

お礼

回答有難うございます。 UserFormを開くとかボタンを作り終了させるとか 1つだけなら何とか出来ています。 それらをまとめていくと訳が解からなくなり 修正するたびにだんだんおかしくなって行きます。 簡単なことが確実に出来るように勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

>TextBox2の内容だけが残らないのです。 プログラムの中にある TextBox2.Value = "" を、10回紙に書き写してみましょう。 9回くらい書き写した時点で「自分が、どんなに愚かな行為をしているか?」に気付ける筈です。

suanleba
質問者

お礼

回答有難うございます。 現時点ではTextBox2.Value=""を10回書いてみてみも 何をもって愚かな行為なのかを理解出来ていない状態です。 自分でもっと理解した上で質問をするようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーザーフォームに入力したデーターが転記できない

    いつもお世話になります。 Windows7 excell2010 です。 いろんなものに勉強してここまでに作成したユーザーフォームですが、データーは入力できるのですがコマンドボタンをクリックしても各セルに反映されません。 色々と試行錯誤していますがうまくゆきません。 どこに不具合があるかわからず恐れ入りますがどなたかご指導いただけませんか。 参考にコードは参考に下記にします。 ユーザフォームのVBAは下記です コード ※Module1 Sub 売上() Do UserForm1.Show Loop End Sub Sub 入金() Do UserForm2.Show Loop End Sub ※UserForm1 Private Sub UserForm_Initialize() With ComboBox1 .AddItem "1" .AddItem "2" .AddItem "3" End With End Sub Private Sub CommandButton1_Click() n = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row + 1 Cells(n, 2) = UserForm1.TextBox1.Text Cells(n, 3) = UserForm1.TextBox2.Text Cells(n, 4) = UserForm1.TextBox3.Text Cells(n, 11) = UserForm1.ComboBox1.Text Unload Me End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Unload Me End End Sub ※UserForm2 Private Sub CommandButton1_Click() n = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row + 1 Cells(n, 2) = UserForm2.TextBox1.Text Cells(n, 3) = UserForm2.TextBox2.Text Cells(n, 4) = UserForm2.TextBox3.Text Unload Me End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Unload Me End End Sub

  • ユーザーフォームVBAでCells(n, 7)が

    いつもお世話になります Windows7 excell2010 です ご指導を仰ぎたいのは参照図で言うと、 TextBox1~6 は順調に入力しますがTextBox7にすると「入力」に飛び 参照図のG13に入力されません。 VBAを勉強し始めたはかりですのでどこが悪いかわかりません。 恐れ入りますがご指導願えませんでしょうか。 下記参考にします。 Module のコードには Sub FormSample() Do UserForm1.Show Loop End Sub Sub Test() MsgBox "ボタンによるマクロの実行" End Sub UserForm1 Private Sub CommandButton1_Click() n = 1 Do n = n + 1 Loop While Cells(n, 1) <> "" Cells(n, 1) = UserForm1.TextBox1.Text Cells(n, 2) = UserForm1.TextBox2.Text Cells(n, 3) = UserForm1.TextBox3.Text Cells(n, 4) = UserForm1.TextBox4.Text Cells(n, 5) = UserForm1.TextBox5.Text Cells(n, 6) = UserForm1.TextBox6.Text Cells(n, 7) = UserForm1.TextBox7.Text Unload Me End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Unload Me End End Sub

  • ユーザーフォームをWorksheet上で表示

    数日前、このカテゴリで相談した事の続きです。 以前の相談は、次の通りです。 http://okwave.jp/qa/q8892460.html この相談の中で出来たことは 1 ユーザーフォームを保存終了 2 Worksheet上にボタンを作成、そのボタンをクリックでユーザーフォームを表示 以上のことはできました。 作成したコードは次のとおりです。   '// Private Sub UserForm_Initialize() With Worksheets("Sheet1")  TextBox1 = .Cells(1, 1).Value  TextBox2 = .Cells(2, 1).Value TextBox3 = .Cells(3, 1).Value TextBox4 = .Cells(4, 1).Value TextBox5 = .Cells(5, 1).Value ).Value End With End Sub Private Sub UserForm_Terminate() With Worksheets("Sheet1")  .Cells(1, 1).Value = TextBox1  .Cells(2, 1).Value = TextBox2 .Cells(3, 1).Value = TextBox3 .Cells(4, 1).Value = TextBox4 .Cells(5, 1).Value = TextBox5 End With End Sub '// Private Sub cmdsyuuryo_Click() Unload Me End Sub Private Sub UserForm_Click() Myform.Show vbModeless End Sub そこで質問です。 現在Worksheet上にボタンを作成、クリックしてユーザーフォームを表示しているの を、WorksheetのセルA1(名前を記述してある)をクリックするだけでユーザーフォー ムを表示する方法はありませんか? ユーザーフォームの保存先は「Sheet1」のA1からA5までです。 できれば、この設定で具体的なコードの記述をお願いします。 Excel2013です。 よろしくお願いします。

  • ユーザーフォームの入力時のマクロについて

    いつもお世話になります。 Windows7 excell2010 です。 今まさにVBAをやり出してあまりわかっていませんが下記のようにまでになったところです。 ご指導をいただきたいのは、 参照図にあるUserForm1に入力するとき、 「日付」 ime が 半角数値 「顧客名」ime が ひらがな 「売上」 ime が 半角数値 を自動的にする マクロ を記述したいです。 ご指導いたたければ幸いです。 下記のようなマクロが記述されています。 ※UserForm1 コード表示 Private Sub CommandButton1_Click() n = 1 Do n = n + 1 Loop While Cells(n, 1) <> "" Cells(n, 1) = UserForm1.TextBox1.Text Cells(n, 2) = UserForm1.TextBox2.Text Cells(n, 3) = UserForm1.TextBox3.Text Unload Me End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Unload Me End End Sub ※標準モジュール Sub FormSample() Do UserForm1.Show Loop End Sub Sub Test() MsgBox "ボタンによるマクロの実行" End Sub

  • VBAでフォームからシートへ入力

    シートが「回答フォーム」と「用語」と言うのがあります。 (1)「回答フォーム」シートに"入力"ボンタをクリックすると「用語」のシートに入力される。 (2)回答フォーム」シートに"検索"ボンタをクリックすると「用語」のシートからフォームへ表示される。 用語のシートに項目は、A列から、ナンバー、検索、フリガナ、用途、用語、意味とあります。 TextBox1に用語、TextBox2に用途、TextBox3に意味 とあります。 (1)には Private Sub 入力_Click()   Sheets("用語").ActiveSheet・・・ここがエラーになります。 「オブジェクトはこのプロパティまたはメソッドをサポートしていません。」 行 = ActiveCell.Row 列 = ActiveCell.Column Cells(行, 列) = UserForm1.TextBox1.Value Cells(行, 列 + 1) =UserForm1.TextBox2.Value   Cells(行, 列 + 2)=UerForm1.TextBox3.Value UserForm1.TextBox1.SetFocus Cells(行 + 1, 列).Select End Sub (2)には Private Sub CommandButton1_Click() Set sh1 = bk.Worksheets("回答フォーム") Set sh5 = bk.Worksheets("用語") cnt1 = 2 UserForm1.TextBox1.Value・・・・ここのVALUEがエラーになります。 「コンパイルエラー プロパティの使い方が不正です。」 ActiveCell.FormulaR1C1 = "=MATCH(RC[-1],用語!C[-5],0)" n = ActiveCell.Value '用語 sh5.Cells(n, 2).Value = sh1.TextBox1.Value '意味 sh5.Cells(n, 3).Value = sh1.TextBox3.Value '用途 sh5.Cells(n, 4).Value = sh1.TextBox2.Value End Sub 申し訳ないですがよろしくお願い致します。

  • ユーザーフォームの結果を

    お世話になります。 下記の様な記述の ユーザーフォームで、 テキストボックスを3つ設け、それぞれに 年、月、日を入力し、その値を シートのあるセルに表示したいのですが、 例えば、月や日が一桁の場合には最初に「0」を 付けたいのですが、うまくいきません。 何卒、ご教示下さいます様お願い申し上げます。       記 Private Sub UserForm_initialize() SpinButton1.Max = 2050 ' 初期設定 SpinButton2.Max = 12 SpinButton2.Min = 1 SpinButton3.Max = 31 SpinButton3.Min = 1 SpinButton1.Value = Year(Date) SpinButton2.Value = Month(Date): If month_mm < 10 Then month_mm = "0" & month_mm SpinButton3.Value = Day(Date): If day_dd < 10 Then day_dd = "0" & day_dd End Sub Private Sub SpinButton1_Change() Call DAY_PUT End Sub Private Sub SpinButton2_Change() Call DAY_PUT End Sub Private Sub SpinButton3_Change() Call DAY_PUT End Sub Sub DAY_PUT() TextBox1.Value = SpinButton1.Value TextBox2.Value = SpinButton2.Value TextBox3.Value = SpinButton3.Value End Sub Private Sub CommandButton1_Click() tbox1 = TextBox1.Value tbox2 = TextBox2.Value tbox3 = TextBox3.Value Workbooks("集計表").ActiveSheet.Range("a1") = tbox1 & tbox2 & tbox3 Unload Me End Sub

  • エクセルのユーザーフォームでご教授ください

    マクロの知識はほぼなく、調べながらエクセルの入力用のユーザーフォームを作りましたが、うまく作動しません。 UserForm1 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Option Explicit Private Declare Function ReleaseCapture Lib "user32" _ () As Long Private Sub UserForm_Initialize() Me.Show End Sub Private Sub Button_cxl_Click() Me.Hide End Sub Private Sub ok_Click() Dim RowNum As Long Dim Ctrl As Control RowNum = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row + 1 Cells(RowNum, 1).Value = Me.txt_date Cells(RowNum, 2).Value = Me.txt_guest Cells(RowNum, 3).Value = Me.txt_person Cells(RowNum, 4).Value = Me.txt_begin Cells(RowNum, 5).Value = Me.txt_finish For Each Ctrl In Me.Controls If Ctrl.Name Like "txt*" Then Ctrl.Value = "" RowNum = 0 End If Next Ctrl Me.Hide ReleaseCapture UserForm2.Show vbModal End Sub ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ UserForm2 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Option Explicit Private Declare Function ReleaseCapture Lib "user32" _ () As Long Private Sub UserForm_Initialize() End Sub Private Sub ButtonEnd_Click() Unload Me UserForm1.Hide End Sub Private Sub ButtonNext_Click() Unload Me ReleaseCapture UserForm1.Show vbModal End Sub ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Module1 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Sub ユーザーフォーム() UserForm1.Show End Sub ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ UserForm1を開き、Button_cxlで閉じず、もう一度Button_cxlをクリックで閉じる。 UserForm1を開き、Button_okでUserForm2を出し、ButtonEndをクリックでUserForm1にもどる(1と2を数度行き来しても同じ) UserForm1を開き、Button_okでUserForm2を出しButtonNextをクリックでUserForm1にもどりButton_cxlをクリックで閉じず、もう一度クリックしても閉じず、三回目で閉じる。 現状、エクセルを開いた直後のみで発生してます。 一度ユーザーフォームを出し、閉じたあとは意図通り動き、再度エクセルを開くまで発生しません。 ちなみにUserForm2の Private Sub ButtonEnd_Click() Unload Me UserForm1.Hide End Sub 部分の、UserForm1.HideをUnload UserForm1にすると、「オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません」と出てデバックでModule1の UserForm1.Show が黄色になります。 どこが悪いか教えてください。

  • ユーザーフォームからワークシートへの転記について

    ●質問の主旨 エクセルVBAの初心者です。 添付画像のユーザーフォームからデータベースへの転記の コードを記述しましたが、実行しようとすると15行目の「CelData」のところが 選択され、コンパイルエラー(変数の定義がされていません) が返されます。 1.「CelData」のコンパイルエラーはどのように修正すれば   よいでしょうか? 2.またこのコンパイルエラーを修正すれば、ユーザーフォームから   ワークシートへの転記ができるでしょうか? ●質問の補足 1.ユーザーフォームにある「入力No.」と 「入力日」(赤色で囲った部分)をそれぞれ A2セル、B2セル(青色で囲った部分)に転記しようと 考えています。 2.添付画像のワークシートには手入力で「柴田8月分」 というシート名が予めつけられています。 3.ユーザーフォームやワークシートには 他に入力、転記する個所がありますが質問を 簡単にするため省略しています。 4.この質問に関するオブジェクト名は以下の 通りです。 ・「入力No.」=TextBox3 ・「入力日」=txtdate ・「データベース入力」=CommandButton3 エクセルVBAにお詳しい方ご教示願います。 使用機種はWindows Vista Excel2007です。 なお、コードは以下の通りです。 1 Option Explicit 2 'ユーザーフォームの初期化 3 Private Sub UserForm_Initialize() 4 TextBox3.Value = 1 5 txtdate = Date 6 End Sub 7 'ユーザーフォームからデータベースへの転記 8 Private Sub データベース入力_Click() 9 Dim RowPos As Integer 10 Dim ColPos As Integer 11 RowPos = 2 12 ColPos = 1 13 Do 14 RowPos = RowPos + 1 15 CelData = Worksheets("柴田8月分").Cells(RowPos, _ 16 ColPos) 17 Loop While CelData <> "" 18 With Worksheets("柴田8月分") 19 .Cells(RowPos, ColPos) = TextBox3.Value 20 .Cells(RowPos, ColPos + 1) = txtdate.Value 21 End With 22 End Sub

  • ユーザーフォームをWorkSheet(1)に固定

    ●質問の主旨 WorkSheet(1)(「柴田8月分」)にユーザーフォームを固定的に 表示させつつ、WorkSheet(1)以降のWorkSheet(2)、 WorkSheet(3)、WorkSheet(4)の表を参照しながら ComboBox1、ComboBox2、ComboBox3にリストを 選択して、データベースに入力したいと考えています。 以下のコードをどのように書き換えれば良いでしょうか? ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。 ●質問の補足 現在のコードでは、ComboBox1、ComboBox2、ComboBox3を それぞれ選択しているとユーザーフォームがそれぞれ WorkSheet(2)、WorkSheet(1)(顧客リスト)、WorkSheet(3)(社員名)、 WorkSheet(4)(大分類)にとんでしまいます。 転記入力が終了すると、また手作業でWorkSheet(1)に戻らなければなりません。 その手作業を回避したいと考えています。 なお添付画像はComboBox1の選択前なのでWorkSheet(1) に留まってくれています。 ●コード Option Explicit 'ユーザーフォームの初期化 Private Sub UserForm_Initialize() Dim r As Range Dim n As Range Dim d As Range With Worksheets(2) Set r = .Range("C3", .Cells(.Rows.Count, 2).End(xlUp)) End With With Me.ComboBox1 .ColumnCount = 2 .ColumnWidths = ";0" .List = r.Value End With With Worksheets(3) Set n = .Range("C3", .Cells(.Rows.Count, 2).End(xlUp)) End With With Me.ComboBox2 .ColumnCount = 2 .ColumnWidths = ";0" .List = n.Value End With With Worksheets(4) Set d = .Range("C3", .Cells(.Rows.Count, 2).End(xlUp)) End With With Me.ComboBox3 .ColumnCount = 2 .ColumnWidths = ";0" .List = d.Value End With Set r = Nothing Set n = Nothing Set d = Nothing TextBox3.Value = Worksheets(1).Range("A2").Value + 1 txtdate = Date OptionButton1.Value = True End Sub 'ComboBox1をクリックしたときの処理 Private Sub ComboBox1_Click() Worksheets(2).Select With Me.ComboBox1 Me.Label19.Caption = .List(.ListIndex, 1) Worksheets(2).Select Replace:=False End With End Sub 'ComboBox2をクリックしたときの処理 Private Sub ComboBox2_Click() Worksheets(3).Select With Me.ComboBox2 Me.Label20.Caption = .List(.ListIndex, 1) Worksheets(3).Select Replace:=False End With End Sub 'フォームからデータベースへの転記 Private Sub CommandButton3_Click() Dim Rowpos As Long Dim ColPos As Long Rowpos = Worksheets("柴田8月分").Range("a10000").End(xlUp).Row ColPos = 1 Rowpos = Rowpos + 1 With Worksheets("柴田8月分") .Cells(Rowpos, ColPos) = TextBox3.Value .Cells(Rowpos, ColPos + 1) = txtdate.Value .Cells(Rowpos, ColPos + 2) = Label19.Caption .Cells(Rowpos, ColPos + 3) = ComboBox1.Text .Cells(Rowpos, ColPos + 4) = ComboBox2.Text .Cells(Rowpos, ColPos + 5) = Label20.Caption .Cells(Rowpos, ColPos + 6) = ComboBox3.Text End With 'Noの加算 Dim i As Long For i = 1 To 1 Step 1 TextBox3.Value = TextBox3.Value + 1 Next Call Clearcmb End Sub 'データベース入力後にコンボボックスを空欄にする Private Sub Clearcmb() ComboBox1.Text = "" ComboBox2.Text = "" ComboBox3.Text = "" End Sub 'ユーザーフォームの終了 Private Sub CommandButton5_Click() Unload UserForm1 End End Sub 以上よろしくお願い申し上げます。使用機種はWindowsVistaで、 Excel2007です。私はVBA初心者です。

  • ユーザーフォームで

    お世話になります。 ユーザーフォームで、ユーザーに日付を選択してもらおうと 思っており、初期値として当日の日付を入れています。 テキストボックスを年、月、日と三つに分けています。 下記の記述です。 しかし、前の日付にも戻る事が出来なく、また、年は進められる のですが、同時に月と日も進んでしまいます。 年、月、日、それぞれ別々に進めたり遅らせたりしたいのですが、 どの様に記述したらよろしいでしょうか。 ご教示頂きたく宜しくお願い申し上げます。        記 Private Sub UserForm_initialize() TextBox1.Value = Year(Date) TextBox2.Value = Month(Date) TextBox3.Value = Day(Date) End Sub Private Sub SpinButton1_Change() TextBox1.Value = Year(Date) + SpinButton1.Value TextBox2.Value = Month(Date) + SpinButton1.Value TextBox3.Value = Day(Date) + SpinButton1.Value End Sub

HL-L2375DWの電源が入りません
このQ&Aのポイント
  • 先ほど開封してコンセントを差し込むと、中で5秒ほど動作音がするのですが、電源ボタンを押しても起動しません。10分ほど置いて再度試しましたが起動しません。どなたかご回答お願い致します。
  • お問い合わせいただきましたHL-L2375DWプリンターの電源が入らないトラブルについて、解決方法をご案内します。コンセントを差し込んでも起動しない場合、以下の対処法をお試しください。
  • HL-L2375DWの電源が入らない場合、まずは以下の点を確認してください。コンセントが正しく差し込まれているか、アウトレットが正常に作動しているか、電源ボタンが正しく押されているかを確認します。また、他の機器を同じコンセントに接続して正常に動作するかどうかも確認してみてください。それでも問題が解決しない場合は、お問い合わせ先に連絡してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう