• ベストアンサー

背広にカビが・・・

たんすにしまってあった背広を久しぶりに見てみるとカビが生えてました。ちなみにその背広は、新品でまだ袖を通した事がなく、3年間たんすにしまってあったんです。クリーニングにださなきゃいけないんでしょうかね。自分で、カビをとることはできないんでしょうか。

  • 84-1
  • お礼率64% (50/78)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8695
noname#8695
回答No.2

専門家ではないので普通の主婦の考えを。 その背広は とりあえず風通しの良い所に吊って下さい。 乾燥してきたら洋服ブラシを丁寧にかけます。 (なかったら手やタオルで叩いたりしても良いかも。) 良く乾かせば 結構とれると思います。 シミがあればクリーニングに出さねばならないかもしれませんが 良く絞った濡れタオルで叩いても良いかしら。 汚れが落ちて、本人が気にしないなら着ていてもいいように思います。 当分はタンスには入れないで 部屋の中に吊っておいてください。 仕舞う時は服の上からビニールは掛けないでね。 また、タンスに乾燥剤を入れたほうが良いかもしれません。 他の服は大丈夫ですか ?

84-1
質問者

お礼

回答有り難うございます。早速、風を通してからブラッシングしてみました。ビニールはかけない方がよかったんですね。

その他の回答 (1)

noname#4772
noname#4772
回答No.1

白っぽいかびでしょうか? 洋服ブラシではたいて落としてみてください。陰干しして、それで大丈夫だと思います。 落ちないようでしたら、クリーニングですね。 うちでは落として平気で着ています。 湿気対策をされると良いです。我が家では湿気取り器を置いたり、繰り返し使えるタイプをつるしたりしています。先日すのこを敷きました。

84-1
質問者

お礼

クリーニングには出さなくてもブラッシングで落とせました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • タンスに付着したカビ!

    私のワンルームマンションの天井にカビが生えてきました。そのカビをそのまま放置してましたら、タンスの表面やタンスの中が見るも無残なカビだらけの「カビタンス」なってしまいました。タンスに付着したカビの撃退方法を 伝授して下さい。ぞうきんで落としても落ちにくくて苦戦しています。おそらく一度タンスにカビが侵入したら、カビの動きを抑える事ができず、お手上げだと思うのですが・・・タンスを新しく買い替えたほうが良いのでしょうか? ご教授お願いします。

  • カビの臭いを取る方法

    今度法事があるので、約1年半ぶりに礼服をたんすから出してみると、カビの匂いがしました。 しばらくたんすの外に掛けていますが、まだ匂いがとれません。もう一度クリーニングに出さないとだめでしょうか?   尚、そのたんすは5年前の結婚の時に買ってもらった府中家具なのですが、扉を開けて換気したり防虫剤を入れたりしていても中に吊っている服はカビの匂いがついてしまいます。なんとか改善する方法はないでしょうか? 何か良い方法があれば是非教えてください。

  • タンスのカビについて

    こんにちわ。カビについての質問です。 タンスの引き出しの中にウスッらとカビが 付着してるのですが 予防策としてどんなのがあるのでしょうか? ちなみに賃貸マンションの端部屋で タンスの後ろの壁の向こうは外になってます。置き場所も悪いんでしょうか??

  • セーターにカビが!良い駆除方法はありますか?

    冬物のセーターをたんすの一番下の引き出しにしまっていました。 ここ2ー3ヵ月その引き出しを開けていなかったのですが今朝見たら、一番上にあった黒のセ-ター2枚の所々に白いカビがはえているではありませんか! うちは結構乾燥している方なので、まさかこんなところにカビがはえるなんて思ってもいませんでした。 どうして生えてしまったのかも気になりますが、このセーターのカビはクリーニングとかに出して取れるものなのでしょうか? どなたか良い駆除方法をご存知の方がいましたら、是非おしえてください。お願いします!

  • お気に入りのコートにカビが生えてしまった!

    北側のクローゼットに入れておいたコートにカビが生えてしまいました。 お気に入りのコートなので捨てずに復活させたいと思っています。 このコートクリーニングに出そうと思っているのですが、 実際にカビが生えてしまった衣服をクリーニングに出した事のある方に質問です。 カビが生えた衣服をクリーニング店に持ち込んだ際に、 断られたり特別料金を取られた方はいらっしゃるでしょうか? それとも普通にクリーニングできましたでしょうか? 出された方は、カビはきれいになりましたでしょうか? カビが生えた衣服をクリーニングに出したことがないので不安です。 アドバイスお願いします。

  • 着物のカビ

    娘が海外(イギリス)で国際結婚を予定している父親です。 どうせならと着物(羽織・はかま)でパーティに出席したら と思いましたが一回の為に買うのもと考えていましたら、 そういえば私が30年前の自分の結婚式の時、母が紋付・はかまを 用意(購入)してくれた事を思い、空き家になってる実家に行って 探してみました。 結構母が好きだったのか昔はそうだったのか、羽織・袴、 中に着る着物、襦袢?一式ありました。他にウールと 大島紬のアンサンブルもたんすに眠ってました。 よくみたらカビが生えてました。 羽織や袴は一回だけの使用なのであまり目立ちませんが、 中に着る着物や襦袢などはぽつぽつのカビだけではなく 大きくわがまわって?(しみ)いました。 ウールや紬もポツポツの範囲です。 襦袢もなかなひどいですが外から見ると体裁的には大丈夫には 思いますがいずれにしてもこのままはとても着る気にはなりません。 ポツポツのカビや大きなしみ等どのように対処したら よろしいでしょうか? クリーニングは結構な金額でしょうね。 自分でポツポツなどは出来ないものでしょうか。 その際どのようにしたらよろしいでしょうか。 どなたか教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の背広のクリーニング

    とてもしょうもないことなのですが、夫のスーツやシャツは、みなさんクリーニングに出されてますか? うちは、実家では出していた(父親)のですが、結婚後、夫が、シャツはクリーニングに出さないで自宅で洗ってきれいに干しておけばよいといってクリーニングに出すのを嫌がります。金銭的にもったいないと思っているようです。そして6月になり軽装期間となり、洗えるスーツを買ってきました。毎日ズボンを家で洗ってほしいというのです。 私も、シャツくらいならいいかなと思っていましたが、背広のズボンを毎日洗って干しても、そんなにピシっときれいにならず、ガムテープでくずをとったり、アイロンがけをしたりしないと結局きれいになりません。変な格好で会社に行かれては困りますし、今、0歳と2歳の子供がおり、夜もしっかり眠れなくてこちらも疲れているので、結構そんなことがいらいらしたりします。 みなさんは、おうちで、シャツや背広は洗ったりされてますか? ちなみに、私は今育児休業中で、仕事もしていますし、できるだけ家事の負担はお金で省けるなら省きたいと考えています。でも、夫とは価値観というか感覚が違います。 夏だし、毎日すごく汗をかいているようだし、ズボンを洗ってほしいという気持ちはすごくすごくわかるし、毎日午前様で、早朝から出勤して家族のために働いてくれているので、私も体調のいいときは、夫のやり方に沿うようにしていますが、体調が悪くて子育てに疲れているときはそんなことをいうなんて、私も毎日大変なのに・・と、結構いらいらします。そこまで経済的に貧窮しているわけでもないのに、とも思います。 みなさんはどうされていますか?

  • 畳にカビが‥‥(大変困っています)

    先日、畳に強烈な「カビ」を発見してしまいました。 場所は鏡台・たんすの裏や、窓(ベランダ)際などです。 青カビや白カビ (←ふさふさ毛足が長い) などです。 こちらは賃貸マンションで5階の「端部屋」なのですが、 半年前に引っ越してきたばかりで、綺麗だった畳がこんな風になってしまい 大変大変困っています(>_<) (1)カビ対策として何をすれば一番いいのでしょうか? また (2)既にできてしまったカビの処理として、何をすれば宜しいのでしょうか? どなたか教えて頂ければ大変助かります。 ちなみに、この部屋には暖房は入れてません。 すみませんが宜しくお願い致します。

  • カビの匂い

    冬のファーのコートがカビくさいので、クリーニングに出したのですが、カビの匂いがとれません。カビの匂いをとる方法がありましたら、ぜひ、教えてください。本当に困っています。自分にとって特別なコートなので、もっときちんと、気をつければよかったと、とても反省しています><よろしくおねがいします。

  • たんすのカビの処理

    教えてください。  今朝婚礼箪笥をよくみたら中の桐がシミだらけ。 あわててチェックしたら着る機会のなかったスーツなどにカビがついていました。さらに、もしやと思ってクローゼットを確認したところこちらの衣類はもっとひどいことに。    衣類は諦めるなりクリーニングするなりの対処ができたのですが、困っているのはたんすです。  とりあえず家にカビキラーしかなかったので40倍程度に薄めてスプレーし乾いた布でふきとり、現在も風を送って乾かし中です。  でもなんだかいろいろと心配なのです。  満足できないので、もう一度処置をほどこしたい気持ちなのですが、またカビキラーをするのも気がひけるのでアルコールを考えています。ただ、木だけにカビキラーが染み込んでいると思うので、その上にアルコールをかけて化学反応しないのか心配です。このままそっとしておいて換気にだけ気をつけるべきなのか、カビキラーなのか、それともアルコールなのか、あるいはもっと別の処置なのか・・・。  裏には症状は出ていませんでした。とりあえずタンスの中なのでカビのシミはついていてもいいので、菌さえできるだけやっつけたいのです。  皆さまのアドバイスをお待ちしています。  よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう