中国国籍の国際高校受験生のための受験対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 国際高校受験のためには英語と数学の対策が重要です。
  • 英語の対策としては、学校のテストの点数を上げるために効果的な勉強方法を取り入れましょう。
  • 数学の対策としては、基本をしっかりと理解した上で応用力を鍛えることが大切です。また、併願入試を考える場合は偏差値55から60くらいの私立高校を探すことをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

国籍が中国で今年は受験です。国際高校の受験対策を教えてください。

  ぼくは国籍が中国で受験生です。いろいろ高校回ったところ、一応都立国際高校が自分に向いているのかなと思ったげと、来日三年以上が立ったので、在京外国人の枠を使って受験できません。今の偏差値は一応60くらいあって、国際の偏差値はまたまだ届きません。   国際は三教科入試ですか、英語は学校のテストで80点くらいは取っていますが、具体的に英語はどういう対策をやったらいいんでしょうか?   そして数学ですか、理系は全体的に苦手で、去年の都立の問題をやったところ(三平方の問題はやっていません)、40点台でした。基本がわかっても、ちょっとだけ応用になると、頭が真っ白になるので、これから都立入試の応用力を付けるためにどうしたらいいのか教えていただきたいです。   あと併願入試を考えているのですか、偏差値55から60くらいのいい私立高校があったらおしえてください。(一学期の素内申は34です)   では、皆さんの意見をお待ちいております。  

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

将来的に何になりたいのか? どんな高校生活を送りたいのか?にもとります。 また何の試験で偏差値いくつなのか?にもよりますね。 英数は学校で習ったやり方でいいですよ。それを速く深くやりゃいいのです。 ちなみにセンター試験は中国語で受けられますよ!! センター利用しての私立・国立狙いも手です。 第一に都立狙いとして、 http://school.quu.cc/rank/shiritsu.html 修徳、東海大菅生、郁文館、関東国際、国士舘などでしょうか。 チャレンジで 保善、明大中野、成城などでしょうか。

関連するQ&A

  • 高校受験と大学受験

    大学受験だと推薦入試以外では、学力だけで合否を決める一般入試と、人物重視のAO入試は高校の成績は全く関係ありません。 とはいえAO入試は成績も受験の条件として提示している所もありますが、それでも推薦入試ほど多くは ありません。つまり、大学を受けるのにAO入試(現役高校生)と、一般入試は誰にでも受ける権利があるという事です。 しかし、高校受験では中学の内申点というものがあり、私立高校はそこまで影響がないのですが、何と都立高校だと受けたい都立高校の基準の内申点に、自分の内申点が届いてないと一般受験すら受けれないのです。 本題に入りますが、何故大学受験では過去の成績なんて関係ない入試もあるのに、 高校受験では中学の通知表の点数が足りてないせいで一般受験すらできない(特に都立)のですか? 失礼ですが僕はそれに非常に腹を立てています、納得の出来る回答をお願いします。

  • 高校受験~私立の併願について

    神奈川県で公立が第一志望の子供がおります。 私立の併願について、いまひとつすっきりしない点が あります。 併願受験した場合、公立に落ちれば必ずその併願した学校に 行かなければならないのでしょうか? 神奈川は入試相談制度をとっており、 併願するのには、内申をクリアしなければなりません。 息子の場合、内申が低いため、内申で選ぶと模試の偏差値より かなり低い学校しか併願受験できない為 偏差値のレベルのあっている学校にオープン受験も考えていますが、 併願・オープン両方受けて、オープンで受かった場合、併願高の合格は断れるのでしょうか? 神奈川入試に詳しい方 よろしくお願いします。

  • 都立高校受験生です。

    都立高校受験生です。 中3の一学期の成績が 換算内申点が44しかありませんでした。 これを二学期の成績で頑張って 51~53に上げることを可能でしょうか? あと 高校の偏差値と内申一覧を見ると 換算内申点は高いのに 偏差値が低い学校があります これは 内申点が少し足りなくても 偏差値があれば受かるでしょうか? 急ぎです 回答よろしくお願いします!

  • 都立高校の受験

    中三の受験生です。 私は、都立が第一志望なのですが、疑問点があるので 質問させていただきます。 本題に入ります。 私の第一志望校は、偏差値が約60の入試は共通問題の高校です。 (現在の私の偏差値は50ちょっとです・・・) なのですが、塾では学校の教科書範囲では、高校に受からないと言われました。 塾の勉強の基本と応用の比率は3:7位で、 先生にしてみれば、応用が基本という感じです。 なので、結構難しい問題でも出来て当たり前。 出来ない方がおかしいと言われます。 でも、高校受験のサイトや似たような質問を見ると 基本が出来れば大体受かると書いてあり、どちらを信じて勉強すればいいのか 分かりません。 なので一応、都立の過去問をやった後に間違えた所を見直す事はしているのですが・・・ 基本と応用はどの位の比率で勉強すればよいのでしょうか。

  • 国際系の私立高校

    こんばんは。 中学3年の者です。 来月、東京都立国際高校を受験するのですが、 併願する私立が決まっていません。 2、3日の間に決めなければならないのですが、 このような学校をご存知の方はいらしゃいませんでしょうか。 ・国際的で外国語に力をいれている ・のびのびとした校風 ・偏差値55~60程度 よろしくお願いいたします。

  • 都立国際高校の入試について

    初めまして。私はこの春受験生になる中学2年生です。 東京都立国際高等学校を目指したいと思っているのですが、人気のある学校だという風に聞いています。 一般募集の試験内容や、どのくらいの「偏差値」とか、都立国際高校の入試について知っている方がいらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • 高校受験校についてアドバイスを下さい

    以前、娘の受験校(高校)についてご相談させて頂いた者です。 5教科の内申が20。9教科は37。換算内申は42です。 ご相談させて頂いた8月の段階では駒場高校を志望していました。 こちらで皆様からアドバイスを頂き、城東高校も候補に決めました。 が、8月と10月のW模試の結果(偏差値)が下記の通りでした。 8月・3教科が172点・偏差値が50。 5教科が283点・偏差値が52。 10月・3教科が235点・偏差値が62。 5教科が338点・偏差値が57。 残念ながら、女子にありがちな“内申は取れても試験で点数を取る実力がない”タイプのようです。 駒場はもう無いと諦めました。 が、第一希望を城東にするにしても、模試結果では60~69%でギリギリ合格圏との判定。 本人も私(母)も都立を希望していますが、このまま城東に絞って良いものでしょうか? 塾ではそんなに下げるな。小松川なら行ける。 学校の面談では、まだ駒場に向けて頑張らせて下さい…と言われ、よく分からなくなってしまいました。 ※ちなみに、私立は滑り止めとして桜丘高校の併願優遇を、チャレンジ校として十文字を受ける予定です。 皆様のお知恵をお貸し下さいm(_ _)m

  • 高校受験の受験者のレベル

    都内に住んでいる現中3です。 もうすぐ都立の一般入試ですよね! 僕は推薦で都立に決まっているので 一般はしないのですが友達にたくさん都立を 受験する子などがいるので質問したいと思います 僕が聞きたいのは高校受験は高校のレベル と同じくらいの受験者が集まるのでしょうか? と言うことです。わかりずらいですが、 受験者は受験案内や模試の結果などで合格できる 可能性が高い人ばかりになるのではないでしょうか? 例えば偏差値60でほぼ確実と言う学校は 確実合格を狙って偏差値60くらいの人が 多く集まるのではないでしょうか。ということです。 (偏差値60以下の人は少ないのでは?ということです) そうすると偏差値60でほぼ確実! というわけではなくなりますよね? それともこの考え方は間違っていて 僕が考えているほど確実狙いの人は少ないのですか? 受験案内や模試で合格可能性が高い人より 合格可能性がすこし低めな人の方が多く集まるのですか? 例えばですが偏差値60でほぼ確実、と言う学校には どれくらいのレベルの人が集まると考えられますか? 内申などもあるのでわかりずらいとおもいます。。。 あと、長くてわかりにくい質問ですみません。。。

  • 東京国際高校の人いませんか??

    今、中学3年生で、東京国際高校に在京外国人の枠で、作文と面接で受けようと思うんですけど、まだ日本の学校に慣れてなくて内申点がいい方ではありません、、 ちなみに去年の夏休み明けから日本の学校に通い始めました。 東京国際高校は偏差値も高く、頭のいい人たちがいっぱい行っているようで、、 条件も合うので、この機会に東京国際高校に受けたほうがいいですかね?

  • 都立国際高校の願書入手方法について

    私立の中高一貫校に通っている中3です。 都立国際高校を受験しますが、私の学校は中高一貫ということもあり、塾にも行っていないので情報は自力で探すしかありません。公立中学のように願書が一斉に配布されるのではなくて自分で貰います。そこで都立国際高校の願書について質問です。 1.都立国際高校が願書を配布しているのでしょうか(在京外国人の方は都立国際高校が指定しているそうなのですが、一般入試でも同じなのでしょうか) 2.1.の場合は学校に直接取りに行けばいいのでしょうか 3.1.でなかった場合は東京都教育委員会が配布している願書を貰うことになりますが、12月上旬から配布されていると書いてあったので貰えると思います。どうやって貰えるのでしょうか なんでこんなこと分からないんだ?って思うかもしれませんがよろしくお願いします!