• 締切済み

ハードディスクの共有

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

簡単にやろうと思ったら「XIN-XOUT BOX」と言う製品があります。 LAN上にこの製品を置くことでMac、win両方からアクセスが出来るものです。 ちょっと値段は張りますが。 それ以外ではqwertyさんの書かれた方法がいいですね。

参考URL:
http://www.dnki.co.jp/xinxout/xunit/index.html

関連するQ&A

  • windows98のハードディスクの増設、入れ替え

    今、windows98のPCを使っているのですが、新しいハードディスクを購入して、そちらをマスターにして、今使っているハードディスクをスレーブにしようと思っています。 普通はソフトなどを使用して、中身を入れ替えたりするのでしょうが、私は中身を入れ替えるのでは無く、新しい ハードディスクにリカバリーディスクで、OSを入れて、できれば古いハードディスク(今、OSが入っている方のディスク)のデーターは消さないで、そのまま使いたいのですが何かよい方法は無いでしょうか?システムコマンダーなどで、共存させるのではなくて、同時に使えるようにしたいのです。OS同士がバッティングすることは私でも想像はできますが、もし何か方法を知っている方がおらたら、教えてください。 こちらの状況としては今のPCの内蔵ハードディスクは10Gです。新しい内蔵ハードディスクは40Gです。データーバックアップ用にUSB接続のCD-RWを持っているのですが、OSが調子悪くて、認識してくれないので(手は尽くしましたが)、再インストールの必要があるのですが、そうすると今のバックアップしていないデーターなどが消えてしまうので、できません。要するにOSは再インストールする必要はあるのですが、アプリケーションの設定や、そのほかのデーターはそのまま新しいハードデ ィスクに移したい。でも、それをバックアップする方法が無い。という状況です。一度、新しいハードディスク(40Gの方)をスレーブに設定して、データーを移して、それから古いハードディスクにOSを再インストールして、CDーRWが認識できるようになってから、移したデーターをCDーRに焼いてバックアップして、また移すといった早口みたいな方法しか私には思いつきません。もっと簡単な方法があれば、ぜひ知りたいと思っています。

  • ハードディスクケース

    現在使用していないハードディスクが2台、IDEとSATA接続のものがあります(両方とも1TB)。 有効活用できないかと考えているのですが、2台を1台のハードディスクとして扱えるハードディスクケースがあるようなので使えないかなと思いました。 ただ少し調べてみたところIDEとSATAが混在できそうなものは見当たらず、そもそも難しいのかなという風にも思いました。 IDEをSATAに変換してケースに収められるのであればそれでもいいのですが、ケースに余剰スペースがなければ厳しいですよね。 最近NAS(2TB)を購入しました。バックアップ用のハードディスクを1つ接続できるようなのでできればケースを使ったバックアップ用ディスクができないかなと思っています。 なにか用途に沿うような製品はないでしょうか?

  • 外付けハードディスクでRAID1

    詳しい方教えてください。 今までバックアップをミラーリングソフトや同期ソフトを使用していました。 RAID1を使えば同時に別のディスクに同じデーターが入ることを知りました。 そこで質問なのですが、外付けハードディスクと内蔵ハードディスクとの組み合わせでRAID1の構築はできるのでしょうか? もし出来るのであれば、そのために必要なものは何か 教えてください。 よろしくお願いします。

  • GHOST2003で2台目のハードディスクが認識されない

    GHOST2003で、1台目のハードディスクのバックアップイメージを2台目のハードディスクに 作成しようとしていますが、コピー先として2台目のハードディスクが表示されません。 WiNDOWS XP上では認識されており、ファイルシステムは1台目、2台目ともNTFSです。 バックアップイメージの作成はDOSから行っており、ブートディスクは「PC-DOS」「MS-DOS」両方試して 見ましたが、状況は変わりません。いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ハードディスクのバックアップについて

    ハードディスクのバックアップについて いまここに100GBのHDD(A)があって、これに1TBのHDD(B)を パソコンに付け足したとき、AのHDDの中身をBに随時バックアップして、 同時にBの余り容量900Gを普通に使うというのは、できますか?

  • バックアップ(現在の外付けハードディスク内にあるファイルを残しつつ)の方法をお尋ねします

    今使用中の外付けハードディスクの中身が一杯になってきて、 しかも内蔵HDもそろそろ一杯、ということで大掃除の意味で初期化を考えています。 以前、外付けHD(160G)には起動ディスクを含め、 内蔵HDを丸ごとバックアップしました。 今回考えているのは、外付けHDに残したいデータ(約70G)は残し あとは消去、内蔵HD内のデータも外付けにバックアップし、 内蔵HDを初期化・OSを再インストール・バックアップファイルの取り込み、 その後外付けに綺麗になった内蔵HDを丸ごとバックアップ、 かな、と思っています。 で、どういう方法をとればいいのでしょうか。 ディスクユーティリティーは全消去のみですよね・・・

    • 締切済み
    • Mac
  • ハードディスクケースのことで

    200G~250GのIDE内蔵HDDを、外付けにして使用したいと思っています。 ただ、常時接続ということではなく、バックアップ時のみで1時間以内の使用になります。 この条件なら、ファンレスの3000円~5000円程度のハードディスクケースでも十分でしょうか? お勧めのものなどを教えて頂ければ助かります。 尚、PCはディスクトップでOSはWinXPです。

  • ハードディスクについて

    バックアップ用に外付けHDDを購入しようと思っています。 そこで外付けHDDにしようか内蔵HDD+ハードディスク ケースにしようか 迷っています。 外付けHDDとハードディスク ケースでは放熱に違いはあるでしょうか? また、おすすめのハードディスク ケース(HDD2台用)はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜだろう。ハードディスクの容量が合わない。

    なぜだろう。ハードディスクの容量が合わない。 500Gバイトのハードディスクですが c:60G(OS) D:395 E:70.4 F:9.99(recovery) 500Gなのに合計535.3Gバイトの4つのローカルディスク が表示されます。 このディスクをバックアップしようとEASEUS ToDoという ソフトを立ち上げるとEディスクは表示されません。 どうしてこのようになるのかどなたかおしえてくださいませんか。 おねがいします。

  • MACから共有のハードディスクに

    PC環境の現況です。 ・Win“A”(2000)+外付けハード ・Win“B”(XP) ・Win“C”(Me) ・MAC(G4) となっておりまして、各機種ともハブを通してLANケーブル でつながっております。 現在、Win“A”に外付けでありますハードディスクを Winの機種から共有で使用しているのですが、 MACでもファイルを置いたり引き出したりとか使用 することは可能でしょうか。 また可能な場合、その方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac