• ベストアンサー

「暴れん坊将軍」について、ファンの方へ

先日、時間のある時に「暴れん坊将軍」を見て、 「へぇ~時代劇も結構おもしろいやん」と思うようになりました。また、最後に悪者が必ず退治されるので安心して見ていられるというか・・・ しかし、今までじっくり見た事がなかったので、登場人物の詳しい設定がまだわかりません。 北島三郎扮する「め組」の親方はもちろん新さんの正体を知っているのですよね?ではおかみさんやそこで働いてる人達も? もちろん、史実とは違うのでしょうが、この際史実はおいといて、人物の設定、ドラマの中でこんなエピソードがあるよ といった話、面白いHPなど紹介していただければうれしいです。 全国の上様ファンの方よろしくお願いいたします。

noname#51447
noname#51447

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

このHPはいかがでしょうか。 写真の下の「音楽ありのメインページへ」をクイックしてください。 音楽が流れます。 その後、人物紹介、掲示板をご覧下さい。 リンクにはほかのファンの方のHPが紹介されていますので、 あわせてご覧になると楽しいですね。 http://www3.ocn.ne.jp/~yonokao/

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~yonokao/
noname#51447
質問者

お礼

わーい!ありがとうございます! 上様の松平建さん意外は代々キャストが変わってるのですね。それと、もうシリーズが終わってしまったなんて知りませんでした・・・(それまで全然関心がなかったものですから)残念ですね・・・。 幸い自宅にケーブルTVを引いていて「時代劇専門チャンネル」があるので観れますが。(これで放映されてるのは(4)です。でもこれも5/22で終わりなんだよね とほほ) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.6

>新さんが上様と知っているのは、本人、じい、お庭番の二人、大岡越前とめ組の親方です。 シリーズ通しての設定はこの通りですが、例外もありました。 第2シリーズで、堤大二郎演じる津川文之進という若侍(め組の帳簿係となります)も新さんの正体を知っていました。第1話で文之進が新さんやめ組の頭と知り合うのですが、このとき頭から新さんが実は上様だと教えられたわけです。文之進が「徳田様は実は上様のお側に仕える特別なお方」と言おうとしたのを、「徳田様は実は上様」とここまで言ったところで、頭が「新さんが上様だってことは秘密だよ」と勘違いしたんですよね。 ついでにめ組の頭は北島三郎さん(辰五郎)のあと、山本譲二さん(長次郎)になり、最近のシリーズでは松村雄基さん(栄五郎)となりました。 辰五郎から長次郎へ交代したときは、辰五郎は江戸の町火消しの総元締めになり、小頭(確か)の長次郎が頭に昇格した、という設定だったと思います。 爺の変遷を言いますと、有島一郎さん(加納五郎左衛門)、船越英二さん(田之倉孫兵衛)、高嶋忠夫さん(宍戸官兵衛)を経て、最後は名古屋章さん(有馬彦右衛門)となってます。 め組の頭も爺も役どころは同じだけど、演者が変わると役名も変わってるのが面白いですよね。 個人的には 頭=北島三郎さん(辰五郎)、おかみさん=春川ますみさん(おさい)、爺=有島一郎さん(加納五郎左衛門)のパート1,2が一番好きです。 あと、吉宗の生母は一貫して中村玉緒さんが演じられ、役名は「お由利の方」なんですが、NHKの大河で「八代将軍吉宗」が放送された時期のみ、役名が「淨圓院」になってました。 ※「淨圓院」は吉宗の生母が仏門に入ったあとに称していた名前です。NHK大河での生母(演じたのは山田邦子さんでしたね)の役名は「お紋」でしたので、スタッフも「お由利の方」ではちょっとまずいと思ったんでしょうね。 なお、吉宗生母の名前は史実でも諸説あってはっきりしないらしいです。

noname#51447
質問者

お礼

おお!多くの情報ありがとうございました。 松村雄基さんの頭役と中村玉緒さんの生母役がぜひとも見たいです。特に母上と上様のやりとりを。  爺は代々とても有名な方がされているのですね。 私が今観ているのは船越英二さんです。 ご回答ありがとうございました!

回答No.5

私も若い頃学生時代は、水戸黄門等の時代劇は年寄りの番組だと思って見ませんでした。でも最近といっても十数年前からこればっかりです。 単純で良いですね、現実の社会がこのような白黒がはっきりしていて悪を駆逐することができないため余計応援しているのかもしれません。 一番インスタントの視聴の方法は最後の5分間を拝見することです。(水戸黄門も同様です。) ところで新さんが上様と知っているのは、本人、じい、お庭番の二人、大岡越前と目組の親方です。

noname#51447
質問者

お礼

こんばんはー。高校生の頃は学校から帰ってきて「必殺仕事人」シリーズの再放送をよく観ていました。現代の世相をパロディ化しているところがあって、結構好きでした。  でも「暴れん坊~」はTVはついてるがちゃんと観てないという事が多く、なんと「余の顔を見忘れたか」のセリフも知らなかったのですよ~お恥ずかしい・・・。 ご回答ありがとうございました。

  • A-_-A
  • ベストアンサー率29% (48/161)
回答No.4

私も大好きです。私がまだ小さい頃おばあちゃんがよく見ていたので私も一緒になって見て楽しんでいました。 新さんの正体についてですが、頭しか真実は知りません。実際まだサブちゃんが頭役の頃、一度女将さんだけには打ち明けたのですが、「そんなバカなことがあるわけないじゃない~」と取り合ってくれない場面もあり、頭も「ま、いっか…」となってたのもあります。 なんてったって私の初恋の人です。あの万民が頭を下げるという身分にあこがれました。その嫁になれたら…という野心(笑)あと、お庭番にもあこがれましたね。なにぶん子供の頃の思いですので…。ただ、初めて松平健さんが将軍さんのカツラを取った普段(現代)の頭を見たときはショックでした…(ToT) ご覧になったことあります?アノ人カツラのほうが似合うんです…(-_-;)

noname#51447
質問者

お礼

建さんのヘアスタイル、見ました、見ました!!NO.1の方が教えて下さったHPから、建さんの公式サイトへいきましたので。 私も感想は「えらい、違和感ある~!」でした。確かにカツラの方が似合いますよね!  話はそれますが、京都の太秦映画村に上様グッズ売られてるんですね。太秦のHPにも載ってるし、遊びに行った友人がブロマイドを買ってきたことがあります。友人は特に大ファンではなく単に「話のネタに・・・」と買ってきたようですが。 ご回答、ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。確か、頭と若頭の二人だけが知ってると思いましたけど。・・・あまり定かじゃないらしい。(爆) さて、面白いというか、結構考えて作ってるなと思ったのは、先日見たやつで、尾張徳川と尾張柳生が組んでむほんを企むというお決まりの筋書きなんですが、事もあろうに、尾張柳生の当主が江戸に尾張柳生四天王と言われる剣士を連れて乗り込んでくるんですね。 でも四天王の一人が、当主を諌めて最期は吉宗の前で立ちはだかって当主と合い打ちになって死ぬんですが、さすがに尾張柳生の当主と吉宗の立ち回りは全くなかったです。やったら吉宗に勝ち目はありませんからね。(爆) あと、ずっと前ですが、城内で時々、矢を射てますよね。 あのとき、着物の片方の袖を脱ぐんですけど、それが反対になってた事がありました。 (つまり弓を持っている手を脱いでいた) 視聴者から電話が行ったらしく次の回からちゃんとなりましたけど。これは笑えました。

noname#51447
質問者

お礼

ぷっ。反対の袖脱いでたなんて~。全然意味ないじゃないですか 笑けてしまいました。 あと、悪役の人がいかにも悪そうなメイクをしてるのも笑けませんか?と、細かいところをチェックするのもおもしろそうですね。 いや~TVの楽しみが増えたというか。 ありがとうございました。

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.2

あの番組では、北島三郎扮する「め組」の親方だけ(今の親方って山本穣二じゃなかったかな?) が、新さんの正体を知っていますが、そのほかのおかみさんやそこで働いてる人達は新さんの正体を知らない設定になっています。(旗本の3男坊ということで通っているはずです。) (もしかしたら若頭も新さんの正体を知っているかも??? ああ、若頭の山本穣二は頭になっちゃったから今の若頭は知らないのかな???) では、参考にしてみてくださいね。

noname#51447
質問者

お礼

へぇ~、山本穣二さんも頭役されてたのですね。(すいません、全然知らなかったものですから) 「貧乏旗本の三男坊」という設定らしいですが、そのわりには服装とかはお金持ちそうに見えますよね(--;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 将軍様は暇?

    某TV番組で将軍様が正体を隠して浪人になりすまして町に出る時代劇ありますよね。町に出るだけでなく悪人退治までしてしまうし。まあTVといえばそれまでなんですけど将軍様にも仕事があると思うのですが実際江戸時代の将軍とはどのような仕事をしていたのでしょうね。とてもじゃないが悪人退治をしている暇はないように思うのですがどうなんでしょうね?どなたか教えて下さい。

  • 時代劇「暴れん坊将軍」が白馬で走っている砂浜はどこでしょう?

    時代劇「暴れん坊将軍」では、将軍(吉宗)が白馬に乗って砂浜を走る場面がでてきます。 ドラマの設定ではなく、本物の将軍が馬に乗って砂浜を走ったとしてたら、それはどこの砂浜でしょうか? もっとも妥当と思われる砂浜がありましたら教えてください。 昔は品川が海だったそうなので、品川ではないかと想像するのですが、どうでしょう。 江戸城からもっと近い海岸がありますか? よろしくお願いします。

  • 最強の剣士は?

    ・日本の時代劇の登場人物 ・架空のお話 …が条件です。例に出すと水戸黄門や暴れん坊将軍、長七郎江戸日記など。 大河ドラマのように、極力史実に沿わそうとしている作品はダメです。 これらの中で最強の剣士と思う人物を挙げて下さい。

  • 火消しの「め組」について

    時代劇に出てくる江戸の町火消しは、いつも決まって「め組」ですね。 (例えば「暴れん坊将軍」など) いろは四十八組といわれたたくさんの組の中で、なぜ「め組」ばかりが時代劇でもてはやされるのでしょうか。不思議でなりません。 「め組」には他の組にないような、何か特徴があったのでしょうか。 つまらない質問ですみません。ご存じの方、教えて下さい。

  • 今だから笑える失敗。

    過去、数々の失敗をし、後悔された方は、少なからずいらっしゃると思います。その一つでもお教え下さい。 ぼくが、この質問を思いついて、真っ先に思い出したのが、ビデオテープ事件。 以前、『探偵物語』をエアチェックするために、予約録画にして、出かけました。家に帰って、さあ~、観るぞ~、とTVの前に座って、テープをプレイバックしてみると、そこに映ったのは、まぎれもない『暴れん坊将軍』の再放送!北島三郎が歌う主題歌「男道」が悲しくぼくの周りを包んだ夕方でした。大失敗です。チャンネルも違うはずなのに……。悲しかったー。

  • 時代劇を見て疑問に思ったことです。暇なときにでも読んでください

    どうでも良い質問ですが気になりました、笑い飛ばす程度で読んでいただいてください。 時代劇、とくに水戸黄門と暴れん坊将軍を見て疑問に思ったのですが、毎度45分すぎに仕留められる悪人達は御三家、将軍と知らなかったとはいえ斬りかかったのは事実ですから、その処遇はこの悪人達のみ切腹!や追って沙汰を通すので覚悟せよ!どころではすまないんじゃないのではないでしょうか?史実でそういうことがあったとは思わないのですが、仮にやっちゃったとしたらある種クーデターな訳ですから、一族縁者すべて抹殺されるんじゃないでしょうか? リアルに歴史考察するとどういった罪状と処罰が妥当と思われますか?

  • 国家元首による直接の偵察について質問です。

    時代劇『暴れん坊将軍』のお忍びによる庶民生活の偵察と国家元首による直接の偵察について質問です。 時代劇『暴れん坊将軍』に出てくる、江戸幕府の八代将軍・徳川吉宗は、町火消“め組”に居候する貧乏旗本の三男坊・徳田新之助に姿を変え、市井(しせい)へ出て江戸町民と交流しながら、世にはびこる悪を斬る勧善懲悪するというストーリーだが、ここで以下の質問です。 1.時代劇『暴れん坊将軍』の徳川吉宗のように、一国の国政を仕切る指導者、つまり国家元首が、身分を偽って、世間や市井を調べたり、偵察することは現実に可能でしょうか? 2.これは仮定の話になります。 とある一国の国政を仕切る指導者、つまり国家元首が、政策の創案する際、何らかの情報が必要である。 その際、国家元首が身分を偽って、直接、世間や市井を調べたり、偵察する方法。 もう一つは、官邸や宮殿に引き籠って、部下や側近から挙げられる情報だけ、吟味する方法。 この二つの内、どれが、その国の国民の意見や要望を、直接、政策の反映ができるのはどれでしょうか?

  • 時代劇 偉い人順

    時代劇や日本史に詳しい方、よろしくお願いします! 時代劇に出てくる人物を偉い人順に並べると、どうなりますか? 私の父はよく、時代劇を見てます。一緒に見てて気になったので質問しました。父に聞いても「わからん」だそうなので(笑) 私が知っているドラマは 水戸黄門、大岡越前、暴れん坊将軍、遠山の金さん、必殺仕事人、桃太郎侍、 長七郎江戸日記、鬼平犯科帳です。 また、ドラマのモデルとなった時代は大体どれも同じ時代なのでしょうか?江戸時代といっても長いのでちょっとは違うのかな、と思いまして、、、。 よろしくお願いします!!

  • 3/13.14の暴れん坊将軍を見た方

    見逃してしまいました。 どうか内容を教えてください。 確か先週の金曜日、悪党に捕まった新さんと千鶴さんが、手に手を取り合い、 「無事生き延びられたら、どうか私をあなたの妻に…」 「約束する…!」 という場面があり、最後、 「鶴姫は、将軍ではなく、徳田新之助を選んだ…」 というような感じのナレーションが入っていたと思うのですが、 (1)その後、新さんと千鶴さんの関係に発展はあったのでしょうか? (2)将軍と鶴姫のほうは、顔合わせとかしたのでしょうか? 以上二点だけでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 暴れん坊将軍について

    私は、自分の家族に多少の影響を与えるほど徳川吉宗が好きで、小説や大河は勿論、ドラマ「暴れん坊将軍」もよく視ていました。 そんな中、「暴れん坊将軍」について他愛も無い疑問がありますので、宜しければご回答願います。 (1)当時の征夷大将軍といえば、日本の最高権力者だと思いますが、そんな人物が「徳田新之助」として街中に出ていって事件に首を突っ込んだり、単身(お庭番がいたようですが)武装した悪人の本拠地に乗り込んだりと、それこそ「命が幾つあっても足りない」状況を、孫兵衛さんは何故、容認したのでしょうか。ましてあのドラマでは、未だ世継ぎは居なかったと記憶していますが。「じいは、寿命が縮まる思い(もうかなり短いと思いますが)が致しましたぞ」なんて呑気なことをいってる場合ではないと思いますが (2)次に、最後に「成敗!」されちゃう官僚の方々について。何故「予の顔を見忘れたか」と言われるまで、将軍だと気づかないのでしょうか。気づいた途端、平身低頭するほど、将軍の顔を知っているはずなのに。というよりも、それほど要職にあるとも思えないあの人たちが、将軍の顔を暗がりの中で見分けるというのも不思議です。 (3)最後に雑兵の人たちについて。徳川吉宗から「潔く腹を切れ!」といわれた前述の悪人が「こやつは、上様の名前を騙る曲者だ!」というのは分かるのですが、「えぇい!上様だとて構わん!斬りすてぃ!」と命じられて、将軍に刃を向ける下っ端武士たちの神経は理解出来ません。例えて言うならば、仕事で大失敗をして、社長から「お前は首だ!」と言われた課長が、部下に「あの社長をぶん殴れ!」と命令しているようなものだと思います。将軍の味方について、自分の上司を斬捨てちゃう方が得策だと思うのですが。 以上、下らない質問で恐縮ですがお答え頂けたら幸せに存じます。