• 締切済み

大手グラフィックデザイン事務所と言えば?

こんにちは。 将来的にデザイン事務所のマネージメント業務に携わりたいと考えています。 勉強を兼ねて就職するとしたら、できるだけ大手のデザイン事務所に入社したいのですが、調べても日本だと広告業界ばかりが目立ちます。 質問なのですが ・大手デザイン事務所と言えばどこですか? 広告だと、電博アサツー・・・などすぐに分かるのですが、 デザイン事務所だとなかなかまとまった情報がありません。 ⇒できれば、何人もデザイナーが居る所が良いです。 ・デザインのマネージメントを知るには、やはり広告代理店のほうが流れを勉強できるのでしょうか・・・。 どうかご存知の方、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

デザインのマネージメントとは……?? クリエイティブディレクター(CD)やアートディレクター(AD)になりたいという事でしょうか?それともデザイン事務所の経営コンサルタントのようなものを目指しているのでしょうか? >デザイン事務所だとなかなかまとまった情報がありません。 そんなことはありませんよ。 グラフィックデザイナーズ年鑑や、MDNの書籍等(WEB Desining、DTP WORLDなど)に載っているデザイン事務所の情報を元に、デザイン事務所の門を叩いてみると良いでしょう。 また、書店に行けばピエブックス社や、宣伝会議社から優良広告の作品集がソフトカバーで出版されています。(「プロのデザインルール」シリーズなど、読み易いですよ。)そこにも優れたデザイン事務所の名前を見つける事ができます。 デザイン事務所は少数精鋭タイプが多く、有名デザイナーなのに個人で動いている人も少なくありません。しかし、会社規模が小さいからといって実力がないか&小さな仕事ばかりかというと、そうではありません。 これはデザインの作業が、必ずしも大人数で行う必要がないという事に起因しています。プロジェクトごとにチームを編成 し、作業をするというパターンも多いです。 CDやADはデザイナーやライターを束ねる役割です。現場の知識・経験は必須です。 とんかちを叩いた経験の無い人が、大工の棟梁になれないのと同じです。 いきなりデザインのマネージメントなど、無理な話です。 デザイン事務所のコンサルタントを目指しているという事でしたら、中小企業を中心に扱うコンサルタントファームに応募した方が良いでしょう。 しかし、デザイン事務所は社長が倒れると、スタッフがそれぞれ独立。というケースが多いので、コンサルティングを受けている事務所って、あんまり聞かないですね…… 広告代理店の仕事は、デザインのマネージメントというより 広告出向先を探したり、広告主との価格交渉や、新しい広告媒体の研究・調査などなど。"広告"という幅広い専門知識と特性を理解し、お客様に提案する仕事。ととらえた方が良いかと思います。 広告代理店の中にいると、デザインの仕事を俯瞰的に把握する事ができるでしょう。 (ちなみに、広告代理店の中にも制作部署があります。そこはCDやAD、デザイナーやコピーライターが集まっています) ところで、ドラフトの名前が挙がっていますが ドラフトの仕事や理念を紹介した本「デザインするな」は名著ですので、デザインの道を志すのでしたら、是非ご一読をお薦め致します。 よき就職、よき仕事人となります事をお祈り申し上げます。 頑張って下さいね。

1q2w3e4r_
質問者

お礼

k-tomotakaさん ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。 丁寧に答えてくださいまして誠にありがとうございました。 将来目指しているところを現在探している最中なのですが どこから調べればよいのか途方にくれているところでした。 なので、答えを探すヒントを沢山頂き、とても嬉しいです。 将来はコンサルタントに近い事を考えているので 参考にさせて頂きます。 本当にありがとうございました。

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.1

・日本デザインセンター ・たき工房 ・(ちょっと規模が小さくなって)ドラフト などが思い浮かびますが、デザイン事務所は大きな所は少ないですよ。 やっぱ代理店なんかになっちゃいますね。 というか、デザインのマネージネントって…?

1q2w3e4r_
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます! マネージメント業務に興味あるのと、グラフィック業界に興味があるので、今リサーチをしている所なのです。 海外だと大きなところもあるのに、日本だとやはり代理店の力が大きいのだなーと感じていたので、質問をしてみました。 ありがとうございました。参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • 広告代理店さんへ。どんなデザイン事務所に発注するのですか?

    広告を中心としたデザイン事務所で働いているグラフィックデザイナーです。 広告代理店さんに教えていただきたいのですが、 仕事を発注する場合、どんな理由で、 デザイン事務所を選ぶことが多いのか教えていただけないでしょうか。 また、仕事をしたことのある代理店さんのところへ、たまに営業に行っているのですが、 なかなか仕事に繋がりません。 作品なども持って行って、置いてもらったりもしているのですが…。 もちろん、こっちの力不足で仕事が来ない場合もあると思うのですが、 それ以外の要因があったりするのかなぁと思いまして。 営業に行った時、どういったことに気をつけたら、 仕事に繋がるかなど、教えていただけるとありがたいのですが。

  • デザイン事務所以外でのグラフィックデザイナー

    某団体の会報誌を制作して5年目の28歳女性です。 雑誌や書籍の編集を経て、現在は取材、撮影、ライティング、レイアウト、入稿まで全て一人でやっています。 少し固めの団体なので、あまり実験的な構成やレイアウトができず、また、紙媒体でのレイアウトやデザインを中心に仕事をしたいと思い、転職を考えています。 しかし、グラフィックデザイナー経験者に話を聞くと、薄給激務プライベート無しで、20代ならいいけど30代だときついかも……と言われます。(周りの同年代の友人はそれで転職している人がほとんどです)自分のペースで働きたければ独立orフリーランスになればと言われますが、諸々の事情で小さくとも会社に所属したいと考えています。 広告関連会社やデザイン事務所ですと少人数で労働環境は厳しいイメージですが、転職サイトで検索するとそういうところばかり引っかかります。そこで、大手中小業種問わず、メーカーや一般企業でグラフィックデザイナーとして仕事ができる会社を探しているのですが、やはりこういうところは外注がほとんどなのでしょうか? 他にグラフィックデザイナー(編集業務が兼務でも可)として、広告やデザイン系の会社以外のところで働くのに、探し方のコツや転職経験者の方がいらしたら教えてください。

  • 関西のデザイン業界について

    私は関西出身で 5年前に上京し、グラフックの専門学校に2年通い、 卒業してデザイン事務所に就職し、3年勤めました。 電通の下請け等の広告制作をしていました。 事情があり、関西に戻ることになったのですが、 デザイナーは続けたいと思います。 なので関西のデザイン業界が、どんな感じなのか情報をいただきたいです。 ●関西の有名なデザイン事務所、デザイン会社、デザイナー ●主な広告代理店 が知りたいです。一応、人数の多い、 大きなところで仕事をしてみたいと思っています。 不況なのは重々承知しておりますが、 どこか良い会社をご存知ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デザインを勉強する

    現在、広告代理店でグラフィックデザイナーとして仕事をしています。 デザインの専門学校を出て就職して、もうすぐ10年目になります。 今更になって気づいたのですが、 実はこれまで、「デザイン論」「デザイン史」などという勉強を殆どしたことがありません。 作品を仕上げるためのレイアウトや表現手法など、 目に見える部分の勉強は、日々しているつもりです。 しかし基礎となる“デザインについての考え方”を理解していないと 良いものが作れるはずもありませんよね…。 随分遅いスタートではありますが、 初心に返り、基本からデザインについての知識を深めたいと思っています。 そこで質問です。 「これは読んでおくべき」「デザイナーのバイブルとなり得る」 というような本はありますでしょうか? 例えば、あるデザイナーの自叙伝のようなものも、 読んでおくべきだと思われますか?

  • 空間デザイン事務所、どういう基準で選ぶべきですか?

    現在、26歳です。 今まで、自分なりに作品つくり等頑張ってきましたで これから事務所を受けていこうと思うのですが、 将来独立を目指す場合、どういった就職先を受ければよいのでしょうか? 有名デザイナーの下で弟子入りするのがいいのか 企業でデザイナーとして入るのがいいのか 人数の少ない事務所で、最初からデザインに携われる事務所がいいのか 迷ってしまっています。 もちろん、受かるかどうかは別ですが、いままでやれるだけの事はやってきたつもりなので どこから受けるべきか悩んでしまいます。 現場で働いてる方いましたら意見をいただきたいです。

  • デザイン事務所の面接

    こんばんは。現在、美大4年で就職活動をしている者です。 先日、志望先のデザイン事務所から書類、作品審査の通過連絡があり 来週面接に行きます。広告代理店や制作会社の面接は受けたことが ありますがデザイン事務所は初めてなので不安です。 そこで質問ですが 1.デザイン事務所の面接というのはどのようなことを聞かれるのでしょうか? 2.どのような人材を求めているのでしょうか? 3.聞いてはいけないことやタブー、逆にこれを言うと良いということ等ありますか? 規模や扱う媒体によっても変わってくると思いますが、どうしてもこの業界に入りたいので少しでもいいのでアドバイスを頂ければ幸いです。 ちなみに規模は社員50人、媒体は広告、エディトリアル、 web等全般です。

  • デザイン事務所に就職、相談

    美大4年生、23歳です。 今まで広告代理店のアート職、メーカーのデザイン部、広告制作会社など受けてきました。 先日あるデザイン事務所から連絡をいただき9月から試用期間ということでアルバイトをすることになりました。小さい会社です。 事務所の方と話して来ました。「合う合わないもあるので、就職活動を進めてもらって構いません。それで選んで下さい」と言われました。 もうそこの事務所でアルバイトから初めて社員になるつもりだったので、少し戸惑いました。一応試用期間は3ヶ月です。 その事務所は割と有名で、結構な倍率の中わたしを採用してくれたのですが、しかし待遇などは良くありません。(社会保険なし(健康、厚生、雇用、労災) 激務でも(どこも激務だと思うので覚悟していますが、、)社会保険などがしっかりしている制作会社のほうがいいのでしょうか? 就職活動を続けるか迷っています。

  • デザインコンペ代って。。

    とある大手生命保険会社のA3二つ折りパンフのデザインコンペの依頼が広告代理店経由できました。コンペ代は0円、勝たないと報酬無しです。公共機関ならよくあると聞きますが、民間の大手でコンペ代が出ないって普通ですか? また、代理店にしてみればデザインを外注すればリスクは少ないでしょうが、デザイナーには相当な賭けです。今年に入って2回目の無料コンペ。1回目はデザインでは通過したものの、印刷見積もりで落とされたそう。。今回は代理店に少しでも作業代を出す様かけあうかどうか迷ってます。どなたかご助言を!

  • グラフィックデザイン事務所で修業したいのですが・・

    こんにちは、グラフィックデザイナーを目指している24歳の女性です。 現在、アメリカの大学でグラフィックデザインを勉強しています。 長期休暇(2か月)を利用してグラフィックデザイン事務所で実務経験を積みたいと考えています。 本当はアルバイトとしてお金を稼ぎながら現場での経験を積ませて頂けたらベストなのですが、クリエイティブ系で短期のアルバイトがほとんど無いことと、見つけたとしても実務経験が必要な為に応募条件を満たしていないため、お仕事を頂くことは難しいと考えています。 ですが、今年の夏はただアルバイトをしてお金を稼ぐだけではなく、自分自身の将来に役に立つ経験をしたいと強く望んでいます。 そのために、グラフィックデザイン事務所に給料無しで勉強をさせてくださいとお願いに行こうか、と考えているのですが、現実的にそのような形で雇ってもらえるのでしょうか? 私が持っているスキルはイラストレータ―・フォトショップ・インデザイン基本操作だけ、ロゴ制作やパンフレットの製作を課題として作った経験があるだけです。ドリームウェーバーやhtmlの打ちこみ等は全くできません。 大学の方ではそれなりに良い評価を頂いていますが、学校の課題と実際の仕事とでは評価の厳しさがまるで違うと聞きました。だからこそ、現実の厳しさを卒業前に知って、残りの大学生活に活かせたらと思っているのですが、その一方で、こんな未熟な状態で事務所に突然押し掛けても、迷惑なのではないかという不安もあります。 そこで質問なのですが、実際にそのような経験をした方はいらっしゃいますか? いましたら、その時の経験や感想を教えていただけるとありがたいです。 また、お願いした時はアポ無しで事務所(会社)に訪問して直接お願いしたのか、電話やメールでお願いをした後に面接をしたのか等、どの様な手順を踏んだのか等も教えていただけると大変参考になります。 長く見苦しい文章になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • デザインの仕事について

    私は自動車デザイン・工業デザインの職に就くことを希望しています。そのために大学・専門学校を探しています。 皆さんにお聞きしたいのですが、デザイナーの仕事って何が大切ですか? 芸術の仕事なので、技術・才能が一番大切だと思いますが、学歴って大切なのでしょうか? 美術系の大学に行けばいいと思いますが、美術に関する知識がないので無理です。デッサンもできないので入学は無理だと思われます。なので工学部のデザイン科か専門学校に進学しようと考えています。 専門卒の場合、大卒に比べて初任給などの違いがあるのは承知してますが、入社(内定)や出世に違いがあるのでしょうか? 卒業後は大手の自動車会社などに勤めたいのですが、どうなのでしょう? もちろん入社できる確立が低いこと、デザイナーという職に就くことも厳しいことは覚悟しています。 大卒と専門卒の待遇ってどのような差があるのでしょうか? 大手企業の入社案内とかを見ると、だいたいが大卒以上でした。でもTCAの卒業生の方も大手企業に入社できてるみたいなので気になりました。インターンシップとかの積み重ねで内定を貰えると思うのですが、呼ばれる学校と呼ばれない学校っていう差もあるのでしょうか? それと、現役デザイナーの方がいたら教えてください。デザイナーの職に就くことは大変だったと思いますが、やりがいはありますか。大手はムリでもアフターパーツや部品のデザイン会社には就職できますか? 車のことに関する仕事に就きたいです。 みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう