• 締切済み

資本主義 格差

質問させて下さい 現在、日本などでも、格差が広がってきています。 これは、いよいよ「資本主義社会」の矛盾が、あからさまになってきた、ということなのでしょうか。 そこで社会主義のことを思うのですが、 社会主義国になって、みなさんが懸念されているのは、 「独裁国家」になってしまうこと、かと思われます。 もちろん、それはあってはならないし、 恐いことだと思います。 そこで思うのですが、 「社会主義国」になっても、 北朝鮮のように、トップがおかしいことをやりだしたら、 即座に「民主主義」で選挙をやって、 それらを引きずり下ろす、ということをすればいいのではないでしょうか。 もちろん、トップの(トップというより、単なる代表者)悪口なども、言いたい放題。大いに結構。 民衆が大いに議論して、より「良い」代表がいたならば、 すぐに変えればいい。 そう思われませんか。 あと、社会主義などになると、「みんなが平等」で、 やる気がなくなる、という懸念もあるかと思いますが、 それも、医療費・教育費などが無料になれば、 そんなにお金に執着しなくても、「不安感」というものが、それ程なくなるし、 「いや、俺は金持ちになって贅沢三昧したい!!」という気持ちも、 そもそもその考え自体が「資本主義」に毒された考え方であって、 「果たして、そんなにお金だけがあっても本当に幸せか?」は、 長らく資本主義をやってきて、 みなさんも思い始めていらっしゃることかと思います。 いつも、そんなに「不安感」のいらない、 格差の少ない、 競争、競争、と、ならない社会ー。 そのお金の心配している時間を、もっと、自分のやりたいことに つぎこむ時間にできる。 そんな世の中は、実現不可能なのでしょうか。 今の世の中は、 とにかく金を儲けることに執着をし、 絶えず不安感があり、絶えず競争、を余儀なくされるー。 こう思われませんでしょうか。

  • kesed
  • お礼率77% (7/9)
  • 政治
  • 回答数9
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.9

おおむね同感です。 まったく新しい社会主義でも考案すれば別ですが。 今現在、目の前にある社会主義国家の北朝鮮や中国を見ると・・ 法律が支配する国ではなく、人が支配する国のようですね。 北などは、国民が飢えて死んでも、ロケットは飛ばす。 中国も、反体制には実力行使ですね。 現実的な社会主義=独裁であり、選挙はなしです。 中国などは、経済だけを自由化したので、経済格差はひどいようです。 法治国家であれば、経済格差はあっても、権利などの法的には平等です。 社会主義での自由選挙などは難しいと思います。 今現在の日本では、経済発展優先の自民党と社会主義的国家を目指す民主党がいますし、国民が選んで民主党政権になりました。 最低4年は、社会主義的な方向に行くと思います。 しばらく様子を見ましょう。 福祉を重視する場合、たくさんのお金が必要です。 保険制度などを考えればわかると思いますが、料金よりも支払いが少ないことが前提です、無料だから、使わないと損だ、とばかりに、使う方が多ければ成り立ちません。 国としての体裁やインフラなどにもお金を使い、経済発展にも、福祉にも使い・・・ とても、お金が足りません、民主党の政策案と同じです。 税金をたくさん集めるなら経済発展が重要です。 ヨーロッパの高福祉国家のように、収入の半分くらいを税金として払うという話なら可能かもしれませんが、収入が少なければやっぱり足りません。 国民が同意するかどうかですね。 あるいは、国民全て貧乏という平等ならお金が無くても可能です。 「1億が総中流の金持ちのまま平等」はありえません。 どうしたらいいのか、1度は国民に問いかけがあってもいいようにも思います。 敗戦後のアメリカ型主義の押し付けのまま来てしまいました。 そのおかげで経済優先の考えがしめてしまいました。 でも、決して間違ってたとは言えません。 そのおかげで、ここまでこれました。 今の若い年代だって、そのおかげを十分得ています。 だから「親に高校へ行かせてもらうのは当たり前」と考えるのでしょう。 自由経済なら、経済格差があって当たり前のことです。 アメリカ型から「経済格差は当たり前」の考えを導入しなかった教育が問題だったと思います、間違った「平等教育」ですね。 バブルが頂点として、ある種「行き着いた」感が生まれて、この先、どう生きたらいいのか分からない、心、が大事だ・・という風に思い始めてきてはいると思います。 今のところ、義務教育は中学までですから、それ以降は自腹が原則です。 親に依存するのは、もともとが間違いです。 昔の話ですが、私の高校の同級生には自分で稼いで高校に来ていたヤツもいました。 ただ、一般的に、高校までは義務のように思われているから、行かないとダメな人間のように思われることが問題です。 今後は無料になるようですから、少しは変わると思います。 仕事だってそうです、給料の高低が良し悪しという考えが間違っているのではないでしょうか。 それらは資本主義とは別に、教育の問題のような気がします。 自分の才能で金儲けすることを否定するのも間違いです。 自由ならではです、できる人はすればいいだけです。 今現在は、失業や経済危機の対策が最重要ではないかと思います。 経済をよくするには競争も必要です。 経済だけでなく、競争がないと社会に進歩がありません。 経済がよければ福祉優先も可能です。 どちらもバランスよく、国民全てが納得する体制は無理かもれません。 思想まで統一したら、本格的な社会独裁政治になります。 貧乏でもいいんです、お金の額が人格までも否定するような考え方や、本当の弱者にも自己責任を言うような考え方が問題だと思います。 みんなが同じような価値観って、ある種、社会主義的ですよね。 いろんな価値観を認めて、納得し合うことが必要と思います。 実際は、不安感をあおっているのは「マスコミ」のような気もしますが 、とにかく「不安感」の無い社会はいいですね。 どんな政治でも、安定していれば不安は少ないと思います。 貧乏でも、先に対しての不安がなければ安心して生きて行けます。 政策が、あまりにも急変して逆に「不安」をあおっているという事実は皮肉です。 今は過渡期です、少しづつでも、変わっていくと思いますよ。

回答No.8

>現在、日本などでも、格差が広がってきています。 そうなんですか。私はあまり変わってないと見てますが。 私は、ある程度長期で見て言ってますが、質問者様はどれぐらいの期間の話でしょうか。それから、現在がリーマン不況の最中だということを考慮されてますか。 それから、格差が問題と言ってる人は、所得水準を無視することが多いようです。 例えば、A国は所得が低い層の平均が50万、高いほうの平均が100万とします。B国はそれぞれ150万と450万だとします。 このとき、格差はA国が2倍で、B国は3倍だからA国が好ましいと仰ってるのでしょうか。

kesed
質問者

お礼

10月21日付のニュースです。 「主要国で最悪レベル、日本の貧困率 長妻厚生労働相は20日午前の閣議後の記者会見で、全国民の中での低所得者の割合を示す「相対的貧困率」が2007年調査で15・7%だったと発表した。  経済協力開発機構(OECD)がまとめた加盟30か国の中で4位で、貧困率の高さが際だった。相対的貧困率は、これまでOECDが日本政府の統計資料を基に算出してきたが、今回、初めて日本政府が算出した  OECDによる加盟30か国の「2000年代の相対的貧困率」調査では、日本は14・9%(04年調査)だったが、今回の日本政府の07年調査では、貧困の悪化が顕著になった。  厚労省によると、日本の1998年調査の相対的貧困率は14・6%で、以後、年々悪化傾向にある。子どもの貧困率も01年に14・5%を記録した後、04年に13・7%と改善の兆しを見せたものの、今回14・2%と再び悪化した。」 です。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

質問者さんの意見をまとめると、大統領制もしくは首相公選制の導入を目指すのがよいかと思います。 アメリカを見ればわかりますが、大統領に極めて強い権限があります。 また、議会が大統領を解任できないため、少なくとも次の選挙までは、ある程度自分のやりたいことをできます。 日本の場合、首相がコロコロと変わるのは、国会で法律を通さないと大きな仕事ができず、そのため常に国会運営に気をつかい、国会運営に行き詰れば、たとえ不信任決議が決議されなくても、自発的な退陣を迫られる構造となっているからです。 日本でも首相公選制を取り入れ、議会が首相を解任できないようにすること、また国会の法律制定に関係なく、一定の裁量であれば首相が自分が好きなことができるようにすれば、短期間で首相が交代する弊害が減ると思われます。(まあ、法治国家として、こういうやり方はどうかと思いますが) それから、一点だけ批判のコメントをしますと >そんなことを言うのなら、独裁国家を批判する前に、民衆のその >「アホさ」を、改めるべきだと思います。 民主主義と衆愚政治の問題は、はるか古代ギリシャの時代から取り上げられている根の深い問題です。 自分が学生だった頃、あるいは現役の学生であれば周囲のクラスメートの顔を一人一人よく思い浮かべてください。 「おまえ、政治の勉強しろ。政治に関連する歴史と経済もしっかり学べ!」 そう強要して、いったい何人の人がその課題をクリアできるでしょうか。 クラスに一人か二人いれば、上等の部類でしょう。 残念ながら、これが今の日本(のみならず世界の民主主義国家)の実情なのです。 とはいえ、プラトンのいう「賢人政治」もこれはこれで実現が難しく(本気でやって壮大な失敗をしたのが、賢いはずの共産党官僚が政治を指導した20世紀の共産主義国家です)、教育の現場の課題を一つずつ片付けながら、長い時間をかけて国民のレベルアップを計っていくしかないでしょうね。

  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.6

1と5です。 >「貧乏な家庭は子供を産むべきではない。」という、お考えですか。 当たり前ですよ。 子供を育てるお金がないのに子供を産むんですか? そんな無責任なことはありませんって。 あなたは貧乏貧乏と繰り返しているようですが、 あなたにとっての貧乏の基準とはどれぐらいでしょうか?

kesed
質問者

お礼

>あなたにとっての貧乏の基準とはどれぐらいでしょうか? ですから、学費もろくに払えないような家庭です。 前にNHKでもやっていましたが、 大阪で、 “自分で通学しながら、アルバイトでもしない限り、授業料が払えない” という生徒が、 クラスに何割もいる高校の特集をやっていました。 そこで、先生が、 「おまえのとこはもう、学費が払えていない状況だから、 アルバイトでもしたらどうだ。」 と、 生徒に対して、 通学しながらアルバイトすることを勧めてるんです。 先生がですよ? 普通、「高校生はアルバイト禁止」 というのが、今の時代かと思ってましたけど…。 卒業してからも、当然“とにかく働く”ことが大前提で、 職業の選択などありません。 そうした家庭のことです。 これで、 “将来”、大企業に勤めて出世、 もしくは公務員になる、など、ありえますか?

  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.5

1です。 貧乏な家庭というのは大抵親に責任があるものです。 子供の面倒も見れない大人が子供を生むなんて安易な考えです。 つまり、この場合問題は資本主義社会ではなくて親にあるんですよ。 お分かりいただきましたでしょうか?

kesed
質問者

お礼

では、nicoco120さんは、 「貧乏な家庭は子供を産むべきではない。」という、 お考えですか。 引き続き、お答え頂けたら、嬉しいです。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.4

No.2です。 質問者の回答へのお礼には、自己撞着しています。 ドイツや日本の過去の事例は、その時の国民の過半数の支持を受けて出来たものです。 これをアホだからと言ってしまえば、これからの国民にはアホは存在しなという前提になります。 民主主義は、民意を反映した政治形態です。  そのために選挙があり正当に選択された政治家が政治をするのです。 選挙により独裁政党が出来て、その中の政治家から独裁者が出てくるのです。  コレを辞めさせるにはクーデターしかありません。  韓国朴政権がそうでした。 独裁者を初めから出にくくするのには、政治システムを権力の分散をしたものとなり、現在の先進国はすべてそうなっています。 しかし、いまの政党政治が腐りきってきたら民衆は、その打破のためにカリスマ政党、政治家に投票するのではありませんか? 理想を実現するのは、独裁者のほうがやりやすいということと、そうはならないよう政治をチェックするのは確固たる意思を持った国民が不可欠です。  今回の衆議院選挙は、そう言った理想を実現するべく国民が投票した結果でしょうかね。はなはだ疑問です。 

kesed
質問者

お礼

>これからの国民にはアホは存在しなという前提になります。 そんなことを言うのなら、 独裁国家を批判する前に、民衆のその「アホさ」を、改めるべきだと思います。勉強して、学んで、「今までどんなことが一体、アホな選択」だったのか、学べば良い。 “どうせ民衆は、アホなんだから~”などと言っていたら、 所詮未来に幸せはありません。 民主党に変わったのは、少しの‘きざし’ではありますがね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

このサイトは質問を投げかけて、それに対する回答を寄せる形式です。 自分の主義主張を展開するサイトではありません。 ですからこの質問はいずれ見ることが出来なくなると思いますので、今のうちに一言だけ・・ そもそも社会主義という思想は、資本主義国家が高度に成熟した結果として必然的にそうならざるを得ないとして考えられた思想です。 しかしソ連や北朝鮮・東欧等々の国々は、高度な資本主義国家を経験しないまま、つまり民主主義を経験しないまま社会主義国家を目指したので、結果として独裁体制を許し自滅しました。 中国はそういう他国を見て、資本主義の長所を取り入れかなり修正しています。 しかし、社会主義国家はまだ現段階では理想論としか見ることは出来ません。 その理想論を「そう思いませんか」と自己満足しても、現実の世界は日々動き変革していますので、若い理想論者はもっと生活に根ざしたことを勉強していきましょう。 がんばれ・青少年・・

kesed
質問者

お礼

>この質問はいずれ見ることが出来なくなる 見ることができなくならなければ、 いずれまたご回答をいただけますか?

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

社会主義と資本主義とは対比関係にありません。 社会主義には、民主主義。 資本主義には、共産主義です。 混ぜて良いとこ取りしないようにしましょう。 独裁者がでたら選挙でウンヌンはきれいごとで実行可能性は、0でしょう。 独裁者は、なんでも好きにできるから独裁者でしょう。 選挙方法どころか憲法すら変更できるのが独裁者です。 民主主義でも同じような結果になったのが第2次世界大戦前のドイツです。  一次世界大戦で敗北したドイツ国民が巨額の賠償金の支払いのために苦しみぬいた末、民主的な選挙で選んだ政党が「ナチス」でその党首がヒットラーです。 このヒットラーが文民統制により第2次世界大戦となったことはご存じでしょう。 日本でも支那事変後、選挙で選ばれた民政党などが大政翼賛会を作り太平洋戦争に突っ込んでいったのですよ。 これも民主主義の選挙という国民の選別を受けた上で、しかも田母神氏を辞めさせた現政権党が好きな文民統制の結果です。

kesed
質問者

お礼

>独裁者は、なんでも好きにできるから独裁者でしょう。 選挙方法どころか憲法すら変更できるのが独裁者です。 ですから、 それらを“民主主義”で、選挙で変えれば?と、言ってるんです。 私が言ってるのは、“民衆が、独裁国家を許さない”社会です。 ナチスドイツや、日本の民政党は、 民衆が選択の仕方を間違えたんでしょうね。 それは、民衆の責任です。 民衆が、“正しい”選択をすれば、そんな変な国家には、ならないはずです。 過去の失敗を持ち出して、 これからの“正しい方向へ進む道すじ”を、 途絶えさせてしまうのは、いかがなものか。 私は、北朝鮮や、ナチスドイツのようにしたいわけでは、 全くございません。 もう一度、繰り返させていただきます。 私が言ってるのは、“民衆が、独裁国家を許さない”社会です。

  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.1

思いませんね。 >「果たして、そんなにお金だけがあっても本当に幸せか?」 お金がある人はそう思えるんでしょうね。うらやましいです。 >そのお金の心配している時間を、もっと、自分のやりたいことにつぎこむ時間にできる。 つまりお金の心配をして働かなくてもいいよ、もっと自分のやりたいことをやっていいよとおっしゃるのですか? その通りになるなら理想でしょうが、現実味がなさ過ぎます。 >そんな世の中は、実現不可能なのでしょうか。 不可能ですし、したくありませんね。 なんで努力した人と努力しなかった人が平等な生活を送れるんですか? 今の社会も問題はありますが、努力すればある程度報われます。 社会主義なんかより平等でしょう。きずかれませんでしたか? 社会主義なんかにした日には、みんな平等に貧乏な社会になるのでしょうね。

kesed
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、 nicoco120さんは、 貧乏家庭で育ち、学費もろくに払えないような子が、 将来“努力”次第で、大金持ちになれると、思われるんでしょうか。 今のこの学歴社会で。 お返事お待ちしております。

関連するQ&A

  • 資本主義の矛盾

    資本主義は競争や格差を前提とするシステムなのにも関わらず、格差社会のアメリカをよしとしない風潮や日本の格差拡大を懸念する声が出ています。 一方で社会保障の手厚い北欧諸国の政治は注目されることも多く、国際的な地位、イメージも経済規模の割には高い気がします。 結局資本主義とはなんなのでしょうか? これから100年、500年、1000年と経つにつれて、資本主義→社会主義者→共産主義へと移行していくのではないでしょうか? 計画経済の計画性強化(計算能力)、労働力の安定的確保(ロボット?)、食料生産技術の革新等が進むことで、未来は社会主義の実現ハードルが下がり、経済システムは変化していくのではないでしょうか? それとも人類は超格差社会の到来を認めるのでしょうか?

  • 格差社会っていうけど、それが資本主義ではないのでしょうか??

    格差社会が問題だと連日のようにニュースで取り上げられていますし、 派遣社員の大量解雇問題も、年末を前に本当にかわいそうだと思います。 私自身求職をしていた時期があり、たまたま幸運にも縁があって今の地位にいますが、本当に他人事ではないような気がします。 しかし、しかしです。そもそも資本主義社会なのですから、格差があって当たり前ですし、その格差を生み、上の方の人間になるためにこの国では、勉強して資格を得たり、よい大学を出たりして努力するのではないでしょうか? あるいは商才のある人は商売に精を出して冨を得る努力をするのではないでしょうか。 格差社会が嫌ならば、それは共産主義の考え方ですよね。 もっとも中国だって共産主義なのに、貧富の差があるし、資本主義の国アメリカだって三大自動車に公的資金をなんて話題があるくらいですが、本当の意味で資本主義と共産主義は明確に分けることはできなくて、資本・共産折衷主義なんていうのが、いきつくところだったりするんでしょうか?すでにマルクスの資本論も化石のように言われていますし。 ただ、資本主義を名乗る以上は、私は格差があって当然だと思うのです。私も含めて決して上の方の人間ではないので、格差の上の方にいる人には羨望の眼差しで見ることもあるし、うらやましいと思うこともあります。 しかしそういう人は生まれながらにそういう環境に育ったという人もいるし、それなりの努力をしたという人もいるでしょう。 我々だってただ羨ましいといっているばかりではなく、学生時代から努力して勉強したでしょうか?私も実は今それを悔やんでいますが、それだってはっきりいえば自業自得です。(もし貧乏でろくに勉強できなかったというのであれば、それは福祉政策の問題であるでしょうし) 私も一歩実違えば同じような境遇になりかねないし、格差はできればなくなって欲しいと思いますが、反面格差がなくなれば働く意欲やモチベーションに影響が出ると思います。 派遣切りとか言われていますが、その派遣の人たちは社会の中で生きる為の勉強なり、努力をしてきたのでしょうかと疑問です。

  • 資本主義社会は…

    みなさんは、 資本主義社会、自由競争の現在の社会に、 満足してますか? 満足してるという方は、 ちなみに、 生まれた時から裕福な家庭で お育ちになられたのですか? それから、 これはみなさんに、 このまま資本主義、自由競争の社会は、 何の問題もなく、 突き進むとお考えですか。

  • 資本主義とは

    無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪)  資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 資本主義について

    資本主義について 我が国は、資本主義で成り立っています。残念ながら・・・ 単刀直入に聞きます。 資本主義の世の中、すきですか? 私は、すきじゃないです。 「お金というものが存在するが故の弊害」 ●詐欺も存在し得ない。 ●お金のことで頭を悩ますこともなくなるから、変な事件も起こらない。 ●「お金が原因で人間関係が悪くなった」、話なんてよくあります。 お金が存在しなければ、いいこと尽くめのような気がします。 逆に言えば、お金によって、いいことより、悪いことが起きている方が多いです。 お金は、「価値と価値を交換する手段」なだけで何の価値もないのに、です。 別になくて構わないのです。 働いている殆どの人は社会に貢献する為ではなく、お金のためです。 これは、本末転倒です。 資本主義を廃止しても、必要な産業は残ると思います。 医療関連、農業、水道・・・ 資本主義が無くなればいいと思いませんか?

  • 新修正資本主義社会へ

    資本主義から修正資本主義と来ていますが、さらに新にして貰いたい と思います、新(NEW 又はANOTHER)修正資本主義です 福祉等がこれから大事になって行きますからね、今の法律は 主義にあってないどころか、実体生活から大きく乖離していると 思います、金の格差も主義が変われば変わって来ると思うんですよ よく、世の中が悪いと言いますが、まさに、現状がそれなんですよ あと一週間ぐらいで選挙によって大きく変わるかも知れません 議員になったつもりであなたのマニュフェスト(政治家は×)を簡単な やつで教えて下さい、お願いします

  • 【みんなの資本主義】みんなの資本主義という本が売ら

    【みんなの資本主義】みんなの資本主義という本が売られていますが、資本主義というものは人を蹴と落として成り上がるという思想ではないんですか? みんなの資本主義って発想自体おかしくないですか? 資本主義の下には奴隷と使用者という身分格差があって成り立つ思想ではないんでしょうか? 資本主義でみんなハッピーという考えはあり得るのでしょうか? みんなの資本主義ってタイトルはおかしくないですか?

  • 資本主義と環境

    資本主義社会では、社会全体というか、企業が政府によってコントロールされず、自由に競争するから、環境問題の、その対策も後手後手に回り、結局資本主義の社会では、環境問題は解決しないんでしょうか? あと、資本主義社会では、作りすぎた食べ物などは、捨てるのですが、それは、捨てなければ、新しい市場が生まれないからですよね。 資本主義と環境保護の関係を教えてください。

  • 資本主義・・・

    最近資本主義について考えるのですが、 私達が住む社会は資本主義だといわれています。 しかし、社会の中で資本主義とはいいにくい要素も あると思うのです。 私は資本主義とは、自分が稼いだお金はすべて 自由にできるというイメージがあるのですが、 でもそうなってない部分てありますよね(税金とか?;) 他にも何かあると思いますか? お暇な時にでも誰かお返事ください。

  • 自分は共産主義向き?資本主義向き?

    日本人でも人によっては共産主義向きの人や資本主義向きの人ってのがあると思います。 日本は資本主義ですがやっぱ資本主義じゃ生きにくい人も多々居ると思います。 ワタシは訳あって共産主義向きです。(特技も何も無いし競争が苦手で社会に対する実力が無いしノウハウもカネも無いから努力のしようが無い) 日本が共産主義のほうが生きやすいです。 皆さんは自分は共産主義向きだと思っていますか?資本主義向きだと思っていますか?