• 締切済み

日本国債の金利をRSSで配信しているサイトはないでしょうか

日本の国債の金利をRSSやメールマガジンで配信しているサイトはないでしょうか。外国のものだと、「外為どっとコム」さんのメルマガが配信されていますが http://www.melma.com/backnumber_37618_4646131/ 日本の国債に関しては、ネットで配信されているところを見つけられませんでした。RSSやメルマガではなくても、ネットで公開されていて毎日更新されているものでしたら、なんでもけっこうです。特に10年ものくらいの長期の金利が知りたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • united55
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

Bloombergのページに日本国債の金利が表示されていますので そちらをご参考になっさたらいかがでしょうか? 更新も大体20分ごとにされているようです。

参考URL:
http://www.bloomberg.co.jp/markets/rates.html
mine-D
質問者

お礼

ありがとうございます!やっぱブルンバーグですかね。

関連するQ&A

  • 国債の金利について

    国債の金利について、4点質問があります。 朝日新聞に新発10年国債、323回債0.85%と載っています。 1.日本では長期金利といった場合、この金利を指すと思ってよいのですか? 2.この金利は金融機関などによる入札制により決まるのですか? また、既発の国債市場もあると思います。 3.この既発国債の金利は、金融機関などによる需要と供給の関係で決まるのですか? 4.また、新発国債と既発国債の金利の関係は、新発の金利が既発に影響されるのではなく、お互いに影響され合うと理解してよいですか? 特に4番目の質問がよくわかりませんん。 よろしくお願いします。

  • 日本国債が買われるとなぜ長期金利が下がるの?

    ニュースでユーロ安で、日本国債が買われて長期金利が下がると言ってました、この仕組みがわかりません、ごぞんじの方教えてください。

  • 銀行間の貸出の金利と、日本の国債金利の関係

    銀行間の貸出の金利が上がると、日本の国債の金利も上がる と本で読みましたがなぜでしょうか? 長期国債はコール市場の金利を基に決まる、と聞きましたが 単純にコール市場を参考にするので、比例して国債も上がる位の理解でよいのでしょうか?

  • 銀行間の貸出の金利と、日本の国債金利の関係

    銀行間の貸出の金利が上がると、日本の国債の金利も上がる と本で読みましたがなぜでしょうか? 長期国債はコール市場の金利を基に決まる、と聞きましたが 単純にコール市場を参考にするので、比例して国債も上がる位の理解でよいのでしょうか?

  • 国債の市場金利について教えてください。

    基本的な質問。 国債の市場金利について教えてください。 国債の金利は毎日変動していますが、それは東京証券取引所などで行われる売買によるものですか? それとも、財務省で入札するときの落札額で金利がきまるのですか? 1000兆円の国債があるといわれていますが、国債市場に出回っているのはそのうち何%くらいなのでしょうか? 現在日本の国債は国内で保有されていますが、これは外国資本家は金利が低くて魅力がないから購入してないだけなのですか?それとも、外国資本家の購入は制限されているからですか?

  • 国債・長期金利・日本国の信用度・景気

    10年国債の金利が高い=長期金利が高い=日本国の信用度が低い(返済されないかも)=国内景気が悪い証拠。 10年国債の金利が低い=長期金利が低い=日本国の信用度が高い(絶対に返済される)=国内景気が良い証拠。 って解釈でOKですか?

  • 長期金利と10年国債の利回りとの関係について

     よろしくお願いします。 長期金利が10年国債の利回りを決定づけるのでしょうか?それとも10年国債の利回りが長期金利を決定づけるのでしょうか?  それと日本経済新聞1面に長期金利(10年国債利回り)と出ていますが、これは長期金利が毎日変化していると解釈すれば良いのでしょうか?それとも10年国債利回りが毎日変化していると解釈すれば良いのでしょうか?頭がこんがらがってます。  何卒、ご教示の程お願いいたします。

  • 何故、日本人は高金利を好むのか?

    日本人は高金利を好む事は良く知られていますが、これって不思議です。 何故ならば、日本よりも金利の高い国は幾らでもあります。 例えばインドネシアに行けば国債利回りが12%、フィリピンだって長期国債利回り10%なんだそうです。 インドネシアに行けば12%の金利だから日本よりは高いけど、インドネシア人が12%の高金利が魅力だと余り聞かないです。 ロシアだって金利が非常に高い国ですし、国債格付けも投資適格債に格上げされています。 なのに、ロシア人は余り喜んでいる訳ではなさそうです。 それなのに、日本人は何故か高金利国への投資が世界的に見れば活発な国で、新興国のソブリン債に投資する毎月分配型投信まで発売されています。 何故これほどまでに、日本人は高金利を好むのでしょうか?

  • 「10年物国債」と「その他の長期金利債権」について

    (1)「長期金利債権」を、10年物国債以外にもいくつか具体的に名前で教えてください。 (2)全ての種類の「長期金利債権」がなぜ、10年物国債の金利に連動するのかを教えてください。 ※「長期金利債権」の中では圧倒的に「10年物国債」の量が多いから、自由売買原理で自然に「10年物国債」に金利が連動してしまう、ということでしょうか? ならば「10年物国債」と「その他の長期金利債権」の流通量の比率をだいたいで良いので教えてください。 (3) ※の内容が正しいのならば、諸外国でも主要国債が「その他の長期金利債権」に連動しているもんなんでしょうか?

  • 国債の問題について

    素人ですが、国債についていろいろ取りざたされていますのでいくつか質問があります。 1日本国債の外国人の保有率が高まっているようですが、国債が償還できなくなったら外国人が日本をのっとたりしないんですか。 2少し調べたら金利の話が出てきました。今は信用があるから金利が安いけど国債バブルで信用を失うと一挙に金利が高くなり、支払うべき金利は膨大になるというのは本当ですか?金利が高くなるのは新しく発行する国債からでしょうか? 3国債で日本が破綻する可能性があるとみんな思ってますがどんな風な感じで破綻しそうなんですか? 4完全に行き詰ったら強引な法律で国債をチャラにすることは可能なんですか?何が起こりますか? よろしくお願いします。