• 締切済み

ディーゼル車の、燃費及び使用燃料の計測機器を探しています!

ディーゼル車の、燃費及び使用燃料の計測機器を探しています! 車からの二酸化炭素ほか温暖化ガスを削減する方法を研究しています。トラック(ディーゼル車)からの二酸化炭素排出量を計測する場合に「燃料法」がありますが、給油した量から実測する以外に、車載できる機器とかあるのでしょうか? 某社デジタコとかでは、燃費・使用燃料を計測する機能とかあるようですが、たとえばその機能で計測したデータを、自社の削減の根拠として利用することは可能でしょうか? 市販の燃費計等では、ガソリン車ではFIからの信号で、かなり正確なデータを得ることができるようですが、ディーゼルの場合は噴射量が一定ではないので無理みたいです。 「ディーゼル車の燃費及び使用燃料の計測機器(車載型)」の情報をお持ちの方ご指南お願いいたします。

みんなの回答

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.1

こんにちは。 個人で研究されているんでしょうか? 一応あるにはありますが、 こういった機器は安くありません。 私が会社で使っている排ガス分析計は一台2000万円です。 車載で、精度がいらないのであれば、 こちらを検討なさってはどうですか? http://www.horiba.com/jp/automotive-test-systems/products/emission-measurement-systems/portable-emission-analyzers/details/mexa-584l-826/ 燃費計は、 http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/vehicle/mf_series.html どちらも車が一台買える値段です。 ご参考まで。

co2-hpty
質問者

お礼

こんにちは。 早速のご案内ありがとうございました。 研究といっても、社内ベンチャーに応募しようとしている、エコ関連の事案です。 探していたのは、下のリンク先の「燃料流量計」でした。排ガスではなく、燃料使用量が重要な企画でして・・・ やはり価格がネックになりそうですね。お手軽に取り付けできる代物でもなさそうです。 かといって簡単なものにしてしまうと、データの信頼性が損なわれそうなので、それも困り物です。 既存のディーゼル車両に、計測機器を簡単に取り付けできて、精度は概ね1%以内。 量産効果で二桁くらい価格が下がれば、いい感じですが。。 無理ですよね。

関連するQ&A

  • ハイブリッドとクリーンディーゼル

    日本でハイブリッドが盛んになりつつある頃、ヨーロッパでは二酸化炭素の排出が少ないとして、クリーンディーゼルが低燃費車の主流でした。 ちょっと考えると、燃費が同じなら排出される二酸化炭素量も同じと思えるのですが、ガソリンエンジンとクリーンディーゼルでは違うのですか?

  • バイオディーゼル燃料を使うときの注意点

    ディーゼル車にのっております。トヨタの3000CCターボ車です。 バイオディーゼル燃料を使ってみたいと思いますが、噴射ポンプが壊れたりすることもあると噂を聞きました。 燃料を使用するときの注意点などありましたら教えてください。

  • バイオマス燃料について

    バイオマス燃料について バイオマス燃料を燃焼することで、二酸化炭素が発生しますが、これは元々植物によって大気中の二酸化炭素が固定されたものだから、温暖化の原因とならないとの主張があります。 現在存在する植物を確保したうえで、新たに生育させた植物を燃料として使用すれば、現在より二酸化炭素が増加することはないと思います。 しかし、現在の植物の量を燃料のために減らしてしまうと、二酸化炭素量は現在よりも増えてしまうのではないでしょうか。

  • ディーゼルエンジンがガソリンエンジンより燃費がいい理由をどなたか教えて

    ディーゼルエンジンがガソリンエンジンより燃費がいい理由をどなたか教えてください。 圧縮比やシリンダー内への燃料噴射などが関係しているようなのですが、勉強しはじめでよくわかりません。私に理解しきれるかわかりませんが、できるだけ詳しく教えていただければと思います。

  • ディーゼルエンジンについて

    ディーゼルエンジンの回転速度は、シリンダ内に噴射される燃料噴射量と、 エンジンにかかる負担によって決まるのですか? お願いします!

  • 車種別の燃費値を知りたいのですが

    卒論の研究で自動車の二酸化炭素の排出量を調べています。 1-1ガソリンの乗用車とディーゼルの乗用車の走行量 1-2乗用車とバス、トラックなどの大型車の走行量 2車種別のガソリン消費量辺りの二酸化炭素排出量 のデータはあるのですが、1と2の間の計算過程に必要な 車種別の平均的な燃費値を求められずにいます。 各省庁のデータベースを時間をかけて探していますが、 一向にデータに辿り付けない状態です。 車種別の平均燃費値。 もしくは平均燃費値を求めるテクニックのようなものを御存知の 方がいらっしゃっれば、何かアドバイスやヒントなど 頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ディーゼル車の利点は??

    西洋ではハイブリッドカーよりもディーゼルカーが普及しているらしくなんと新車の約40パーセントぐらいがディーゼルカーらしいです。 ディーゼルカーは二酸化炭素の排出量は一般のガソリン車に比べて少ないそうですが窒素酸化物や硫黄酸化物の排出量はガソリン車を上回るようです。 ディーゼル車は地球温暖化には優しくても、大気汚染を考慮していないのでしょうか?? また、値段や重量は一般のガソリン車と変わってくるのでしょうか?? ディーゼル車のメリットとは何なのでしょうか?? 質問攻めですみません・・・ よろしくお願いします。

  • 化石燃料のことで質問です

    植物が光合成をして有機物を作り、その有機物を動物が食べる。 その動物の死骸や排泄物が微生物によって分解される。 この時、発生する二酸化炭素を植物が光合成をする際に使うので、大気中の二酸化炭素は増減しない。 これはつまりカーボンニュートラルですよね(大まかに言うと) では、化石燃料がカーボンニュートラルじゃないのはなぜですか。 化石燃料も元をたどると動物や植物由来なわけですよね。 でも化石燃料を燃やすと二酸化炭素は増えます。 カーボンニュートラルとは、 吸収する二酸化炭素の量(光合成に使う二酸化炭素)=排出される二酸化炭素(微生物を分解する時などに出る二酸化炭素量) なので化石燃料がカーボンニュートラルじゃないということは、化石燃料は上の等式が成り立たない。ということになります。 なぜ、化石燃料はカーボンニュートラルではないのか、説明して下さるとうれしいです。

  • 燃料電池について

    最近「燃料電池」ということばをよく耳にします。 水素と酸素から水をつくって、 そのときに発生する電気をつかう、と聞きました。 これを自動車に取り付けて、二酸化炭素削減を 図るらしいですね。 なるほど、これなら二酸化炭素は発生しないですね、と 思ったのですが、 実際にこれが全世界で走るようになると、 今度は水が大量に発生してなにか新たな問題が出来たり するのではないのでしょうか? 変な質問ですが、 よろしければご回答お願いします。

  • バイオディーゼル燃料の原料として,米国では大豆,欧州では菜種が使用され

    バイオディーゼル燃料の原料として,米国では大豆,欧州では菜種が使用されているそうですが,それぞれの原料の生産量(収穫量)の何パーセントが燃料用に使用され,食用,化学用などほかの用途への使用割合はどれくらいなのか,教えてください。