• 締切済み

会社の借金の処理

会社が銀行に運営資金を借りていて会社の経営者が亡くなった場合、その借金の返済義務は妻にあるのでしょうか。例として、妻が所有名義のマンションは会社の社長が亡くなった場合、その返済に充てられてしまうのでしょうか…

みんなの回答

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.2

抵当権者と話がつけば、借金を分割払いをするなどして家を残すことが可能な場合がありますし、任意売却が可能となる場合もありますが、抵当権者が承諾しない場合には競売され自宅を残すことができません。ただし、競売手続申立があっただけで自宅から出ていく必要はなく、競売手続申立開始から6ヶ月以上は競売が完了するまでの間、自宅に住んでいることは事実上可能です。(正確には競売完了の時点から6ヶ月)

iiniwa
質問者

お礼

再度質問にお応えしていただき、大変ありがとうございました。

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.1

その女性が「会社」と一切無関係なら、権利と義務一切を「相続放棄」により返済義務はないことにできます。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_13.html しかし個人企業では自宅などの不動産は借入金の抵当などになっていたり、会社の役員に名義上なっていたりなど、いろいろあるので、一概に無関係とは言い切れません。

iiniwa
質問者

お礼

なるほどです。回答を頂きありがとうございました。 会社の役員ではないですが、個人企業だと確かに不動産が借入金の抵当に入っている可能性が高いですよね。 例えば、根抵当に入っていて、でも誰か家族が住んでた場合は強制的に退去命令のようなものがでるんでしょうか。

関連するQ&A

  • 借金

    私は現在会社を経営しており銀行に借入れがあります。会社が債務者で私が連帯保証人です。私に万が一の事があった場合、妻や子供にその借金の影響があるのでしょうか?(返済義務等)ちなみに私の会社は有限会社で資本金300万円、妻はその借金の保証人ではなく役員でもありません。

  • 会社でなく、個人の借金と、会社の利益を使っての返済

    自分の会社を担保にして、銀行から500億円ものお金を会社でなく個人名義で借りることは可能?また、その借入金の返済に使うお金は会社の当期純利益を使うことは可能?(会社の借金の返済ではないから, 社長の報酬として受け取ってから)

  • 会社を整理したいのですが・・・

    会社経営者です。といっても今は私一人で細々と運営しております。売上げが徐々に減少してきておりここ1年が正念場と言ったところでしょうか。そんなこんなでもう会社を整理して妻の実家で兄が経営する商店で働いて行こうかと思っています。そこで会社名義の銀行借り入れ(保証協会の保証付き)をどうするかと言う事なんですが、連帯保証人は社長の私です。兄のところで働いても毎月返済すると生活費がマイナスになります。そこで会社整理と同時に私、社長も自己破産みたいな事にしようかと思っています。そうでもしないとやっていけそうにありません。私名義の不動産(まだローンが残っているマンション)や個人年金などのわずかですがある預貯金などは自己破産するとどうなるのでしょうか?賢明なこのコーナーの閲覧者様のご指摘を受けたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 会社のために借金

    愛知県の非上場の建築事務所に勤務しています。 親戚が経営しており、職責は社員です。 不要の影響で、会社は数年前から借金経営でしたが、会社自体では借り入れが不可能になり、 私個人名義で会社のために借金をさせられています。 その金額は1,500万円にもなっています。 当然、銀行だけでなくサラリーローンおよび闇金の類からも借金をしています。 金利だけで60万円/月。金利については現在は会社が支払ってくれていますが、会社自体も危ない状況です。 受注残が8億円ほどあるので、会社更生法の適用を受けるよう進言していますが、社長はじめ経営陣は以前の華やかな時期を夢見て、聞き入れてくれません。 そこで質問ですが、万一会社が倒産した場合、会社のために個人名義で借りたお金の残金はどうなるのでしょうか? 普通に考えると、借り入れた用途はどうあれ、借金の名義人は個人ですから請求は個人にくるのでしょうか? また、こういった類の相談ができる公的機関はないのでしょうか? 会社がつぶれてしまうと個人再生も適用されず、破産宣告をするしかないのでしょうか? 会社更生法が適用された場合、個人の借金はどうなるのでしょうか? 一応、担保として会社発行の手形を渡されています。 乱筆乱文で分かりにくいと思いますが、相談できる窓口だけでもどなたか教えてください。

  • 会社倒産で妻退職金とマンション

    私の会社は数億の借金をしております。 約、20年間をなんとか経営をしてきました。 特別に大きな報酬も取っていません。 昨年3月ごろから業績の悪化で、新規事業も取り入れましたが、 それも伸び悩んでおります。新規案件もありながら このままでは、返済どころか運転資金が調達できない状態です。 妻は私の会社ではない会社に約30年勤めながら、私の事業への資金手当もしてくれました。会社が楽になったらと、少ない収入から資金協力全面的にしてくれました。妻には申し訳ないしかいえません。 本人の預貯金もほとんどありません。どんな状況でも、体と借金さえなければ老後は妻の年金でとも、言ってくれます。 ただ、共有名義の中古マンション・借財もあります。 また、私が破産した場合は、妻の働いた退職金も差し押さえ対象になると聞きましたが、教えてください。

  • 借金

    バブル時に借りた借金のことで質問です。 たとえば銀行、消費者金融等からの借金が全額返済されておらず、本人が他界してしまった場合は返済責任はその子供になるのでしょうか? また、残された妻の名義の未返済分がある場合、父親が他界したことで影響はあるのでしょうか?

  • 借金

    両親が会社経営しており、借金の返済ができなくなっております。国金と銀行から借りているのですが、土地、建物が担保になっています。土地はいくつかにわかれているので親が住んでいる土地と建物だけを私が買い取り私名義にすればもし自己破産した場合でも住む家だけは残るのではないかと思います。田舎で価値がほとんどない家と土地です。抵当権を抹消して購入することは可能でしょうか。その価格は誰が決めるのですか?国金や銀行ですか?実際の価値より高く購入しなければなりませんか?購入できた場合そのお金は借金の返済になるのでしょうか。どこに優先的に返済するのかをこちらが選ぶことはできるのでしょうか。

  • 会社を廃業すると、残された借金はどうなる?

    社員3人ほどの小さな会社です。 社長は60代後半で、経理担当の社長の奥様が病気を患うなどして体調不良のため、もう会社をたたんで年金暮らしをしたいと言っています。会社には去年国の支援で受けた中小企業向けの借金が2400万円ほどあり、会社の在庫や預け金などを引いても900万円ほど借金が残ります。連帯保証人は夫の社長です。 社長が連帯保証人ですので、会社をたためば保証協会から代位弁済をせまられることになると思います。 現金も2~3百万くらいはありますが、老後の生活用においておきたいそうですし、社長宅は、社長名義で住宅ローンの残債が3000万円以上残っているそうです。社長の奥さんは、どうしても家を手放したくないそうで少しずつでも返済をすれば、家を手放さずに、住宅ローンも保証協会からの代位弁済も返済させてもらえると考えているようです。 家は、ローンを組んだ銀行が第一抵当権をもっており、会社の借金については家は担保にはなっていないそうですが、家を保証協会から差し押さえられるということはないのでしょうか。 経営者夫妻は人のよい方なので、社員の私も、できればきれいに廃業させてあげたいと思っているのですが、いざ会社をたたんでしまって、身ぐるみはがされるようなことになっては気の毒なので、保証協会の取り立てが住宅ローンとバッティングした場合のことをよくご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 会社は年商1億以上ありますが、年間400万ほど赤字が出ています。買い取ってくれる人も探しましたが、このご時世ですのでみつかりませんでした。 相談した会計士さんは事業を続けるように言われますが、このままでは、社長の奥さんにはうつ症状もあり、自殺しないか心配なのです。 よろしくお願いします。

  • 親からの借金(名義はどちらがいいのか?)

    妻の親から借金をし、中古マンション購入を考えています。 先日、質問をさせていただきまして、私名義で借金をしても 特に問題がないことはわかったのですが新たに疑問がわいてしまいました。 1、妻の親が万が一亡くなった時は、今回の借金を妻が受け取る遺産で 相殺するような形になるのだが、その場合にはやはり妻名義の借金にしないと ダメなのか? 2、妻名義の借金にする場合、資金を出すのが妻ということで、住宅の名義も 妻になってしまうのか? この2点です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社の借金

    もうどうしたらいいか分かりません お知恵をかしてください 私の父母はそれぞれに会社を経営しており、 (母(A会社)父(B会社)とします) A.Bあわせて有限会社(C)としていました もともとはA会社を2人で経営していたのですが、 父が抜けB会社を立ち上げる際、有限会社Cを設立したのです。(その住所は母のA会社) なのでC=Aであると父は言っています。 C会社とB会社の代表取締役は父で、 母のA会社もメーカー契約はCの名前となっています。 そこで問題となっているのが、 父がつくった借金についてです。B会社の経営に、 C会社で借り入れを起こしているのですが、 すごい状態に借金が膨れ上がってしまっています。 父のB会社が倒産した場合、 母のA会社に借金が降りかかるのでしょうか。 銀行の借り入れの保証人も母、家(父母共同名義)、母の持ち家、どのような状態になるでしょうか。 父には現状で返済は無理、勤めにいき少しずつ返済してはどうかと進めてるのですが…商売で作った借金は商売で返したいといいはっています。 が…見てて無理だと思います。 どうにかなる前に 経営が上手くいっている方の母の会社、 母の財産等を守る方法をとっておきたいのです。 何か方法はないでしょうか。 お教えください…