• 締切済み

JAL再建とハブ空港問題

今まで日本政府は日本にハブ空港の必要性を説いてきたが本当に必要だと思っているのか?現在、韓国の航空会社が北は北海道から南は沖縄まで全国十数か所の空港に乗り入れている。かなり田舎の空港にまで乗り入れしている。これでは利便性と料金的な面を考えて日本人利用者は成田や関空を利用しないで仁川を利用するに決まっている。日本政府は仁川空港のハブ化に協力しているのと一緒だ。もし、日本政府が本当に日本にハブ空港を作る気があるなら韓国の航空会社の成田、関空、福岡などの主な空港以外の乗り入れ認可はしないはずだ。これは同時にJALを始め日本の航空会社の足を引っ張っているとも言える。 私が思うには日本政府は最初から日本にハブ空港を作る気なんかないのに大型公共工事をやりたいが為にハブ空港の必要性を主張していただけではないのか?今ではアジアの中心は日本(東京)から上海に移っている。日本は完全にアジアの端しになってしまった。これではハブ(中心)になりたくてもなりようがない。 元JALの大株主の糸山英太郎氏の本にも書いてあるがJALはかなり出鱈目な会社だ。JALを取り巻く環境を考えてももう役割は終わってて潰すべき会社ではないのかということだ。 日本政府は本気で日本にハブ空港を作ろうと思っているのでしょうか? JALには多分、多額の税金が注入されると思いますがもう潰すべき会社だと思いませんか?みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

>日本政府は本気で日本にハブ空港を作ろうと思っているのでしょうか? 河野太郎氏が「金子前国土交通大臣は耳を貸そうとしなかった」と、 羽田空港ハブ化について発言していましたが、自民党内にそうした考え方をする政治家がいるものの、トップの大臣が無能では無理です。 恐らく、三里塚闘争を経た成田空港との軋轢を産むのが怖かったのでしょう。 前原大臣は民主党ゆえに正論を述べることができたと言えます。 鳩山総理が本腰をいれれば絶対にハブ化はできます。 いつまでも韓国に美味しい所をさらわれては日本の将来がありません。 必ずこの政権で変わると思います。 JALは潰すだけではなく、GMのようにして再生させる必要があります。そうしなければ外資が乗り込み荒らされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「羽田空港のハブ化」という言葉が一人歩きしているが、結局、長期にわたる自民・国土交通省(旧運輸省)の失政の結果、一局集中でお金をつぎ込むという政策転換ではないのでしょうか?政治的な産物の地方空港を一杯作り、全く採算の合わない空港ばかりですね。また不採算路線にJALを就航させ、結果としてJALも倒産という道にまっしぐらということではないでしょうか? 地方には、農業用の空港もありますが、全て初期の目的を達成していません。いかに政治家の圧力、地方(国民)の圧力で無断な空港(公共事業)をやってきたことでしょう。ダム建設も全く同じ構図だと思います。 大阪府の橋下知事は「関空のハブ化」を主張しております。しかし関空の利便性の悪さ、過去10年間で改善されたでしょうか?皆無ではないでしょうか?大阪府がいくら要望しても、国の方針が定まらない限り、「ハブ化は無理」と想像します。利便性の改善には、国、大阪府、関西経済界の協力なくして何もできません。これも過去に国の方針として「ハブ化を目指して一局集中で投資していれば、すでに整備は終わっていた」と想像します。不必要で不採算の地方空港の建設・整備に重点がおかれたのが現状だと思います(少し言い過ぎですが)。 国土交通省を含めて、航空行政を根本的に改めない限り、「ハブ化」は無理でしょう。韓国、中国の航空行政に15~20年くらい遅れているように思います。前原大臣の発言の真意は分かりませんが、一局集中でお金をつぎ込まないと、全てが無駄使いになるので見直すということと、理解しております。 JALは一度潰して、新しい会社にしないと改革はできません。国鉄をJRにした時と同様の手法でいいのではないでしょうか。JALは民間企業ですが、実質的には国策会社ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

個人的には、現状成田があるので ハブ化は羽田+成田で行う 羽田:第5滑走路を追加(必要なら第6も)、羽田と成田の直通リニア(東京湾横断)を建設   (日中の国内線乗り継ぎを短時間で出来る様に)   :夜10時以降の国際線、貨物便は全て羽田扱い   (日中の国際線に関しては、成田で増便出来なければ、全て羽田で増便をする:出来れば地域を限定した方がよい・・成田との棲み分け) 成田:都心との時間短縮の為、リニアの建設(最低でも成田、東京間)  (空港機能は基本的に現状のまま・・余り改善されそうもないので) 共に国際線の着陸料を下げる JALに関しては同感です、 JALとANAの2社体制の方が良いと思いますので JAL→国有化→新JAL として再生

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

JALは一端潰すべきでしょう。 GMと全く同じで退職者に手厚い保護をあたえてそれが本体の足に重りとなっている。 退職者は、国の厚生年金以外にJALから25万/月以上支払われているのです。計50万/月程になります。 3階部分といわれていて以前は掛金の全額が会社持ちでした。 これの維持に税金を投入することに反対です。 一時国営にして企業年金解散と現組合の整理後、存続させなければならない。 ハブ空港が日本に必要かどうかは、食料を自国内で生産するかどうかと同じで安く利用できるならば、外国にあってもいいのではないですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

ハブ空港ですから 沖縄の 那覇か石垣島あたりが 適当でしょうね_(‥ ) zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

Mao-Zedong
質問者

お礼

やっぱり免税店でハブ酒を売ってないと本当の意味でハブ空港とは言えんと思う・・・。

Mao-Zedong
質問者

補足

もう思い切ってハブ空港しいう名前の空港を作るのも一案かと思う・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本にハブ空港は必要か

    テレビ番組で、JALが赤字になり実質国営化されるにいたるだろうと放送され、JALが次々と地方空港への便を廃止しているいるのは問題としていました。98空港のうち6空港だけが黒字であると報道されていました。成田、大阪国際空港を大きくできなかったために、国際空港の機能を地方に分散させ、その地方空港が韓国の仁川空港をハブ空港として使用したために、まさます成田、大阪空港の地盤沈下が起きているとのことです。ましてや韓国は国家戦略として仁川空港を巨大化し、3750m滑走路を4本もち世界のハブ空港のなかで最も人気の高い評価を得ているとのことです。  テレビのリポーターは地方空港が脱・国交省の動きを見せ、国交省の世界戦略がないと問題視していました。国交省は成田を大きくする予定はないと言明しているようです。  確かに成田闘争や大阪の飛行機騒音裁判をみれば、狭い日本で私有権の主張も強い状況で、新しいハブ空港を作るのは容易ではありません。 また、日本は国際収支も韓国を引き離しており、ハブ空港機能を韓国に奪われたとしても、日韓関係からみれば悪くない選択ではないかと考えました。海運も釜山がハブ港としての機能を高めているようです。  世界貿易の関係からみても、日本がどの分野でもトップを握り、世界の金を日本に集め、巨額の黒字を出し続けるのは他の国を困らせることになるのが心配です。自動車産業などで勝ちすぎて、ウルグァイラウンドで農業分野を萎縮させざるを得なくなったのは苦い経験と思います。 食料自給率をあげる政策への転換を図るためには、若干の赤字を継続した方がよいように思います。  とにかくも、ハブ空港としての地位を仁川に奪われていてもいいんじゃないかと思うのは駄目でしょうか?    

  • なぜハブ空港が必要?

    ハブ空港があると、そんなに国益があるのですか? 別に仁川に任せておいていいと思います。そのほうが日本の空がうるさくなくていいのでは。 というか、乗り換え経路が全体で最短に最適化されるように、ハブ空港を割り振るべきで、羽田が仁川の便を奪い取ろうというのはエネルギーのムダだと思います。 たとえば、米子空港からダッカに行くのに、羽田経由にするのは航空燃料のムダです。まあ、そんなことしないと思いますが、羽田が仁川の便を奪い取ろうという雰囲気だけが強いので、なんか民主党の発想は不合理で、環境にもやさしくないなと思います。

  • 関空利用でJALマイルを貯める方法

    私は関西在住でJAL会員なのですが できれば関空利用で海外旅行へ行きたいです。 関空路線が減便されてから、アジアビーチへは成田経由で 行かなければならなくなりました。 JALツアーで検索するとタイ、カンボジア、台湾、韓国のみ 行く事が可能なのですがそれ以外の国に行きたい場合は 皆さんどのようにしてマイルを貯められているのでしょうか? やはりマイルの為に成田経由を選んでいますか? もしくはツアーではなくWebから航空券だけを購入し、 コードシェア便を利用されていますか? (例)ベトナム航空でベトナム。ジェットスターでオーストラリア...? タイ行きJAL直行便の他、アジアビーチにコードシェアしている便が 他に思い当たりません。 行きたい場所はシンガポールかマレーシアなのですが、できれば 国内経由(成田)を利用せず、マイルを貯めて直行便もしくは海外での 乗り換えを利用したいので良い方法があれば教えて頂けますでしょうか。 成田経由は時間がかかりすぎなので、できれば成田を経由しない方法で アジアビーチへ行く事ができればと思っています。 関空利用のJMB会員様、アドバイスをよろしくお願いします。

  • アジアのハブ空港

    アジアのハブ空港というとどこでしょうか?仁川、香港、シンガポール、広州、上海、クアラルンプール、バンコクのいずれかと思うのですが…

  • 日本でのハブ空港の可能性

    日本にハブ空港ができる可能性はあるのでしょうか?そもそも無駄な空港をなぜたくさん作ったのかがわかりません。その分、ハブ空港対策に使えたのではないでしょうか?今頃ハブ空港なんて遅すぎますし、無駄な空港を作ったおかげで仁川が日本のハブ空港になったのではないでしょうか?

  • 国際ハブ空港って?

    よく「国際ハブ空港」という言葉を聞きますが、何か定義的なものはあるのでしょうか?オランダ・スキポールやシンガポール・チャンギ、アメリカ・デンバーなんかがそう言われていると思うのですが、それらは単に利用しているフラッグシップキャリアが巨大なネットワークを持っているから、というようにも見えます。そういう意味では成田が「国際ハブ空港」と言えるのか、というと???です。(ましてや関西新空港など・・・) それと、もしそういった世界の空港の比較(離発着数、利用者数、利用航空会社、etc.)について比較したHP等の情報ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハブ空港を日本に

    ハブ空港を日本につくる(持ってくる)という話がありますが、その理由は何でしょうか? ハブ空港(拠点空港?)は乗客の乗換えを行うのが目的だと思います(別の意味もある見たい)(747-400などから757とか737に乗り換えるための空港)。 ならば、ハブ空港になると飛行機の離着陸回数が増える(空港自体の収入が増える)だけで、周りの都市、地域への経済的影響は少ないのではないでしょうか(空港外へ出る人はいないし。空港雇用者等は増えるが、首都圏、関西圏じゃ影響は少ない?)? それなら、ハブ空港を都会に作る必要はないし、国外にあっても困らないと思いますが? まあ、空港自体がハブ空港ですといっても航空会社に選んでもらわないと意味がないけど。で、着陸料等を只にして、24時間化すればすぐにハブ空港になりそう? ○787が主になるとハブ空港自体の意味がなくなったりして? ○まあ、東京(成田、羽田)はハブ空港にでなくても客(飛行機)はおおいでしょう?空港外への客の多い空港はハブ空港でなくても飛行機はたくさんやってくるでしょうし。 「ハブ空港を日本につくる」というのはハブ空港(拠点空港)の目的(上記)とは違う何かがあると思うのですがどうなんでしょう? ○単なる面子? ○ハブ空港になると空港予算を増やしやすいからそういう話になるような?(まあ空港自体は儲かるかな?空港の財政のためにハブ空港にする?)

  • ハブ空港について

    世界のハブ空港になるには何が必要でしょうか?空港の大きさ(滑走路の本数あるいは面積)、乗り入れる航空会社の数、利便性でしょうか?

  • 台湾:中正国際空港⇔高雄空港

    来月、関空から高雄まで行く予定です。関空から中正国際空港までは日本アジア航空、そこから高雄までは遠東航空を使います。 中正国際空港での乗り継ぎ時間が、行き、帰りとも1時間しかなくて心配です。 旅行会社の人は、心配ないですよ、と言っていましたが・・・。 入国手続きをどちらの空港でするかとか、日本アジア航空の便に預けた荷物は一度ピックアップしてから、遠東航空のカウンターでチェックインしなおさないといけないとかわかりません。 台湾に行くのは今回が初めてです。どなたか、この旅程で関空から高雄へ行かれた方おられますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 羽田空港←→成田空港の手荷物について

    今度、海外旅行に行く予定です。 千歳空港から成田空港の便が満席で取れなかったので、千歳から羽田に行って、そこからリムジンバスで成田空港に行く予定なのですが、千歳で預ける手荷物は羽田で一度受け取らないといけないのでしょうか?それとも、航空会社が成田まで運んでくれるのでしょうか? ちなみに、航空会社は国内線・国際線ともJALを利用します。

このQ&Aのポイント
  • P-touch Editorの表のプロパティで行数が表示されない問題について相談です。詳細な経緯やトラブルの内容、試したこと、エラーメッセージなどを教えてください。
  • Windows11環境でP-touch Editorの表タブのプロパティにおいて行数が表示されない問題が発生しています。有線LAN接続で使用しており、関連するソフト・アプリはありません。ひかり回線を使用しています。
  • お困りの問題は、P-touch Editorの表タブのプロパティで行数が表示されないことです。Windows11環境で使用しており、有線LAN接続とひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る