• 締切済み

立方体の部屋の内側全面に鏡を…

立方体の部屋の内側全面に鏡をはり その中に人が入った時、どんな見え方がするのでしょうか!?? 鏡2枚で合わせ鏡をすると無限に反射、反射、反射… して見えますが、 6枚でやると四方八方が合わせ鏡の無限の世界になって、 無限に広い中にポツンと居る事になるのでしょうか?? 下手な質問ですがお願いします!!

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

博物館に似たような展示があったりしますね。 現実的には鏡は反射率が低いので、無限のようでも実際には20回30回反射すると暗くなります。一度反射回数を数えたことがありますが、この程度の数だったような・・・。50や100といった数ではありませんでした。 で、見たのは正四面体、あるいは12面体だったりするのですが、”無限に広い中にポツンと居る”ような感覚ではないですね・・・。

回答No.1

前後左右だけでなく上下にも無限反射し、自分が無数映る。 参考URL さまぁ~ずの"げりらっパ"で、巨大キューモス実験 http://ardest.exblog.jp/5245791/

参考URL:
http://ardest.exblog.jp/5245791/

関連するQ&A

  • 無限に広がる鏡の世界?

    科学雑誌『ニュートン』2005年9月号には無限についての特集がされています。 その中に合わせ鏡が取り上げられており、こう書かれています。 無限に広がる鏡の世界 合わせ鏡は、無限に反復された姿を映し出す。 内側に鏡がはりめぐらされた立方体の部屋に入ると、イラストのような無限に広がった空間があらわれる。 でも鏡の反射率は100%ではないから、無限には映らないのでは? 例え、反射率100%だとしても光の速度は有限なのでいきなり無限に映ってるわけではないし、無限に映るには無限の時間が必要だと思います。 よって『ニュートン』に書かれていることは間違いではないかと思うのですがいかがでしょうか?

  • 内側が鏡張りの球体の中に入ったらどう見える?

    ふと疑問に思ったのですが、内側が全面鏡の球体(人が入れる大きさ)があって、中にはまぁ裸電球一個あると仮定します(明かりはある)。 平らな鏡を貼り合わせたのではなく、内側の球面そのものが鏡で、その中に入るとどのように見えるのでしょうか? 合わせ鏡と同じと考えると上も下も全方向が無限に続いて見えるのでしょうか? もしそうだとしたら、鏡に映った自分自身は無限に連なって見えると思うのですが、視線を変えるとそれに伴って連続した自分自身も動くのでしょうか? (説明しづらいのですが、横を向いてる時は横方向に連なって見えて、上を向くとそれに合わせて鏡に映った連続した自分自身が上に見える?) …そもそも、合わせ鏡と同じように無限に続いて見えるのでしょうか? 私自身がまったく理系の人間ではないので、詳しい方いましたらお教えください。

  • 鏡張りの部屋の中のレーザー。

    内側が鏡張りの直方体の部屋にレーザービームが閉じ込められていて、鏡に反射しながら部屋の中を飛び回っています。レーザーは減衰しないし、拡散もしないとします。 このレーザービームの軌道が、(無限の時間をかければ)部屋の中の全ての点を通るようにできますか。 できるなら、その初期条件を教えてください。 初期条件とは、直方体の辺の比率とか、ある瞬間のレーザーが飛ぶ方向、などです。 できないなら、できない理由を教えてください。 尚、これは数学の質問なので、物理的、技術的な問題は発生しないものとしてください。

  • 合わせ鏡は無限じゃない!?

    自分は合わせ鏡は無限に続いていると思っていましたが 友達は「そもそも合わせ鏡は無限じゃない」といいます。 その理由は・・・ 「合わせ鏡は、鏡の中に鏡が映ってまたその中に鏡が・・・っていうふうに 小さくなっていくだろ?これは光が反射してるからだ。だんだん小さくなっても 最終的に光の粒子以下になることはできないのだ!」 と言っていました。本当はどうなんでしょうか?

  • 鏡の部屋

    例えば内側がつなぎ目の全くない鏡でできた球の形をした部屋があるとします。 その中入ると自分はどう映って見えるのでしょうか? 中学生位の人にも分かるように説明して欲しいのですが。

  • 部屋を明るくするには。

    こんばんは。 照明を増やしたり変えたりせずに部屋を明るくするにはどの様な工夫をしたら良いのでしょうか? 一辺が3メートルの4畳半の正方形の部屋で、その内の一面は全面ガラス戸です。(4枚) カーテンは使用しません。 蛍光灯は30・32形の普通よりも明るく感じる物を使用しているのですがどうも薄暗く感じてしまいます。 特に天井や部屋の四隅が少し暗めに。 何かよい方法は無いでしょうか? ちょっと下らないかもしれませんが車のガラスに張るフィルムで鏡みたいに反射する物がありますが、あれを内側のガラスに張り付けても効果は出ないでしょうか?

  • 4次元立方体が複数ある場合、3次元だと?

    例えば3次元の世界でアパートやマンションみたいに立方体の部屋がいくつも積み重なっていた場合、4次元だとどうなるんでしょうか? 3階から1階の部屋に移動したり、201号室から204号室とかに移動出来るんでしょうか? また4次元立方体単体の図は調べると沢山出て来るんですが、上記の様な場合の図ってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 球体の鏡での光の反射について

    先日テレビで球体の鏡の中に入るとどう見えるかという実験を見ました。 光源を球体の鏡の中に入れて実験していましたが、光が反射を繰り返して中が光に溢れるのかと想像していましたが違いました。 トンネル内で音が反響するように、球体の中で発した光は逃げ場がないので無限に反射して光に溢れるのかと思いましたが、実際にはそうならないようです。なぜでしょうか? 光はどこに行ったのですか? 球体の鏡の中には光源と実験をする人とカメラが入っていたようでした。 実験で使っていた鏡は全反射鏡みたいでした。 人の皮膚や服などが光を吸収してしまうのでしょうか?

  • 立方体を切断する平面について

    「図の頂点a ,頂点g を通る直線をLとするとき、立方体の外まで伸びている直線Lを含みこの立方体を等分に分割する平面を求めよ」という問題を自分で考えました。アタマの中では理解できなかったので模型を作ってようやくわかりました。 おそらく面acge を拡大した平面が答えとなると思うのですが、他にも無限にあると思います。 1.もっとも合理的な解答とその理由を教えてください。 2.また面acge を拡大した平面に直線L が含まれることはどうやって証明できますか? 私は空間の把握能力が劣っていると思われます。見ればわかる、はナシでお願いします。

  • 球殻の内面が鏡張りだったら?

    直径が3mぐらいの球殻の内側が全て鏡張りだったとき、内側にいるヒトはどんな像が見えるのでしょうか? このとき勿論光源も内側にあるとします。 視線と光源が中心に近い場合は黒目、或いは光源が全面に見えると言うのが周りの友達の意見の中で最も確からしく聞こえますが、この答えには凹面鏡の像が反転することや、合わせ鏡の問題などが考慮されていません。 実際に入ってみないと分からないような気がしますが、なんとか想像できないものでしょうか?