自宅リフォームの設計士探しと費用の違い

このQ&Aのポイント
  • 家のリフォームを考えていて、設計士さんに設計をお願いする方法を知りたいです。また、大手のリフォーム会社に依頼した場合と、設計士さんと工務店さんに依頼した場合の費用の違いも知りたいです。
  • 昔から住んでいる自宅のリフォームを考えていますが、今までお願いしていた工務店さんの技術が未熟なため、設計士さんに設計してもらいたいです。しかし、設計だけお願いできる設計士さんの探し方や費用の違いが分からないので、アドバイスをお願いします。
  • 自宅のリフォームを考えていますが、設計士さんの探し方と費用の違いが分からず困っています。大手のリフォーム会社に依頼するのと、設計士さんと工務店さんに依頼するのでは、費用がどのくらい変わってくるのでしょうか。田舎なので近所との関係も悪くしたくないので、最善の方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

リフォームを考えていて、設計を依頼したいのですが・・・

家のリフォームを考えています。昔から住んでいる自宅なので、今まで増築や修理は、近所の工務店さんにお願いしており、長年のお付き合いがあります。その工務店さんは、棟梁がお亡くなりになり息子さんが少し前から継いでおられますが、家を建てる技術は未熟なようです。今までの付き合いからリフォームはお声をかけない訳にはいかないと思っているのですが、大きな費用をかけるので妥協したくありません。間取りから全てリフォームを考えているので、設計士の方に設計していただき、お付き合いのある工務店さんにしていただくのがベストなのかと思案しております。設計だけお願いできる設計士さんは、どのように探せばいいのでしょうか。また、大手のリフォーム会社に全て依頼するのと、費用はどのくらい変わってくるのでしょうか。田舎なので、近所との関係も悪くしたくないし、大きな費用がかかることなので、自分自身、納得するリフォームがしたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

建築士をお探しでしたら 地元の建築士会(県)に問い合わせをされたらお近くのかたを紹介していただけると思いますが 得意分野や金額、技術力などは わかりません  また ひとつの方法として 工務店さんに建築士さんを紹介していただき 設計まではそのかたとすべて打ち合わせ 調整をして済ませるのも良いかもしれません  大掛かりのリフォームですと 新築分以上の費用がかかることもあります  間取りをほとんど変更しない住友さんの新築そっくりさんで1000万から2000万くらい(時にはそれ以上)してるようですから・・・・  

kukuru711
質問者

お礼

ありがとうございました。建築士さんを探して、いろんな方にお話しようと思います。田舎なので、近所付き合いを疎かにできないので、迷ってしまいました。そうですよね、工務店さんに、建築士の方を紹介いただくのも、ひとつの方法ですね。ほんと、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

建築士、もしくはデザイナー(インテリアコーディネーター)抱えてる工務店、リフォーム店なら、当初プランは無償の場合も多いです。建築士に頼めば、確実に設計料が発生します。 なお、頼みたくないとこにはこえかけなきゃいいでしょう。どうしてもかけないといけないいわれなんてありませんし、頼む気もないのに声かけるのはむしろ失礼です。

kukuru711
質問者

お礼

そうですね、いやなら頼まなきゃ良いんですけど、田舎だと近所付き合いがややこしいもので、色々考えてしまいました。適切なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 務店を決めておいてから、設計を依頼

    中古鉄骨木造の建物の物件を、昨年工務店でリフォームしました。予算の関係ですべてを直しきれないことは、了承でした。腕は確かで仕上がり等は問題なかったのですが、最初から図面がなかったので、最後までどのようになるかわかりませんでした。  今回残りの部分と一部増築を考えているのですが、予算を決めて希望どおりの形にするため、設計師もしくは、建築師に依頼して、前回の事情のわかっている工務店と仕事をすることが可能でしょうか?  前回の工事の費用は、後からこちらの要望をしたため、最初の金額と実際の請求された金額ではかなりの額でした。  先に工務店を決めておいてから、設計を依頼することは、通常と逆ですが、可能なのでしょうか?

  • デザイナーのリフォーム??

    初めてご質問させて頂きます。素人ですので、業界のことは全くわかりません。 アドバイス宜しくお願い致します。 母屋のリフォームを考えています。木造平屋76.85平米。築50年です。 費用は1000万円以内。 倉庫として長年放置していたため、外壁を始め損傷が激しいです。 また、増築増築で間取りもグチャグチャです。 今回、嫁が友人のインテリアデザイナーに設計を頼みたいと紹介されました。 先日一緒に建物を見に行きましたが、そこで「これは状態が酷い。リフォームする範囲によっては建築士が必要です」と言われました。 そのインテリアデザイナーは、飲食店や美容室の設計・マンションのリフォームと数多くの仕事をされており非常にセンスは良いと思いますが、住宅のリフォームは初めてとのことです。また、建築士は取得していないとのことです。 そもそも、建築士が必要であれば、インテリアデザイナーでは無理では無いのでしょうか?インテリアデザイナーが設計できる範囲とはどこまで何でしょうか?

  • 工務店の設計士さんと大工さんだけに仕事を依頼する場合

    宜しくお願いいたします。高気密高断熱の家を目指しています。 とある本で腕のいい棟梁の話がのっていて「この人にお願いしたいなあ」と思いました。本の著者に聞くと自分が間に入って(仲介の様な)設計士とその大工さんを紹介します、と言われました。そうすると仲介手数料がかかりそうなので、必死でその棟梁を探そうとしましたが、見つかりませんでした。本の著者とその棟梁との出会いは以前務めていた高断熱高気密の工務店(著者はそこで営業をしていらした)ということを聞いたので、その工務店のHPを見ると確かにその大工さんの名前が出ていました。出ていましたが、電話帳をめくってもみつからず、そしてその工務店の設計士さんの経歴が大手メーカーで長年勤めていらした様でセンスもよかったので、その方を探しました。そして今日やっとメーカーを通して見つかりました。この方だと高断熱高気密の施工に配慮した設計をお願いできるかと思いました。そしてこの方だと大工さんの連絡先ももちろんご存じだと思います。大工さんも合い見積もりをとる形にはしますが、そこの大工さんにお願いしたいです。ちなみにこの大工さんは電気工事その他を依頼できるいわば一人でやっている工務店さんの様な大工さんで、直接の仕事もたくさんうけていらっしゃるそうです。こうすると工務店の利益が計上されず、直接依頼という形となり設計士さんにもこちら側の立場に立ってしっかりと現場を監督して頂けると思うのですが、どう思われますか。

  • 今住んでる長屋の設計書がないのにリフォームの設計書が作れるのか?

    私は築80年の長屋に住んでるのですが、近々この家をリフォームしたいと思っています。 しかし私は今のこの家の設計書は持っていません。 この家の設計書がないのに、リフォームの設計書ができあがるでしょうか? 私の考えでは、今のこの家を解体して潰さないと、家の構造の枠組みや、はりの位置などがわからないので、家を壊さないと設計書は書けないと思っているのですが・・・ また、この家のはりは長屋のはりを使っており、連なっている長屋の6軒の家を結んでいたのですが、長屋の半分が既に取り壊され、新築の一戸建てができており、今は3軒しか残っていません。 はり自体の構造上のバランスが崩れてきているような気がしています。現に今でも少し家が傾いていると大工さんに言われました。 ただでさえ古い家なのに、このような状況でまともな設計書ができるのでしょうか?できれば設計書の費用も参考程度に教えてください。 また、この家のリフォーム自体可能なのでしょうか?役所に電話して聞いたところ、はりを残したままリフォームするとねじれ現象がおこるとも言われました。 はりは壊したほうがいいのでしょうか?

  • リフォームの基本的な設計費用

    実家の木造二階建てのリフォームの基本的な設計(平面図、立面図のみのイメージ)を知り合いの設計士に頼みました。 その設計士には、私の家の新築を以前にお願いしており、もともと旧知の方です。 今回、基本的な設計については、(先での詳細設計の受注を念頭に)無料でサービスするといっていただいているのですが、実家でリフォームの決断をしない可能性が50%以上あるので、基本的な設計分について、費用を支払いたいと考えています。 ついて、このような基本的な設計分について、どの程度の費用をお支払いすればよいか教えてください。 リフォームは、間取り変更+水廻りリフォーム(1千2~5百万円程度)と、水廻り中心としたリフォーム(5~7百万円)の2プランの提案をお願いしています。図面は、平面図と立面図です。(現状の図面はあり、別途、測量する必要はありません) 宜しくお願いいたします。

  • 住宅2階のリフォームについて

    鉄筋コンクリート2階建(築30年)の2階部分のみを全面リフォームするのですが、天井・床・壁すべて取り払い、トイレ・浴室もリフォームします。(鉄筋の柱以外はすべて取り払い、リフォームする予定です。)そこで、教えてほしいのですが、ある程度間取り等は決まっているのですが、設計士に頼んで設計図を作成しないといけないのでしょうか?それとも、工務店の方に、現場説明で大丈夫でしょうか?もし設計士に依頼する場合、料金はどれぐらいかかるのでしょうか?長々とすみません、経験者の方また、詳しい方ご教示下さい。

  • 2×4 リフォームについて

    築20年以上の2×4構築の義親の家に同居予定です。 4LDKの家に6人で住むのはきついので後々1部屋だけ離れを作ると義親や主人は言うのですが私は完全な2世帯がいいと思っています。 聞くところによると2×4は増築やリフォームが難しく費用もかなりかかるということで1部屋だけ作ればいいと言い張ります。固定資産税も下がってきたので建て替えなどは絶対にしたくないといいますがそもそも2×4はそんなに持ちがいいのでしょうか?20年以上もたっているのに何一つリフォームなどする気がないのですがいいのでしょうか? 法も変わって建蔽率なども変わってしまったと聞きましたが70坪の土地に2世帯用などの大きな家を建てるのは不可能なのでしょうか? 2×4だと大掛かりなリフォームをしたとしても間取りを変えることもできないしまだローンも残っているのでなんともいえないのですが親たちにきちんとした知識を持ってもらいどのようにすることがベストなのか知ってほしいのですが教えていただけないでしょうか?

  • リフォームで設計図と出来上がりの寸法が違う

    我が家のリフォームが完了したのですが、設計図と実際に出来上がった間取りの寸法が違っていました。それをニトリのリフォーム部門(施工をお願いした会社)に問い合わせたのですが、寸法を直すためには追加費用がかかるとのこと。 私としては、図面と違う施工をした責任はニトリにあると考えているので、追加費用が発生するのはおかしな話だと思っています。もしニトリ側が施工をやり直してくれない場合、どのような対応をするのがベストなのか教えていただけないでしょうか? またこの条件で民事提訴を起こして勝てるものでしょうか? ■状況の詳細は以下になります。 ・住宅1階部分に部屋を追加 ・バリアフリー設計を希望していた ・設計図では部屋の扉は90cmで記載されていた ・実際の出来上がりは70cmしかなかった(車椅子が通れない広さ) ・また部屋の広さも設計図より13cm大きくなっていた ・クレームを入れても追加費用が発生するの一点張り ・引渡し完了の書面にサインをした5日後に間取りの不具合に気づいた。

  • 建替え?リフォーム?教えてください

    現在はマンションに住んでいるのですが、この先、親の住んでいる一戸建てに住むことになりそうです。 その一戸建てなのですが、築20年くらいなのですがまず、マンションが南側にあるため日当たりが悪いこと、後から増築したため間取りが不自然なことなどで、そのまま住むことに少し抵抗があります。 結露がひどく壁はカビが生えているほどらしいです。そこで、自分たちの希望が少しでもかなえられるように変えたいのですが、それには建替えなのか、リフォームなのか、まずどうすればいいのかわからないでいます。どのようにしたいかというと、少しでも日が当たるようにしたい、今の間取りではなく部屋の広さなどを変えて思い通りの間取りにしたい、というのが主な希望です。 まず何をどうすればよいのでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。あと、費用などもおおまかでわかればアドバイスいただけますか? よろしくおねがいします。

  • 設計士の責任は?

    築12年の家。 家を建てる際は、設計士に設計を依頼しました。(設計・施工管理料を建築費の1割程度支払い。設計士は工務店と全く別。) 最近、家のリフォームの為壁の一部を壊しましたら、本来断熱材が入っているはずが全く入っていないのです。その部屋は新築時から冬の寒さが凄くて辛い部屋でした。 設計書には断熱材の種類や厚みが詳細に記入されています。 実はそれ以外にも、工事中から設計図と寸法が違う等不具合が生じている箇所がいくつかありましたが、 設計士はあまり積極的に工務店と掛け合ってくれず、じゃ、設計士を雇ったった意味は??・・と感じてはいました。 しかし、今回、壁に断熱材が入ってないというのには怒りを覚えます。断熱材をきちんと入れて工事する費用は高額です。 このような場合、設計士の責任は問えないのですか?施工後10年経過すると、工務店への責任は問えないと聞いたことがありますが、設計士の責任も同じなのでしょうか?