• 締切済み

DELL PC イメージリカバリーの領域復旧について?

機種 DELL DIMENSION9200C    イメージリカバリー領域の復旧方法を教えて下さい。 OSの再インストールを、1回メーカーで行ったそうなのでメーカー 指定の方法では、不可能な状態です。 HDのパーテーション内、下記データあります。  ボリュームラベル なし FAT EISA構成 47MB  ボリュームラベル なし FAT32 不明なパーテーション 4.63GB 直接アクセスの方法とか、バックアップとかできませんか? 以上回答お願いします。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

:>ボリュームラベル なし FAT EISA構成 47MB :>ボリュームラベル なし FAT32 不明なパーテーション 4.63GB  サイズの大きい方がリカバリー領域ですが、二つのボリュームはドライブが割り当てられていない隠し領域になっています。 :>イメージリカバリー領域の復旧方法を教えて下さい。 ということですが、何らかの書き込みとかしてあると修復は難しいと思われます。  [Windows XP]の起動が出来る状態であれば、管理コンソールからドライブ・レターを割り当てることで内容が核に出来るようになります。 中身が無事であれば、現在のOS領域のドライブ・レターを無効にして再起動すれば[リカバリー領域]から起動してリカバリーが実行できるようにあると思います。

hide5113k
質問者

お礼

OS起動できます。 管理コンソールからドライブ・レターを割り当てることじたい出来ません・・・ ほかのCドライブとかは右クリックで「ドライブ文字パスの変更」が出来るのですが・・・ 変更か割り当てる事ができますでしょうか?

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

OSはWindows XP/VISTAのどちらのモデルですか?

hide5113k
質問者

お礼

回答ありがとうございます! OS : Windows XP Media CenterEdition です

関連するQ&A

  • イメージリカバリーが正規メーカー方法で復旧できない!

    イメージリカバリーが正規メーカー方法で復旧できない! 機種 DIMENSION9200C OS WIN/XP、MCE HD内に FAT(EISA)構成 47MB     FAT32(不明なパーテーション) 4.63GB のパーテーション内データーが生きていますが、OS再インストールのためF11を押しても、ゴーストの工場出荷状態に戻せない状態です。! ---------------------------------------------------------- MBMのFD作成して起動させましたが・・USBのFDのため認識できません× USBメモリーやDVD-ROMでのMBM起動方法で簡単な方法ありませんでしょうか?

  • リカバリ領域を戻す

    メーカー製ノートPCでOSはXPです。 ハードディスクを80GBから60GBに容量ダウンしました。 以前80GBにあったリカバリ領域を交換した60GBの内臓HDDに移動させるためにクローニングソフトで前の80GBのHDD全体のイメージを作成して保存してあります。 この場合リカバリを問題なく実行できるようにするために、保存していたリカバリ領域のイメージを交換した60GBのHDDに復元する際に、正しい復元の方法や事前のパーティションの設定などはあるのでしょうか? 方法その1: 60GB全域未割り当てのまま、リカバリ領域のみを復元実行しました。 ディスクの管理を見てみるとリカバリ領域が自動的に先頭パーティションに復元されていました。  元は一番最後のパーティションにPQSERVICEという名前でEISA構成として存在しておりました。 方法その2: リカバリ領域約5GB分と不明なパーティション60MB分(たぶん?リカバリ領域と関係のあるパーティションと思われる)をパーティションとして作成し、それぞれプライマリパーティションとしてFAT32でフォーマットしてからこの2領域のイメージを復元しました。 この2つの方法でイメージを復元しリカバリが実行できる状態で復元できたのかテストしましたが、起動時F10キーを押してもリカバリが実行されず困っています。 F10キー押下でこのパソコンはリカバリ実行になるのですが、F10以外のキーを押してみてもビープ音がなるだけでリカバリが起動されません。 どうすればリカバリ可能な状態で、保存していたリカバリイメージを新しいHDDに復元させることができるのですか? よろしくお願いします。

  • ハードリカバリ領域を削除してしまいましたが、これの復旧は可能でしょうか?

    リカバリディスクの付属しない東芝製ノートPC(dynabookSS MX/27AE・大学仕様)のハードリカバリ領域をリカバリ直後にうっかり削除してしまいました。 リカバリのディスクバックアップもとっていないので自力では元に戻せません。 削除した方法ですが、  windows上の[マイコンピュータ]を右クリック→[管理]→[ディスクの管理]の画面にてリカバリ用パーティションを[ボリュームの削除] 以上の操作をしてしまったことです。 この方法ではリカバリ領域はフォーマットはされていません。なので元に戻す方法がもしかしたらあるのではと思い、質問させていただいた次第なのですが……。 この場合、復旧は可能でしょうか? これに関連して下のいくつかの質問にもお答えして頂けましたら嬉しく思います。 ・このリカバリ領域は修理に出せば復旧してもらえるものなのでしょうか? ・大学仕様なので同モデルを購入した人が身近に多数居ます。 その方のリカバリディスクバックアップを貰って駆動させることは出来ますか?また、その方法はライセンス違反ですか? ・オリジナルのリカバリデータは諦めて、リカバリ直後なのでドライブのイメージ化ウェア『ParagonDriveBackup』を用いたほうが簡単でしょうか? 質問が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします!

  • HDDの領域分割方法

    HDDの領域分割方法 DELL Dimension 4700C Windows XP を使っています 1:ハードディスク容量 230GB 全部をC:\で使っているので D:\ E:\ と領域分割して E:\ にWindows7を入れる計画を立てているのですが Windows XP を生かした形(リカバリしなくて良い方法)でパーテーション分けをする方法は無いでしょうか? 2:NTFS(C:) の他に FAT16 54.88MB と FAT32 2.75GB が有るので FAT領域はそのまま残したいと思っています 以上 宜しくお願い致します

  • リカバリ領域のCD化

    LB-G1000 のリカバリ領域のCD化をしたいのですが、どなたかお教えください。 機種 LB-G1000 現在の状況 内臓HD 160G そのうち、144Gをシステム領域(NTFS)ドライブレター C              そのうち、5.35Gをリカバリ領域(FAT32)             不明なパーティション これは、コントロールパネル>管理ツール>記憶域>ディスクの管理で確認しました。 これを、マイコンピューターで見ると、C ドライブが見えるだけで、リカバリ領域が何も見えません。 ファイルは、拡張子、隠しファイルすべて表示にしてあります。 以上の状況で、このリカバリ領域をCD(DVD)化をして、外付けUSBドライブより、そのCDを使いリカバリできないものかと考えております。 何かいい方法があれば、ご教示願います。 一応、ゴーストは考えてはいるのですが.....

  • 増設したハードディスクのリカバリ領域削除で困っています

    毎回皆さんの的確なアドバイスで何とか増設完了しました。 ありがとうございました。 新しいHDにはOSは入っています。 今まで使っていたOSなど入っていたHDを増設側にまわしました。 パーティション削除、新たなパーティションの作成、フォーマットは完了しましたが・・・・ そこでどうしても削除できない所が出てきました。 「リカバリ領域 4.66GB NTFS 正常(EISA構成)」   とあるのですが、これは削除できないのでしょうか? 増設側なのですっきり削除したいのですが・・・・ 何度もすいません、よろしくお願いします。

  • 以前にもありましたが「不明なパーテーション」とリカバリーについて

    以前の質問で全く同じ状況が有りましたが(リカバリーツールを使わずCドライブのフォーマットとWinXPの再インストールしてしまった為、リカバリーツールが起動できなくなった)、DELLのdimension9150を工場出荷時の状態にリカバリーしたいのですが、質問者報告に有った解決方法が知りたいです。アドバイスを頂けますか? ・電源投入後にデルのロゴが出て、その後「www.dell.com」という画面が出て、 最後にOSの起動画面に移行。通常、工場出荷時の構成に戻すには、このwww.dell.comの画面でCtrl+F11を押すとNortonGhostをベースにしたリカバリーツールを起動できる、とあります。 ・この操作を行わず、通常のWindowsの再インストールを行ったところ、このツール(DELL PC RESTORE)を利用できなくなりました。 しかし、リカバリー用の格納領域、イメージは残っています。管理ツールで調べるとFAT…EISA構成(39MB) FAT32…不明なパーテーション(3.17GB)という構成は残っていました。 ・DELLのロゴの直後にWinのロゴになり、Ctrl+F11を連打してもリカバリーに入れません。行った操作はCドライブのフォーマットとWinXPの再インストールのみで、特にパーテーションの構成など変更なし。 ●以前の質問者は MBMをDLしてきて、FDDからの起動で 書き換えてみたところ無事に復元作業に入ることが出来ました。対象の「不明なパーテーション」がUnknownになっていて認識されていないだけでしたので思ったより容易に復元する事が出来ました。 ※このMBMのソフトは何が良いのか? ※不明なパーテーションを認識させるには? どうぞ宜しく御願いいたします。

  • Win7のシステムイメージはリカバリ領域も対象か?

    メーカー:デル 機種名:Inspiron 15R 型番:N5110 OS:Windows7 Ultimate 64ビット(Windows Anytime Upgradeでアップグレード済み) Windows7のシステムイメージ作成について質問です。 今度、大掃除としてリカバリーをしようとしています。(まだ一年ですがw) 当然といいますか、あらかじめHDDのバックアップを取ろうと思っています。 どうせなら、Windows7に標準で搭載されている機能でまるごとバックアップしようと思っています。 この機能についてです。 この機種には、予めメーカーによるリカバリー領域があります。 この領域をWindowsはバックアップしてくれでしょうか? リカバリーして万が一前の環境に戻そうとした際に、この領域を除いた領域だけ戻されては困ります。リカバリーディスクは添付されていなく、この領域がなくなったら、もう初期化できなくなります。 ちなみに、HDDのパーティション構成は、画像のとおりです。 ・OEMパーティションとなっているものが100MB。 ・Recoveryが14GBほど。これが恐らくリカバリー領域です。 ・Windows7は、OSが入っています。 ・D:は、何かあった際のデータの救出に備えてC:\Usersフォルダーをまるごと別パーティションを作って移したものです。(もちろんレジストリも書き換え) もし、リカバリー領域がバックアップされない仕組みだとしたら、サードパーティのコピーソフトを使うか、リカバリーしたら絶対に戻さない覚悟で行くか、リカバリーを中止するかにします。 そもそも、リカバリーの必要性は絶対ではないのですが。 (毎年「大掃除」と称してリカバリーしそうですw)

  • リカバリ領域を認識できなくなった

    リカバリ領域を認識できなくなった 機種名:ASUS K55VD OS:windows8 64bit 購入後リカバリディスクもバックアップもせずにEASEUS Partition Master にてパーティションを変更してしまいました。 結果リカバリディスクもつくれず工場出荷状態に戻すこともできなくなってしまいました。 やりたいことは ”工場出荷状態に戻す” ことです。 メーカーからリカバリメディアの購入を最終手段としてなんとかお金を使わずに復旧したいです。 どうしたらできるのかやり方を教えてください。 的外れかもしれませんがリカバリなど復旧に使えそうなファイル情報です。 隠しパーティションがいくつかありその中に『recovery』と『restore』というドライブが存在します。 『recovery』の中身はwindowsREの起動ドライブ。 『restore』の中身には3つのフォルダがあり 「RecoveryBoot」(Boot.wim AsDiskLayout.dat AsPartition.datという3つのファイル) 「RecoveryImage」(Install.wimという1つのファイル) 「system volume infomation」(中身は見えません)です。 色々調べたところ購入直後にリカバリディスクを作るのが常識だと知りました。 自分なりに幾つか挑戦もしましたがダメでした。 甚く反省しておりますのでどうか建設的なアドバイスをお願いします!

  • イメージリカバリ領域について

    Dell InspironONE2310を使ってます。 OS:Win7 HP SP1 システム的な設定は全てデフォルトです。 ブルースクリーンが発生する様になり、色々調べた所メモリとHDD間でのページファイルのやりとりに問題があるようでHDD交換をする可能性が出てきました。(保証にて) その際に、イメージリカバリ領域が無くなるとの事をメーカーから言われました。 Dell DataSafe Local Buckupにて、リカバリメディアは作成してあります。 イメージリカバリ領域が無くなると、どんなデメリットが有るのでしょうか? そもそもリカバリメディアを作成していれば、この領域は必要ないのでしょうか? あまりにもブルースクリーンが発生する為、出荷時イメージにリカバリしたのですが その後も症状が出るので再リカバリしました。 今は、すこぶる快調なのですがHDD交換した方が良いと思いますか? ちなみにその時のエラーコードです。 0x000007A 関連して0xc00009D それ以降は、0x00000F4がよく出ます。 月曜に引き取り予定なので、回答早めにアドバイス願います。