• 締切済み

贈答マナーと、エヴァンゲリオン、両方に詳しい方、教えてください。

贈答マナーについて知りたいです。 以下の場合の、表書きと熨斗紙の選択について教えてください。 ミサトさんに、ヤシマ作戦が成功したお祝いにビールギフトを贈りたいと思います。 ミサトさんとは普通の知り合いのポジションであり、上下関係はありません。 まず表書きですが、 ・祝 ヤシマ作戦成功 ・ヤシマ作戦成功祝 ・御祝   無難にこのあたりでしょうか? 最近では「お疲れさま」などのちょっとイレギュラーな表書きも、 相手によってはOKと聞きますが、ほかにふさわしい表書きはありますか。 いちばん悩んでいるのが、熨斗紙の選択です。 ・作戦成功は何度重なっても喜ばしいので、蝶結びを使用。 ・作戦成功とはいえ使途襲来は重なってほしくないので結切りを使用。 ・全国的に災害(大停電)が起きているため、奉書紙使用、も考えましたが、 ミサトさんへの災害見舞いではないので、間違いでしょうか。 自分では結切りかなと思うのですが、 今後も使途襲来が重なるのはほぼ確実なため、 「重ならないことを祈って結切り」は微妙でしょうか。 大真面目なアドバイスをお待ちしております。

みんなの回答

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

うはっ^^; タイトル見てつられちゃいました^^; え~と、大真面目な回答をご希望ですね。 (ビールギフトとは非常に的を得ていらっしゃる…) まず、表書については 「御祝」が妥当と思いますが、気持ち的には「祝ヤシマ作戦成功」 の方がしっくりくると思います。 次に熨斗の種類ですが、丁寧にするのでしたら、 紅白の7本で結びきりです。 質問者様のおっしゃる通り、続いてほしくないことだからです。 これからも襲来はあるという前提ですが、 ヤスマ作戦のようなギリギリ(むしろヤバイ^^;)な作戦 での使徒殲滅は続いてほしくないものです。 なので、私の大真面目な回答は ・紅白:7本の結び切 ・表書:祝 ヤシマ作戦成功 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚時の引越し(挨拶回り・引越し業社)

    この度結婚することになり、週明けにマンション(賃貸)へ荷入れする事となりました。 そこで分からない事があり、皆様に教えていただきたく質問させていただきました。よろしくお願いします。 荷入れ日に同じ階の方へ、「ご迷惑をお掛けしますが…」と挨拶周りをしようと思っているのですが、その時の熨斗紙の種類(蝶結びor結び切り)と表書きをどうしたらいいのか分かりません。 住むのは少し先になるので、引越しの挨拶はその時にまた行くつもりです。 あと家具屋と電気屋への御礼を渡す予定なのですが、これも熨斗紙と表書きはどうしたらよいのでしょうか? 蝶結びか結び切り、表書きは「寿」「御礼」など、どうするのか分かりません。 明日に品物を買いに行くので、困っています。よろしくお願いします。

  • 御礼ののし紙について

    学校に勤めています。式典の際、ご来賓へのお礼としてお菓子を渡すのですが、箱にかけるのし紙の書き方を教えてください。 水引はお祝い用の蝶結びですが、表書きが「祝」「御祝」「御礼」など聞く人によって違う意見が出ており困っています。 また、贈り主は学校となるのですが、「学校名を書く」か「何も書かない」のかも、まちまちです。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 出産祝いの水引について

    画像のような祝儀袋は、出産祝いでは使ってはいけないでしょうか? 用途が出産祝い、結婚祝い、入学祝いなどになっていたので購入しましたが、表書きが「寿」と「御結婚御祝」と無地のものしか入ってなく出産祝いの表書きは入っていませんでした。 そこで、ようやく出産と結婚では結びきりと蝶結びで使い分けするので用途が重なることはないことを思い出したのですが、ネットで調べるとあわじ結びは結婚祝いでも出産祝いでも使用しても大丈夫とのこと。 画像の鶴は何結びでしょうか? 出産祝いに使用しても大丈夫でしょうか?

  • 「機動戦士ガンダムVS新世紀エヴァンゲリオン」の質問です

    「機動戦士ガンダムVS新世紀エヴァンゲリオン」の質問です OVA「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場した「RGMー79[G] ジム・スナイパー」で「第5使徒 ラミエル」のコアを狙撃して…「第5使徒 ラミエル」を撃破(殲滅)することは可能だと思いますか?… つまり「RGMー79[G] ジム・スナイパー」が「大型ロングレンジ・ライフル」を使用(発射)して「ヤシマ作戦(使徒殲滅)」が成立するのか?成功するのか?の質問です… 「第5使徒 ラミエル」が攻撃(反撃)をしてきた場合は…どうなると思いますか?

  • 過った熨斗紙をかけてしまったのでしょうか?

    販売の仕事についており贈答品も多く取り扱っております。 先日お客様で今回の地震で家族を亡くしたがお見舞いを頂いてたので お返しをしたいというお客様が来店されました。 その時お店には私しかおらず相談する相手もなく私の頭に浮かんだのは 「亡くなったのだから黒熨斗で志」でした。お客様は買われて帰られしばらくして 同僚も戻ってきて先ほどのお客様の話をしたら黒熨斗を使ってはまずかったのはないか と言われ・・・・。 お悔やみで頂いたなら志でお返しでも良いと思うがお見舞いで頂いたのに対して 黒熨斗でお返しとはと。私もお客様にその背景にある事情をもう少し探って聞けば 良かったのかなと感じております。 確かにお客様はお見舞いを頂いたとしか言っておらずお悔やみを貰ったとか 葬儀をしたとかは言ってませんでした。 ただ「亡くなった」と聞いて黒熨斗しか思いつかず。 熨斗の表書きのサイトを見てもお見舞いを頂いたまま快気することなく亡くなった場合は 弔事用包装にして無地の短冊に御見舞御礼などとしますと。 職場には無地の短冊などもないですし熨斗紙は水引5本、10本供にのし付結びきり、 水引のし付蝶結び、仏用の4種類だけです。白封筒さえありません。 これからも震災に遭われた方が来店すると思います。失礼の無いように 対応したいのですが職場にも明確に解る人もおらず皆意見バラバラです。ご意見下さい。

  • 和封筒の表書きについて

    会社の挨拶状と封筒の宛名書きを依頼されています。 使用する紙と封筒は用意されたものを使わなくてはならず、困っています。 挨拶状の中身はA4厚手の紙に横書きです。 封筒は無地の奉書紙(長形3号)で、裏面の合わせ位置は中央ではなく、裏返して口を上にした状態で左端にあります。 中身が横書きなので表書きも横書きだとは思うのですが、 この場合、封筒の口を左右どちらにするのが良いのでしょうか。 また、差出人の記入位置は裏側のどのあたりが良いでしょうか。 助言をお願いします。

  • 至急!退院祝いについて

    私の義父が水曜日に退院します。 私の母…お見舞いをあげています       退院祝いで商品券をあげる予定です 私の2人の姉…お見舞いは渡していない       退院祝いで現金をあげる予定です そこで質問です 商品券を買ったお店で短冊の快気祝いで用意され渡されました。 短冊ってお返しでもらう事が多いので勘違いされたかな?と思い 退院した方に渡したいんだけどと言ったところ これでいいんですよと言われました。 私も無知なので退院祝いで現金をあげたいんだけどと尋ねたところ (姉たちからもらった封筒が1人の姉が御祝、もう1人の姉が結びきり7本 だった。インターネットで調べたら何がなんだかわからなくなったので) 蝶結びでいいですよと言われまたネットで調べたら違うと書いていたので すっかり頭が混乱してしまいました。 教えてください!! どの熨斗を使えばいいのでしょうか? 表書きは何と書けばいいですか? 商品券の短冊は本当に短冊でいいのでしょうか? すみません…教えてください。

  • 水屋???(ギフトのにつ熨斗について)

    ギフトの熨斗紙の記入について教えてください 地域によって いろいろな記入方法があると聞きました 一般的には 御祝 御供・快気祝い・お見舞い 志 など以外にどんなものがありますか? また その他 いろいろな 表示方法がありましたら どんなときにどんなものがるのかを 教えてください また (水屋??)という費用時はどんなときに使うのでしょうか? ある方から 記入を頼まれた方が見えまして・・ どんなときに使用するのか 知りたいのですが?? 自分では探せませんでした お願いします

  • エウ゛ァンゲリオンに詳しい方

    エウ゛アンゲリオンの初心者なんですが、葛木ミサトさんて死んでるって話を聞きました。本当なんですかね? 映画で描写があるらしいのですが…。私はコミックとアニメしか見ていません。 あと碇シンジって結局友達のトウジを殺してしまったんでしょうか…? 他にもネタがあったら知りたいです。

  • 贈答品

    今年我が社は創立30周年を迎えます。その際お世話になっている方々へ贈答品を贈ることになりました。予算は4万円です。前回はボールペンと電子辞書でした。何か良い物はないでしょうか?

トナーの粉塵爆発の状況は?
このQ&Aのポイント
  • トナーの粉塵爆発について仰天ニュースでチラッと記事がありましたが、実際の状況を教えてください。
  • トナーの粉塵爆発はどのような状況で起こるのでしょうか?環境や使用方法に関係するのでしょうか?
  • ブラザー製品のHL-L2375DWで起こるトナーの粉塵爆発について詳しく教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう