• ベストアンサー

プレステ2の読み取りが・・・

aiko_bapyの回答

  • aiko_bapy
  • ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.7

たばこは吸われますでしょうか? 私の友達はたばこのヤニがついてしまったようで どうも調子がおかしいです。 正常に動くのも2・3度やって1度だし 動いても画面がおかしくなります。 その場合は交換しかないと思われます。

summer_natsu
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 タバコは吸いませんが・・・。 いずれにしても部屋の中のほこりやら汚れが原因になっているようですね。 やはり「精密機器」の部類なんでしょうか??

関連するQ&A

  • プレステ2

    プレステ2が、プレステ2用のゲームのディスクを読み込まなくて困ってます。 プレステ(1)用のソフトとか、音楽CDは大丈夫なんですが、それだけなぜか・・・。 読み込まないというのか、なんかやってもディスクの読み込みに失敗しましたとでるんですよ。 僕の買ったプレステ2は、初代のやつです。 解決策ありましたら、よろしくお願いします。

  • プレステが壊れた!?教えてください!

    昨日、子供がプレステ2を50センチの高さから落としてしまい、電源は普通に入るんですが、ソフトを出し入れるところが少ししか開かなくなってしまいましたあ!!ソフトは割れてないようなんですが、読み込みもできないんです。 こうゆう時は修理に出すしかないですよね・・・。ゲーム機はどんなところに修理にだせばいいんでしょうか?電気屋さんでしょうか?ちなみにいくらくらい修理費かかりますかね・・・。参考までに、教えてください!お願いします。

  • ディスクが読み込めない

    質問させていただきたいのですが。 我が家のプレステ2(かなり初期のものです)が、ゲームを入れても【ディスクの読み込みに失敗しました】と出て、ゲームができません。 今日、クリーナーを借りてきてやってみましたが、結果は変わりませんでした。 友人曰く「初期のやつだから寿命だ。なおすより最新のを買ったほうが安いよ」だそうなのですが。 嫁さんは買ってもいいと言っているのですが、貧乏性なもので、もったいない気がしてしょうがありません。 どうにかならないものなのでしょうか・・・?

  • プレステ2が起動しない・・・w(:_;)w

    プレステ2が起動しません・・・ソフトを入れてちょこっと経つと「ブラウザ」というのが出てきますよね?普通なら少したったら起動が開始されるんですが、起動しません。「ブラウザ」を押してみると、ディスクの読み取りに失敗しました と言うのがでてきます。つい、最近からこればっかりでゲームが一度も出来ません・・・あんまりお金のかからない直し方を教えてください!

  • 教えてください!

    最近、久しぶりにプレステ2のゲームを買ったのですが、ソフトの読み込みに失敗してプレイできません。ですが、他のソフトはちゃんと反応します。ディスク面の色が青色のもは特に反応がいいです。プレステ自体が古すぎるのかレンズが汚れているのかわかりません。市販のレンズクリーナーで掃除したら大丈夫なんでしょうか?教えてください!

  • プレステ3とプレステ4

    40代のおっさんですが、現役でPSとPS2を通ってきているためソフトの数が半端なくあります。 ゲームがライフワークだった自分も、結婚して時間が減り、子供生まれて激減し…。 今ではスマホゲームをちょこちょこ遊ぶ程度です。 数ある名作も、攻略本まで用意してはいつかは最初からやってクリアしたいソフトも捨てきれず取っておいてあるわけですが、この度カミさんがソフトとハードを全て処分すれば新しいプレステ買って良いと言ってくれたのです。 ここで質問なのですが 「俺みたいなのが買うならお勧めはプレステ3(最新、または中古旧型)、プレステ4どれがお勧めでしょうか?」です。 色々環境を書きます。 ○俺40代、カミさん30代後半、6歳と1歳の娘の4人家族。 ○カミさんは基本ゲームは見る側。地球防衛軍2だけはアルティメットまで協力プレイしてくれた。過去にはまって見てたゲームはバイオハザードシリーズ、ファイナルファンタジー7と10(10ー2)、メタルギアソリッドシリーズ。いずれもストーリーと、ムービーが気になる様子。 ○ハードも無いのにプレステ3のジョジョの奇妙な冒険限定版を先買いさせるジョジョファン。プレステ4買えばプレステ3のソフトが使えると思ってる。ジョジョが遊べないなら新ハードは買わせてくれないかも? ○どうもビエラのDVDハードディスクレコーダーの代わりにもなると思ってるらしい。うちにはBlu-rayの機器が無いので、プレステ4買えばBlu-rayハードディスクレコーダーがゲット出来たことになり、テレビ周りがスッキリすると思っている。 ○俺の仕事の感じと、子供たちの影響から、ゲームは頑張って遊んでも22時~2時間(休み前日はもっと)で、週に5日くらいかと。 ○月額料金の掛かるサービスはほぼ無理かと。 ○次に新ハードを買うのは10年位先か、もしくはこれで最後かも…(T^T) ○あわよくば内緒で何本かソフトを隠しておき、PS、PS2のソフトも遊べたらサイコー(^-^; でもPSはパソコンのエミュレータでソフト入れて遊べるし、最悪この条件は我慢できる。プレステ3初期型みたいに遊べたらいいな~って程度。いまさら中古の初期型探して買ってすぐ不具合でも出たらそれこそなに言われるかって不安ある。後期の方がPS2の時のように画質が綺麗とかあるなら、PS2互換は諦められる。 ○1度ジャンク品のプレステ3に手を出し、新品のコントローラーを購入するも、本体直せず、その頃、子持ちだったのに一時離職してたこともあり修理の費用も出せず物置で眠っている…。今回の処分にはこれらのジャンクハードも含められている。多数のコントローラーとかも。 なんか色々書いてみましたが、プレステ3からはハードの特徴も色々ある機種の不具合なども分からず、更にはプレステ4は過去のソフトも金出せば遊べるなどの噂も聞いた為、混乱しつつも失敗できない崖っぷち状態なことから、皆様の知恵をお借りできないかと投稿させて頂きました。 どうか親身なアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションで、プレステ2を購入しようと思います。

    本体、AVケーブル、電源ケーブルのみとなります。 CDは読み込んでいますが、DVDは読み込み致しません。 あと後部のPCカードスロットの押しボタンが折れています。 というのが、本体の状態だそうです。 これって、プレステ2用のゲームソフトをプレイするにあたって、何か支障があるのでしょうか?

  • プレステ2によるDVD再生不具合!?

    プレステ2使用。 2年ほど前に購入。 定かではありませんが、バージョンは確か2(?)。 最近になってDVD鑑賞用として、しばしばこのプレステ2を使うようになりました。このプレステ2・・・。そもそも主人が所有していた物で、ゲームとは無縁の私にとっては全く縁のない代物でした。 が、プレステ2でDVD(映画)を再生する際、不具合が生じてしまいます。中には運良くディスクの読み込みに成功し、無事再生されるのですが、所有しているDVDの大半は読み込みに失敗し、結局観る事が出来ません。 やはり初期に販売されたプレステ2ですし・・・機能に限界があるのでしょうか? DVDによって読み込みに成功する場合とそうでない場合があるようですし、プレステ本体が故障しているようでもありません。 こういった不具合は今更直らないのでしょうか? 可能であれば一度近くの電気屋に修理の依頼を出そうかと思っているのですが・・・。 何分メカにはめっぽう疎く、こういった場合の対処法が何ら分かりません。宜しくお願い致します。

  • プレステがソフトを認識しない

    いまさらですがPS2ではなくプレイステーションについて質問です。 先日までは普通にゲームできたプレステが、なぜか急にソフトを認識しなくなりました。 状況としては電源を入れるとすぐにメモリーかCDを選ぶ画面になってしまい、ソフトを読み込みません。最初はキュルキュルというソフトが回る音はするのですが・・・。 試しにCDを入れてみても結局同じです。 FF7の頃に買った機体なのでそろそろ寿命か、とも思わないではないですが、一応借り物なのでもう少しジタバタ悪あがきをしたいのです。有効な改善手段があったら教えてください。

  • プレステ(2)の故障について…。

    最近、プレステ(2)を中古で購入したのですが、急に起動画面が出なくなりました(++) Powerボタンを押しても、バイオスが立ち上がらず、DVD部分がキュルキュルと回っているだけです。 電源は入りますが…。 昨晩から今朝にかけて、電源を入れっぱなしにして再起動したら一応、プレイすることができました。 しかし、ゲーム(真・三国無双)をしていると途中でバグって止まってしまいます。それ以降、また二度と起動せず…。 この場合はどういった故障でしょうか? わかられる方、返信くださいm(__)m ※ちなみに、本体の内部をあけて、修復を試みましたが、中の汚れをすべてふき取り、レンズを拭くくらいしかやっていません。 起動しないという時点で、何かほかの要因があるのだと思ったので、ほとんどいじくっていない状態です。