• ベストアンサー

油田のガス

石油採掘現場の映像を見ると油田の塔から恐らく油田から発生したガスを燃やしていると思われる炎が見えますが、なぜただ燃やしてしまうのでしょう?回収して資源として活用できないのでしょうか?

  • T34
  • お礼率30% (19/63)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

>回収して資源として活用 そんなもの、資源のない日本的発想。 不純物の多いガスを精製して利用するにはコストがかかります。 地下の原油をくみ上げてそのまま売ればお金になるのだから、無駄な経費は掛けたくないのでしょう。 原油はほとんど吹き出てくる状態だし、副産物のガスはそのまま燃やしてしまえば他に特別な施設すら要らない。 もっとも、それを精製する工場になれば、最近の環境問題も含めて上手く利用することも考えて来ている様ですが。

その他の回答 (1)

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.1

それは昔の話ですね、大手の企業は環境問題が騒がれるようになってからは、燃焼処理は止めています。 怪しい共産圏の国とか、経営母体の貧弱な企業などでは今でも燃焼処理をしている所も残っているのかも知れませんけどね。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島付近に本当に有望な油田やガス田があるのですか?

    尖閣諸島付近に本当に有望な油田やガス田があるのですか? 尖閣諸島付近は40年以上前から有望な油田があるのではと言われていますが、一向に石油が出たという話はありません。中国はガスの採掘を行っているようですが、商業ベースに乗るような有望な油田やガス田は本当にあるのでしょうか?

  • 油田

    この油田の採掘画像を見てください。 このガスは燃やされて(?)います。 なんでガスは採集して利用しないのでしょうか? とても無駄に見えるのですが。

  • 石油、天然ガス/初歩的な質問です。

    石油、天然ガスを採掘(こういう言葉が適当なのか解りませんが)し、精製して利用していますが、そもそも石油、天然ガスは地下でどのように埋蔵されているのでしょうか?石油なら地下水と同じように、地下に石油が貯まっているところがあり、それを採掘しているのかな?などと イメージしていますが、天然ガスに至ってはイメージすることもできません。石油・天然ガスが埋蔵されている状態を教えてください。また、 たまにニュース等の映像で天然ガスを採掘しているプラント(この言葉をこの場合使うのでしょうか?)に赤と白の線が交互に入っている鉄塔のてっぺんで炎がでていますが、あれはガスを燃やしているのですか? もしそうなら、なぜ燃やすのか?まで教えていただけるとありがたいです。

  • 秋田沖の油田

    数年前 日本にも石油ブームを巻き起こした秋田沖の油田… しかし最近はぱったりと聞きません 現にそこから採掘されているという話も流れてこないし アラブの石油王から買い続けてるところを見ると秋田沖の油田はダメだったのかしら?

  • 油田の炎はなぜ?

    今,盛んにイラクを初めとした中東の映像がTVで流れていますが,よく油田(精製施設)に煙突があってそこからモノすごい炎がメラメラ燃えている画像がありますよね。 (戦争の攻撃ではなくて,掘っている施設でということですよ)あれはなぜ燃やしているのですか? 素人考えだと,石油をあそこで燃やしちゃったらもったいない!と思ってしまうのですが,どういう理由なのでしょうか?教えて下さい。

  • 茨城県の海底ガス田あるいは海底油田について

    茨城県の海底ガス田あるいは海底油田について質問です。 茨城県の北茨城市の景勝地である、五浦海岸の海底には、巨大な海底ガス田あるいは海底油田が存在する可能性があると書かれているのですが、ここで以下の質問です。 1.なぜ茨城県の五浦海外にガス田あるいは油田が存在するかもしれないという、説が生まれたのでしょうか? 2.五浦海岸にガス田あるいは油田があるかどうか調査する際、いつ頃から試掘が始まるのでしょうか? 3.もし油田あるいはガス田が発見した場合、この記事の通り、「採算」、つまり産油国から輸入するか、本土内で生産するのかといった、コストが関係しているなら、本土内での操業は難しいでしょうか? 4.仮定の話になりますが、もしガス田や油田が発見した場合、アメリカ合衆国やロシア連邦、中国、中東などの産油国が何らかの方法や手段で、採掘を阻止しようと行動を起こしてもおかしくないでしょうか? ●『茨城県沖に海底油田の可能性 SNSでは「資源大国になるのでは?」「採算がとれなければ輸入した方がいい」などさまざまな反応(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース』↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/b7360f3f6a07e61b491362019d5c3c6044b98a6e ●『「茨城県沖に海底油田、日本が産油国に」は本当か(JBpress) - Yahoo!ニュース』↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb64406e39d0906cca68bbb84bb9ed3b4fba836

  • 東シナ海油田問題

    中国と日本の両領土内にあるあれです 中国はもう吸い上げ開始段階に入ってますよね これ、中国に全部持ってかれることになったらとんでもないことだと思うんですけど 日本領海内から地盤に穴あけて油田ラインから吸い上げることもできますよね なんで日本は何1つやらないのですか? 1隻も持っていってないそうですけど 中国の採掘機械も中国領内から、中国領内の地盤に穴を開けて吸い取っているのだから 日本も自分の領内から地盤に穴を開けてやったらいいじゃないですか 資源が両国内の海底にあるってだけで採掘する場所は両国領土内でやるんだから シンプルに中国が怖いからなんですか? 詳しい方、教えてください

  • 質問

    石油採掘技術 油田ってどれくらいの深さまで掘ってるんですか

  • 海底の石油・天然ガスの採掘権

     海底の石油・天然ガスの採掘権が、 どの国に帰属するかは、 どうやって決まるのでしょうか?

  • 国内の石油埋蔵量について

    日本国内でも、石油使用量の1%にも満たないほどですが、石油を採掘していますよね。 この、国内にある石油っていうのは、いったいどれぐらいの埋蔵量があるのでしょうか? 世界の採掘可能総量が約1兆バレルであと50年弱で使い切ってしまうっていうのは判るんですが(まぁ、使い切る前に新しい油田見つかるんでしょうけど…) これと比べて、どれくらいの規模があるのか知りたいのです。 よろしくお願いします