• 締切済み

漫画「苺ましまろ」と良く似た感じの小説(文芸作品)があります。

それは中山咲さんのデビュー作「ヘンリエッタ」です。 それが、あのばらスィーさんの漫画(アニメ)「苺ましまろ」。。 何処か似通っています。 中山咲の「ヘンリエッタ」について。私は既に、もう大分前に購入して読んだのですが。 ここでその作品について思う事を御書きします。 電撃コミック・アニメ「苺ましまろ」と、何気に良く似た感覚の"文芸作品"を見つけました。(微笑) それは、第43回文藝賞を受賞された、高校生作家である「中山咲」さんの「ヘンリエッタ」(河出書房新社)と言う小説(新書)です。 あくまで個人的な見解ですが、両者とも御存知の方は特に聞いて頂きたいところです。 いえ、後者を存じていない方で、「苺ましまろは知っている~好き。。」と言う御方には、是非ともその中山咲さんの「ヘンリエッタ」と言う本を御勧めします。 何故なら、ここで私が思うに、 "「苺ましまろ」は、「子供しか出て来ない、総合的に、ほのぼのとした緩い感じのストーリー」を編み出した「漫画」作品"ですね。 そして、その "「ヘンリエッタ」は、「大人しか出て来ない、総合的に、ほのぼのとした緩い感じのストーリー」を編み出した「小説」作品"です。 ただ私的にはこう思いました。因みに、私はどちらとも好きです。 ^。^ 片方しか御存知で無い方も、如何でしょうか? では最後に、両方を御存知な方へ質問します。 この二つは、何気に似通っているところがあるとは思いませんか?(笑) どちらとも、ほのぼのとして可愛らしく、緩~~い雰囲気を醸し出したような御話だとは思いませんか? 日常のやわらかい空気感とか、場所の何気ない雰囲気を丁寧に描いている点は共通してますよ。^。^♪♪音符 両者とも良い作品でした。 ヘンリエッタですが、主人公は高校生位の引き篭もり少女でしたね。 ほんわかとして中々良い味を出しており、世界観とか表現の仕方、人の心理描写が瑞々しく巧みなものでとても見ていて解り易いです。 臨場感あって、溶け込める感じですよね。 そのヘンリエッタも、苺ましまろも、両方ともです。 私からは両方お勧めします。 日常の何気ない空気感、場所の何気無い雰囲気を描いている点は共通していると思います。 ヘンリエッタでも、苺ましまろでも、主人公が一番好きです。 伊藤千佳が一番気に入っていますが、彼女が主人公で良いのでしょうか?一番可愛くて無難なキャラだと思います。 皆様は如何思われますでしょうか?

みんなの回答

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1

苺ましまろのような「日常系」はすでに1つのジャンルとして 確立されており、似たような作品はいくらでもあります。

0907stc
質問者

お礼

「あたしんチ」も「よつばと」もそんな風でしょうね。 納得です。 失礼します。

関連するQ&A

  • 仮に将来小説家になれた時、ラノベと一般文芸の両方を書きたいのですが……

    仮に将来小説家になれた時、ラノベと一般文芸の両方を書きたいのですが……可能でしょうか?  タイトルのとおりです。分かりにくくてすみません。  僕は小説家を目指して、新人賞投稿用に小説を書いているのですが、書く小説がライトノベルだったり、一般文芸だったりします。  詳しく言えば、書く小説のジャンルが、ファンタジーな異世界を題材にしたライトノベルだったり、とある中年刑事が主人公の推理小説だったりと、まちまちなんです。  そこで、質問なのですが。  果たして、仮に将来小説家になれた時、ライトノベルと一般文芸の両方を書くことができるのでしょうか?  ライトノベルの新人賞でデビューしたら一生ライトノベル作家、何てことがあるのでしょうか? たとえそういうことがなくとも、デビューして暫くの間はライトノベルを書き続けなければならないのでしょうか?  それともやはり、ライトノベルか一般文芸のどちらかに統一したほうがいいのでしょうか?  どうかご回答よろしくおねがいいたします。  できるだけ早く回答していただければ幸いです。

  • この様な感じの作品

    こんにちは。 下記の作品に、感じが似ている作品を探しています。 読んだことのない方にも、アドバイスを頂けると嬉しいので、あらすじを付けます。 下で紹介するのは、軽い小説ばかりですが(ティーンズ小説に多い話?)何でも読みます。 辞書くらいの厚さのものでも、どんと来いです!(笑) ・サイケデリック・レスキュー 飛行機事故で両親を亡くした少年の話。 主人公が病院に入院し、その病院がテロリストに占拠される。そこに登場する、それぞれ力を持っているレスキュー隊員。そのレスキュー隊に、主人公も参加することに・・・ (現実味のあるところと、ないところがキッチリ分かれています。人に命の大切さ。弱さ、強さ。を感じました。結構グロテスクな表現も・・・) ・ワンダーBOY 主人公は現代に生きる忍者。お館であり、兄である紅雪の命を受け、主人公はアイドルのオーディションに。 (忍びなのにアイドル?!と、最初は「ふざけているのかしら」と思われましたが、結構、本格的な話でした。) ・要人警護 BL小説です。 SPの話。サットの表現とか、なんだか現実味があって好きです(本当かどうかは、先生に分からないハズですが) ・STEP UP かなり前に読んだのですが、宇宙飛行士を養成する話 (?)サバイバル授業の話しが、とても印象にの残っています。 ☆挙げていて気づいた共通点 ・サバイバルや、命をかけて働いている人の話 ・特殊な職業の話し 読んでいて、わくわくする作品良いです。 よろしくお願いします。

  • 10歳前後が主人公の、切なく泣ける小説

    10歳前後の少年を主人公とした、切なく泣ける小説を探しています(児童小説ではなく、一般文芸で)。 不幸な家庭で暮らしながらも、とてもピュアで、時にはそれが滑稽にも見え、切なくも見え・・・という内容のものがあればベストなのですが。 オススメ作品がありましたら、よろしくお願いします。

  • 小説の楽しみ方を教えてください

    小説の楽しみ方を教えてください。 小さな頃からたくさんの物語に囲まれて育ちました。読み聞かせや詩の暗唱なども人並み以上に取り組んできたと思います。 しかし、この年になっても未だに小説の楽しみ方がわかりません。教養として読んでおかなければという義務感から古典の類にも手を出しましたが、「長ったらしいなぁ、」とか「で、何がおもしろいの?」という感想しか持てないのです。 マンガや映画は大好きです。しかし文芸作品はどうしても愉しみ方が分らないのです。何を、どう「おもしろい!」と感じればいいのでしょうか? 参考になる文献なども教えていただけると幸いです。

  • 男女コンビの漫画・小説

    主人公が男女のコンビでオススメの漫画や小説はないでしょうか?ジャンルは別にいいのですが、コンビの仲は恋人というより家族みたいな感じでお願いします。オジサンとお嬢様っていう気品のあるコンビが一番好きです。渋くて大人向きな会話中心のストーリーがいいです。暗いけど暖かい雰囲気がすきです。もし、そのような漫画や小説があれば教えていただきたいです。

  • 宮本輝の作品好きが好むような小説

    最近、読書にはまりはじめました。 今まで全くといっていいほど、小説に興味がなかったのですが、読み始めると本が大好きになってしまいました。 ほとんど宮本輝さんの作品は目を通したのですが、「約束の冬」「星宿海への道」「草原の椅子」「ここに地終わり 海始まる」が好きです。 また、吉本ばななさんの作品もほとんど読み「うたかた サンクチュアリ」「キッチン」が好きでした。 他には「ふたたびの虹」「ストロボ」などがおもしろく感じました。 どん底でどうしようもなく落ち込んだり、絶望感を感じている主人公が、何かのきっかけで再生していくみたいな小説が好きみたいです。 こんな私に何かオススメの小説をおしえてください。 お願いします。

  • おすすめの作品を教えて下さい!

    僕は今まで色々な漫画の作品を読んできました。 そこで最近新しい感動できて楽しめる作品を探しています。 ジャンルは恋愛物で俗に言うラブコメが主です。 比較的現実的で日常の中にストーリーが込められているというのが今まで読んで良く思った共通点です。(例外的なのもありますが・・・・) 今まで読んだ主な作品は いちご100%、初恋限定、ぱすてる、ぱられる、涼風、君のいる町、キミキス、AIが止まらない、ラブひな、SCHOOL DAYSなどです^^ 最近は、アイズ、ネギま、、そしてあねどきっも読み始めています。 そのなかでも最も自分の中で気に入った作品はいちご100%で僕の中で恋愛漫画の原点とも呼べる作品です! この作品に話の構成などが近くて今の僕におすすめの作品はないでしょうか??(僕の読んだほかの作品に近いものでももちろんOKです) もしあったら皆さんのおすすめ作品をお聞かせ下さい^^

  • 文藝賞のジャンルについて

    河出書房新社の文藝賞は、文学系SFって言うのは駄目なんでしょうか?簡単に投稿する小説の内容を説明すると、 「主人公は、だらしなくニート予備軍的な高校生で未来に連れて行かれてしまう。そして未来で過去に帰る為に色々な事をやるうちに目覚め、現代に帰ってからはちゃんとした生活に戻る」というストーリーです。あくまでもちゃんとした生活に戻るのは少しのきっかけなんですが。一人称で半分文学(日本での出来事)で半分SF(未来での出来事)という感じなんですが。

  • 小説

    主人公の気持ちになると、胸が苦しくなったという小説や文学作品を教えて下さい。 参考までに、私はあの有名な『こころ』を読んでいて胸に圧迫感を覚えました。

  • このような内容が含まれる作品を探してます

    作品のジャンルは漫画でもアニメでも映画でもゲームでも小説でも何でも構いません。 国などの大きな組織が徐々に崩壊していく様子が詳しく描写されている作品を探しています。「徐々に」というのが重要で、ジリ貧でも死力を尽くして抗い続けるもの、さらにいうと悲壮感が漂っているストーリーが希望です。 また、主人公が存在する場合、崩壊する組織と敵対する組織に所属していることが望ましいです。特定の主人公が存在しない、群像劇的な作品も大歓迎です。(敵対する組織が、宇宙人や機械など、人間的な知性を明らかに持ち合わせていないと考えられる場合、主人公が崩壊する組織側にいる、というのはアリです) 正直私の表現力不足で上手く伝わっていない部分が多々あると思います。ですので、「これはちょっと違うんじゃないか?」というような作品でも一向に構いません。注文が多くて申し訳ないですが、思い当たる作品があれば是非教えてください!

専門家に質問してみよう