• ベストアンサー

中小企業基本法改正について

平成11年12月に新・中小企業基本法が施行されました。これって、旧基本法とどう違うのですか? 大きく改正されたところや、その意味を教えてくださーい。

  • ayami
  • お礼率0% (0/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mfuku
  • ベストアンサー率50% (173/345)
回答No.2

改正点は以下の通りです。 ①理念の転換:二重構造論による「格差の是正」から、多様で活力のある中小企業の自助努力への正面からの支援に転換した。 ②重点政策の転換:スケールメリットの追求から、経営基盤の強化、前向きな事業活動を行うものへのセーフティネットの整備に政策の重点を転換した。 ③政策手段の転換・多様化:組合づくりの促進や間接金融から、組合は経営資源の相互補完の手段に、金融は直接金融を視野に政策手段を転換した。 ④中小企業の定義の拡大:1973年の定義から、物価上昇率などを勘案し資本金基準を中心にした引き上げにと、転換が図られた。

その他の回答 (1)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

旧法と新法とを比較しますと; 製造業その他では 資本金1億円以下で従業員300人以下が 資本金3億円以下で従業員300人以下に 卸売業では 資本金3000万円以下で従業員100人以下が 資本金1億円以下で従業員100人以下に 小売・サービス業では 資本金1000万円以下で従業員50人以下が 小売業で 資本金5000万円以下で従業員50人以下 サービス業で 資本金5000万円以下で従業員100人以下に 中小企業の範囲が拡大されました。 なお、中小企業金融公庫法等では 旅館業は資本金5000万円以下又は従業員200人以下 ソフトウェア業・情報処理サービス業については 資本金3億円以下又は従業員200人以下 を中小企業と定義しています。 詳しくは中小企業庁のページを http://www.chusho.miti.go.jp/

関連するQ&A

  • 中小企業基本法改正の理由

     中小企業基本法においてどの点が改正されたのかは何となく理解できるのですが、そもそも何で改正されたのですか?その理由とか改正の背景について何かも知りたいので教えて下さい。

  • 中小企業者等とは

    平成15年の税制改正により、中小企業者に該当する法人は30万円以上の少額資産取得費を損金算入できる旨の改正がなされたと思います。そこで、中小企業者の定義ですが資本金1億円以下の法人という以外に何か条件はあるのでしょうか?例えば他の法人の100%子会社は適用除外とする・・・など。

  • 中小企業基本法の基本理念

    中小企業基本法の基本理念について教えてください。

  • 会社法の改正について

    平成17年法律第86号(会社法)について伺います。 旧商法が、平成18年に新会社法として新たに施行されて4年近くたとうとしていますが、会社法自体の部分改正はそれ以降あるのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、最新の法令集(2009年10月発刊)の会社法の冒頭に「最終改正平成21年7月10日法律第74号」とあり、下記サイトで見てみると、「会社法」ではなく、「商品取引所法」という全く別の法令の一部改正のようでした。 http://hourei.hounavi.jp/seitei/enkaku/H17/H17HO086.php 純粋な会社法の条文改正は平成18年新会社法施行以後ないのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 中小企業って?

    なんとか就職活動を終えた大学4年生です。 よくネット(2chのような)で就活の掲示板等を見ると、「早慶だけど堅実に中小いった」とか、「旧帝大だけど大手病の先輩たちは全然受からず中小にいった」などと書かれています。 自分の住む地域が地方のため、というのも大きいですが、高学歴の人たちが中小企業…と聞いてもいまいちピンときません。どうしても大手、大企業に勤めるというイメージが大きいので。。 そういったこともあり、おそらく自分の考える中小企業と、ネットで指される中小企業とで認識が違っているのではと思いました。 そこで、高学歴の方たちの指す、「中小企業」というのがどういったものなのか、分かる方ぜひ教えてほしいです。 変な質問だと自分でも思いますが、気になるので・・・ 回答をお願いします!

  • 中小企業の欠損金の繰り戻し還付について

    お世話になります。 設立2年目の中小企業で経理を担当しているものです。 平成21年の税制改正で中小企業の欠損金の繰り戻し還付が復活したとのことですが、 1.前年500万円黒字で今期400万円赤字の場合は、 400万円分の前年度の法人税が還付されると解釈して良いですか? 2.この制度はいつまで有効ですか(来期も有効ですか?)? どうぞ宜しくお願いします。

  • 中小企業承継について

    新しく施行された中小企業承継円滑化法は有限会社の場合だとどのような手続きをすると良いですか!?

  • 上場企業でも中小企業、というのは有りえますか?

    上場企業でも中小企業、というのは有りえますか? 中小企業基本法を読むだけでは定義されていないように思います。 どなたか教えてください。

  • 中小企業の欠損金の繰り戻し還付仕訳は?

    当社は4月末が決算日です。前期は黒字でして納税をしましたが、 今期は確実に赤字決算になります。 そこで平成21年の税制改正で中小企業の欠損金の繰り戻し還付が復活しましたので 還付請求の申請を考えておりますが、決算日にはどのような仕訳をするのでしょうか? 消費税の還付の場合は、決算日(4/30)仕訳は 仮受消費税 500  /  仮払消費税 600 未収還付税 100 としています。 21年の税制改正で中小企業の欠損金の繰り戻し還付は 借方は 未収還付税でいいと思うのですが、貸し方は・・・? よろしくお願いいたします。

  • 企業年金連合会の改正法施行後の事務について

    平成26年4月の改正法施行前に脱退した基金中途脱退者や、施行前に解散した基金の解散基金加入員に対する老齢年金給付等の事務は企業年金連合会が承継したと思いますが、改正法施行後に脱退した基金中途脱退者や施行後に解散した基金の解散基金加入員に対する事務についてはどこに承継されたのでしょうか? 参考になるURLなどを教えていただけるとありがたいのですが

専門家に質問してみよう