• ベストアンサー

OAフィルターって本当に目にいいんですか

紫外線・可視光線・ギラギラちらつきをカット、色にじみをなくす等、ほんとに効果ありますか? 目が疲れてくるので、購入するかどうか検討中です。アドバイスお願いします。

noname#31677
noname#31677

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

画面から出る紫外線は、日中の窓から入ってくるほど多くはないと 思います。それが目に悪いほど出てるなら、コンピュータユーザは みんな日焼けしています。 明るい画面を表示して、画面から目をそらしたとき、ちらつきが出 るようであれば、フィルターうんぬんの前に絶対に目によくありま せん。 たぶん、画面の垂直周波数の設定が60Hz前後になっていると思われ ます。モニタの性能しだいなのですが、Windowsの初期設定よりも 多少周波数を上げられる場合も多いので試してみてください。解像 度を1段階落とせば、その分周波数を上げられます。 (コントロールパネル→画面→モニタ→詳細のあたりかな?)

noname#31677
質問者

お礼

なるほど、解像度ですか・・。設定して調整してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.5

可視光線のカットについては、明らかに効果があります。 単にフィルターに色を付けて、モニターの光を通らなく するだけですから。その他の、紫外線やギラギラ・チラつき に関しては、う~ん、どうだろう?って感じですね。 ワードとかエクセルとか、事務機としてパソコンを 使っている人には良いのかも知れませんが、私の様に、 デザイナーをしている人間などからすると、 モニターの色が違って見えてしまうので、仕事になりませんし、 画面が暗くなって細かいところなんかが見えなくなって、 モニターに目を近付けてしまう事が増えたので、 あまり意味は無かった様な気がします。 使いはじめてすぐに捨てました。

noname#31677
質問者

お礼

ありがとうございました。 使用される職種によっても制限されますよね。モニターの色はあまりこだわらないから、とりあえずつけてみます。

  • senna13
  • ベストアンサー率28% (67/237)
回答No.4

フィルターの効果は有ります。 **を**%カットとかって点では、効果ありです。 目が疲れるって点では、フィルターをしてからも かわらない可能性があります。 それは利用環境に問題がある場合です。 TVゲームでも同じ事が言えますが、長時間画面を 見ていると、目が乾きますよね。 それはフィルターを付けた後も、かわらないです。 目の疲れは、画面の輝度意外にも作業環境にも関わる 問題なので、フィルターを購入した後も、目の疲れを とる為に、適度の目の休憩をお勧めします。

noname#31677
質問者

お礼

ありがとうございます。フィルターだけに頼るより自分でも適度な休息で目を守ることも大切ですね!

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 疑問に思ってらっしゃるのであれば、そういったフィルタを無理に買うよりも、モニターに付いている輝度調節で画面を暗くしてみてはどうでしょう。  輝度の高い画面はチカチカするので、やはり目が痛くなることもあるみたいです。  それでしばらくやってみて、どうしてもということであれば改めてフィルタを買えばいいのです。  ちなみに余談ですが、ikeuchiさんのおっしゃる液晶の方が云々という話はもっともで、液晶モニターは走査線がないので「ちらつき」という概念そのものがないのです(厳密に言えばあるんですが)。  ですので、もし使っているモニターが液晶なら、画面をきつくない程度に暗くするだけでOKです。

noname#31677
質問者

お礼

画面ちかちかについては、暗くすると解決できそうなんですが、紫外線の点は効果としてはどうでしょうか?

  • blue_d
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.2

私は専門家ではありませんので、学術的なことや、数値的なことは解らないのですが、 個人的な感想を記載します。 私の会社では、1台に1枚づつOAフィルターが配布されています。 色々検討した結果何千枚かを購入している訳ですから、それなりの効果が得られるとの 確証があったのだと思います。 ただ、私はOAフィルター自体に蛍光燈等や周りの景色が映り込み、 非常に見にくく感じる為使用はしていません。 周りの人の意見では、 ・「見にくい」:1割 ・「見やすい」:2割 ・「あまり変化はないが、目に良いということなので使用中」:7割 といった感じです。 それなりの効果はあると思いますが、人によって見易さは異なるようです。

noname#31677
質問者

お礼

企業レベルで活用と言うことは、効果が実証されてる証でしょう。購入しようと思いました。ありがとうございました。

  • ikeuchi
  • ベストアンサー率28% (91/314)
回答No.1

製品にもよるでしょうけど、それなりに効果はは有ると思います。 私もCRTに使っていますが、ちらつきが少なくなる(ように思う)、周りの映り込みが減るなど、見やすくなると思います。 また、液晶よりもCRTの時に効果が出ると思います。

noname#31677
質問者

お礼

有難うございます。CRT使用なので効果があるのなら、やはり検討してみます。

関連するQ&A

  • 紫外線カット効果のあるガラスシートについて

    紫外線カット率99%というガラスシートを購入しました。 無色でクリアです。 そのため当然色も曇りもついていないので、なのかもしれないですが。 ふと疑問が。 この紫外線カット率ってどの程度信頼できるものなのでしょうか。 疑っているわけじゃないんですが、測定する条件というのもあるでしょうし、 何よりこれを貼った窓からしっかり日光が差し込んでいるのを見ると、ちょっと不安になりました ^^; それとも可視光線と紫外線ってそんなにはっきり分けられるのでしょうか。 或いは裏面と表面があって、もし逆に貼っていたら効果が全くなくなるなんてこと、ありますか? ^^;; なんだか窓の明るさが全然変わってないので・・・。 宜しくお願いします。

  • LED(発光ダイオード)照射って本当に効果ありますか

    LED(発光ダイオード)ですが、最近は皮膚科にもおいてありますよね。でも1回当たり5000円から1万円と、なかなかお高いです。 可視光線の近赤外線等を照射することで、毛穴が引き締まり若返り効果があるとか、また真皮に働きかけ、コラーゲンを生成を促したりすると言われていますが、本当に効果があるのでしょうか。 それに、近赤外線なら、太陽光線からも出てるはず・・・ (もちろん太陽光線には有害な紫外線も含まれてますが) 可視光線や近赤外線がいいというなら、太陽に当たると肌がきれいになるということでしょうか? ということは紫外線の少ない夕方とか、朝方の太陽に当たるのとあまり変わらないということでしょうか? なんだか考えれば考えるほど良くわからなくなってくるので、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 また効果があったかたのお話も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 100%完全遮光・一級遮光は赤外線も防げる?

    紫外線対策に帽子を買うのですが、 サンバリア100と芦屋ロサブランで迷っています。 太陽光そのものを全く浴びたくないので、紫外線だけでなく、太陽光に含まれる赤外線、可視光線もすべて100%カットできるものを探しています。 サンバリア100のサイトでは、赤外線・可視光線も100%カットできるという記載はありますが、 芦屋ロサブランにはパーセンテージが記載されておらず、ただ「カット」とのみあります。 ですが、芦屋ロサブランも完全遮光と謡っていますので、サンバリア同様の効果と考えてもいいのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。

  • ディスプレイに装着するパネル

    液晶ディスプレイが目に与える負担を軽減しようと考えています。 電気量販店でよく見かける液晶保護フィルムは、どの製品も「紫外線カット」「可視光線透過率90%以上で鮮やかさを保持!!」などのことをアピールしています。 「紫外線カット」は良しとして、「可視光線透過率90%以上」ですが、光(輝度)が強いと目への負担も大きくなるので(※)、私は可視光線の透過率も下げたいと思っています。 そこで、CRTモニタなどに取り付ける、サングラスと同質のパネルがありましたよね。それを導入すれば、紫外線・可視光線ともに軽減できると考えて良いですか? また、それはどこで入手できるのでしょう?家電量販店、ホームセンターなどを廻りましたが見つけられませんでした。 ※液晶ディスプレイの輝度を最低値に設定していますが、それでもなお過度に明るいです。

  • マスカラと合わせて2000円のサングラス

    アニエスベーの通販でマスカラとサングラス合わせて2000円というキャンペーンをやっているのですが、 購入しようか迷っています。 というのもサングラスの質なのですが、広告には、 ●レンズ・レンズわく・テンプル/プラスチック ●可視光線透過率15% ●紫外線透過率1%以下 とあります。 以前2000円くらいで買ったサングラスがあって、 すごく日差しの強い日に、車の運転時に使用したのですが、 結構まぶしくて、意味ないなぁと思ってたんです(可視光線透過率などは全くわかりません)。 本当は偏光レンズを使ったものがいいのでしょうが、 滅多にかけないため、やっぱりお値打ち品に目がいって しまいます・・・。 可視光線透過率というのは低いほど、光を 通さないということですが、あまりに低すぎても 見えにくくなるようなことを知りました。 運転するのに15%とは妥当なのでしょうか? (私としてはまぶしくなければいいのですが) また、紫外線を99%カットするものが「UV400」 という表示でも表すようですが、「紫外線透過率1%以下」とほぼ同じことと考えてよろしいのでしょうか?

  • 目の紫外線対策について

    紫外線で目が充血してしまいます。 車や電車などに乗ってるだけでも焼けてしまうのか、 すぐ充血してしまいます。 普段はコンタクトをしていますが、 充血してしまうと、痛くて入れられないこともあります。 今年こそはUVカットになっている伊達メガネを買おうかと検討しているのですが、 本当に効果はありますか? また、効果的な目の紫外線対策などがありましたら、 教えてください! よろしくお願いします!

  • 眼の保護のためのブルーライト光線の遮断

    最近PC作業から眼を保護するために、ブルーライト(380nm-495nm波長)と呼ばれる 紫外線と可視光線境界の光を遮断するメガネが必要とされています。私は常時紫外線カットの メガネを使用していますが、紫外線カットメガネでは不十分なのでしょうか。また PCについてもブラウン管時代から使用してきたモニター保護スクリーンを愛用して います。これもブルーライトを遮断できないでしょうか。ご存知の方よろしくご教示 をお願いします。

  • 紫外線LEDについて

    リモコン等についてる赤外線LEDの光は目に見えませんよね。 しかし、紫外線LED(ブラックライト)は何故紫色に光っているのでしょうか? 可視光線の波長を含まずに紫外線のみを放射するのは難しいのですか?

  • テレビのフィルター

    よくパソコンには電磁波等防止のフィルターが売られていますが、 テレビ用というのはないのでしょうか? 母が、年のせいかテレビの光が強く、眩しいということなので フィルターを捜しているのです。 先日、通販で見かけたのですが、効果としては 「紫外線カット」と「強い光線をカットする」のみで 「電磁波カット」は書いていなかったのです。 せっかくなので、電磁波もカットしてくれるものが あればいいと思っているのですが、 パソコン用のを使うのはどうなのでしょうか。 何か問題はあるのでしょうか。 ご存知の方ぜひ教えて下さい!

  • TVにつけるフィルターについて

    目の疲れを少しでも防ぎたいと思いOAフィルターを購入検討中ですが 可視光線50%と70%のものがあり悩んでいます。 TVを見るというよりはゲームをする事が多く、最初は70%で考えていたのですが より目が疲れにくいという50%も気になっています。 しかし光を半分カットしてしまうとなればかなり暗くなってしまうのかな、とも思います。 実際OAフィルターをTVに付けてらっしゃる方はどんなものをお使いですか? アドバイスお願いします。 サンワサプライの「CRT-G15L」「CRT-G15H」などが気になります。 今はテレビ側の調整をしつつ遊んでいますが、サイズが15型と小さいせいもあり 何となく疲れやすいです…(普段は15.4型の非光沢ノートPCを使ってますがそれは疲れません) http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/filter_film/crt_filter.html