• 締切済み

「目玉焼きと男」というタイトルの絵画と作者を教えてください。

・子供が小学校の図書館の本で見たという絵画をもう一度見たいそうなのですが、「目玉焼きと男」というタイトル情報だけしかなく調べようがありません。 ・ちょっと細身の逆三角形に模写された顔の男性が、フォークやナイフで目の前のテーブルの上にある目玉焼きを食べようとしている構図のようです。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#99860
noname#99860
回答No.1

これかも? http://library.pref.yamaguchi.lg.jp/usr/siryou/tenji-200706.htm > 書名;  詩誌 赤い風船 2号 「目玉焼と男」「一本の針」 > 著者名; 赤い風船編集部 > 出版社; 赤い風船編集部 > 出版年; 1962 > 請求記号; Y911.5 J

n-tomikawa
質問者

お礼

・早速の情報提供ありがとうございました。 ・小学校の図書館の本は、B4版サイズの100P程度の解説が載っている程度の絵画の情報誌だったようです。 ・絵の内容は鮮明に覚えているようですが、作者や配色を忘れてしまったようです。 ・それを図工の時間の絵画模写で書きたいのだが見つからないようです。 ・明日以降、いただいた情報も元に、学校の図書館や市の図書館で調べるようにさせます。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • この絵画のタイトル・作者を教えてください。。。。

    小学生のときに「世界の名画」のような本で見て 以来忘れられない絵画があります。 その絵は 食堂かリビングに大人・子供が数人食事をしているところに 長い間不在にしていた父親が突然帰ってきて 奥さんは驚き、子供は誰だか分からず不思議な顔を している。。。。。 といったシチュエーションだったと思います。 ぜひもう一度見てみたいので ご存知の方は タイトルと作者を教えてくださいませ。 お願いいたします。

  • 失礼します。

    失礼します。 昔図書館で借りた本があったんですけど、 忙しくて ペラペラと数ページ読む程度で 返してしまいました。 今になって読みたくなってきました・・・。 本のタイトルとか全然覚えてないので困ってます>< 本の少しですが内容で分かる方いたら是非教えてください!↓ ●冒頭で男が女の足を舐めている・・・? ●目玉を焼いた「目玉焼き」を食べている ・・・これくらいしか覚えてません!! もしかしたらこの二つの内容 同じ本の内容じゃないのかもしれません!::

  • 構図ってなあに

    絵画教室に通っていて、構図が良いねとよく言われるのですが、基礎を習ったこともないし、あるとすれば、漫画家に憧れていろんな漫画を引き比べてこまわりの勉強をしたり、たくさんのものをすっきり画面におさめるために、(メリハリ?をつけるために)、ものが少ないときはつまらなく見えないようにと、ああでもないこうでもないと時間を費やしたりはしました。それは構図を学んだことになるのでしょうか。また、絵画の構図がよくわかりませんが、本などを見ていると、たくさん補助線がひいてあったりして、そこから外れると構図が崩れるといいます。小さなイラストとは違って、絵画は大きいものは背の高さほどはざらなわけですから、基本構図は現実的な本能的な目の動きに忠実にしたがったものになるのかな、逆に逆手にとったものになるのかなと勝手に考えています。真面目に本などを読むとがんじがらめになりそうです。これから先構図というものとどう向き合っていけばいいのか。そもそも構図とはなんぞやと。自分の感覚だけでかいていっていいのか、万国共通の基礎があるとしたらしっかりマスターした方がいいのか。皆さんの考えをいただけますか?ここ数年来の悩みです。

  • ライオンと騎士の絵画の作品名が分かりません

    小学生の頃に見た絵画のタイトルがどうしても分かりません。 具体的には、あの有名なナポレオンの絵の白馬にライオンを齧りつかせたような絵です。 色使い(?)等も似た感じだと思います。 図書室にあった美術の本の表紙になっていたので、ある程度有名なのかもしれませんが、 インターネットなどで調べてみても見当たりません。 美術にはあまり詳しくないので説明が不十分かもしれませんが、 知っているという方がいれば、是非作品名を教えてください。

  • この児童書のタイトルわかりませんか?

    いつもお世話になっております。昔読んだ本のタイトルをさがしています。 小さいころ毎月1回くらい本好きの私に両親が本屋からとっていてくれて同じ装丁でいつも違う話(同じ主人公のシリーズではないという意味)でした。 その中で特に覚えている本が 女の子が森を歩いているとフライパンがいっぱいなっている木やらスプーンやフォーク、皿がいっぱいなっている木やらがあってそこから必要分をもぎ取って最後には卵がいっぱいなっている木をみつけて目玉焼き(ここはうろ覚えです。)を作るのです。 その話がすごく子供心に印象的でこういう内容の本をどなたか知っていらっしゃいましたら教えて下さい。 お願い致します。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    映画のタイトルを教えてください。多分5年~10年前にTVで遣っていたのですが、うる覚えで2つのシーンしか分からないのですが、人間の男の人と人魚の話なのですが、2人でレストランで伊勢エビを食べるシーンで人魚が国の食べ方でと言ってフォークやナイフを使わずに豪快にかぶりつくシーンでもう一つが男の人の家のバスタブで人魚が足ビレを伸ばすシーンで男の人が入って来るので慌てて足を戻していたような気がするのですがわかりますか?

  • テーブルマナーについて

    ナイフとフォークを使った食事の際ですが、 食べ終わったら、ナイフとフォークを4時の方向に揃えて置きますよね? その時、すべてお皿の上に乗せますか? それとも、先はお皿に乗せて、持ち手の方はテーブルにつけますか? 以前友人とレストランに行った際、私のお皿は下げたけど、相手のは食べ終わったのに下げてもらえず、 なんでだろうねって話になったので、 確信はなかったので軽く、「ナイフとフォークがお皿に乗ってなかったからじゃない?」と言ったら、 「正しくはこうするんだよ。店員さんがお皿に乗せてから下げるの」と返されました。 その時は、自分がマナー足らずで恥ずかしくなりましたが、帰宅してから手持ちのマナーの本で調べると、 私の考えの方を書いてありました。 しかしその友人もマナー知らずな人ではないし、本が間違ってる可能性もあるので、正しいのはどっちか教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイトルを教えて下さい! 男の探偵二人組?のシリーズもの。

    一応色々と検索してみたのですが見あたらなかったので、よろしくお願い致します。 10年くらい前にどこかの図書館で借りて読んだ覚えのある本(シリーズもの)のタイトルが思い出せなくて困っています。 手がかりも少ししかないのですが… ・小学校高学年や中学生くらいを対象とした児童文学作品。 ・男の(多分探偵)二人組が主人公。  本の表紙はこの二人組だったのですが、一人がリーゼントでヒョロい感じ、もう一人が太めだったような気がします。  二人とも外国の人で、小説の舞台自体が外国でした。  ・このシリーズのうちの一冊のタイトルが「~の怪事件」だったような… ・このシリーズの本の表紙で、木陰に↑の二人がいるものと、魚釣りをしているものがあったと思います。 わかりにくくて申し訳ないのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。 「あれのことかな?」くらいでも良いので、情報をお願いします。

  • この映画のタイトル教えてください。

    ずーっと気になっているある怪盗の映画なのですが、 どうしてもタイトルが思い出せません。 2~5年前にテレビでやっていて私はそれでこの映画を見ました。 その内容はおぼろげなのですが、 ある怪盗(男)が居てて、その怪盗は 美術館である絵画を盗もうとします。 そして警察(刑事だったかもしれません)の女の人が その怪盗を逮捕しようとするのですが、 逆にその怪盗と恋に落ちてしまうのです。 この話の中で私が感動したトリックがあるのです。 怪盗が絵画を美術館に戻し、 爆発を起こすと、美術館の火災感知器か何かが働いて スプリンクラーから水が出て美術館内をビショビショに濡らします。 すると、その絵画から水彩の絵の具が落ちて、 油絵だけが姿を現す。 というものです。 あと、確かラストシーンは波止場だったと思います。 この謎がこの何年間ずっと頭の中をさまよっています。 教えてください、お願いします!!

  • この絵画の作者やタイトル?

    この絵画の作者やタイトル、価値などお判りなる方いらっしゃいますか??よろしくお願いいたします。