• ベストアンサー

見積書・納品書・請求書を簡単に作成するソフト探してます

今、見積書・納品書・請求書を手書きでしています、でも、殆どの所は パソコンで作成したものばかりなので、 うちもそろそろパソコンで作成した者にしたいのですが、 パソコンは教わった事が無い、我流です Windows officeでも作成は可能だとは思うのですが、なんか難しそう なので、市販のソフトで簡単に文字や数字だけを入力する者は在りませんか 顧客データの管理が出来る者、たとえば、うちは建築関係の仕事をしているので、過去にこのお客さんの所でこんな仕事をしたなー、みたいな感じで、 電気の量販店で見ても良く解らないし、店員さんに聞いてもあまり詳しい人が居ないみたいなので、ここで質問させてもらいました

  • to0323
  • お礼率91% (235/256)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

簡単と言えば市販のものでなくてもフリーソフトでも使えるものがありそうですね。書類の作成から顧客管理までカバーしているものもあります。 》http://search.vector.co.jp/search?query=%8C%A9%90%CF%8F%91%81%40%90%BF%8B%81%8F%91

to0323
質問者

お礼

早速の回答有難うございます、一度試してみたいと思います

その他の回答 (1)

  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.2

とりあえずこの辺 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/sekisan/ を試してみて判断するといいと思います。 (簡単見積書・請求書作成 For EXCEL 1.15Aは建設業関係者の為の~とあります、どんなものかは分かりませんが) 顧客数が尋常に多くなければ単純にExcelでも可能かと思えます、が、ちょっと工夫が必要だと思います。 私は納品・請求ではないですが下のリンク先で公開しているフリーソフトを数年利用しています、結構使えますよ。 見積書・納品書・請求書はこれです、取り扱い説明書で大体は判断できると思いますが。 http://ebe.jp/psoft/mitumori/ ※ これはAccess上で動作しますからPCにMS-Accessのインストールが必要です。

to0323
質問者

お礼

回答有難うございます、小さい店なので顧客数は少ないです、NO1の方の回答もフリーソフトだったのですが、大体、この手のソフトはみんなフリーソフトを使用してるのでしょうか?

関連するQ&A

  • おすすめの見積書・請求書作成ソフト

    最近、仕事で見積書や請求書を作る機会が増えてきましたので何かお勧めの見積書・請求書作成ソフトがあれば教えて下さい。私自身パソコンは苦手でエクセルなど全く出来ない初心者ですので簡単で分かりやすいソフトがいいです。OSはXPです フリーソフトであれば一番いいのですがなければ購入も考えていますがあまり専門的に難しいものでなく手書きの変わりに作成出来る程度で結構です よろしくお願い致します。

  • 請求書、見積もり、納品書、注文書

    HP作成の仕事をしていますが、 請求書、見積もり、納品書、注文書 の役割が完全に把握できていません。 今はテンプレート集などから見よう見まねでやっていますが ○この中で必ず必要な書類と不要な書類はあるのか ○相手企業等に提出する際のマナーや送付のタイミングなどあるのか どうか、ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンで納品書を簡単に?

    はじめまして。 小さな町工場で働いている者です。実は今まで品物を作る部署に配属されていたのですが相次ぐ不況とリストラのためか、経理の方まで任されるようになってしまいました。 しかし、見積書やら注文書やら納品書を手書きで書いていたのでは仕事になりません これらをパソコンで簡単に処理できるソフトがあると聞きネットで見ては見たものの 漠然ととしか見れず困っています。 しかも、うちの社長は「これでいままでどうりやれや。」の一点張り・・・ (画像添付してあります) 今回の添付は納品書なのですが、これをパソコンソフトを使って どうにか出来るものなのでしょうか?    プリンタはもっています(会社に・・・)

  • 納品書作成の管轄

    いつもお世話になります。 タイトルの内容についてなのですが、 素人の為アドバイス頂ければ幸いです。 納品書は生産管理が作成するのか、経理が作成するのかなのですが 当社は製造業なのですが、現在まで、生産管理担当者が下記業務を担当しています。 1.顧客より内示情報 2.生産計画立案 3.確定情報受注 4.生産指示(製造担当課へ) 5.納品書作成 6.荷揃 今回納品書をパソコン入力で作成する事になったのですが、生産管理担当者が納品書作成は経理の仕事ではと意見しており、色々ともめています。 こだわる事ではないのですが、個人的にはどちらがやるべきというより、経理では出荷する内容の情報が解らないので、納品書は作成できないのではと思います。それとも注文書をもらってそこから出荷内容の情報を記入する事も可能ですが、必ず全て出荷されるとも限らないし。 生産管理が納品書作成後、経理に回してそこから経理としての仕事なのではと思っています。 また、最近受注と同時に指定の納品書(カード)が発行される顧客が多い為、納品するカードを経理に渡して、パソコン入力(社内履歴用)して欲しいという生産管理担当者の意見もあります。 先にもいいましたようにこだわる必要はないのですが、生産管理担当者が誤解で不満を持ったままだといけないので、参考になる意見があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • こんな伝票(納品書)作成機が欲しい! 最も近い機器は? (PC知識ゼロでも簡単に作成)

    はじめまして。  ●パソコンが苦手・知識経験ゼロでも、簡単に電子化された納品書を作成したい! 【状況】 この質問を投稿した私本人の問題ではなく、 小さな会社を経営している知人のためのご質問です。 長年、手書きしてきた納品書を、これからは電子化してプリント作成したいそうです。 しかし、できればパソコンは使用したくない。 とにかく簡単でラクな機器はないか、という要望です。 ★↓こんな感じの、「納品書作成機」があれば・・・  ・見た目や大きさデザインは、EPSONエプソンの「カラリオ ミー E600」のよう な感じで、   http://www.epson.jp/products/colorio/printer/me/e600/   ↓  ・タッチパネル画面で、文字や数字を手書き → 電子文字に変換して入力   ↓  ・簡単に納品書がプリントされる  ・初期設定も、メーカーさんがお客の要望に応じて設定してくれて、後は使用するだけ  ・電源起動も2~3秒で完了 もっとも理想的なのは、上記の通りです。 実際に、オフィス機器として販売されてないのかな・・?と訊きたくなりました。 ★現実的なのは、タブレットPC+手書き入力ソフト+納品書作成ソフト+プリンタなのでしょうが、  とにかく面倒なPCは使わずに、簡単に使用したいとの事なのです。   ★カシオの「楽市」のオフィス機器は、すでに存じています。  しかしこれは、月額利用料が延々と続くので、ちょっと避けたいのです。  http://www.earth-info.co.jp/ ダメもとでお尋ねしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ズバリ見積・納品・請求書が起動しない

    製品名/ズバリ見積・納品・請求書 ■質問内容 パソコンの動作が重くなったのでパソコンを初期状態もどして、その後再インスールしたら最初の画面が出て、データの保存場所と名称を設定し、パスワードを設定しますかの画面で、パスワード設定または設定なしにしても同じですが・・・次へ、作成と進むと白い画面になってしまい、そのまま消えてしまいます。WINDOWSのアップデートでOSを最新にしてもダメです。 OSはWINDOWS10 64ビットエディション Windows 10 Home バージョン 22H2 プロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU G1820 @ 2.70GHz 2.70 GHz 実装 RAM 4.00 GB (3.90 GB 使用可能) です。何度やっても、インストールしなおしても同じです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 見積書などは・・・

    こんばんは。独学でエクセルを学んでいるのですが、テキストなどによく、見積書や、納品書を同じように作成したりするのですが、実際の仕事では、まっさらな状態から見積書などを作るんでしょうか??それともあらかじめその企業全体で共通している書式があってそこに入力するんでしょうか??

  • 見積書、注文書、請求書、領収書、納品の手順は?

    見積書、注文書(契約書扱い)、請求書、領収書、納品書の手順を教えて下さい。 家具などの商品を作る仕事をしようと考えています。 取引先は、主に一般の個人客です。(企業との取引もあるかもしれません) 色々と調べましたが、書類に関することがイマイチわかりません。 とりあえず、今考えている手順は以下の通りです。 1、お客から問い合わせがあったら、見積もりを出す。(メールや電話、ファックス) 2,実際にお客とお会いし、話を進め、オプションや値引き等で 金額が変わってくる場合、その場で見積書×2を作り直す。 見積書の1枚は控えとしてコチラが受け取る。 3,金額に納得していただいたら、注文書×2(契約書扱い)に署名捺印してもらう。 注文書の原本と控えに収入印紙を貼り、コチラの割印を押す。 原本はコチラで回収し、控えはお客に渡す。 4,それと同時に、振込先や注意事項のかかれた請求書×2に署名捺印をしてもらう。 請求書の控えはコチラで回収。 この時、振り込み代金が確認でき次第、家具を作り始めると伝える。(これを注文書と請求書に記載) 5,会社へ戻り、振り込み代金が確認できたら、収入印紙を領収書に貼り割印をします。 領収書の原本はお客へ郵送。収入印紙を貼った後の領収書のコピーはコチラで回収。 それと同時に注文書に従って家具を作成する。 6,家具が完成し、お客のもとへ届けたら、納品書×2に署名捺印をしてもらう。 納品書の控えはコチラで回収。 という感じになります。 お客の自宅へ訪問し、話を進め、その場で書類を作る予定ですので、 持ち運び可能なプリンターとノートPCを使おうと思っております。 そこで、注文書、請求書、納品書の全ての内容を、その場で書き換えるのは 手間がかかってしまいます。 なので、以下の方法でその手間を省こうと考えていますが、法律上問題はないでしょうか? 注文書と請求書には 商品代金の内訳や、納期などは書かれておらず、 すべてのお客に使える内容の書類にしておきます。 これでは注文書と請求書の効力がありませんので、納品書を作るときに、内訳や納期を細かく書き、 納品書に準ずるといった書き方をし、納品書の内容に納得したということを 注文書と請求書に表します。

  • データーでの納品て・・・?

    教えてください。 イラストの仕事をしたいなと思い、いろいろ調べていたのですが、「データー納品」を希望している会社が多いです。 何回かイラストの仕事をしましたが、そのときはすべて手描きのものを送りました。ラフなんかは、メールで送ったりしましたが・・・ 編集をしている友人にデーターでの納品について聞いてみたら、実際に手で描いたものはデーターでは納品できない(全てパソコン上で描いたものしかだめ)と言われました。 イラストで仕事をしている方で、手描きでやっている方はどうしているのでしょうか? 私はイラストレーターなどのソフトも持っていません。まして、パソコン上でイラストを描いたことがありません。食わず嫌いかもしれませんが、手描きが好きです。手描きでイラストの納品を受けてくれる会社は少ないでしょうか? 経験が少ないので、皆様アドバイスお願いします。 イラストやるなら、データーでの納品ができないと(パソコン上での作成)きついでしょうか・・?

  • 仮納品書の必要性

    工場から生産した製品を出荷した際、仮納品書を記入し同梱して出荷しているのですが手書き対応の為、非常に作業効率が悪くなり受け取りの先方さんでも特に必要ないという考えで駆り納品書の発行を廃止したいという意見があります。しかし、出荷工場と業務処理を行う場所が離れている為工場が作成した仮納品書を基に注文書と照らし合わせて納品書を発行しておりますので伝票処理する方では必要となっています。 仮納品書自体無くても良い物なのか、付けるのが当たり前の業務なのかという所も解らず困っております。 なにか良い方法はありますでしょうか。

専門家に質問してみよう