• 締切済み

友達と同じ職場ってどう思いますか?

私は現在短大一年です。高校で一番仲良かった友達は高卒で地元で百貨店就職しました。私も百貨店に就職したいと思っていて,でも短大卒でも可能な百貨店は限られています。友達のいる百貨店も短大卒okなので良いと思ったのですが,同い年なのに先輩後輩の関係になるのはちょっと気が引けました。それにいくら仲良しな友達でも同じ職場というのはまた話が別ですよね。みなさんはどう思いますか?この場合でもその会社を受けますか?

noname#155590
noname#155590

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

採用になるかどうかは全く分かりません。 今の採用前線はとても厳しいです。 嫌な友達なら別ですが、興味がありチャンスのある企業を この理由で避けるには適切とはとても思えません。 就職は縁です。 躊躇してはいけないと思います。

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.2

「仲が悪かったクラスメイト」がいるなら躊躇しますが 「仲の良かった友達」なら躊躇する理由はないです。 最初からうまくやっていける先輩(ご友人のことです)がいることがわかっている分、他の職場よりもやりやすいように感じます。

  • sat-soar
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

個人的な感想ですが、気にせず受ければ良いと思います。 年齢の上下と先輩後輩の関係がほぼ一致しているのって、 高校までのことだったように思います。 職場での先輩後輩の関係と、今まで通りの同い年の友達の関係を うまく使い分けることはできると思いますよ。

関連するQ&A

  • 先輩後輩の関係って『友達』の内に入りますか?

    先輩後輩の関係って『友達』の内に入りますか? 学校や職場で先輩後輩(学年が違う)の関係は『友達』という枠組みに入るんですかね? とても仲が良くても、先輩後輩という関係でしかないんでしょうか? また、お互いに学校を卒業、職場を退社等をしたら『友達』の枠組みに入るんですか? というのも、とても仲の良い先輩(同年代なら親友ぐらいの関係)を『友達』として人に紹介して良いのか分かりません。 学校を卒業してからずっと『高校の頃の先輩で~』とか説明してるんですけど、言い方的に距離があるみたいに感じますし……。 『友達』の定義がよく分かりません。教えてください。 カテ違いだったらすみません。

  • あの頃の自分に戻りたい

    一体昔の自分はどこに行ってしまったのか。27歳♀です。最近自分という人間がわかりません。 高校時代、毎日学校に行くのが楽しく、仲の良いグループがいて、箸が転げても笑ける日々で卒業する前は毎日泣いていました。 そして短大に入り、友達が一人もできませんでした。それは自分のせいなんですが、高校の友達を思い出してしまい比べてしまったからです。少し仲良くなってもなんか違うなと思ったりしてるうちに周りに人がいなくなり卒業式も一人で行ってすぐ帰りました。短大の2年間は一日も欠かさず苦痛でお昼ご飯は食べずずっと図書館にこもっていました。仲良しグループのうち二人同じ短大に進みましたが科も違いその子達はその子達で同じクラスに友達ができ短大生活を謳歌していました。 そして銀行に就職しました。 銀行では完全縦社会で社会の常識を植え付けられました。完璧主義な仕事を求められ、一般の会社に就職した友達やまだ学生の友達とかとは少しずつ考え方がずれていきました。久々に高校の友達とかと会っても心から楽しめず、同じ銀行の人とじゃないと話が合わなくなっていきました。 昔の自分はどこにいってしまったのかと思います。自分に厳しく他人に厳しくなるようになってしまいました。人の悪口を言ってしまうようになりました(そうしないと職場でやっていけないのです)。すれてしまいました。心が老けてしまいました。本気で笑うってどうするんだったか忘れてしまいました。銀行に入って7年、後輩にはクールですねと言われ、同期とは元々仲良くなく、上司や先輩からは可愛がってもらえるのですが本当に心の許せる相手はいません。 自分を取り戻すにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 友達からお願いしますという告白について

    今好きな人がいます。その子はサークルの後輩なんですが、その子は今年の新入生で知り合って1ヶ月たったところです。何度かその子をふくむ5,6人で遊んだりして、だいぶ仲良くなりました。 ただ今悩みがあり、その悩みというのが、なかなか仲のいい先輩後輩という関係を脱っせないでいるということです。自分が彼女のことを気にしていることにも気付いて欲しいし、そろそろ二人で遊びにも行きたいと思っています。なのでこの仲良しの先輩後輩の関係から抜け出すために、もう最初に彼女に思いを伝えてから、「いきなり言われても返事に困ると思うし、まだ二人で遊んだこともないからお互いまだまだ知らないことも多いので、最初は友達からでいいのでメールしたり二人で遊びに誘ったりしてもいいですか?」と言おうと思っています。その後もしOKをもらえたら何度か二人で遊び、その後また改めて付き合ってくれませんかと告白しようと思っています。こういう告白の仕方って有りだと思いますか?二人きりで遊びたいと誘うということは、ほぼ告白したも同然だと思うので、最初に気持ちを伝えた方が誘いやすいかなと思ったのですが。それとも思いを隠して遊びに誘ったほうが良いと思いますか?

  • 年下と友達関係になれる人とは?

    私は同い年(同じ学年・同期)はもちろんですが、年下(学年や年齢が下・後輩)や年上(学年や年齢が上・先輩)とも、『友達』という仲の人ばかりです。もちろん職場では先輩後輩などは立場的にありますが。 これは同性(女性)に限った話ではなく、男性との仲もそうでして、かと言って恋愛方向に話がこじれたりは一度もありません。私は兄のいる末っ子として育ったので、上と仲良くなるのは何となく感覚的なもので慣れているのだろうなと思うのですが、下との関係は不思議に思います。 もっと年の離れた小さい子や中高生くらいにも懐かれることが多く、バイトなどの後輩や年下(1~3歳差くらい)とも『先輩後輩』という関係よりも『友達』という感覚が多く、人によっては完全にタメ口の人もいます。でも全く気にならないし、むしろそういう子に敬語を使われると変な感じすらします。 とても面倒見が良くて明るくて後輩と積極的に関わるタイプの人なら分かるのですが、私の場合はどちらかというと大人しく人見知りで、後輩や年下とも積極的に仲良くなろうとまではしていません。バイトの色々なことを積極的に教えてあげるわけでもなく、基本放置していて、聞かれたら教えてあげるとか、本当に困っていたら助けてあげるくらいしかしません。逆に後輩たちと積極的に仲良くなろう、なりたいと思っている生粋の長女気質な友達は嫌われはしないけれど、バイトだけの付き合いでの『先輩』にしかなれないと悩んでいました。例えばバイト先のみんなで飲み会に行っても、私とは友達と話すようなプライベートでラフな話題なのに、友達は社交辞令な内容とかになってしまう、という感じです。 また私は、年下だけでなく年上や同い年の人にも、「これどう思う?これで大丈夫かな?」とか「どうしたらいいかな?○○はどうしてる?」という疑問を投げかけられます。大体私にとっては経験が無いことが多いため「いや、私に聞かれても(笑)」となる事がしょっちゅうです。もちろん、その上で、私ならこうするな~、といった回答はするようにしています。しかし私がそう答えると何故か参考にされてしまい「じゃあそうしよ!」と決めてしまう事ばかりです。今のは私の一意見なんですが……って思うことばかりです。(私より一つ年下同士のカップルがそれぞれ別の時に、2人とも私に同じような内容を質問してきた時もありました。) バイトを卒業してからも、年上年下同期関係なく食事などに誘って頂けています。頻度はトントンくらいです。 年上との方が仲良くできる、という質問などはよく見かけたのですが、年下と仲良しというのは見かけなかったので質問致しました。 年下と『友達』感覚になりやすい特徴などがあるのでしょうか? また、疑問を投げかけられて答えを大いに参考にされてしまうのは何故なのでしょうか…?

  • 友達が、数日の命!?

    私は、大学から上京し、今は都内で働いています。(今年で就職して3年目)地元は、同じ関東なので一応いつでも帰れる距離です。先程、地元の友達から連絡があり、私の仲良しの友達(同姓)が、ずっと病気だったことを知らされました。その仲良しの友達とは、高校時代に仲良かった友達で、卒業後もお互い帰省する度に会っていたり、お互い東京の大学だったので、こっちでもよく会っていました。それが、就職してからだんだん忙しくなり、ほとんど会わなくもなり、メールもたまーにくらいになっていました。その仲良しの友達は、都内で就職をしたのですが、仕事が合わなかったため一年で退職し、親に勧められて地元で転職することになったと、以前メールで聞きました。それから、一年くらいたまにのメール、それから私自身、就職してから年に3回くらいしか帰省しなくなったため、帰省した時に会うくらいでした。今年の1月にも帰省したのですが、その時はその友達は忙しかったため会いませんでした。暫く会ってはいなかったですが、親友のような関係だったので、大丈夫でした。しかし、最近(2ヶ月くらい)全然メールがこなくなって、少し心配してました。でも、忙しいのかな、くらいにしか思っていませんでした。それが、さっき数時間前に、地元の共通の友達から連絡がきて、私の友達がずっと入院している、と言うのです。しかも、あと数日の命だそうです。それ以上詳しくは聞いていないのですが、私は今とても動揺しています。何がなんだか分からない状態。私が行ってあげなければ!!って思い、明日にでも地元に帰ろうかと思っています。私の仕事は、結構休みやシフト変更もできるので(でも直前の休みなので不安ですが。親の病気とは違い、友達の場合も正直に言ったら会社側は、分かってくれますか?)、明日(月曜)から長くても土曜くらいまでいようかと思うのですが、どう思いますか?このような経験された方、またはアドバイス、宜しくお願いします。 長くなってしまい、申し訳ございません。実家に戻ってからのことと、仕事を休むことに対して、どうしたらいいのか分からないので、宜しくおねがします。

  • 友達ができない

    20代女子です。 タイトルにも書きましたが、友達ができにくいのが悩みです。 性根は気が弱いです。 小・中学校でイジメにあい、それ以来自分から誰かに関わるのが苦手になりました。 もう一つ言い訳をすると…母親が精神疾患を患っていて、私の友達に私の悪口メールを送ったり、父親に暴力を振るったり…と家庭環境にはあまり恵まれているとは言いにくい状況でした。 そうこう言いつつ、高校・専門学校では私のことを分かってくれる友達は5~6人ほどできました。就職先でも、一部の先輩や後輩と旅行に行くくらい打ち解けることはできました。 しかし、転勤を期に地元から離れ数年…未だ仲の良い人ができません。 新しい職場では、『真面目』『しっかりしている』『A型でしょ』と評されることが多く、歳近いスタッフに家庭環境について軽く打ち明けた時も『明るいし、気付かなかった』とは言われました。配置替えになって新たに職場に来た職員からも、『すごくいい子って聞いてるよ』と言って頂きました。 あからさまな無視は今のところありませんし、職員との雑談もしていて『すごく嫌われている』という感じはありません。(もちろんお世辞や嫌われていることに気付いていないだけかもしれません) ですが、プライベートで遊びに行くほど仲の良い人ができません。 休日は暇で暇で予定がほとんどありません。 前に、今の職場の人に誘われた時、たまたま予定が入っていたためお断りすると、『もっと暇なのかと思った』他の場面でも『隙を作った方がいい』と言われたことがあります。これが周りからの意見なのだな、と気付かされました。 自分の思う悪いところはは見栄っ張りで気が弱いところ、人間関係に消極的なところです。 それでもやっぱり、新天地で友達ができないのは寂しいです。 ただ、ネット上で友達を作るのは顔が見えない分気が引けます。 好きなアーティストのライブや登山などにも、一人ですが参加してみたりはしているのですが、どうしても知らない人に話しかける勇気が出ません。 友達作りに関するアドバイスや意見を下さい。

  • 職場での人間関係について。

    職場での人間関係を円滑にするにはどうしたら良いでしょうか? 私は女性ばかりの職場で7年勤めています。 先輩、後輩がいる中間の立場なのですが… 先輩達が私や同期の悪口を後輩に言いふらしています。 もともと職場の雰囲気は悪く、業務上の注意なども直接はせず陰で悪口として言っているような職場です。 ずっとそんな体制なのです。 先輩達は私の前では後輩の悪口を言います。 でも後輩達の前では私や同期の悪口を言い、後輩が私達への不満を言ったらしく、先日は「私達が(私と同期を)辞めさせてあげたのに」とまで言っていました。 聞こえていないとでも思ったのでしょうか… 後輩も後輩で、私に先輩達が怖い等々言ってくるので、そこが仲良しという訳ではないです。 私は愚痴は同期との間だけにと決めています。 仲間内以外に言うとますます職場の空気が悪くなると思ったので… でもずっとそんな職場にいるので、私も先輩と同じようになっているのかもしれません。 後輩には、なるべく直接注意するようにしていましたが、言い方が悪かったな…と反省したり、言われて嫌だと思う後輩もいたと思います。 元々、陰口ばかりの職場だったので慣れているつもりでしたが、今回はさすがにショックでした。 そんな風に思われてまで仕事をする気がなくなってしまいました。 休み中にも陰口を思い出して、今まで自分がしてきた事が全て間違いだったように感じてきてしまいました。 今日は仕事もあまり身が入らずボーっとしてしまいました。 慕ってくれる後輩もいますので、その子達の事は守りたいと思います。 どうにか嫌な思いをしないように…と考えるのですが、どうしてあげたらいいのかわかりません。 今後先輩達とはどう付き合っていけば良いのでしょうか… 長文失礼致しました。

  • 職場の先輩に友達を紹介しようと思います

    職場の先輩に、男友達を紹介しようと思っています。2人は同い年のはずで、きっと合うんじゃないかしら、と思うのです。ちなみに、男友達は社会人サークルで知り合った人です。 私は友達に友達を紹介してもらったことはあっても、自分が誰かに友達を紹介したことがありません。そこで、いくつか質問をさせていただきます。 *今の時点では、職場の先輩に「先輩に紹介したい人がいるんですけど…」と、友達に「紹介できそうな人がいたら紹介するね」程度のことしか伝えていません。現時点での先輩の希望は私・友達の友達を含む4人で、ごはんを食べたい(飲み会は嫌)だそうです。まずは4人でのスケジュールの調整が必要ですけれど、それができたものとして質問させていただきます。 (1)4人で会うということになったとしてですが、先輩・私・友達と、もうひとりを誰にするか、という問題が出てきます。友達は地元の人ではないため、彼のこちらでの友達というと私とも面識のあるサークル関係の人になることが濃厚になりそうです。(会社の人、ということもありえますが…)そうなると、話がどうしてもサークルの話になってしまいそうで、先輩が会話についてこれなくなることが心配です。こういう場合、友達に1人つれてきてもらうときに「サークル関係の人はやめてほしい」という旨を伝えてもいいものでしょうか?それとも、サークル関係の人になったとしても3人で口裏あわせ(?)をして、サークルの話をしないようにしておけばいいのでしょうか? (2)私は基本的に人見知り・受け身ですので、紹介の場で何をどう話して2人の出会いの場(?)を盛り上げてゆけばいいのか分かりません。どういう会話をすればいいでしょうか? (3)そのほか、現時点でのことでもいいですし、スケジュール調整が終わって本決まりになったときのことでも、当日になったときのことでもいいので、紹介する側としてやっておくといいことなど、アドバイスがあれば教えてください。 以上です。それでは、よろしくお願いします。

  • 職場の先輩を信用できない

    職場の先輩を信用できない 新卒です。 職場の先輩たちが誰一人信用出来ません。 みんな裏では誰かの悪口を言うくせに、本人の前では「あなたが来年からいなくなっちゃうなんて嫌だ」などと褒めるようなことを言います。 特にOJTの先輩がひどく、管理職にはヘコヘコするくせに後輩の私や非常勤には態度を変えます。 もう嫌で嫌で仕方ないです。 そのくせ、先輩たちは自分たちの職場は仲良しだと思っているので唖然とします。 もう辞めたいですが、一年で辞めると再就職はしづらいと聞います。 部署異動も考えたのですが、私の会社は最低3年は一つの部署にいる暗黙の了解があるので、一年で異動した人は白い目で見られると聞きました。 なので、辞めることも異動願いを出すことも難しいです。 今の職場で後2年は何とかやっていくしかありません。 信用できない先輩たちとうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか??

  • 友達の妹

    以前に質問したのですが・・・ 友達の妹を好きになってしまいました。 私は社会人、友達の妹は高校生です。 付き合いたいと思っています。 しかし私は彼女のアドレスも知りません。 メールから始めたいのですが、わたしは社会人。 彼女は高校生なので会うことがないのでアドレス聞けず・・・ (ちなみに私は車通勤。彼女は電車通学です。) もし友達に聞くと「妹と何すんの」などと思われるかも・・・ 友達とは小学校からの付き合いで 一緒に遊んだりする仲良い関係です。 この関係を崩したくはありません。 もし私が彼女と付き合うとしたら、 その友達は複雑になるでしょうか? (ちなみに、友達に「妹可愛いなあ」などと言っていたので  私が彼女に好意を持ってるとは知っていると思います) 友達に「妹さんのアドレス教えて」と言ったほうがいいのか、 自分で彼女に会って聞いたほうがいいのか、教えてください。 (ちなみに友達は遠くの学校に行っていて、  地元にはいないので連休などにしか帰ってこれません。  また、友達の妹とは小、中、高と先輩後輩の仲なので  話そうと思えば話せます。面識有り。) 分かりづらい長い文章で申し訳ないです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう