プログレッシブについて

このQ&Aのポイント
  • プログレッシブ出力のあるレコーダとプログレッシブ対応テレビの場合、画質は良い
  • 映画などの本来プログレッシブ素材もDVDソフトにはインターレスで記録されている
  • レコーダとテレビの変換機能によって画質が異なる可能性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

プログレッシブについて

現在DVD/HDDハイブリッドレコーダを購入検討中です。プログレッシブ出力のありなしで悩んでいる機種があります。(プログレッシブなしだと結構安くなる) 今もっているテレビはD端子などついてなく、当然インターレス映像のみなので関係ないのですが、将来プログレッシブ対応テレビを購入した際には、映画などはプログレッシブで観たいと思っています。 1) レコーダ側でプログレッシブ出力(D2端子以上)し、プログレッシブ対応TVで見た場合。 2) レコーダ側で映画などを視聴する場合、一旦インターレスで出力(D2端子以上)して、TV側のインターレス→プログレッシブ変換機能によってプログレッシブ視聴した場合。 1)と2)どちらが画質は良いのでしょうか? 映画などの本来プログレッシブ素材のソフトもたしかDVDソフトにはインターレスで記録されていると聞いたことがあります。 だとすると、1)の場合も、レコーダ側(この場合、レコーダのプレー機能側といったほうが良い)でインターレス→プログレッシブ変換していることになり、結局レコーダ側とTV側のどちらの変換機能が優秀かに依存するということでしょうか? だとすれば、DVD側は安価なプログレッシブ非対応(ただしD端子出力は持つ)のプレーヤで後に高級な(!)テレビを購入するという選択肢もあるのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

そうですね。 >インターレス映像の動きの早い場面で出るギザギザのノイズ これはブロックノイズといって、MPEG系ではでるノイズです。 ブロックノイズは表示方式で(インターレスかノンインターレス)で変わるのではなく、動きが激しい時はデータ量も増えますので処理しきれなくなった時に出るものです。 再生DVDのピックアップなどが汚れていたらでやすいですね。またオリジナルで作成されたDVDならオーサリングのやり方次第では、ブロックノイズが発生し易いようです。 インターレスよりもノンインターレスの画面ちらつきが少ないのは確かです。でも画面に顔を近かづけて、発光体が見える距離位にならないと、その差はわかりにくいです。 普通は2~3m位の距離で見ますので、あまり極端な差はないといってます。解像度は一緒ですし。

gutiguti
質問者

お礼

GW中チェックが出来てなかったので回答遅くなり申し訳ございません。 レコーダを購入するので、編集機能を重視し、画質はまた別途検討します。 お答えから、画質に大差無しと判断しました。

その他の回答 (1)

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

その通りです。 現状ではD端子はD1端子かD2端子しかありません。 D1端子はS端子と同じ様な物でインターレス表示になります。D2端子は解像度は同じですが、ノンインターレスになります。 個人的な意見ですが、現状ではコンポジットの出力とD2端子の出力で差を見出すことが出来ません。(見比べれば確かに差はあるのですが) それよりも操作性とか、HDDの容量の方が重要な気がします。

gutiguti
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 これまた、個人的な意見を返して恐縮なのですが、私はコンポジット出力とD2端子の出力を『プログレッシブ対応』のテレビで観たときには差があると感じております。具体的にはインターレス映像の動きの早い場面で出るギザギザのノイズ(→名前知りません。。。)が気になります。店頭でしか観た事ありませんが。 このノイズ(→すみません。名前知りません。。。)についても、私の質問中の1)と2)には差がないと言えるのでしょうか? 実際に店頭で観るのが手っ取り早いとは分かってはいるのですが、その前に予備知識として頭に入れておきたいのでよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • インターレースとプログレッシブ

    今、DVDレコーダーを持っていて、今度テレビを買おうと思っています。4対3の25型の画面でプログレッシブがいいなとは思ってますが、現状対応しているのはほとんどD1端子(525i)のみです。D4にすれば、プログレッシブ再生ができるのですが、現状そのようなテレビがありません。(ワイドテレビのみ) 正直、D1端子(525i)とD4端子で画像って結構変わるのでしょうか?インターレースとプログレッシブ画像ってそれほど変わるのでしょうか? ちなみにDVD所有機種はパイオニアDVR-77H(D1/D2端子所有)で、買おうとしているTVはsonyのKV-25DS55(D1/525i端子→525pは自動で525iに変換)というものです。 これをD1端子でつなぐしかないのですが… 画像ってそれほど変わるのでしょうか?

  • プログレッシブをインターレースに変換

    プログレッシブ映像をインターレース信号に変換する方法はありますか? 具体的には、新型PSP(PSP-2000)の出力がD2端子のようなんですが、 うちのテレビはD1端子しか付きません。。。 わざわざテレビを買い換えるよりも、変換器があればそちらを購入したいと 思っている次第です。 教えていただけたら幸いです。

  • 「プログレッシブ出力」の意味

    DVD再生機、ブルーレイ再生機の仕様に見られる、「プログレッシブ出力」「プログレッシブ変換」について教えてください。 インターレースに対するプログレッシブ(ノンインターレース)というのはわかるのですが、 つまり、再生機側でインターレース画像を擬似的にプログレッシブに補間して出力する機能という理解でよいのでしょうか? 当方の環境ですが、Panasonic DMRE200HのD2出力と、 TOSHIBA REGZA37Z7000のD4入力を接続してDVDソフトを視聴しています。 DMRE200Hは、視聴ソフトごとに画面設定でプログレッシブ入切を切り替えることができます(出力先が525P設定の場合のみ)。 正直、DVDソフトをフルHDで見た場合、もっと粗い画像になるかと思っていたのですが、 意外なほど精細に映りますし、画像に安定感があります。 これは、やはり、一つはプログレッシブ出力の効果なんでしょうか? それと、プログレッシブの設定画面にソフトの元ソースがフィルムかビデオか、という選択があるのですが、 24コマを30Fに変換している素材と、元々30Fのビデオ素材ではプログレッシブ変換の仕方が違うということでしょうか? 詳しい方、回答を御願いいたします。

  • Wiiのプログレッシブ接続

    今更な質問で恐縮ですが。 Wiiを購入し、少しでも綺麗な画像で楽しみたいと思い、D端子ケーブルも購入しました。テレビはD4端子対応です。 接続するだけではダメとのことで、本体の設定で、ワイド設定を16:9にして、プログレッシブの設定で、インターレースからプログレッシブにしたところ、画面正常に表示されません。 具体的にいいますと、画面全体が表示されず、中央上部しか表示されなくなります。 D1にしか対応していないテレビではこのような表示になるようですが、テレビの裏面の端子はD4端子があるので、D1のみということはないと思います(日立製 WOOO W32L-H90)。 どのようにして設定すればよいかご教示願います。 なお、プログレッシブの設定をしなくても、D端子ケーブルを繋いだだけで、普通のAV端子より綺麗になった感じはします。ただ、Wii本体の設定はインターレースのままです。

  • プログレッシブに詳しいかたに聞きたいです。

    インターレースとプログレッシブの違いは理解できましたが色々とプログレッシブに対し分からないことがあります。  1.デジタルカメラで撮影する時にプログレッシブ方式で撮影しないとプログレッシブで見ることは出来ないのか(インターレース方式で撮影したものをPCに取り込みEDIUSなどでプログレッシブ編集、書き出しが出来ないのか)ということ。  2.プログレッシブ方式の場合、インターレース方式でしか見ることの出来ないTVでは映らないのでしょうか。  3.2012年8月現在では、一般的に綺麗に見えるDVDを商用として作成する場合インターレースとプログレッシブではどちらで作成したほうが良いのか。  4.プログレッシブについての質問を調べていたらプログレッシブ方式ではDVDやBRに書き出しが出来ないと回答にあったのですが本当でしょうか。 プログレッシブに詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • インターレースとプログレッシブ

    基本は、TVモニタはインターレース、PCモニタはプログレッシブと聞きます。これは、動画表示を考慮してらしいです。インターレースの方が、動画表示に優れているっていう意味なのか、TVがあまり賢くないから、仕方なく、インターレースでごまかしているのか、どちらなのでしょうか? TVにもプログレッシブはあるのですが、動画の見え方はどうなのでしょうか?PCでDVD見ている時のように、微妙に不自然なのでしょうか?

  • どちらが綺麗?

    DVDプレーヤーとTVをできるだけ安く購入したいのですが ・プログレッシブ出力対応DVDとD2端子以上のテレビ(D2接続) ・プログレッシブ未対応DVDとプログレッシブテレビ(D1接続) ではどちらが画質が綺麗なのでしょうか? プログレッシブテレビとはインタレースの地上波もプログレッシブの画像になる機能があるテレビのことです。 上手く伝わったか不安ですが伝わった方回答お願いします。

  • プログレッシブ出力について

    DVDプレーヤーを買おうと思っています。色々調べていくとビクターのDVDプレーヤーはデジタルダイレクトプログレッシブで画質もいいと書いてあるのですが。これはD端子があってその機能が発揮されるのですよね?うちのテレビにはS端子しかついていないのでもしせっかくのプログレッシブでも意味がないのならビクターにこだわる必要はないので・・・新しいテレビもたぶん後2年は買わないと思いますしまたそのときになれはあたらしいDVDプレーヤーを買っているかも知れません。やっぱりビクターでなくても良いのでしょうか?だとしたらどこのメーカーがいいでしょう?

  • 映像が映りません

    よろしくお願いします。 DVD (PIONNER DVR710H)コンポーネント映像出力と テレビ (Victer AV28A2)D4端子をつなぎましたが、 映像が映りません。 入力切替はTV側指定のビデオ3 同環境でS端子だと映ります。 コンポとS端子を同時に接続では、 映りますが時折映像が途切れて、 S端子を抜くと映像は映りません。 DVDの設定は インターレース・プログレッシブどちらも同様です。 又、DVDの設定で プログレッシブ対応・非対応・不明のどれを選択しても、同様の状態です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • D端子⇒コンポーネント⇒D端子の変換は無理?

    DVDプレーヤー(コンポーネント出力)とDVD&HDDレコーダー(D2端子出力)をAVアンプで切り替えたいのですが、AVアンプがコンポーネントにしか対応しておりません。 そこで変換ケーブルを用いて、DVD&HDDレコーダーをコンポーネントに変換して、それをAVアンプに入力しました。 テレビはD4端子入力しかないのでさらに、AVアンプのコンポーネント出力をD端子へ変換入力いたしました。 すると、DVDプレーヤーは視聴できますがDVD&HDDレコーダーの映像が一切出ません。 DVD&HDDレコーダーの出力はインターレース(D1端子相当)に設定しています。 やはり変換の変換は駄目なのでしょうか?