• 締切済み

日野と成城の中間地点のアパートを探しています。

ms_axelaの回答

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

コスト的には南武線の稲城長沼駅周辺ですね。 以前住んでいましたが、物価も周りに対して安めなので生活をするには便利です。 車生活圏ではありますが、自転車で十分カバー可能な環境です。 まあ、新宿まで1時間弱かかるので、女子大生に嬉しいかと言われると少し疑問はありますが。

izumi0103j
質問者

お礼

ありがとうございます。 稲城長沼駅周辺、家族で散策してみます。

関連するQ&A

  • 茨木と明石の中間地点

    大体でいいので教えてください。阪急茨木市駅とJR明石駅の中間地点を知りたいのです。電車と車の場合それぞれ教えてください。なおかつ、その場所から1、2歳の子連れでランチ出来るところがあれば知りたいです。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 朝小田急線の成城学園前まで行きたいのですが。

    4月から、通勤で小田急線成城学園前駅まで朝の8時30分までに行くことになりました。南大沢駅が最寄りなので、京王相模原線の京王永山から小田急永山駅へ渡り、小田急多摩線を利用しようかと考えていますが、ラッシュ時の混雑がひどいと皆さんおっしゃるので悩んでいます。 稲田堤駅から南武線に乗り換え、登戸駅から小田急線・・・というルートもあるのですが、混雑状況が分からず、決めかねています。 もし、お詳しい方がおられましたら、小田急線の混雑具合などを教えてください。7時台はとても混雑すると聞いていますので、最後の手段として6時台の電車に乗って、成城学園前に7時頃着くように行くのもアリなのかなと考えています。ただ、なんとなく、朝の貴重な時間を2時間近く職場でつぶすのも惜しくて・・・。贅沢でしょうか・・・。 色々書きましたが、アドバイスをいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 成城のフランス料理店「ロンリベール」について

    小田急線「成城学園前駅」の駅近くにあったロンリベールに数年ぶりに行ったところ ロンリベールが無くなり別のお店になっていました。 閉店したのか、またはどこか別の場所に移転したのか、ご存知の方居ましたら教えてください。

  • 錦糸町と南林間の中間地点(住居)について

    次の場合の中間地点について教えてください。 彼氏:小田急 南林間  私: 錦糸町 この場合、できれば私よりで、住むにいい場所はありますでしょうか? 神奈川と千葉よりの東京で、互いの通勤がかなり厳しいです。 今検討しているところは武蔵小杉か下北沢か三軒茶屋かなと考えましたが、家賃も高く、もう少しいいところはないだろうかと頭を悩まし中です。 お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • 大阪の京橋駅(JRです)から京都駅の中間地点を教えてください。

    大阪の京橋駅(JRです)から京都駅の中間地点を教えてください。 人とお茶できるような場所というか、駅はありますか?できれば駅周辺に食事ができるような お店があるような駅がいいです。 教えて下さい。 人と待ち合わせをしたいのですが、県外出身のため分からなくて困っています。

  • 成城学園前→鎌倉へのフルフラット移動方法は?

    事情があり、子供と2人で、小田急線成城学園前から鎌倉へ移動しなくてはなりません。 妊娠中なので、ベビーカーに乗せた子供となるべく簡易な方法で移動したいのですが、電車での乗り継ぎが一番楽そうな乗換え方法は、どの駅乗換えでしょうか? (駅によっては階段しかないところもあるので、エレベーターかエスカレーターで移動可能な駅で乗り換えたいのですが、、) もしわかる方がいらしたら、教えてください。 宜しくお願いいたします

  • 春から小田急線沿線ではじめての1人暮らし(大学生)

    春から成城大学に入学が決まった娘の住まいについて相談します。 小田急沿線での物件を探しております。 不動産で物件を探す前にある程度しぼっておきたいので どこの町がおすすめか?をアドバイスお願いします。 (当方、土地勘は全くありません。) ・治安がいい ・駅近くに商店街やスーパー、コンビニ、ショッピングセンター  等がある ・気軽に入れる飲食店が多い ・成城学園前駅から10分~15分以内の駅 ・物価が安ければなおよし 広さが20m2前後で家賃7万円以内、駅から近い場所 を希望しております。 今月末に、現地不動産を回る予定にしております。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 小田急線沿線でビジネスホテル探してます。

    こんばんは、来月出張で小田急線の成城学園前駅に行きます。 都心へ行けばたくさんビジネスホテルありそうですが 都会すぎはしんどいので少し落ち着いたところで探しています。 成城学園前駅を中心に小田急沿線の駅前にあるビジネスホテルで お勧めな所はありませんか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 立川と練馬の中間での良い住まいは?

    私がJR中央線立川駅、嫁が西武池袋線練馬駅に勤務しています。ちょうど中間辺りで、治安や子育て良い住環境はどこになるでしょうか?秋津や清瀬辺りを考えているのですが、いかがでしょうか?2人の職場・通勤を考慮し、住まいの良い場所を教えて下さい。

  • 成城学園前駅&喜多見駅&狛江駅で美味しいお店

    最近、小田急線の喜多見駅に引っ越してきました。 成城学園前駅 ・ 喜多見駅 ・ 狛江駅で、美味しいランチやディナー、スゥイーツが食べれる お勧めのお店を教えて下さい。 カウンターは落ち着かない為、テーブル席のありゆっくりできるお店があると嬉しいです。 車は持っていないのであまり遠くへは行けないのですが、自転車で移動できる範囲なら大丈夫です。 宜しくお願い致します。