• 締切済み

システムの保護の自動復元ポイントの対象ドライブが複数選べますが、意味はあるのでしょうか?

Vista Ultimate SP2 を利用しています。 『システムのプロパティ』>『システムの保護』タブで 『自動復元ポイント』を選択できるドライブが C:(システム)、D:、OEM版のリカバリーデータ領域、Windows RE と内蔵HDDから4つ選べるようになっています。 (後、外付けHDDを利用中だと、そのドライブも) ただ、実際はC:(システム)にチェックを入れていないと、 他のドライブだけを選択して復元ポイントを作成しても 『システムの復元』ボタンを押してもポイントが全く表示されないエラー画面が出るだけです。 他のドライブが選択出来る様になっているのは何のためにあるのでしょうか? (システム)と書かれていないドライブだけ選択しても『システムの復元』を利用できるようにする方法があるのでしょうか? また、試しに外付けHDDも含め全てにチェックを入れてポイントを作成してみましたが、 シャドウコピーは外付けHDDにも作られているようですが、各ファイルのプロパティ>『以前のバージョン』タブでは何も現れません。 外付けHDDのデータも『以前のバージョン』を使えるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

noname#210401
noname#210401

みんなの回答

noname#161129
noname#161129
回答No.1

>『システムの復元』ボタンを押してもポイントが全く表示されないエラー画面が出るだけです。 当然です 何か勘違いされてますね システムが入っていないHDDだけ選んで も当然復元ポイントは作成出来ません 「システムの復元」であって「データファイルの復元」ではありません

noname#210401
質問者

お礼

どうやら知りたい情報は得られなさそうなので 一先ず締め切らせて頂きます。 ご回答ありがとうございました。

noname#210401
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かにそうなのですが、試しにシステム以外のD:だけ選択して復元ポイントを作成したら、 C:(システム)、D:、OEM版のリカバリーデータ領域、Windows RE と全てに復元ポイントが作成されました。 この時にC: (システム)にも作成されてポイントが存在しているのに 『システムの復元』ではエラーになる理由がわかりません。 ただ、環境によってはチェックしたドライブだけに復元ポイントが作成されるようですね。 私の環境ではドライブに関係なくチェック一つで全てのドライブにポイントが作成されてしまうようなのです。 何故環境によって違いが出てくるのでしょうか?

関連するQ&A

  • システムの復元でシステムドライブが…

    昨日までなんとも無かったのですが、突然某オンラインゲームを起動しようとすると起動中にブルーバックになるようになってしまい、何かシステムの不具合が起きたのかと思いましてシステムの復元をしようと思い立ちました。 その時なのですが、復元ポイントを選択し次に進もうとすると、Cドライブが監視されていなかったという旨のメッセージが出てきたため、システムの復元のプロパティを調べてみると、Cドライブ自体が監査項目に入っていませんでした。 その他のパーティション分けしてあるドライブ、及び独立してスレーブで接続してあるドライブのレターは監査となっていました。 もちろん主要なOSのシステムは全部Cドライブに入っているため、その他のドライブがシステムの復元に監査されていたとしても、全く意味が無いと思うのですが…Cドライブをそこに表示させるにはどうしたらいいでしょうか。 Cドライブを無効にしてるといったことじゃなく、プロパティ上の利用可能なドライブにC:自体がありません。 ただ少し不思議なことに、C:が監査されていないにも関わらず、システムの復元で少し前、今回の場合システムのチェックが4時間前の22:00に行われていたのですがそれに対して復元しようとすると特に注釈などは表示されませんでした。(そのシステムチェックがあったあと、1時間ほど電源は切っています。) googleで自分なりに調べてみたのですが、システムドライブ自体が表示もされていないという事象は見受けられなかったため、こちらに投稿させていただきました。 ブルーバックの原因もどうにかしなくてはいけないのですが、取りあえず今後のためにシステムの復元はちゃんと起動しておいて欲しいため、もしご存知でしたらご教授いただけますと幸いです。 駄文でご理解し難いところもあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • システムの復元ポイントの容量を減らしたい

    こんにちわ。 この度システムの復元をしようと思い、復元ポイントを見たところ なぜか復元ポイントが1個しかありませんでした。 そこで自分なりに色々調べて、復元ポイントのサイズをみたら 1ポイントあたり1GBを超えていることが分かり、 1つ以上の復元ポイントを作成できなくなっているようです。 システムのプロパティで「ディスク領域の使用」は最大(12%、9850MBくらい)に設定してありこれ以上増やすことは不可能です。 ですが実際Cドライブには50GB以上空きがあるので12%で1GB未満という数字にも「?」です。 利用中のPCは会社のもので、過去に利用していたユーザーのアカウントなどがたくさん残っているのでそのせいで(?)1ポイントあたり1GBにもなってしまうのかな、とも思いますが 復元ポイントが1個しか作成できないのは大変不便です。怖いです。 どうにかして(1ポイントあたりの容量を減らす、または復元ポイントのディスク領域を増やす?)復元ポイントを複数作成できるようにしたいです。 良い方法があればご教授ください。 また最悪、System Volume Information内のファイルを個別に削除して1ポイントあたりの容量を減らすことも視野に入れていますので その場合の削除しても大丈夫そうなファイル、削除したほうがいい重いファイルなどがあればアドバイスをお願いします。 バージョンはWindows XP Professional Version5.1(2002) SP3 Dell Latiude D520です。

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システム復元と以前のバージョンの復元について

    仮定としてCドライブをアプリ、ソフトドライブ、Dドライブを個人データドライブとして使用している場合ですがDドライブを「システム保護」として設定しDドライブのシステム復元ポイントを作成するとします。 「システム保護」の設定をするとファイルまたはフォルダーを右クリックし、[以前のバージョンの復元]ができるようになります。 (以下コピペ) 以前のバージョンは、復元ポイントに含まれる要素として自動的に保存されます。システムの保護が有効になっている場合、Windowsでは、前回の復元ポイント作成以降に変更されたファイルとフォルダーについて、以前のバージョンが自動的に作成されます。復元ポイントは、通常は 1 日に 1 回作成されます。 とあります。これを読む限り個人データの復元が可能なように思えます。私自身Cドライブの個人画像データを右クリックしたところ、[以前のバージョンの復元]ポイントがあるものとないものがありました。 フォルダを数件確認しましたが、[以前のバージョンの復元]ポイントがありました。 しかし、以下のページにはユーザーファイルは復元の対象ではないとあります。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/system-restore-frequently-asked-questions 私個人の認識でもシステム復元の機能ではインストラーを使ったソフト及びシステムは復元されるが個人データは現状のままであると理解しています。 しかし私が確認してみた個人画像ファイルでは[以前のバージョンの復元]ポイントがあるものとないものがありました。ということは「システム保護」の設定はフォルダ、ファイルごとに復元ポイントの設定がなされるのであり個人データの復旧も可能である。しかし「システム復元」では個人データの復旧は対象外として処理されるということでしょうか? そうなりますとDドライブのシステム復元ポイントを作成する、Dドライブを復元ポイントを指定してシステム復元を行うという処理はいったいなにのポイントを作成することであり、システムのないDドライブのシステム復元とはいったい何を復元するということなのでしょうか? うまく書けないのですが「システム復元」の機能と、「以前のバージョンの復元」がきっちり理解できてないのだと思います。どうかよろしくお願い致します。

  • システムの復元が有効になりません

    初めての投稿です。宜しくお願いします。 以前No.76の方で・・・ >間違って変なEXEファイル起動させてしまい心配にな>ったのでシステムの復元しようとしたのですができ>ず、プロパティで「システムの復元」タブを開い >て、「すべてのドライブでシステムの復元を無効に>する」のチェックがいつの間にかついてたので、外>して復元を有効にしようとしたのですが… >「1つ以上のドライブを有効または無効にしようとし>たときにエラーが発生しました。コンピュータを再>起動して再試行してください」とのメッセージが出>てしまいます。 >どうやったら復元使えるようになるのでしょうか? という質問と全く同じになってしまうのですが、回答を見て作業しても解決にならなかったので投稿させて頂きました。 アクセサリ>システムツール>システムの復元をすると、 『システムの復元はオフになっています。今すぐシステムの復元をオンにしますか?』 というウインドが出てきて『はい』にするとシステムのプロパティが出てきて、そこで 『すべてのドライブでシステムの復元を無効にする』 のチェックボックスをはずしてOKしても 『1つ以上のドライブを有効または無効にしようとしたときにエラーが発生しました。コンピュータを再起動して再試行してください。』 と出てポイントさえ作れない状態です。長い文になって申し訳ないですが、どうぞ対処法を宜しくお願いします。 環境:WinXP pro/HDD1台(パーティーションはCとE)/WINDOWSフォルダはCにあります。 ・・・私事ですが、仕事が不定期に長かったりするもので、お返事が遅れるかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • WindowsVista復元ポイント作成方法

    内臓HDDの容量が極端に小さい為、外付けHDDにシステムの復元ポイントを作成したいのですが ドライブCしか選択肢に表示されずに困っています。 どうにかして外付けHDDにシステム復元ポイントを作成できないでしょうか? 現在Vistaを使用していて、頻繁にブルースクリーン→再起不能→フォーマットを繰り返しています。 重要なファイルは外付けに保存してあるので問題ありませんが、 フォーマットをすると実際パソコンを使う環境を整えるまでに WindowsUpdate→再起等でかなりの時間を要してしまいまともに作業できない状態です。 現在の環境はWindowsVista HomeBasic SavicePack2 32Bitバージョンです。 よい方法がありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 復元ポイント グループポリシー Vista

    既出を探したのですが、見つからなかったので質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 WindowsVistaを使っています。HomePremiumです。 先日大事なファイルがなくなってしまいました。たぶん誤って削除してしまったのだと思います。 ファイル検索をしても出てきません。 復元を行おうと思ったのですが、システムのプロパティの「システムの保護」の欄に、『復元ポイントの作成はグループポリシーにより無効にされています』と出てきます。 利用できるディスクに、チェックが入るのはcドライブだけで、自動バックアップを外付けHDDに録っているのですが、チェックが入りません。 それでも復元をやってみたのですが、何度行ってもエラーになってしまいます。 フリーソフトも試してみたのですが、ファイルは出てきません。 グループポリシーは、ビジネスとアルティメイトしか設定できないとここの書き込みで知りました。 何か、手はないでしょうか。 メーカーは、Everexと言うところです。 どうぞよろしくお願いいたします。 

  • システムの復元ポイントについて

    デスクトップPCでCドライブはSSD、内蔵のD・EはHDDです。 Cドライブはシステムの復元ポイントが有効となっています。他のDとEドライブは無効に設定していますが、数十GBの復元ポインタがあります。Windowsのバックアップは内蔵の両ドライブにしています。これらHDDの復元ポイントはなぜ生成されるのでしょうか? また、削除しても大丈夫でしょうか? 返信をお待ちいたします。

  • システムの復元ポイントが自動作成されず、手動で作成しても数日分しか保存

    システムの復元ポイントが自動作成されず、手動で作成しても数日分しか保存されず困っています いつ頃からかwindows xpの“システムの復元”の復元ポイントが自動作成されず、また手動で作成しても数日しか保存されなくなり、いざ復元しようと思っても復元ポイントがなく困っています。 類似の質問にある確認事項として、システムの復元タブ 「全てのドライブで、システムの復元を無効にする」のチェックは外れています。また、システムの復元に使用するドライブ領域も最大になっています。 ディスククリーンアップは時折実行しますが、直接の原因では無いようです。また、この症状は最新のポイントすら残りません。 どなたか詳しい方ご教授願います。

  • システムの復元ポイントについて

    Win10 21H1 のシステム復元ポイント(Cドライブ有効にしておく)は自動的に何かのタイミングで(アプリをインストール)定期的に作成されるものなのでしょうか?それとも手動でどこかのタイミングで復元ポイントを作成しておかなければならないものなのでしょうか?教えてください。