• ベストアンサー

福岡県遠賀郡芦屋町の路線バス

福岡県遠賀郡芦屋町について以前質問したのですが、路線バスについての情報が欲しいです。北九州市交通局のホームページがあったので、折尾駅から芦屋町方面への北九州市営バスのことはだいたいわかりました。西鉄系のバスも芦屋に乗り入れてると聞いたのですが、どこからどこを系由してとか、本数はどれくらいとか、知りたいのですが。

noname#20895
noname#20895

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#308
noname#308
回答No.1

西鉄グループのウェブサイトから検索できますよ。

参考URL:
http://www.nishitetsu.co.jp
noname#20895
質問者

お礼

検索できまして、だいたいわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福岡県遠賀郡芦屋町について

    福岡県遠賀郡芦屋町について教えてください。 北九州地方の中で、どんなイメージの町なのか? 自衛隊や競艇場があるので、財政的にはわりと恵まれていると、聞いたことがあるのですが、 特に、芦屋町で家を買うということについて、どんなイメージなのか教えてください。 隣の北九州市よりも安いからいいのか?それともやはり不便だからあまり人気がないのか? などの点について、何でもけっこうですから、よろしくお願いします。

  • 西鉄バス路線図

    西鉄バスの路線図は 何と検索したら出てきますか?? 停車駅の名前だけでも いぃです(;´Д`) 福岡の西鉄バス情報が出る サイトなどを教えて もらえるとうれしいです(*^^*) よろしくお願いします(^o^;)

  • 高速バスの本数日本一の路線は?小樽?小倉?

    全国各地に高速バスの路線が多数あります。 その中で最も運行本数が多いのはどこでしょうか? おそらく、最多本数路線とは鉄道網が発達した東京・ 大阪・名古屋周辺は該当しないと思います。 地方の政令市とその近隣都市との路線が最多本数では ないかと推測します。 西鉄高速バス http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/nakatani.htm 北海道中央バス http://www.bustei.com/s.cgi?2368+1092+1 以上、2社の公式サイトによると、「福岡~小倉」が151本、 「札幌~小樽」が123本になります。 この2路線が日本での1位・2位かと思いますが、どうでしょうか? 他に本数が多い路線はありますか?

  • 北九州小倉から芦屋町まで車で

    たびたび福岡県遠賀郡芦屋町について質問させていただいてますが、今回とりあえず、小倉でレンタカーを借りて芦屋町まで行くことにしました。 最短のコースと所要時間を、アドバイスいただけないでしょうか。

  • JR九州、2枚きっぷについて教えて下さい

    福岡市から北九州市の折尾に住む友達の所に行きたいんです。 西鉄高速バスが安いんですが、折尾近辺は高速バスの停留所がないらしく… 「博多→小倉・門司港」と言う2枚きっぷを買えば正規よりちょっと安い?のですが、 この切符だと折尾で降りれないのですか?(禁止されている途中下車に当たるのか?) この切符だと、小倉まで行って折尾へ戻るコースを取らなきゃいけないのですか? 滅多に電車乗らないので、どうもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 福岡・北九州・熊本はどこがいいですか?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1032933でも質問をしましたが、この質問だけではまだ決断が下せないので、またまた質問させていただきました。 今は自分の好みで決めようとしている段階ですが、決定の障害となっているものが2つあります。 まず1つめは食文化です。人気料理番組としておなじみの「キユーピー3分クッキング」は、福岡では東京にある日本テレビが製作したものを、日本テレビ系列のFBS(福岡放送)が放送していますが(北九州も同じです)、熊本では名古屋の中部日本放送が製作したものを、TBS系列であるRKK(熊本放送)が放送しています。この番組は決定の原因が食文化にあるため、両県の間に大きな食文化の違いがあるのは否定できません。 2つめはバスです。バス会社は福岡は1社(実際は昭和バスなどありますが、主に運行しているのは西鉄です)・北九州は2社(西鉄と北九州市営)・熊本は4社(熊本バス・九州産業交通・熊本電鉄バス・熊本市営バス)とばらつきがあります。車中心の生活なら関係ないとおっしゃる方もいますが、実は僕は生まれつき病気を抱えているため、運転免許の取得が不可能なので、移動はバスなどに頼ることになります。 今までの質問と自分の心境から福岡サイドに傾き始めたものの、熊本は福岡や北九州や長崎とは違うキユーピー3分クッキング・北九州は面白そうなスポットと市営バスの存在から未練が残り、福岡市在住への「ためらい」も西鉄独占とダイエー・アビスパファンが多いことで残っています。(昨年のシリーズでは福岡在住でも阪神を応援したファンがいましたが、周りはダイエーやアビスパを応援しなければダメだという感じです。) もう少し最適な場所を見つけるアドバイスをお願いします。

  • 福岡・北九州・熊本どこにしようか…

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=696729 で福岡に住むか北九州に住むか、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1011860 で福岡に住むか熊本に住むかについて質問をしましたが、やはり皆様からのアドバイスがもう少し欲しくてまた質問させていただきました。 両質問では皆様からの回答をいただいて福岡には福岡、北九州には北九州、熊本には熊本でそれぞれ特徴があることが分かりました。 後は自分の好みで決めようとしている段階ですが、決定の障害となっているものが2つあります。 まず1つめは食文化です。人気料理番組としておなじみの「キユーピー3分クッキング」は、福岡では東京にある日本テレビが製作したものを、日本テレビ系列のFBS(福岡放送)が放送していますが(北九州も同じです)、熊本では名古屋の中部日本放送が製作したものを、TBS系列であるRKK(熊本放送)が放送しています。この番組は決定の原因が食文化にあるため、両県の間に大きな食文化の違いがあるのは否定できません。 2つめはバスです。バス会社は福岡は1社(実際は昭和バスなどありますが、主に運行しているのは西鉄です)・北九州は2社(西鉄と北九州市営)・熊本は4社(熊本バス・九州産業交通・熊本電鉄バス・熊本市営バス)とばらつきがあります。車中心の生活なら関係ないとおっしゃる方もいますが、実は僕は生まれつき病気を抱えているため、運転免許の取得が不可能なので、移動はバスなどに頼ることになります。 福北熊の中から最適な場所を見つけるアドバイスをお願いします。

  • 福岡県の書店 (岡垣から近い大型書店)

    私は福岡県の遠賀郡岡垣町に住んでいますが、仕事上 パソコンの専門誌や、カメラの専門誌、芸術系の本など 大型の書店しか置いていないようなマニアックな本を購入することがよくあるのですが。 普段は福岡天神のジュンク堂か、紀伊国屋書店まで本を買いに行きます 下道だと往復3時間は軽くかかります。 もっと近くに割と大きめの書店ってないんですかね… 遠賀郡に割りと近くて割と大きな本屋さんって お勧めできるのありますでしょうか?? 意外とどっかのモールにでかい書店とかありそうやなーっと おもって質問しています。 ちなみに、直方のイオンの書店は 私の中では割りと大きい方には入りません…普通です。 おすすめの書店ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 福岡市内―ハウステンボス間のバスはなくなったのですか?

    当方福岡市内に住んでいます。 今度、遠方からいとこが来るのでハウステンボスへ行こうという話になったのですが、以前はあったバスがバスセンターの時刻表にありません。 4年ほど前に行ったときは、福岡市天神の西鉄バスセンターからハウステンボス行きのバスに乗り、返りも同じ路線のバスで帰ったのですが、そのバスがどこのバス会社のものか覚えておらず、本当になくなったのか確認できません…。 念のために博多駅交通センターも見ましたが見つかりませんでした。 福岡空港からは1日2往復ほど出ているようですが、時間が遅く着いて早く帰らなければならなくなるので、これは除外して考えてます。 どうしても無い時はJRで行くしかありませんが、バスの方が(私の記憶では)本数が多く、確か夕方も6時半ぐらいにハウステンボスを出るバスがあったように思います。(JRは、私が行く日は季節列車で17:22が最終です) それに乗り場も近いですし… 天神(博多駅)―ハウステンボスの往復バスが無くなったのかどうか、あるいは乗り場が変わっただけなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ※ちなみに行くのは7/13(土)です。

  • 福岡はなぜ路面バスが西鉄バスの1社独占なんでしょうか?

    こんばんわ。もうすぐ福岡県民になるであろう人間です。ここ何ヶ月か何度か福岡に(主に福岡市内)行くのですが、ふと気がついたのは、福岡市内を走るバスは全て西鉄バスなんですね。(福岡市郊外行きに別のバス会社さんがいると聞いたのですが、それもほとんどないとか・・) こういうのって独占禁止法に違反してないのでしょうか?でも、独占企業の割りには市営地下鉄より、運賃は安いし(天神周辺は100円なんて素敵です☆)いろんなサービスもあるようなので、別に不満に思ってるわけではないのですが、福岡くらいの大都市だと、別のバス会社さんがいてもいいのにな~と思ったのです。長距離バスも安いみたいだし・・不思議です。 なにか土地柄や歴史があるのでしょうか? 教えて下さい、福岡のバス事情を。