• ベストアンサー

睡眠障害を見てくれ、平日夜に開院している、JR京浜東北or山手線(都内、埼玉県南)の病院

平日の18:30頃までやっている、睡眠症状を見てくれる病院(精神科など)が、JR京浜東北線 品川~赤羽(JR山手線 品川~田端)でありましたらお教えください。 朝早く起きているにもかかわらず、夜なかなか寝付けず、また深夜に目覚めてしまうこともあり、困っています。 (アラサー世代・会社員です)

noname#95407
noname#95407
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

睡眠障害の専門医リストは下記のサイトでリンクされています。 なるこ会HP http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/ この中にはご希望を満たす機関もあります。 精神科領域の睡眠障害を診療できる機関のリストになっていると思います。 しかし、 >朝早く起きているにもかかわらず、夜なかなか寝付けず、また深夜に目覚めてしまうこともあり、困っています。 という症状が長く続いているわけではなく、他に心配事を抱えていたり、うつ症状が出ていたりと言うことでなければ、かかりつけの内科(あるいは診療に便利な内科)でまずはご相談になってみるのも一つの方法かと思います。(症状が軽いときには、弱めの睡眠薬を普通に処方して下さることもあるようです。) 睡眠時無呼吸がご心配でしたら、精神科とは限りません。 「睡眠クリニック 東京」あるいは「スリープクリニック 東京」 を検索ワードに指定なさると、幾つかあがって来ます。  上野・銀座・浜松町・大森等にもあります。 精神上の疲労が溜まっていたり、少し気になっている心配事等に心当たりがあるときには、ごく普通のメンタルクリニック(とても数多くあります)のなかから、通いやすく相性が良さそうな医師のいるクリニックを選べば良いでしょう。 夕方に診療をしているクリニックも多数ありますし、勤務先近くで昼休みに開業している 心療内科&内科&精神科 を標榜しているようなクリニックを選ぶ方法もあるでしょう。 ご参考まで。

noname#95407
質問者

お礼

とても詳しいご回答ありがとうございます。 睡眠無呼吸ではたぶんないと思います。 不安症状で眠れていないので、長期休暇の時は普通に眠れていました。 睡眠クリニックといったキーワードで睡眠関係は引っ掛かるのですね。 お教えくださって助かりました。 メンタルクリニックは何箇所か行ったのですが、全く効果のない薬を処方されるため、私には合わないようです。 (色んな薬を試したのですが、良くなったことがありませんでした) ですので、メンタルクリニック以外を試してみたいという気持ちが強いのです。 趣向を変えて通院してみて、また様子を見たいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平日 朝9時頃のJR京浜東北線

    普段電車にあまり乗らないのですが 来月、平日 朝9時頃に 川崎~大井町へ JR京浜東北線を利用しないといけなくなってしまいました。 JR京浜東北線はすごい混雑...と聞いた事があるのですが 9時頃に小さい子供を連れて乗るのは厳しいでしょうか? 9時頃が厳しい場合、何時頃になれば車内に余裕が出来ますでしょうか? この路線を良く利用される方、宜しくお願い致しますm(-_-)m

  • 上野からの混雑具合 山手線or京浜東北線

    来年度より子供を幼稚園へ送迎する為に電車を利用します。 小さい子供を連れて乗車しますので、できれば混雑しない路線を選びたいのですが、 上野からJR山手線の内回りと、京浜東北線の大宮行きでは どちらの電車が混雑していますでしょうか。

  • 田町から東京まで山手線・京浜東北線の平日朝8時半頃の混雑状況を教えてください!

    田町駅から東京駅までの山手線・京浜東北線の平日朝8時半頃の混雑状況を教えてください。かなりの混雑を覚悟しなければならないのでしょうか?

  • 横浜から田端駅まで 朝ラッシュについて

    たくさん調べてみたのですが、 いまいち自分と合った内容が見つけられず 質問させていただきます。(*_*) 横浜から田端駅まで行くのに 1横浜から品川(京急線)品川から田端(京浜東北線?) か、 2横浜から品川(京急線)品川から田端(山手線) か、 3横浜から田端まで京浜東北線で行くか 悩んでいます。 横浜を出るのがだいたいAM8時ぐらいです。 時間がかかるか、かからないかというよりは 混雑状況が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • スレッドの問題で

    山手線と京浜東北線の路線図をもとにスレッドを作るという問題で 京浜東北線ルートは 大宮>浦和>川口>赤羽>田端>日暮里>上野>秋葉原>東京>浜松町>品川>蒲田>川崎>横浜>大船 で終わる。 山手線ルートは 田端>日暮里>上野>秋葉原>東京>浜松町>品川>渋谷>新宿>池袋 といってまた田畑に戻る。 条件 1.山手線は周回運転し、京浜東北は往復運転する。 2.山手線の各駅間の所要時間は1秒。 3.京浜東北線の所要時間は山手線と同一区間は1秒。京浜東北線のみの区間は1.533秒とする。 4.京浜東北線は終着駅。大宮駅、大船駅に到着した場合は3秒間 停車するものとする。 /*出力結果 山手線:東京につきました。 山手線:東京をでました。                京浜東北線:大船につきました。 山手線:浜松町につきました。 山手線:浜松町をでました。 山手線:品川につきました。 山手線:品川をでました。 山手線:渋谷につきました。 山手線:渋谷をでました。                  京浜東北線:大船をでました。 山手線:新宿につきました。 山手線:新宿をでました。                  京浜東北線:横浜につきました。                  京浜東北線:横浜をでました。 山手線:池袋につきました。 山手線:池袋をでました。 */ スレッドをつかって上の出力結果をだしたいのですがどのようにしたらよいのかわかりません!! どのようにしたらうえの出力結果が得られますか?

  • 山手線

    現在山手線と言われている駅は 実際は田端?新宿?品川が山手線ときいたのですが それ以外の駅は何線なのでしょうか? 京浜東北と並走している部分は 山手線の駅でも京浜東北線ですか?

  • 川口から原宿や渋谷へ行く時

    川口から原宿や渋谷へ行くことがたまにあるのですが、一番乗り換えが楽な方法は何になるのでしょうか? 普段その辺りに行くときは、川口から田端まで京浜東北線で行き、田端から山手線内回りに乗り換えています。 でも、先日たまたま原宿に行こうとしていて、田端で乗り換えだとある意味帰る方向に向かう電車に乗り換えなければならなくなるんだから、それなら品川の辺りまで京浜東北線で行って山手線に乗り換えた方がいいのではないかと思いました。(田端だと階段を昇り降りして隣のホームへ行かなければなりませんが、品川などで乗り換えたらそれがないのではないかと思ったんです) 今とても疲れやすい体なので、目的地に行く前に電車の乗り降りで体力を消耗したくないのですが、そういう意味で一番楽であまり時間がかからない乗り換えが何になるのかご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 山手線と京浜東北線の速度

    田端~田町間は山手線と京浜東北線が並行して走りますが、山手線のほうが早く目的の駅に着くのはどうしてですか? 朝なんかは、上野でほぼ同時に発車しても、田町に着くまでの間に、京浜東北線が1つ後ろの山手線に追いつかれるか抜かれてしまいます はじめは、出勤で外回りに乗るので、外側を走る京浜東北線(田町方面)が不利かなって思ってましたが、京浜東北線が内側を走る内回りでも山手線のほうが早いですよね? 後で気づいたのですが、発車、停車の速度が京浜東北線はゆるやかなのに対して、山手線は比較的急発進急停車です ドアの開閉も、山手線はサッサと閉めてしまいますが、京浜東北線はやや余裕を持って待ち時間が長い感じがします どうしてこのような違いが見られるのでしょうか 同じJRで同じ区間なので、走行方法も同じように教育されるんじゃないかなって思うんですが… ここでは電車の快速運転や遅延等は考えません

  • 山手線と赤羽線について

    現在、池袋~赤羽間の赤羽線は、埼京線の一部ですよね。 その赤羽線の起点駅である池袋駅では、現在山手線ホームと赤羽線(埼京線)ホームは別ですが、30年程前までは、山手線と同一ホーム発着だったそうですが、今でも山手線ホームから赤羽線の赤羽方面へ線路は繋がっていますか? また赤羽線の出発ホームは、山手線外回りホームの3・4番線(現:7・8番線)だったそうですが、到着ホームは山手線内回りホームの1・2番線(現:5・6番線)ですか?それともやっぱり外回りホームですか? また、赤羽線は元々山手線の一部(本線)で、当初は品川線(品川~赤羽間(一方、池袋~田端間は豊島線))と呼ばれていて、環状運転をする際に、これらと田端~東京間の東北本線の電車線、東京~品川間の東海道本線の電車線を「山手線」と称するようになったと、某関連書籍で知りました。こうした歴史を見ると、今の埼京線がかつての品川線みたいな感じなのかもしれませんね(大崎~品川間は通りませんが…)。 ということは「赤羽線」は、「山手線」の環状運転には必要ない区間となりますよね。でも池袋~赤羽間が「赤羽線」という路線名になったのは1972年で、それまでは「山手線」だったそうですが、やはり赤羽方面に行ってしまうとそこで折り返して池袋方面へ行かなければなりませんね。「赤羽線」になってからは、池袋~赤羽間を行ったり来たりしていたそうですが、「山手線」と呼ばれていた頃は、池袋以南(新宿・渋谷方面)へも運行されていたんですか?少なくとも「品川線」と呼ばれていた頃は品川まで走っていたとは思いますが。 回答御願します。

  • 横浜⇒浜松町までの 通勤ルートについて

    横浜から浜松町まで通勤してます。(東海道線利用) 時間帯は平日、朝の8:30過ぎに品川に到着してます。 普段、品川駅から山手線(もしくは京浜東北線)に乗り換えしてますが、 新橋までいって浜松町に戻ったほうが早いのでしょうか? (1)乗車位置や  乗換階段の側がいいのですが車内が混雑との兼ね合  いが・・・ (2)乗換え易さ  品川駅の場合、ホームは山手線がとても混んでて、  車内は京浜東北線の方がが超混んでいる様に思えま  す。 (3)混雑の具合  山手線や、京浜東北線は、品川駅ではとても混んで  いますが東海道線は品川を過ぎるとすごく空きます   などがあるので、自分ですと単純に比較できません。そこで、鉄道に詳しい方ですとどちらを選択されるか、知りたいのですが・・・教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう