• ベストアンサー

曲の著作権

GLAYの歌詞をHPに載せたい(全部)ですがそれは著作権違法ってゆうことは知ってるんですが・・・作詞タクローとかGLAYのレコード社の名前を書けば使っていいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayo-chan
  • ベストアンサー率34% (70/202)
回答No.3

GLAYを含め多くの音楽はJASRACが著作権の管理をしています。JASRACから承認をもらってください。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/index.html

その他の回答 (2)

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

いいえ、論文の参考文献とは違います。 音楽の場合は、著作権料というものを支払う必要があります。カラオケの場合1曲いくらですが、HPの場合は不特定多数が見るという事で高額に設定されているようです。 詳しくは下記URLをご参照ください。

参考URL:
http://www.nihondo.co.jp/
回答No.1

レコード会社に電話してみましょう! 許可をとらなければ使用することはできません。 使用するに当たって、お金をとられるかもしれません。

関連するQ&A

  • 著作権について・・・

    著作権についての質問で。 下記のようなページって著作権に完全に反していると思うんですけど こういうページと、そうでない違法じゃないページを見分ける方法はないんですか? 教えて下さい; http://hfrlgk.hp.infoseek.co.jp/ あとYouTubeもほぼ全部違反しているように思えるのですが・・・ どうなんでしょうか?

  • 著作権について

    初歩的な質問かもしれませんが、歌における著作権についてお聞きしたいことがあります。 1.歌詞 Aさん 2、曲 Bさん このようにAさん、Bさんと所有する著作権があるとします。 Aさん死後50年が経ち、歌詞については著作権が切れました。 ここでCさんが、Bさんとは全く違う曲調で同じ歌を歌いました。この時点では、Bさんの著作権は犯されていないと思います。 そのとき、Cさんの所有する著作権は、 1、歌詞 Cさん 2、曲 Cさん とは、ならないですよね? あくまで、歌詞は著作権なしなので、 1、歌詞 無し(Aさん。著作権切れ) 2、曲 Cさん    このような考え方で合ってますか?ですので、曲調が違えば誰でもAさんの歌詞を利用して歌を歌える事になるのですか? また、Aさんの歌詞を無断で自分のサイトにアップしたり、本にしたりしても問題にはなりませんよね? というのは、「とおりゃんせ」を調べたところ、「熊沢 辰巳」と言う方が著作者となっていました。 調べてみると、作曲の部類にしか名前はないので『作詞』は? と疑問に思った次第です。 長々と申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 著作権にひっかかりますでしょうか?

    例えば、自分のHPに好きな歌手の歌詞を全部掲載する事は禁じられていても、 歌詞の一部だけでも掲載するのは著作権にひっかかるのでしょうか? この場合、どう判断していいのかわかりかねますので詳しい方お願いします。

  • 曲の著作権が切れていたならHPに・・・

    曲の著作権が切れていたならば歌詞の著作権が残っていてもHPに曲だけであれば載せることは可能でしょうか? 例えば・・・「思い出のアルバム」とかがそうだったと思いますが・・・ どうかよろしくお願いします。

  • HPの著作権とcopyright

    HPを作成しようかな~と思っているのですが、いろいろ行き詰まりまして・・・お尋ねしたいとおもいます。 。 HPの作成内容は。アーティスト(GLAYさん・Gacktさん)とアニメ(週刊少年ジャンプの中のアニメ)のHPにしようとおもっているのですが、この質問をする前に、他の方の質問と回答を読ませて頂きましたが、いまいちわかりませんのでおしえてください。 GLAYさんfanの方たちのHPは、GLAYさんの写真をそのまま載せているようなのですが、少し加工したら使用していいのでしょうか?これは公式HPに知らせる必要があるのでしょうか? そして、アニメfanの方たちのHPはアニメ「テニスの王子様」などは、みんな自分で絵を描いて載せていますが、似ていても自分で書いていたら違法ではないのでしょうか?集英社さんとかに許可を得たら載せていいのでしょうか?それとも勝手に載せていいのでしょうか? 出版社などに許可を得たらいいというところもあるとお聞きしましたが、集英社HPを見ても、アニメの公式ページを見ても問い合わせ先とかのメルアドがわかりません。 このようなHPを作るためには、著作権に対してどのような過程を踏んでHPを作成すればよいのでしょうか? また、HPのTOP下によくある(c)copyrightって何ですか?自分が作る場合はこれを載せるべきなのでしょうか? 誰か知っている方教えてくださ~いm(_ _)m

  • 歌謡曲の歌詞を知りたい

    「あヽ高原を馬車が行く」       作詞 上山 雅輔       作曲 佐々木隆一 昭和26年に小畑実の歌でレコード発売された。その歌の歌詞を知りたいのです。ずばり歌詞をとなると著作権に触れるかと思いますので、その歌詞が紹介されているサイトだけでも教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 作詞の応募と著作権について

    自分が作詞した歌詞をどこかへ応募しようと思っており、作詞を応募・公募している業者さんをいろいろ調べているところです。しかし、当選・落選に関わらず、著作権が主催者側に帰属されるところが多いようです。著作権をきちんと作者に帰属し、なおかつもしも自分の手掛けた作詞が本格的に取り上げられ、歌手に提供されるようになった場合、著作権料金も作者が得られるようなルーツがあればと思います。夢のような話かもしれませんが、せっかく作った歌詞の著作権を奪われるのは気持ちのいいものではありません。上記の条件を満たせるような作詞の応募先やルーツ・方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 楽曲の著作権について

    例えば作曲と作詞を別の人がして、そのCDが「A」という名前で発売されたとします。 その場合、「A」という名前は、曲も「A」という名前で、詞も「A」という名前になるのでしょうか? それとも、歌詞を付けずに歌った場合やメロディーを付けずに詞を読んだ場合は「A」にはならないのでしょうか? また作曲した人が「A」という曲を、名前を「B」という名前にして、歌詞を変えて発売したり、名前を変えずに歌詞だけ変えて発売してはいいのでしょうか? 逆に作詞者が「A」の詞に違う曲を付けて「C」という名前にして発売するのはいいのでしょうか? そもそも作曲者が以前に他のミュージシャンに提供した曲(曲も歌詞も自分で作った曲)を純粋にセルフカバーした場合も著作権使用料が掛かるのでしょうか?

  • パロディー・替え歌の著作権

    何かパロディーを作って許可を得ず公開したら著作権が消滅していなければ当然違法ですよね? 替え歌で元の歌詞とかけ離れているものはどうでしょうか? 上記二つについて著作権が消滅(死後50年)してたらどうなりますか? TV番組とかで替え歌とかよくやってますがあれは全部原作者の許可取ってるのでしょうか? 著作者人格権や同一性保持権についてわかりやすく説明してあるページとかは無いでしょうか? パロディー法的な問題についてHPに掲載を考えているのでできればソース(情報源)になるようなHPがあればおしえてください。 公的機関とかの方が信頼性があっていいです。

  • 著作権について

    HP作成しようとしているのですが、少し質問があります。 そのHPというのは 自作の作詞をupさせようと考えているものなのですが その自作の作詞をHP上に載せると、著作権というものは発生 するものなのでしょうか。 みなさんに見てもらいたいのが目的なのですが、 やはり、言葉は悪いのですが、盗作など されてしまうと心が痛むと思い質問させていただきました。 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。