• 締切済み

35歳からの看護師

現在35歳、愛知県在住、未婚の男です。看護師になりたいのですが、いくつかわからない点があるので質問させてください。 経済的な理由から准看の専門学校から看護学校へと考えているのですが、両者ともに定時制という学校はあるんでしょうか? 准看の専門学校に進んだ場合、正看になるには看護学校に進む必要があると思うのですが、中高一貫教育のような定時制の学校はあるんでしょうか? 私の理想としては、定時制でバイトをしながら看護師を目指したいです。できれば寮付きで学費は出してもらいたい(お礼奉公)。 このような条件下での学校をご存じ方、全国どこでもいいので情報をいただけないでしょうか? 私の住んでいるところは愛知県の田舎なので、医師会の准看護学校があるところまでは車で片道一時間かかってしまいます。公共交通機関を利用した場合は二時間かかります。そのため学生寮付きのところを探していますが、男子学生寮付きの学校ってないですよね?もし仮に学生寮付きの学校があったとしても働かないと生活できません。 経済的な問題が一番ネックなので貯金をしてから受験を考えた方がいいのかもしれませんが、歳が歳だけになかなかその選択をする決心もつきません。 このような状況下での看護師志望はあまりに無謀すぎるんでしょうか?都市部の大学に行かせてもらい(一人暮らし)、両親には散々迷惑をかけたので今更また頼ることはできません。 どこの学校も願書提出期限が迫りつつあるのでどんな些細な情報でも得たいと思っております。学生の方、准・正看の方幅広くご意見・情報を拝聴させていただきたく思っておりますのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

現在看護学生です。 経済的な理由により准看から正看にステップアップしていく方は多いのですが質問者様の年齢を考えると一気に正看の学校に通った方がいいのではないかと思います。 定時制の学校に寮があるというのは聞いたことがないですし。 寮に男性の受け入れもほとんどの学校で行われていないと思います。 学費も私が通っている看護学校は3年間で130万程です。 下手に准看からステップアップするより金銭的にも精神的にも肉体的にも良いのではないでしょうか? 生活費は日本学生支援機構や国の教育ローンの利用ができるかと思います。 あとは学校や病院の奨学金。 (学校や病院によっては年齢規制あり) そして自治体の奨学金の利用も可能でしょうね。 自治体の奨学金は私も使っています。 現役の高校・大学生が使うような奨学金なのですが社会人上がりの私も紛れ込んで申し込みし使わせてもらっています あとは貯蓄で賄うしかありません。 さっき調べたら学費の一覧表を見つけたので張っておきます。 この中から学費が安く寮ありの学校を見つけてはいかがですか? http://www.ishin.jp/data/gakuhi/g08_sp_aichi.html

hachi2000
質問者

お礼

自分で調べたりこのようなご意見をうかがってるうちに一気に看護学校を目指す方向に心が傾きつつあります。 トータルではその方がたしかに金銭面の負担は少ないですね。 教えていただいたサイトですが、大変わかり易くとても参考になりました。 学費だけに限らずいろいろな情報が記載されているんですね。 田舎者の私にとってネットは貴重な情報源なので助かります。 有効に活用させていただきます。 ありがとうございました。

回答No.1

まず、経済的な理由から准看の専門学校→看護学校からと考えてらっしゃるようですが、これだと、ストレートに看護学校に進まれるより年数が長いため、経済的な負担が多いように思いますが、どうでしょうか? 准看の資格だけで足りないと思われるのだったら、なおさらストレートに看護師の資格を取得されたほうがいいと思いますが。 准看護師といっても、実習を含めた学習は大変で、それからさらにステップアップするのはキツイと思いますが、それはあなたの頑張りで克服できるかもしれません。 年齢については、卒業して国家試験に合格して40代の新人の男性看護師を指導することを考えると、現場の意見としては採用を考えるところも多いと思われます。 看護師が不足しているとはいっても、そこはやはりチームで医療ですので難しいかもしれません。 これらは、あくまでも看護学校を卒業し、国家試験に合格できたという前提の話で、同級生や歳の近い(あるいは年下の)教員との関係があります。 これらを乗り越えて頑張れるなのらいいのですが。 苦言ばかり申してしまいましたが、最後に、経済的な理由は家族を含めた身内で解決したほうがよいのではないでしょうか? お礼奉公なるものは現在もありますが、なぜ35歳になって看護師を目指そうと考えたのかをお金を出してもらう(返すことを前提として借りる)相手の病院を説得できるかにつきます。 もう少し、現実的なことを考えたほうがいいと思います。 (これらを踏まえて、ご自身の決意が固いのであれば、がんばってください。)

hachi2000
質問者

お礼

経験者の方からのご意見、大変参考になりました。 自分自身リサーチ不足の面も否めないので再度熟考したいと思います。 やはり歳下の先輩看護師の方にとっては、歳上の新人はやり辛いんでしょうね。中には気になさらない方もいらっしゃると思いますが。 今回いろんな情報を収集してみたく書き込みをさせていただいたので、苦言でも大歓迎です。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 働きながら看護師をめざすのは?

    今はあまりなくなってしまったのですが、准看から正看への進路がありますが、少ないですが、4年かけて正看をめざす昼間定時制の学校があります。看護助手として働きながら寮生活して看護師になる方もいらっしゃいますが、どんな点が大変で、メリットもあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 看護師を目指したいが‥。

    初めて質問させて頂きます。 27歳主婦、三歳と五歳の子供を育てながら、病院で看護補助のパートをしています。 正看の資格を取りたいと考えており、色々と皆さんの意見を参考に、やはり初めから正看が取れる学校に行きたいと思っています。 が、経済的にもあまり余裕はないため、今務めている病院に相談した所、「正看の学校は厳しく、働きながら通うのは難しい、半数が辞めて行き、実習が始まると夜遅くまで(19時~20時)掛かる。子供が小さいと無理じゃないか」と言われました。 実家が遠いので頼れる人もいません。 准看なら、「通うのが二年でいいし、院長も繋がりがあるからすぐに入れる。助成金も出るだろう。准看取ってから10年働き、通信で正看取るのもいいのでは?」と、提案されました。実際にそういう方が同じ職場に居らっしゃるようです。准看を進められています。恐らく、人出が足りないからだと思いますが‥。 病院に頼らずとも、自力で学校に行く事も考えていますが‥。やはり、病院側で費用を出して頂けるなら‥と、思うと迷います。 御礼奉公は覚悟しています。 やはり皆さんが煽るように最終的に正看を取りたいのなら、准看からいくのではなく初めから正看目指した方がいいでしょうか? 病院で費用を出してもらいながら看護師になった方、御礼奉公はどれ位の期間だったか‥等。子供を持ちながら看護学校に通った方等の経験やご意見もお聞かせください。 また、正看の学校の実習は大体何時頃終わり、それがどれ位の期間続いたか‥(学校によってまちまちだと思いますが参考程度に)教えて頂きたいです。正看の学校の厳しさなど。 よろしくお願いします。

  • 正看護師と准看護師

    大学(理学部の生物学系)を卒業して4年になります。現在27歳です。 卒業後、大学病院に勤めているうちに看護師の資格を取りたいと思うようになり、 正看護師の定時制(4年)と准看護師の全日制(2年)の専門学校を受験しました。 無事両方とも合格したのですが、どちらの道に進むべきなのか分からなくなってしまいました。 私としては早く資格を取りたい気持ちもあって准看護師の学校を選ぶべきかなと思っていたのですが、 准看の学校の面接時に「何故正看の学校に行かないのですか?」と逆に質問されて困ってしまいました。 職場の看護師の方に聞いた時は、准看を勧められたので... 27から学校に行き始めるくらいですので、 看護師長や副師長になろうと言う気もさらさらありません。 ただ、入院設備のないような個人病院で働くのではなく、老健のようなところで働きたいと思っています。 そこで働くのに准看では門が狭くなってしまうのでしょうか。 大学時代は下宿をさせて貰い、親に色々と負担をかけておりましたので、 早く職に着いて親を安心させたいと思うと、やはり定時制の4年はちょっと長い気がしています。 准看であれば早ければ29で資格が取れますが、正看の定時制の場合、最も早くても資格が取れるのは31歳になってしまいます。 それでも准看と正看では知識に決定的な差があるというのではれば考え直すことも視野に入れています 准看でも勉強して正看と同じように働いている人を見ていますし、実際求められる仕事はそう変わりないと思うのですが 実際の所、正看と准看では知識や技術の差はどの程度あるのでしょうか、 また准看でも経験を積む事でその辺りをカバーできないのでしょうか。現場の方のご意見を伺いたいです。 (待遇の差はあるでしょうが、それは承知の上です)

  • 都内の准看護学校について

    質問します。 表題の通りですが、准看護学校を希望しています。 都内が希望なんですが、医師会立の准看護学校は一覧になってるサイトも色々あり、簡単に調べたり願書の取り寄せを行えますよね? これ以外に、病院付属の学校などが一覧で見られるサイトはないでしょうか? 今この時代も、お礼奉公などがあるかは解りませんが(あるのか調べたい所ですが)低賃金でもいいので、働きながら学べ、寮などの設備があると尚有難いんです。医師会立の准看学校で寮がある、というのは聞いたことがないんですが、病院付属だとある所もある、と聞きます。都内にもありますか?寮については、なければ仕方ないので必須ではありませんが、一考の余地があり情報を求めています。 (※現在、看護助手として8年医療従事しています。諸事情により、正看ではなく准看を希望しています)

  • 看護学生 奨学金 お礼奉公について

    看護学生です 奨学金のお礼奉公について悩んでいます 私は 2年間准看の学校に行き、資格取得後 、続けて3年間正看の資格を取るため進学しました 学費は今 准看として働いている病院から全額奨学金として出してもらっています 准看の資格取得後 進学する際、2年間をお礼奉公に当てると病院側と約束でした 正社員として働いて 夜間学校に行っています しかし、あと数ヶ月でお礼奉公が終わる時期になって やっぱり2年間はお礼奉公に当てられない 正看の資格取得後 5年間をお礼奉公にすると言われてました 理由は 今は学生でお礼奉公の期間ではない とのことでした これらは全て口頭で書面がありません 働いてすぐならまだしも もうすぐ2年間が終わるという直前に約束を変えられた事がどうしても納得出来ません 相談するにも どこに相談すれば良いか分からず悩んでいます アドバイスお願いします

  • 定時制から看護士

    高校の定時制卒で 正看になれますか? 日制より 学力が低いのはわかってます 定時制から 看護士の専門学校に行きたいです 親が生活保護なので 自分で学費や貯金などをするには定時制しかありません でも 中1からの夢の看護士を 諦められません もし行けるならば分かる範囲で 専門学校のだいたいの偏差値や、試験の難しさ等、看護士について教えていただきたいです お願いします! ちなみに愛媛県です

  • どの方法で看護師になればいいか?

    私の無職な彼の話なのですが、看護師になりたいと決心したそうなんです。そこで看護師の方や学校に通ってる方などにご意見を頂きたいです。 まずは、彼のスペックを・・・ 普通科の4大(偏差値53)の大学を卒業して既卒 現在23歳 貯金は150万ぐらい?だと思います。 そして、2人で看護師になる手段を調べた結果これだけの方法が見つかりました。 1 看護大学(4年制)へ行く。 2 看護短大(3年制)へ行く。 3 看護専門学校(3年制)へ行く。 4 准看護専門学校(2年制)へ行く。 さらに、私の女友達である看護師に訊ねたところ・・・ (1)理想は国立大学 (2)准看より正看目指さないと大変になるから最初から正看がいい (3)やむ終えず准看からはじめても入りなおして正看護師目指すのがいい だそうです。 そして私達の出した結論では・・・ 国立大学の看護学校は受験レベルも倍率も高いので狭き門なので大学は無理。そして看護専門学校や看護短大なら卒業と共に正看の資格を得るが『准看護師』の資格を持ってる人じゃないとそもそも学校を受験する資格がない場所が多い(というか無くて入校できる学校が見つからない)ので学費の安い、准看学校をまずは卒業してから看護専門学校などに入りなおすしかないような気がしました。 そこでさらに考えたことなのですが・・・ 彼は既卒状態で収入が無く、私も1人暮らしのOLなので彼を准看~正看学校まで卒業させる学費なんて出せません。 風の噂でなのですが、病院に所属してる?看護学校なら学費は卒業後の奉仕で入校させてもらえる場所があると聞きました。私達は埼玉に住んでいるのですがどこかあるでしょうか?東京は近いです。 そして最後にお聞きしたいのですが、『男性の看護師』に需要はあるのでしょうか?精神病患者や過酷な夜勤、肉体労働的な場所にしか需要がないと友人から聞きましたが・・・場所によるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 准看護師を経ての看護師

    私は1月に准看の学校と、レギュラーの正看の学校を受験する予定です。そこで、精神科の看護協会でつくられた看護学校は、精神科で看護助手をしていなければ入学には、不利になるのでしょうか? またその学校の特徴から、就職のときには総合病院では採用されないのでしょうか? 准看出身で正看の免許を所得してから、総合病院で働くと看護師間で、准看上がりというような差別があるのでしょうか?  医療の世界でも、実力の世界(患者さんを想ってどれだけ看護の仕事ができるか)だと思うのですが、現実はどうなのか教えて頂きたいです。 いくつも質問して、ごめんなさい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 准看護学校について

    35歳、2児(1歳、3歳)の母です。 4月から医師会看護専門学校の医療高等過程に入学予定です。出産を終えて年齢的にも再就職が難しいのと、事務的な仕事ではなく資格をとって将来にわたって専門的な仕事をしたいと考え、看護師を目指すことを決めました。出産の経験から、将来は産婦人科に勤めたい、いずれは助産師になりたいと思っています。 助産師の国家試験は看護師の資格がないと受けれないことは知っていますが、 初めから正看の学校ではなく、准看護学校にした理由は、 ・看護師を目指そうと決めてから、受験が間に合うのはココだけだった。 ・もし来年正看の学校(3年)が受かっても、今から4年かかる。(受験のレベルも上がるので受かるとは限らない) ・准看2年+全日制2年に進学すれば今から4年かかるので正看とれるまでの年数は変わらない。 ・看護学校の中で自宅から近い方である。(子供を早く迎えに行ける) ・小さい子供がいるので、週3日半日なのが保育園行事にも参加できて都合が良い。 ・学費にそんなに無理がない。 でも地元の助産師養成所は、看護大学にあるものしかなく、看護学士でなければ受験できません。大学に編入して助産師養成コースに入ることもできますが、編入試験の受験資格は、最低でも3年制の専門学校卒になっています。 私が助産師養成コースに入る為には、准看2年+進学全日制2年か定時制3年+放送大学などで看護学士を取る(約1年)+助産師養成コース(1年)を受験できるということになります。なんだかとても回り道をしている気がして、准看学校に行くことが本当に必要なんだろうか、と悩んでいます。学費もそれぞれにかかるし。年齢的にも早く現場で実務経験を積みたいという気もして焦ります。 3年の正看学校3年→看護大学へ編入というのがスマートなので、准看学校にこのまま言って授業料と時間を費やしても良いのかな・・・と悩んできました。 看護の世界に詳しい方など、どのようなことでもアドバイスいただければと思います。

  • 看護学校について。

    看護学校に受験を考えていすが正看か准看かで迷っています。 20代半ばで子供が一人います。 第一希望は正看ですが、自分のレベルだと厳しく思います。 それでも何回か頑張って受験して正看を目指した方がいいでしょうか? 准看でも、いずれは正看をとるつもりでいます。 どちらの方がいいか、良いアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。