• ベストアンサー

VB2008の無料版と有料版の違いは?

タイトルの通り、無料版と有料版の違いを教えていただきたく質問しました。 特に自分が知りたい項目としては、 1.有料版で作成したプロジェクトは無料版で開けるのか? 2.有料版にあって無料版にない機能。 3.無料版で作成したプロジェクトは全て有料版で開けるのか? その他何でもいいので、みなさんの情報を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2008/product/express/faq.aspx 1. 有料版固有の機能を使用していなければOKです。 2. http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2008/product/compare.aspx 3. 自分が試した限りはOKです。

butman11
質問者

お礼

返答遅れてすいませんでした! ご回答ありがとうございました。 参考になるホームページを教えて いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

Googleででも「vb.net 2008 express」で照会すればわかるのでは。 http://dobon.net/vb/dotnet/links/freedotnetide.html >使用期間制限はありません。ただし、30日以上使用するには、ユーザー登録が必要です >)。「Visual Studio 2008」の製品版と比較すると機能が限定されていますが 「vb.net 2008 express 製品版 違い」などで照会する。 http://rucio.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=489&summary=on ほか多数を読んで総合する。

butman11
質問者

お礼

返答遅れてすいませんでした。 やっぱいろんなとこで調べないと、こうだ!っていうのは 言えないですよね。いろいろ調べてみます。

回答No.2

無料版といっても30日限定の体験版のはずです。 ユーザ登録を30日以内に行わないと使用不可になると思いました。 1は開けると思います。 バージョンが違う場合はコンバートツールが付属しているはずです。 2は基本的に一通りの機能は使えるはずです。 上位機能については有料版のみの実装ですが、どれが上位機能かは比較表を見てください。 評価版の場合は同じ機能が使えるようです。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2008/product/trial.aspx 3は1の逆ですね。 出来ると思います。 ※よくある質問 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2008/product/express/faq.aspx

butman11
質問者

お礼

返答遅れてすいませんでした。 的確な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • EdMaxの有料版と無料版の違いは?

    私は最近無料版のEdMaxを使い始め、OEと比べてものすごい軽いことや、アカウントを分けられることなど、便利に使っています。有料版もあるようなのですが、ネットの皆さんの感想など読んでいると、「無料版で十分」という意見が多いようなのです。具体的に有料版にすると、どんな事ができるようになるのでしょうか? 今のところは、複数アカウント使用で振り分けが簡単にできればそれほど困らないのですが、ビジネスを立ち上げたのでメールの数自体は増えてきています。 有料版はこれが便利、とか、無料版でもみんな気付いてないけどこんな事できるよ、みたいなのがありましたら、それもあわせてお願い致します。 (ついでに他のメーラーのお勧めがあればそれも書いてくださって結構です) 宜しくお願い致します。

  • Spybot有料 無料の違いは何ですか

    Spybotは無料でダウンロードできる ようですが、有料のパッケージ版も ありますよね。 違いはサポートがあるか無いかと いったようなものなんでしょうか? それとも無料のほうは機能制限があるとか?

  • 天鳳の有料版と無料版の違いについて。

    天鳳の有料版と無料版の違いについて。 違いがよく分かりません。 無料版だと成績が上がっても上位に進めないとか制約があるのでしょうか。 詳細な成績データも閲覧可能でしょうか。

  • Gooブログの有料版と無料版の違いはすぐにわかる?

    Gooブログの有料版サイトと無料版サイトの違いは、 いちげんの閲覧者でもすぐにわかるのでしょうか。 わかるとすれば、具体的にどこを見ればいいのでしょうか。

  • 無料のアルバイト情報誌と有料のアルバイト情報誌の違いを教えてください。

    無料のアルバイト情報誌と有料のアルバイト情報誌の違いを教えてください。今日本屋に立ち寄ったら、アルバイト情報誌が100円で売っていました。駅やファーストフード店などに設置されたラックに、類似の無料アルバイト情報誌があります。また、インターネットでも無料で閲覧・検索できます。有料の版と無料の版は何がちがうのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • セキュリティーソフトは有料版か無料版か?

    世の中は有料・無料含めて色々なセキュリティーソフトがあります。 その中で皆さんはどんなセキュリティーソフトを使っているのでしょうか? またインターネットを普通に使う分には無料版では駄目なのでしょうか? ちなみに自分は無料版ですが今の所特に問題はないように感じますが(>_<)

  • アバスト製品の有料と無料版の違いについて

    (1)https://www.avast.co.jp/free-antivirus-download#pc (2)https://www.avast.co.jp/premium-security#pc 上はアバスト無料版と有料版のURLです。 (1)無料版のURLの中ほどに「高機能のアンチウイルス」と表示があり「ウイルス、マルウェア、スパイウェア、ランサムウェア、フィッシング詐欺を検出してブロックします。優れたアナリティクスを用いて、脅威がユーザーに影響を及ぼす前に阻止します。」と表示されていますが、(2)の有料版のURLの中ほどに無料版と有料版の比較が表示されていますが、ランサムについて(1)の紹介ではランサムを検出ブロックとあるのですが、(2)の比較表はランサムが検出ブロック対象でない表示ですが、どちらが正解ですか? 他社製品から乗り換えを検討してますが、無料版で試してからと考えております。 ※アバストはやめたほうがいい等のご回答はご遠慮ください※ よろしくお願いします。

  • gooメールの無料版・有料版について

    何ヶ月か前に、goo事務局から メールの無料版と有料版がどうのこうの…というメールが来ました。 そのメールの意味がよくわからず…(←すみません、馬鹿なんです) このまま登録しているとgooからのメールが 勝手に有料になってしまうのでしょうか? もしくは何か手続きをして有料版に変えるのですか? その場合、有料版にしたくなくて手続きをしないでいると 3月以降は教えてgooは使えなくなるのでしょうか? 今は無料なようなので利用させて頂いていますが、 もし有料にしないと使えないようであればIDを削除するつもりです。 他にも同じような質問があったかもしれませんが、 それっぽい質問が多すぎてよくわからなかったので質問させて頂きました。 回答お願いします。

  • Gooブログ無料版へから有料版への引っ越し方法?

    この度、OCNブログ人の都合により、14年11月に推奨のGooブログ(無料版)へ引っ越しをしました。Gooブログの作成は初めてなので、現在、勉強中です。 以下のことを教えて下さい。 (1)引っ越した無料版から、使い勝手の良いであろう有料版に引っ越しするには、どのように手続きすれば良いのでしょうか?またCD以外の支払い方法は銀行(郵貯など)口座引落しの方法もありますか? (2)無料版と有料版の比較表は確認済みですが、不明の点があります。有料版では、画面テンプレートデザインなどは無料版に比べて、どの程度多くあるのか?かつ自由度があるのでしょうか? (3)別途、簡単なホームページを作成したいのですが、GooでHPが作成できますか? 具体的に教えて下さい。

  • gooメール無料版から有料版へのデータ移行について

    gooメールの移行の説明は見たのですが、どうしてもわからなかったのでこちらで質問します。 以前はgooメールの無料版を使用していましたが、無料版廃止に伴い有料版に切り替えをしました。 現在は有料版ユーザーです。 アドレスも変わらないので何もしなくてもそのまま引き続き使えると思ったのですが、どうやら3月23日までに自分でメールの移行作業が必要になるようです。 他のメールアドレスへの転送や自分のパソコンへの保存ではなく、今現在表示されている無料版のメールから同じアドレスの有料版へそのままそっくり移行したいというだけなのですが、どのような手続きをすればいいのでしょうか。 また、もしもこのまま何もしなかった場合、無料版gooメールの画面は3月23日以降は見ることが出来なくなり、以降は有料版としてまっさらな同じアドレスのメールボックスが出来て新たにその日以降のメールが届いていく、という認識ですが、これ自体が間違っていますか?