• ベストアンサー

LANに接続したHDDの診断方法

NASでLANにHDDをつないでいるのですが、そのHDDを状態を診断するソフトで確実性の高いものはないでしょうか。内蔵HDDを診断するものは、多く見かけるのですが、NASのHDD診断ソフトを見かけることがあまりないため、調子の悪いHDDを確認したいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.3

NASの型番がわかりませんのでなんとも回答できないご質問ですね。 ■大きいNASなら、RAID5とかUNIX系であれば、ジャーナリング機能とかハード的にHDDの障害時の自動切換えやホットスワップとかの対策がなされているものと思うんですがいかがですか? ■小さなものなら、診断ユーティリティー(WEB画面)などがあるとおもうですが、その辺はいかがでしょうか?

miromingo
質問者

お礼

ありがとうございます。NASはBUFFALOのHDD500GBを使っています。 そのBUFFALOにUSBで1Tのものを2つつないでいました。とりあえず、HDDをUSBでパソコンにつなぎ直してHDDの確認をしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

HDDに対して、確実性がすべてにおいて高い診断ツールはそもそも存在しません。 実際の現状を数値として表すことについては、S.M.A.R.T.に対応した ハードウェアとソフトウェアで可能になります。 が、故障予測ツールの類は、確実性が高いとは言えない。 まぁ、UDMA_CRC_Error_Countが多く、増え続けているとか あからさまにおかしい状況は判断ができる。 S.M.A.R.T.以外に同種の規格はありませんし また、NASとしてこの規格をLANごしに利用できる機器もありません。 NASにおいては、Linuxによるものが多いので 潜在的にはsmartmontoolsで対応可能なのですが 実際にそれを利用するためのインターフェイスが提供されない。とか インストールする手段が無いという状況になるのが普通です。 できるNASの場合は、なぜできるかと言ってしまえば それをNAS(Network Attach Storage)という周辺機器ではなく 省電力で低性能のサーバーコンピューターへと作り替えることができるからです。 前者はNASとしてのブラックボックスの様相であり 後者はPCの一形態として、LAN上の他のPCと同等に扱うことができます。 省電力のSHやARMやPowerPCなどのCPUですから PCとしての性能は低いものですが… LANごしにsshやvncで操作することもできますし 受身のNASとは違い、能動的に時限処理などもできます。 たとえばsmartctlの出力を、毎日定時に特定ディレクトリーに書き出したり。 UNIX系OSにおける、cronという汎用の自動処理の仕組みを利用します。 (NASではこれらについての設定ファイルがLAN上に公開されないので設定不能です) Linuxサーバー化が可能のNAS向け製品としては 玄箱やLAN Tank、そしてその派生製品などが有名です。 Linuxの導入手段が、公式に用意されていたり 正義のハッカー達(笑)によって、ファームウェア更新などの仕組みから Linux導入方法が確立されたり…その成果です。 それ以外のNASについては、個別に調査する必要がありますが 充分な知識と技術のある人が、その個体を入手しないかぎり 実物をいじらずに判断できることはありません。

miromingo
質問者

お礼

ありがとうございます。とりあえずNASから、外付けHDDに切り替えて、チェックしてみます。大変勉強になりました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

NASはそれ自体が言わば「一つのコンピュータ」なんで、管理ツールの中に診断ツールも含まれています(メンテナンスメニューがあるはず)。それがないものは「ない」です。 先に申し上げたとおり「NAS=独立したコンピュータ」ですから、ネットワーク上から他のPCのHDDを診断する事になるので、その様なソフトが(少なくとも一般的には)出回っていないので「ない」となります。

miromingo
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。 やはり無理なのですね。今のNASにはメンテナンスツールが付いていなかったので、あきらめます。

関連するQ&A

  • LAN-HDDを共有する方法について

    LAN-HDDを共有する方法について こんにちは。 いま、各部屋にLANポートがあり、2回の納戸には主装置があり、そこにつなげば各部屋で使えるというものです。LAN-HDDをパソコン数台で共有しようと思っています。LAN-HDDと主装置をつなぎ、各部屋のLANポートとLANケーブルをパソコンでつなげばネットワーク対応HDD(NAS?)でなくても共有できますよね? つまり、同時に何台ものパソコンで使えますよね? もしそうならば、NAS対応のLAN-HDDは買う必要はないということですね? ご回答よろしくお願いします。

  • LAN接続ハードディスクのHDD交換およびNTFS対応について

    LAN接続ハードディスク(NAS)の購入を検討しています。 (現在の最有力候補はコレガのCG-NSC2100GT) NASを使用した経験がないのですが、以下の2点についてお教えください。 (1)HDDの交換は可能でしょうか? 具体的には、現在HDDを10台位保有しており、これまでは、   SATA-USB変換ケーブルにより、接続・使用していました。   全てのHDDに既にデータが保存されています。   これをNASに取り付けることにより、それらのデータを利用  (リード/ライト)できるのでしょうか?   RAID構成ではなくシングルモードでの利用を考えています。 (2)NTFSフォーマットに対応しているのでしょうか?   上記のHDD10台のファイルシステムはNTFSですが、   これを取り付けて読み書きできるでしょうか?   CG-NSC2100GTのHPや取扱説明書を確認したのですが、   はっきりしません。 両方とも、NASのUSB端子に接続するのではなく内蔵での使用を考えています。 「機種による」というものかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • HDDの診断・修復

    PS2のHDDの調子が悪くなったのですがもらい物だったためHDDの診断・修復のソフトがありません。知り合いが500円?くらいで買えると言っていたのですがそれらしきものが見つかりません。どなたかご存知でしたら教えていただけると助かります

  • ファンレスの1GBNAS(LAN接続可能なHDD)はありませんでしょうか

    ファンのついていないNAS(LAN接続可能なHDD)を探しています。 HDL2-G1.0という製品があったのですが、HDDが2台ついており大きいのと1GB(RAID0)で使った場合の故障頻度が高そう、価格も通常の製品よりやや高いというのもあり、躊躇しています。 1GB以上の容量でファンのついていないNAS(LAN接続可能なHDD)は上記製品以外だとないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • LAN接続のHDDについて

    家庭内LANの複数台PCからアクセスできる外付けHDDが欲しいと思っているのですが、この場合はいわゆるNASというもので検討すればいいのでしょうか? また、おすすめのHDDケースを教えて頂きたいです。 希望・用途としては以下の通りです 1.家庭内LANの複数台PCから通常の外付HDDの様に(データ保存・バックアップ等)使いたい 2.アプリを使ってスマホ・ipadからもアクセスできればなお良し 3.RAIDではなく別々のHDDとして2台入れられるケースがいい 4.膨大なデータを一度に転送する場面はあまり無いため、速度は追及しません 5.将来性を考えて3.0TB以上のHDD対応 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDを接続しようと思っていますが、LANとUSBどちらにしようか迷っています。

    2台のPCをLANで接続して使っています。 1台は 主にCADで使い、もう1台は写真を取り込んだり、経理関係のソフトやワード・エクセルを使っています。 CADデータは重要で、また更新を常にしている状態なのでバックアップを取っておきたい、 またもう1台のPCでは写真や伝票類などを内臓HDDから出して空き容量を増やしておきたい、 と言う目的で外付けHDDを接続しようと考えています。 こういった場合、LAN接続のHDDを接続するか、2台それぞれにUSB接続のHDDを取り付けるか、またはLANで1台、写真用にUSBを1台つけるか迷っています。 どれでも良いではないかと思われるかもしれませんが、今まで外付けを使ったことがなく、使い勝手がわからないので、操作が楽で簡単確実に希望のバックアップが取れて、また無駄のない(台数が多ければ場所もとりますし、費用も増えますから)構成を教えて頂けたらと思います。 また、LAN接続1台で丸ごとバックアップをすれば、写真を外付けに移動してPC本体から削除した場合、NASには削除された状態で上書きされてそちらの方からも無くなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 既存のHDDを入れられるNASはあります?

    3.5内蔵用HDDをUSB接続するケースを使って使用していました。 この内蔵HDDをそのままNASにできるキットなんてありますでしょうか。 またはHDDが既に内蔵されているNASでもいいのですが、今まで使っていたHDDと差替えて データごとそのまま流用できるとありがたいのですが。

  • LAN接続HDDを買ったのですが

    LogitecのLHD-LAN250EというネットワークHDDを買ったのですが、 この商品だけで、外部の人間とデータの共有をすることは可能なのでしょうか。 具体的には遠距離で暮らす家族と写真や動画の共有をしたいというものです。 商品のマニュアルには、家庭内ネットワークの説明はあるのですが、外部ネットワークについては触れられてませんでした。 基本性能は、 10/100BASE-TX(AutoMDI/MDI-X対応) LANコネクタx1 USBコネクタx3 NASハードディスク250GB 対応プロトコル TCP/IP、AppleTalk 対応ファイルシステム FTP、SMB、AFP メーカーHP http://www.logitec.co.jp/products/nas/lhdlane.html こちらのOSはWindowsXPで相手のOSはWindowsVistaです。 簡単な設定や流れだけでも結構です。 教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • LAN接続型HDDの違いについて

    現在LAN接続HDDの購入を検討しているのですが、 わからないことがあるため質問させていただきたいと思います。 いろいろ調べているうちに下記の製品が知る人ぞ知る優良品という のを知りました。 【QNAP】 TS-409 Pro この製品はNASサーバーと書いてあり、プロセッサーやメモリーなども 搭載されているようですが、この製品とバッファローやIOデータから 発売されているLAN接続HDDとは何が違うのでしょうか?? バッファローやIOデータの製品のホームページで仕様を見る限りでは プロセッサーやメモリーなどのことは書かれていないようです。 QNAPの製品はHDD自体も別売りでケースだけで6万円くらいします。 根本的に違う製品なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • NAS(LAN接続HDD)について

    バッファローのNAS(LAN接続HDD)LS-HGLシリーズの購入を検討しています。それで、無線ルータからLANケーブルをLS-HGLシリーズに接続するのですか?また、パソコンとLS-HGLシリーズの間は無線で接続できますか?無線ルータはバッファローのWHR-G54S/Pです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう