• ベストアンサー

社会保険

社会保険の件で、もう少し詳しく教えてください。育休を取得しても社会保険料は払わないとダメですよね?今まで給料から天引きされていました。しかし、さきほどいただいた回答で、育休をとるなら社会保険料は支払わなくてよいという回答をいただきました。 下記 育児休業法(育児休業、介護休業等育児または家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)により、3歳に達する子を養育するための育児休業期間について、健康保険・厚生年金の保険料は被保険者分・事業主分とも、事業主の申し出により徴収されません。 なお、免除期間も健康保険・厚生年金の被保険者期間としての取扱いに変更ありません。  また賞与にかかる保険料についても、育児休業期間中は、被保険者分・事業主分とも免除されます。 どちらか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

社会保険事務所が自らのサイトの中で育児休業法に基づいて社会保険料徴収されないと言っているのですから、それが正しいに決まっています。 >今まで給料から天引きされていました。 育休は10月からでしょう、つまり来月からのことでしょ、だったら今までのことならまだ育休ではないのだから天引きされても矛盾しないでしょう。 育休以降の保険料の請求であれば会社が単にこの制度を知らないだけで、これについて会社に話して「育児休業取得者申出書」を所轄の社会保険事務所に提出するよう言えば良いだけです。 事業主分とも免除されるのだから会社にとってもメリットがあるはずです。

nancylove
質問者

お礼

jfk26さま、ありがとうございます。会社側に聞いてみます。ただ、3歳が関係あるのでしょうか。うちの子はまだ0歳です。もしわかったら教えてください。

その他の回答 (1)

  • xy-zzz
  • ベストアンサー率45% (45/98)
回答No.1

事業主の申し出がちゃんとなってれば免除になるはずです。

nancylove
質問者

お礼

xy-zzzさま、ありがとうございます。会社に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 育児休業中の社会保険料について

    育児休業中の社会保険料免除期間について、 教えてください。 育児休業中は、健康保険等の社会保険料が免除になると、 以前教えていただきました。 この度、無事に職場復帰を果たしましたが、 社会保険料免除の期間について、本社ともめています。 【育児休業の終了する日の翌日の属する前月までが、  免除】 というのは、間違いないのでしょうか? 私は復帰日の月も免除と聞いていたので、 とまどっています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 社会保険について質問です。

    はじめまして。 社会保険について2点ほど質問があります。 1、育児休業中の従業員は毎月の社会保険料の控除を停止するのですが、   賞与の際の特別保険料についてはどのようになるのでしょうか?   いろいろなHPをみてみたのですが、免除にならないと書いてあったり   健康保険料だけは免除になるなど、正しそうな答えがみつかりません。。 2、厚生年金保険についてですが、今年の4月1日から厚生年金の   控除対象となる年齢が65歳から70歳に引き上げられたようですが、   賞与の際の特別保険料についても同様になるのでしょうか? 以上2点ですが、よろしくお願い致します。

  • 育児休業中の社会保険料の免除について

    すでに今、育児休業中に入ってしまっているのですが、社会保険料、厚生年金の免除の申請はできますか??

  • 産休の間の保険料

    育休の間に給付金をもらってる間は、本人、事業主が負担する社会保険、厚生年金、雇用保険料が免除されるのは知ってるのですが。産休のあいだは本人、事業主が負担する保険料はどうなるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 季節的に雇用される者の社会保険の適用について

    季節的に雇用される者の社会保険の適用について 質問です。 まず、雇用保険からです。 4ヶ月以内の期間を予定して行われる季節的事業に雇用される者が、その定められた期間を超えて引続き同一の事業主に雇用されるに至ったときは、その定められた期間を超えた日から被保険者資格を取得する。(事業主の都合でたまたま4月を越えても) 一方、健康保険、厚生年金保険についてはたまたま事業主の都合で4ヶ月をこえて使用されることになっても、被保険者にはなりません。 何故、雇用保険と健康保険、厚生年金保険でこのような違いがあるのでしょうか。 恐らく、健康保険、厚生年金保険でなくても国民年金、国民健康保険で受け皿があると思いますが いかがでしょうか。 この理由付けを自分の言葉で明確に話せる方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。

  • 育児休業を取ると社会保険料は免除になると思いますが、国民年金や国民保険

    育児休業を取ると社会保険料は免除になると思いますが、国民年金や国民保険の加入者は育児休業中、免除にはならないのでしょうか?教えて下さい。

  • 社会保険のない会社での出産手当金

    今年4月に正社員として入社しましたが会社が社会保険(健康保険・厚生年金)に加入していないそうで前職の任意継続に加入するようにと言われました。 入社時の話だと「年内には社会保険を整える」という話でした。 今のところまだ進展はないままです。 最近、妊娠したことがわかったのですが、このまま任意継続だと出産手当金はでないですよね? 出産一時金はでるのでしょうか? また、仮に12月に現在の会社で健康保険に加入できた場合、出産手当金はでるのでしょうか?最低限必要な加入期間はあるのでしょうか? 正直、産休・育休が取れるかも微妙です。 (退職を迫られそうです。) もし育児休業が取れた場合、雇用保険は払っているので育児休業手当金は頂けるのでしょうか? 正社員として働いているにも関わらず不安な事ばかりです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 法人成りした際の社会保険について教えて下さい。

    法人成りした際の社会保険について教えて下さい。 「適用除外を受け厚生年金を掛ける」とは、健康保険に関しては 法人成りする前(個人事業主として働いていた頃)から加入していた 国民健康保険をそのまま継続するが、国民年金ではなく厚生年金に 切り替わるということでしょうか。 保険組合によっては社会保険への強制加入が必須ではないという 話を聞いたのですが、国民健康保険のままでOKであっても 年金に関しては国民年金のままではいられないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 育児休業中のボーナス時の保険料のついて

    育児休業中に、先日わずかながらボーナスが支給されたのですが、健康保険と厚生年金は免除されて、雇用保険料だけ徴収されました。雇用保険は免除されないのですか?育児休業中でもボーナスは支給されるものなんですか? それと、育児休業基本給付金の支給は手続きしてどのくらいの日数がかかるのですか? 初めてのことでよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 育児休業中の厚生年金保険料について

    先日、ニュースで知ったんですが、 育児休業期間中の厚生年金保険料納付免除について、現行の「最長一年」→「最長三年」に延長する と言う話があるようです。 ただ、これはあくまでも検討段階であって、決定ではないみたいなニュアンスだったようにも聞こえました。 実際のところ、決定しているのでしょうか? 決定しているのであれば、いつから試行される話なんでしょうか? 長期間の育休を検討しているのですが、この厚生年金保険料がネックになってまして・・・。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。